虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夕飯だ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/10(水)17:35:07 No.582667406

夕飯だ

1 19/04/10(水)17:36:56 No.582667672

アメリカン立てたスレ

2 19/04/10(水)17:38:48 No.582667953

いいじゃん しかしアメリカ人はこれじゃ足りないんじゃないの

3 19/04/10(水)17:40:36 No.582668209

ゴミでは?

4 19/04/10(水)17:43:08 No.582668581

安い味なんだろうけど このグレイビーにマッシュポテトをぺちょぺちょつけて少しずつ食べるのは癖になると思う

5 19/04/10(水)17:43:21 No.582668602

>いいじゃん >しかしアメリカ人はこれじゃ足りないんじゃないの ミートローフは左の枠いっぱいに欲しいよね

6 19/04/10(水)17:43:49 No.582668663

3ドル出せばもっとマシなの食える

7 19/04/10(水)17:47:57 No.582669276

食べたい…

8 19/04/10(水)17:48:50 No.582669413

スレ画は99セントのやつかな かっこいいパッケージ su2995507.jpg

9 19/04/10(水)17:49:07 No.582669464

カタハングリーマン

10 19/04/10(水)17:52:18 No.582669997

1ドル以下でこれ買えるの羨ましい

11 19/04/10(水)17:54:15 No.582670314

ワンプレートいいよね…

12 19/04/10(水)17:55:19 No.582670489

余ったソースをパンでぬぐって食べれば満足

13 19/04/10(水)17:55:47 No.582670559

1ドルしないの凄いな…

14 19/04/10(水)17:56:10 No.582670623

99セントでこれ買えるのか

15 19/04/10(水)17:57:33 No.582670838

ライス無いの?

16 19/04/10(水)17:58:32 No.582670989

これ腹は膨れるかもしれないけど 代わりに心が餓えていくやつだ

17 19/04/10(水)17:59:57 No.582671234

パッケージはいい感じにワクワクするな…

18 19/04/10(水)18:00:07 No.582671253

…野菜は

19 19/04/10(水)18:00:56 No.582671379

値段を考えたら安いカップ麺みたいなものだし文句はいえまい

20 19/04/10(水)18:01:06 No.582671404

falloutで見るソールズベリーステーキてコレが元ネタなのか

21 19/04/10(水)18:01:44 No.582671488

>…野菜は 芋!トウモロコシ!

22 19/04/10(水)18:01:58 No.582671533

緑色もあってバランスいいな

23 19/04/10(水)18:02:09 No.582671562

うまうま

24 19/04/10(水)18:04:18 No.582671942

>ソールズベリーステーキ ステーキとは言うけど要は煮込みハンバーグなんだよね

25 19/04/10(水)18:04:42 No.582672023

これで99セントか…もう99セント出してライスかパンでもつければ十分だな…

26 19/04/10(水)18:06:01 No.582672243

>…野菜は コムギコ

27 19/04/10(水)18:07:08 No.582672420

おハングリーマン

28 19/04/10(水)18:07:15 No.582672436

ハイネケンより米が欲しくなる

29 19/04/10(水)18:10:40 No.582673008

>>ソールズベリーステーキ >ステーキとは言うけど要は煮込みハンバーグなんだよね ハンバーグは敵性言語!ってことで開発されたのが野菜を刻んで入れたソールズベリーステーキだと聞いた

30 19/04/10(水)18:12:40 No.582673355

豆腐ハンバーグ?

31 19/04/10(水)18:15:03 No.582673773

TV dinnerってやつ?

32 19/04/10(水)18:16:29 No.582674014

アメリカすげー

33 19/04/10(水)18:17:55 No.582674268

クソ安いTVディナー! コーンをフォークの先っちょでつんつんして こいつぁエサだな!ってうそぶくやつ

34 19/04/10(水)18:19:08 No.582674479

>ハンバーグは敵性言語!ってことで開発されたのが野菜を刻んで入れたソールズベリーステーキだと聞いた 最近はフレンチフライをフリーダムフライとか呼んでたし そこらへん昔からやってるのね…

35 19/04/10(水)18:21:27 No.582674894

ハングリマン「」死んだんだよな…

36 19/04/10(水)18:23:48 No.582675317

ごきげんな夕飯だぜ

37 19/04/10(水)18:27:43 No.582676069

なんで急に重たいこと言うの…

38 19/04/10(水)18:27:59 No.582676117

>ハングリマン「」死んだんだよな… マジか…

39 19/04/10(水)18:33:53 No.582677449

おハングリーマン久しぶりに見た

40 19/04/10(水)18:34:24 No.582677580

99セントは凄いなあ

41 19/04/10(水)18:34:54 No.582677715

>ハングリマン「」死んだんだよな… シルバーアクセ作ってた人亡くなったの!?

42 19/04/10(水)18:35:48 No.582677905

これ本当に毎日食ってたら寿命短縮されそう

43 19/04/10(水)18:37:25 No.582678269

癌だったのは知ってたけど亡くなったのか…

44 19/04/10(水)18:38:27 No.582678504

小腹がすいたときのおやつ的に食うもので毎日の食事にしたらそりゃあたいへんなことに

↑Top