ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/10(水)18:42:17 No.582679391
陸vs海
1 19/04/10(水)18:43:17 No.582679582
戦いは五分というわけか…!
2 19/04/10(水)18:44:15 No.582679782
日照り…日照りどこ…
3 19/04/10(水)18:45:52 No.582680147
この勝負…まるで先が見えない…っ!?
4 19/04/10(水)18:45:55 No.582680153
この陸と海の配分見ろよ
5 19/04/10(水)18:46:08 No.582680203
遊戯王で見た
6 19/04/10(水)18:46:29 No.582680270
むしろ海というカイオーガのホームで戦ってるのに耐え切ってるグラードンの方が強い説あるらしいな
7 19/04/10(水)18:46:41 No.582680311
なおカイオーガはかいていポケモンなので海の下は大地という理屈も通じない
8 19/04/10(水)18:47:30 No.582680514
>むしろ海というカイオーガのホームで戦ってるのに耐え切ってるグラードンの方が強い説あるらしいな サンドのレス
9 19/04/10(水)18:47:34 No.582680542
マグマが水に勝つまで本当に長かったよね…
10 19/04/10(水)18:47:59 No.582680641
破壊するのは…ルナトーンだ!
11 19/04/10(水)18:48:49 No.582680823
これ勝負ついてますよね…?
12 19/04/10(水)18:50:19 No.582681201
よく見るとカイオーガの周り以外は浅瀬なのでグラードンが有利
13 19/04/10(水)18:51:03 No.582681374
だいたいしおふき一発で勝負つく
14 19/04/10(水)18:51:32 No.582681475
くっ…ソーラービームさえ使えれば…
15 19/04/10(水)18:53:30 No.582681965
ゲンシカイキしたらグラードンが勝つ でもORASは別の世界の話なのでグラードンに勝ち目はない
16 19/04/10(水)18:54:55 No.582682256
むしろ地球の殆どが海なのに足場を生み出せるグラードン凄くない?
17 19/04/10(水)18:55:10 No.582682304
天気雨みたいな技ないの?
18 19/04/10(水)18:56:09 No.582682501
大地が海に侵食されてるんじゃなくて海から大地を出してんだよ
19 19/04/10(水)18:56:48 No.582682625
レックウザが遊びに来たら?
20 19/04/10(水)18:57:48 No.582682837
画面外は陸地でカイオーガはちょっとした水溜まりにいるだけなのかも
21 19/04/10(水)19:00:06 No.582683341
レインボーロケット団のアカギリアオギリを見るにこいつら放置しても別に人類滅びはしない
22 19/04/10(水)19:02:07 No.582683766
カイオーガも全長4.5mだから波乗りできる深さなら普通に泳げると思う
23 19/04/10(水)19:02:46 No.582683923
>レックウザが遊びに来たら? いわなだれ れいとうビーム
24 19/04/10(水)19:03:01 No.582683987
ていうかカイオーガって浮けたような…
25 19/04/10(水)19:05:45 No.582684617
0:10じゃねえかこんなの
26 19/04/10(水)19:07:28 No.582685038
炎付いて良かったね…
27 19/04/10(水)19:08:26 No.582685234
ひでりでもカイオーガに勝てませんよね?
28 19/04/10(水)19:10:15 No.582685634
ソーラービームあるし
29 19/04/10(水)19:10:28 No.582685678
あとはヒートスタンプ貰うだけだな…
30 19/04/10(水)19:11:28 No.582685914
海底火山噴火させればワンチャンない?
31 19/04/10(水)19:11:59 No.582686033
実は海底がせり上がってめっちゃ浅い海になってるんだよ
32 19/04/10(水)19:12:55 No.582686228
でも現在陸地多くなってることを考えればね
33 19/04/10(水)19:12:59 No.582686244
噴火でも半減されるし…
34 19/04/10(水)19:13:22 No.582686329
>ソーラービームあるし グラードン物理じゃねーか
35 19/04/10(水)19:14:35 No.582686603
エメラルドはこれのおかげで道中捕獲せず済んで良かった
36 19/04/10(水)19:14:36 No.582686607
水のない陸地でこれだけの水遁を…
37 19/04/10(水)19:14:54 No.582686681
ゲンシカイキで性能的に立場逆転するの面白い発想だと思う
38 19/04/10(水)19:15:15 No.582686766
周り深い海なのに無理やり隆起させて足場作り出してるって考えると凄い
39 19/04/10(水)19:15:39 No.582686835
>でも現在陸地多くなってることを考えればね 目覚めて一瞬で巻き返されてる…
40 19/04/10(水)19:17:10 No.582687206
去年の大水害と猛暑でひでりとあめふらしのやばさがわかった!
41 19/04/10(水)19:23:37 No.582688559
海の底は全て陸だし…問題ないし…
42 19/04/10(水)19:30:35 No.582690172
雨降ってるだけですげーダメージもらってそう