19/04/10(水)18:28:39 VR対応... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/10(水)18:28:39 No.582676277
VR対応でまた変な記録が生まれた su2995580.jpg ><バイヤーコメント> >今週はSwitch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が1位に。 >Switchの本体が発売して以来、ずっと売れ続けていましたが、発売2年以上を経てから再度1位を獲得するという驚きの結果となりました。 >今週発売予定の「Nintendo Labo Toy-Con 04: VR KIT」のアップデート後に、全編をVRで遊べるようになることもあり、注目度が上がったことも影響していると考えます。
1 19/04/10(水)18:29:36 No.582676462
リンクせんぱいはさぁ…
2 19/04/10(水)18:29:59 No.582676544
LABO今週だっけそういや
3 19/04/10(水)18:30:45 No.582676708
パイセンは3年目でも本気出す人?
4 19/04/10(水)18:31:27 No.582676859
中古も値下がりの気配すらないしなあ
5 19/04/10(水)18:31:30 No.582676867
しまった 画像と引用だとわかんないけどゲオの自社中古の1~7日分ね
6 19/04/10(水)18:33:57 No.582677460
VRが効いたのか
7 19/04/10(水)18:35:21 No.582677802
VRがいまいちでも問題ないしな...
8 19/04/10(水)18:36:27 No.582678056
>VRがいまいちでも問題ないしな... 本体が魅力たっぷりだから仮にVRがずっこけても問題なしだもんな いや、VRも素晴らしいに越したことはないなだけど
9 19/04/10(水)18:37:49 No.582678356
VRって言っても 最初からVR用に開発してなきゃこんなもんか って感じのもんだと思うけども
10 19/04/10(水)18:38:00 No.582678391
VRの仕様的に長時間プレイは腕が疲れるから戻ってこれなくなるおそれはなさそう
11 19/04/10(水)18:38:19 No.582678473
>中古も値下がりの気配すらないしなあ DL販売普及したせいかメジャータイトルはどれも中古でも値段下がらん気する
12 19/04/10(水)18:42:02 No.582679341
VRってジョイコン4つ使う感じなの?
13 19/04/10(水)18:42:40 No.582679484
ジョイコンをVRコンから抜き取って遊べば手は疲れない
14 19/04/10(水)18:44:45 No.582679897
>VRってジョイコン4つ使う感じなの? 本体につけたジョイコンを完全にジャイロセンサだけに用いるアプデが入るならそれも可能だけど まあひと組で完結させるでしょ
15 19/04/10(水)18:45:24 No.582680061
>ジョイコンをVRコンから抜き取って遊べば手は疲れない それじゃVRゴーグル使えなくない?
16 19/04/10(水)18:45:25 No.582680064
>ジョイコンをVRコンから抜き取って遊べば手は疲れない ヘッドトラッキングできなくなって盛大に酔うと思う
17 19/04/10(水)18:45:34 No.582680104
>ジョイコンをVRコンから抜き取って遊べば手は疲れない あれって手持ちで固定する奴じゃないのか
18 19/04/10(水)18:46:05 No.582680195
>ジョイコンをVRコンから抜き取って遊べば手は疲れない たぶんVRモード選んだ時点で本体に接続強制される
19 19/04/10(水)18:46:13 No.582680218
>ヘッドトラッキングできなくなって盛大に酔うと思う 三人称視点だしヘッドトラッキングはないのかと思ってた
20 19/04/10(水)18:46:55 No.582680377
VRが期待値に届かなくても本編の出来が突き抜けてるから 差し引き大満足になるっていう
21 19/04/10(水)18:46:59 No.582680386
>ヘッドトラッキングできなくなって盛大に酔うと思う ジャイロは本体側にもあるぞ
22 19/04/10(水)18:47:41 No.582680570
>たぶんVRモード選んだ時点で本体に接続強制される 祠のカラクリで大変なことにならない?
