急な寒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/10(水)18:29:35 No.582676456
急な寒暖差やめてくだち…
1 19/04/10(水)18:32:17 No.582677030
春秋はヒーターを外すな いいか外すなよ
2 19/04/10(水)18:36:11 No.582678004
これだけヒーターが守ってくれてるとこいつも水槽の住人に見えてくる
3 19/04/10(水)18:37:22 No.582678260
季節の変わり目は急に寒くなりがち ヒーターは外せない
4 19/04/10(水)18:39:57 No.582678888
夏以外は付けっぱなしでいいと思うぞヒーター めんどくさいから夏もコンセントだけ抜いて設置しっぱなしだけど…
5 19/04/10(水)18:40:39 No.582679032
夏も雨降ると急に寒くなるしな
6 19/04/10(水)18:48:56 No.582680859
梅雨の冷え込みで油断してアウトとかよく聞くもんな
7 19/04/10(水)18:56:20 No.582682541
去年から飼っていたミナミヌマエビが卵持ちはじめた 何をすればいい?
8 19/04/10(水)18:57:52 No.582682849
何もしない現状維持 下手にいじると脱皮して卵が落ちる
9 19/04/10(水)19:00:20 No.582683390
卵食われそうな気がしたから一緒に飼ってるアカヒレは別の場所に移した
10 19/04/10(水)19:02:32 No.582683869
卵は食べないけど稚エビは食われるね でも稚エビといえども生存力はかなり高いから水草の隙間とかで生き延びたりする
11 19/04/10(水)19:03:38 No.582684129
マンションだから関係ない
12 19/04/10(水)19:04:03 No.582684223
ゴールデンウィーク家空けるんだけど 自動給餌器のお勧めってある?
13 19/04/10(水)19:07:34 No.582685053
フフフ…水槽洗って乾かしてたらけつまづいて底の端が欠けてしまったよ…
14 19/04/10(水)19:13:42 No.582686420
>ゴールデンウィーク家空けるんだけど >自動給餌器のお勧めってある? 2・3日ならあげないほうがましかも
15 19/04/10(水)19:19:44 No.582687738
カメの水槽ヒーター外した途端に寒くなりやがって困る
16 19/04/10(水)19:21:53 No.582688225
>ゴールデンウィーク家空けるんだけど >自動給餌器のお勧めってある? ホムセンで売ってる溶けるタイプの留守番フードあげてればいいよ
17 19/04/10(水)19:23:15 No.582688495
3日くらいなら餌上げなくてもいいなら安心してGWは遠出出来るな
18 19/04/10(水)19:24:24 No.582688740
ぶっちゃけ一週間ぐらい餌あげなくてもあいつら死なないし…
19 19/04/10(水)19:24:57 No.582688869
エビなら維持だけなら給餌いらない…
20 19/04/10(水)19:25:25 No.582688988
1週間開けると水が結構減ってるんだよなあ
21 19/04/10(水)19:25:34 No.582689020
水草あるなら一週間程度あけても余裕 給餌器必要な人なんて月単位で家に住んでない人か、餌やりめんどくさすぎる異常なものぐさレベルだと思う
22 19/04/10(水)19:25:50 No.582689077
足し水くん!
23 19/04/10(水)19:26:18 No.582689174
アオミドロとの戦いで2週間遮光&断食した時は各種ダオンは一匹も山になってなかった 痩せてはいたけど普通に元気そうだったよ