19/04/10(水)18:54:33 このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/10(水)18:54:33 No.582682178
このアニメ企画が古くない?
1 19/04/10(水)18:55:20 No.582682338
はい
2 19/04/10(水)18:56:18 No.582682535
最後はじゃんけんで終わるあたり完全に狙ってるはず
3 19/04/10(水)18:57:01 No.582682682
でもこういうのお好きでしょう?
4 19/04/10(水)18:57:32 No.582682783
はい
5 19/04/10(水)18:57:39 No.582682810
大好きですね
6 19/04/10(水)18:57:56 No.582682868
setteiで喋るキャラいいよね
7 19/04/10(水)18:57:59 No.582682883
ワシは
8 19/04/10(水)18:58:10 No.582682915
後ろを
9 19/04/10(水)18:58:37 No.582683019
他の二本もそうだけどはじめてみるアニメなのに安心感がある 期待も無いけど
10 19/04/10(水)18:58:48 No.582683049
ロールちゃんじゃねえから!
11 19/04/10(水)18:58:51 No.582683063
俺好物!
12 19/04/10(水)19:00:23 No.582683397
スレ画のあとの方が…
13 19/04/10(水)19:00:57 No.582683522
2クールって聞いたけどそれなら30分やってほしかったよ
14 19/04/10(水)19:01:29 No.582683640
古よりオタクドールアニメ大好き
15 19/04/10(水)19:02:02 No.582683748
武装がわりと殺意高すぎない?
16 19/04/10(水)19:02:13 No.582683792
OPEDが何かのカバーかなと思うくらい懐かしい感じする
17 19/04/10(水)19:02:41 No.582683898
ごーらいよりでかいな…
18 19/04/10(水)19:03:52 No.582684178
>2クールって聞いたけどそれなら30分やってほしかったよ 公式で言ってたん? この尺だと最後まで行くのにだいぶ飛ばさないと辛いなと思ってたけど
19 19/04/10(水)19:04:33 No.582684346
公式じゃなくて「」が言ってたから鵜呑みにしただけだよ
20 19/04/10(水)19:06:50 No.582684890
なんだそっか 出来れば最後まできっちりやってほしいから2クールだと嬉しいなぁ
21 19/04/10(水)19:07:46 No.582685096
初めての枠なのにすごくふたばにめ
22 19/04/10(水)19:11:40 No.582685951
光の大社員アニメ化まだかな…
23 19/04/10(水)19:13:10 No.582686284
アクションがどういう雑誌が大体わかった!
24 19/04/10(水)19:14:10 No.582686524
素人臭い声がちんちんに悪い
25 19/04/10(水)19:16:02 No.582686939
>武装がわりと殺意高すぎない? 惑星破壊兵器ですので
26 19/04/10(水)19:19:19 No.582687652
何故今更とは思うけどかわいかった
27 19/04/10(水)19:21:09 No.582688059
新人と思ったら知らない声優さんだった
28 19/04/10(水)19:23:55 No.582688625
毎期一つぐらい超今風アニメを摂取しないと落ち着かない
29 19/04/10(水)19:24:57 No.582688870
>男爵校長アニメ化まだかな…
30 19/04/10(水)19:28:00 No.582689568
俺がレクリエーターズに求めてたのはこれだった
31 19/04/10(水)19:31:27 No.582690378
原作では乳首が出ると聞きました アニメでも出してください
32 19/04/10(水)19:32:02 No.582690488
30㎝って胸ポケットに入るの?
33 19/04/10(水)19:32:05 No.582690498
ちっけった!
34 19/04/10(水)19:32:36 No.582690644
分かりました ど先端ナースをアニメ化します
35 19/04/10(水)19:34:08 No.582690987
30分でこの三本とか超お得だなってなった 三本とも好き!脳みそ動かさなくていい!!
36 19/04/10(水)19:34:30 No.582691088
>キネ子さんアニメ化まだかな…
37 19/04/10(水)19:35:32 No.582691322
声優が不安なんだけど大丈夫だった…? なんかベテランのはずなのに素人臭い声がPVで響いてたけど…
38 19/04/10(水)19:36:00 No.582691425
>毎期一つぐらい超今風アニメを摂取しないと落ち着かない 今期は超今風アニメ多過ぎて過剰摂取だよ!