23 19/04/10(水)18:48:34 No.582680757
>たぶんVRモード選んだ時点で本体に接続強制される https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=6jV_En5xtfM 基本モードでジョイコン非接続だし どうだろう
24 19/04/10(水)18:48:40 No.582680779
この前本体に回転センサーついてるって「」が言ってたけど
25 19/04/10(水)18:48:43 No.582680794
ヘッドトラッキングというか頭の向きを認識するための仕組み無いならVRとはなんぞやとなる まあゼルダは3Dで見られます的な対応な気がするが
26 19/04/10(水)18:49:00 No.582680891
TPSのVRってつまりただの立体視なのでは?って気がするし あまり期待しないようにしとくわ 評判良かったらVRキット買わせてもらうからレビューが楽しみ
27 19/04/10(水)18:49:40 No.582681072
>祠のカラクリで大変なことにならない? 身体が捻れた状態で死亡しているところを発見される「」
28 19/04/10(水)18:49:48 No.582681097
VR機能に関しては紹介動画見てもイマイチどうなるのか分からなかった
29 19/04/10(水)18:50:03 No.582681155
たぶんこれVRじゃない
30 19/04/10(水)18:50:28 No.582681255
>この前本体に回転センサーついてるって「」が言ってたけど それはVRへの利用に足るものなんです?
31 19/04/10(水)18:51:01 No.582681368
まあこれのいいとこはVRじゃなくても十二分に遊べるとこだし
32 19/04/10(水)18:51:10 No.582681398
>それはVRへの利用に足るものなんです? 知らんけどジョイコンそこそこの精度だから大丈夫なんでね
33 19/04/10(水)18:51:30 No.582681466
3DSでいつも立体視オンにしてた人向けかな
34 19/04/10(水)18:51:57 No.582681556
>それはVRへの利用に足るものなんです? 一応上の動画で360°見渡せるって…
35 19/04/10(水)18:51:58 No.582681564
本体にもジャイロがついてることはあんま知られてないよね まあ携帯モードかつ本体だけ動かして遊ぶゲームが皆無だからしょうがないけど
36 19/04/10(水)18:53:08 No.582681882
ああなんだ中古の話かびっくりした
37 19/04/10(水)18:53:11 No.582681895
>まあ携帯モードかつ本体だけ動かして遊ぶゲームが皆無だからしょうがないけど ちょっと愉快な絵面になりそうだな…本体だけ動かすゲームは
38 19/04/10(水)18:54:10 No.582682100
分離したコントローラー持ちながらどうやって画面動かすんです?
39 19/04/10(水)18:54:19 No.582682142
>本体にもジャイロがついてることはあんま知られてないよね LABOでも使われるのはジョイコン側のセンサだけだしなあ
40 19/04/10(水)18:54:21 No.582682147
>https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=6jV_En5xtfM これどうやって頭に固定するの まさかずっと手で持ってないといけないの
41 19/04/10(水)18:55:13 No.582682316
>これどうやって頭に固定するの >まさかずっと手で持ってないといけないの Toyコンなのでそこは創意工夫で対応ください
42 19/04/10(水)18:55:26 No.582682359
なんかいろいろできるって聞いたけどノーキルでエンディングみれたりする?
43 19/04/10(水)18:55:28 No.582682370
>これどうやって頭に固定するの >まさかずっと手で持ってないといけないの 鼻でささえる
44 19/04/10(水)18:55:41 No.582682399
いつでも止められる方を取ったのでそこはね https://www.nintendo.co.jp/support/switch/vr/notice/index.html >『VRゴーグル Toy-Con』は頭部に固定されない手持ち式のゴーグルであり、VRモード中は、いつでもゲームを中断して休憩をとることができます。
45 19/04/10(水)18:56:06 No.582682493
>なんかいろいろできるって聞いたけどノーキルでエンディングみれたりする? ええ!出来ますよ!
46 19/04/10(水)18:56:17 No.582682534
基本的に段ボールな以上公式で頭に固定出来るようにはしないんだろうな 本体落としたら洒落にならんし
47 19/04/10(水)18:57:08 No.582682705
セリアのゴーグルで行けんじゃねってツイッターの民が言ってたので家にあったやつ合わせたら液晶ピッタリだった
48 19/04/10(水)18:57:29 No.582682773
>鼻でささえる あーっ!ズルいですよマリオさん~!
49 19/04/10(水)18:57:30 No.582682776
正直かなりお粗末な代物になりそうだから VRってこんなもんかという人がでないかだけ心配
50 19/04/10(水)18:57:55 No.582682864
書き込みをした人によって削除されました
51 19/04/10(水)18:58:15 No.582682938
加速度センサの数がそのまま精度に直結するからジョイコン接続しとくに越したことはない気がする
52 19/04/10(水)18:58:58 No.582683087
>https://youtu.be/oPlR42UqRFg?t=141 >普通にできるのもありそうだけど いやそれ頭に本体付ける奴ではない…
53 19/04/10(水)18:59:00 No.582683097
VR自体の出来は置いとくとしてもすげえ遊びづらそう
54 19/04/10(水)18:59:28 No.582683191
どっかが専用VRゴーグルとか売ってくれないかな…
55 19/04/10(水)18:59:37 No.582683235
VRでえぇケツを楽しみたいけど該当するシーンはVR対応してなさそうで残念だ
56 19/04/10(水)19:00:04 No.582683331
各自鋭意創作してくださいってことか
57 19/04/10(水)19:00:24 No.582683402
顔の横に手を持ってきてアクションゲーは厳しいのでは プロコンなりもう1組なり認識させて操作できるようにさせてほしい
58 19/04/10(水)19:00:31 No.582683437
ゼノブレイドVR対応来ないかな
59 19/04/10(水)19:01:01 No.582683537
割と無茶苦茶なギミックハードもぽんぽん出すイメージだから普通に専用ゴーグル出すかと思ったんだが 装着型VRも立って遊ばないように注意すればそう危険でもなくない?
60 19/04/10(水)19:01:23 No.582683620
任天堂のゲームしか売れてないんだな今
61 19/04/10(水)19:01:39 No.582683676
ロボキットのバイザーに貼り付けるには強度が心配だな ベルクロぐらいは欲しい
62 19/04/10(水)19:02:01 No.582683744
本当に鼻で支えてるネコマリオ https://www.youtube.com/watch?v=5_I6YRet0Y0
63 19/04/10(水)19:03:20 No.582684063
PS4で性能足りない言われててHMDもあの値段なんだからわざわざswitchで専用ゴーグル出すほどのもんでは無いと思う
64 19/04/10(水)19:03:20 No.582684064
>本当に鼻で支えてるネコマリオ >https://www.youtube.com/watch?v=5_I6YRet0Y0 ネコマリオの人形けっこうデカかったんだな…
65 19/04/10(水)19:03:29 No.582684098
マリオはともかくゼルダの方はVRと言っていいもんなのかこれ
66 19/04/10(水)19:03:38 No.582684132
>正直かなりお粗末な代物になりそうだから >VRってこんなもんかという人がでないかだけ心配 まぁ物自体はスマホVRだしな…
67 19/04/10(水)19:03:54 No.582684190
>PS4で性能足りない言われててHMDもあの値段なんだからわざわざswitchで専用ゴーグル出すほどのもんでは無いと思う 携帯モードだと720pだしね
68 19/04/10(水)19:04:11 No.582684256
本格的なのはもうあるマリカVRかUSJの任天堂エリアでお楽しみください…というわけだね?
69 19/04/10(水)19:04:26 No.582684313
>マリオはともかくゼルダの方はVRと言っていいもんなのかこれ どう見てもVRだろ…
70 19/04/10(水)19:04:37 No.582684362
>任天堂のゲームしか売れてないんだな今 ?
71 19/04/10(水)19:04:54 No.582684430
非公式でスイッチ対応VRグラス 出るの待ってる 眼もとで操作したくないわ
72 19/04/10(水)19:05:02 No.582684454
流石に主観視点アップデートとかはないだろうな まあ望遠鏡モードで眺めるだけでも楽しそうだけど
73 19/04/10(水)19:05:23 No.582684541
ゼルダはVRじゃないと思う…
74 19/04/10(水)19:05:29 No.582684560
皆VRでええけつを眺めたいんでしょ?そういうのわかっちゃう
75 19/04/10(水)19:05:44 No.582684613
あれこれビタロックジャンプで視界やばいことになる?
76 19/04/10(水)19:05:50 No.582684631
立体視できる方が凄くね?
77 19/04/10(水)19:07:20 [任天堂] No.582685007
手本は見せた
78 19/04/10(水)19:07:31 No.582685044
立体視の方が没入感や安全面で優れたVR体験だから採用されたんでしょ
79 19/04/10(水)19:07:42 No.582685084
VRやったことないからVRはこうじゃなきゃやだ!ってのが分からない
80 19/04/10(水)19:08:05 No.582685165
サードのみなさんもどんどん立体視してくださいね
81 19/04/10(水)19:08:48 [3DS] No.582685307
あのっ!
82 19/04/10(水)19:08:51 No.582685321
いや今時のVRと言われてるものは立体視が普通では…?