39 19/04/10(水)19:36:09 No.582691463
房井田くんと冠くんの声優で輝戸くんと伊達くんの脳内再生は出来るようになった
40 19/04/10(水)19:36:16 No.582691491
もうふたばにめが隠語化してる
41 19/04/10(水)19:36:42 No.582691588
なんで今期はショートアニメあんなに多いの
42 19/04/10(水)19:37:32 No.582691774
>声優が不安なんだけど大丈夫だった…? まあ素人っぽいと言えばそうだけど別にすごい下手ってわけでもなかったので 見てれば慣れると思う
43 19/04/10(水)19:38:42 No.582692022
>なんで今期はショートアニメあんなに多いの アニメ会社疲れ
44 19/04/10(水)19:38:50 No.582692046
ATXだと3本とも別番組扱いなので録画予約が面倒
45 19/04/10(水)19:38:51 No.582692048
ノーナの声はPV見た時はキツイな…と思ってたけど実際見たらわりといけた
46 19/04/10(水)19:39:56 No.582692306
いろはさんもふたばにめしてほしい…
47 19/04/10(水)19:40:57 No.582692562
>いろはさんもふたばにめしてほしい… 人気出て儲かったら次もふたばにめの枠獲得できるでしょ
48 19/04/10(水)19:41:39 No.582692736
なれるというか補正効くようになると思うけど声質よりも普通に聞き取りづらい
49 19/04/10(水)19:42:54 No.582693015
やっぱり声が気になる…慣れればクセになるかな
50 19/04/10(水)19:43:32 No.582693171
今期次回予告のじゃんけんブームが来ている
51 19/04/10(水)19:43:41 No.582693207
話楽しめれば飲み込めるんじゃない
52 19/04/10(水)19:43:53 No.582693247
新人かと思ったらそこそこ芸歴長かった
53 19/04/10(水)19:44:15 No.582693348
新人なんだろうなって気にするのやめた 新人ではなかった
54 19/04/10(水)19:44:54 No.582693486
思ってたより5倍くらい芸歴長かった
55 19/04/10(水)19:45:23 No.582693609
変わらないもんだから妥協点見つけるしかないさ 個人的にはかわいくないわけではないんだ 鼻かんでほしいくらい聞き取りづらいけど
56 19/04/10(水)19:45:24 No.582693614
いぐちくんだとイメージ通りだった 11のロールちゃんなんだけど
57 19/04/10(水)19:45:51 No.582693693
>今期次回予告のじゃんけんブームが来ている ちょっと待ってこれと仏以外にもあるのか
58 19/04/10(水)19:46:53 No.582693923
原作内の原作だとアスミスっぽい名前の人が演ってたからアスミスで脳内再生してた
59 19/04/10(水)19:46:54 No.582693927
変な声のキャラだと思ってなかったからイメージが
60 19/04/10(水)19:48:17 No.582694260
>声優が不安なんだけど大丈夫だった…? 個人的には受けつけなかった 多分好みは分かれると思う 楽しみにしてただけにつらい…
61 19/04/10(水)19:48:56 No.582694391
聞き苦しいほどではないけど変な声かつノーナには合ってないと思う
62 19/04/10(水)19:49:01 No.582694408
それほど悪くは思わなかったけどなぜ?って配役すぎる… ノーナ以外はそうでもないのに
63 19/04/10(水)19:49:09 No.582694450
ソシャゲの戦車砲付いてる子がOPからはぶられてて可哀想 と思ったらチラっとだけ出ててダメだった
64 19/04/10(水)19:50:00 No.582694670
アニメからで原作のイメージないから個性としてはあってるとは思った
65 19/04/10(水)19:50:01 No.582694675
メカっぽいから硬めの演技でも特に気にならなかったな…
66 19/04/10(水)19:50:30 No.582694792
大社員と男爵校長とチューズデイをそれぞれ10分くらいで纏めてアニメ化することも可能になったんだな?
67 19/04/10(水)19:51:03 No.582694932
3つ目のアニメの妹も同じ声だったね
68 19/04/10(水)19:52:53 No.582695374
前は音響監督とノーナの中の人がデキてるからって「」が言ってたけど本当かどうか… ノーナだけギャラを安くしなきゃいけなくてああなったとかも考えられるけど…