83 19/04/10(水)19:09:38 No.582685493
>サードのみなさんもどんどん立体視してくださいね 主にスケべなゲームの皆さんに頑張ってほしい あとスマブラのリプレイでパルテナおばさんのポールダンス見たい
84 19/04/10(水)19:09:51 No.582685551
パラセールVRはやってみたい 絶対気持ちいい
85 19/04/10(水)19:10:30 No.582685684
ひょっとすると任天堂自身がVRを理解してないのかもしれない
86 19/04/10(水)19:11:21 No.582685885
TPSとかならまだいいけど一人称視点でVRで高度から落下って マジで錯覚して神経にダメージがいきそう
87 19/04/10(水)19:11:25 No.582685896
良いVRだな バーチャルボーイだろ?
88 19/04/10(水)19:11:25 No.582685899
HD振動も広義のVR
89 19/04/10(水)19:11:37 No.582685939
サードはこんなニッチ市場寄り付かないと思う
90 19/04/10(水)19:11:52 No.582686009
なんだかんだ1年以上ハイラルに戻ってないからいい機会になる
91 19/04/10(水)19:12:35 No.582686162
シーカーカメラ使ってFPSっぽい感じにして ライネル倒してる動画見たけど ああいうの出来ないかな
92 19/04/10(水)19:13:12 No.582686291
手放しで固定できるゴーグル作ってマリオカートでVRさせてほしい
93 19/04/10(水)19:13:14 No.582686301
>TPSとかならまだいいけど一人称視点でVRで高度から落下って >マジで錯覚して神経にダメージがいきそう 高所系は作業を覚えるタイプのもあるけど 「」にはこれが向いてるかな https://www.watch.impress.co.jp/headline/docs/extra/vr/1027344.html
94 19/04/10(水)19:13:28 No.582686365
VRキットに対応するよってだけで別にそれで最初から最後までずっとやれとは言ってないからな
95 19/04/10(水)19:13:41 No.582686416
おひいさまのケツVR
96 19/04/10(水)19:14:12 No.582686531
VRででっけえケツだなオイ!してもいいのか!
97 19/04/10(水)19:14:44 No.582686640
タオパイパイVRができる日が来るとは思わなかった
98 19/04/10(水)19:14:54 No.582686674
リンク!見てください!!1!
99 19/04/10(水)19:14:58 [マリオ] No.582686696
なんでリンクばっかり…
100 19/04/10(水)19:15:05 No.582686723
VR関係者はVRにマイナスイメージつけたVBを恨んでるって与太話があるが 割と本気でVBをVRだと思い込んでる人いるんだよな
101 19/04/10(水)19:15:25 No.582686790
まさかSwitchが日本で一番普及したVRマシンになるとは…
102 19/04/10(水)19:15:52 No.582686893
オデッセイは全編じゃないけどステージ増えるっぽいから楽しみ
103 19/04/10(水)19:16:06 No.582686961
>VR関係者はVRにマイナスイメージつけたVBを恨んでるって与太話があるが >割と本気でVBをVRだと思い込んでる人いるんだよな ?
104 19/04/10(水)19:16:12 No.582686980
>まさかSwitchが日本で一番普及したVRマシンになるとは… スマホじゃねえかな…?
105 19/04/10(水)19:16:54 No.582687145
https://jp.ign.com/m/nintendo-switch-1/11421/news/vr > また、宮本氏はVRを開発する際の「問題とチャレンジ」として、「いかにして短く、しかし完全に作り込まれた体験を作るのか」という点を挙げている。 手で支える形にしたのはここら辺の思想もあるのかもしれない
106 19/04/10(水)19:17:13 No.582687224
キノピオ隊長も立体視にできそうだけど3DS版のウリがなくなるからやらないか スプラトゥーンはライブ会場に入り込むのが需要ありそう
107 19/04/10(水)19:18:01 No.582687387
>キノピオ隊長も立体視にできそうだけど3DS版のウリがなくなるからやらないか 3DSはもう終息見えてるし別に良いのでは
108 19/04/10(水)19:18:38 No.582687522
3DSの立体視とHMDの立体視はまた違うからな
109 19/04/10(水)19:19:00 No.582687583
>スプラトゥーンはライブ会場に入り込むのが需要ありそう イイダの半ケツVR…
110 19/04/10(水)19:22:23 No.582688327
視野角がすごく広いんだっけ
111 19/04/10(水)19:24:55 No.582688864
キノピオ隊長は6DOFじゃないと意味ない
112 19/04/10(水)19:27:04 No.582689346
固定できるキット出すと父兄がうるさそうだし
113 19/04/10(水)19:27:54 No.582689540
スレ「」が貼ってるランキングは何なの