虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 動画配... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/10(水)14:28:19 No.582640069

    動画配信サービス amazonプライムだけじゃ物足りなくなってきたけどどれがいいのか

    1 19/04/10(水)14:29:30 No.582640237

    動画配信サービススレ

    2 19/04/10(水)14:29:38 No.582640262

    動画配信サービス ソフトオンデマンドがいいと思う

    3 19/04/10(水)14:32:44 No.582640680

    動画配信サービス うちは家族全員出しあってのHULUとアマプラとネトフリの三段構え

    4 19/04/10(水)14:32:47 No.582640684

    ダニメ

    5 19/04/10(水)14:33:05 No.582640726

    >ソフトオンデマンドがいいと思う HP見たらアクメカートが流れてきてだめだった

    6 19/04/10(水)14:33:28 No.582640781

    ディズニーまで待て

    7 19/04/10(水)14:34:33 No.582640901

    >ディズニーまで待て デラックスでもいいかなって マーベル関連とディズニーやピクサー系見たいし・・・

    8 19/04/10(水)14:34:33 No.582640903

    ユーチューブってやつ

    9 19/04/10(水)14:34:40 No.582640925

    アニメみたいならDanime 映画もドラマもみたいならネトフリ

    10 19/04/10(水)14:36:18 No.582641141

    Huluはマニアックなアニメと豊富な特撮が楽しめる素敵なところ

    11 19/04/10(水)14:37:36 No.582641314

    アニメとかドラマはほとんど見ないから映画だけでいいんだけど ラインナップとか金額とかで決めきれないから使用感教えて

    12 19/04/10(水)14:38:08 No.582641383

    netflixは面白いっちゃ面白いんだけど 普通のアニメや海外アニメに飽きたマニアックな視聴者が最後に行き着く 象の墓場みたいな需要がる、トレーラーパークボーイズのアニメ面白い

    13 19/04/10(水)14:38:44 No.582641469

    Netflix

    14 19/04/10(水)14:38:44 No.582641472

    ネトフリはスペースダンディ削除したの許さない

    15 19/04/10(水)14:39:08 No.582641534

    ネトフリはオリジナルが面白いよ

    16 19/04/10(水)14:42:20 No.582641926

    imgがいいと思う

    17 19/04/10(水)14:43:58 No.582642168

    ネトフリは日本語字幕OPEDスキップ機能がとてもとても便利

    18 19/04/10(水)14:44:30 No.582642236

    エンドゲーム見るのに予習したいんだけどアベンジャーズ系揃ってるところってある?

    19 19/04/10(水)14:46:55 No.582642593

    ダニメがamazonで見れるようになったからプレステで見れるのありがたいんだけど ダニメ公式より作品数少ないってどういうことやねん 同じねだんやのに

    20 19/04/10(水)14:49:34 No.582643014

    >ネトフリはオリジナルが面白いよ ネトフリは最早ネトフリを見るものだね

    21 19/04/10(水)14:50:38 No.582643164

    ネトフリ独占のアニメとかあるのがしんどい

    22 19/04/10(水)14:51:53 No.582643349

    尼プラは最近アニメの品揃え悪い気がする

    23 19/04/10(水)14:54:13 No.582643681

    関係ないけど独占とか配信が先だと地上波放送が盛り上がらないのがきつい

    24 19/04/10(水)14:54:19 No.582643696

    >ネトフリ独占のアニメとかあるのがしんどい 刃牙の為だけにネトフリ契約してたわ

    25 19/04/10(水)14:55:15 No.582643839

    ネトフリ独占の気になりつつ尼プラで見ようと思ったもの全部見れてない

    26 19/04/10(水)14:55:39 No.582643896

    最近韓国映画にハマって観まくってる 90年、00年の薄暗さが根付いててノスタルジーありつつとても面白い のでなにかおすすめあったら教えて

    27 19/04/10(水)14:55:55 No.582643943

    もっとナショジオとかディスカバリーとかヒストリーチャンネルがほしい オンデマンド不便だよなあこいつら

    28 19/04/10(水)14:56:27 No.582644026

    アニメならDアニメ 海外ドラマならNetflix 日テレ系のドラマとガキ使とかみたいならHulu

    29 19/04/10(水)14:56:36 No.582644046

    u-nextって初めて見た

    30 19/04/10(水)14:57:12 No.582644134

    >最近韓国映画にハマって観まくってる >90年、00年の薄暗さが根付いててノスタルジーありつつとても面白い >のでなにかおすすめあったら教えて 母なる証明

    31 19/04/10(水)14:57:24 No.582644160

    バンダイチャンネルがフルHD作品増えてて結構いいよ

    32 19/04/10(水)14:57:33 No.582644183

    U-NEXTも結構見れるの多いよ特にアニメが

    33 19/04/10(水)14:58:06 No.582644265

    >最近韓国映画にハマって観まくってる >90年、00年の薄暗さが根付いててノスタルジーありつつとても面白い >のでなにかおすすめあったら教えて オールドボーイ

    34 19/04/10(水)14:59:30 No.582644452

    オリジナル強いネトフリがお勧めかなぁ huluもいいけどここでしか見れないってのがあんまりないし

    35 19/04/10(水)15:01:00 No.582644677

    >huluもいいけどここでしか見れないってのがあんまりないし 海外アニメで言えばhuluにしかないラインナップ多いんだ なんで?ってなるようなマニアックなラインナップだけど…

    36 19/04/10(水)15:01:30 No.582644744

    >オンデマンド不便だよなあこいつら テレビと同じの流してるナショジオはいいだろ? ヒストリーは古代の宇宙人ばっかやってて番組表が見にくいしディスカバリーは超限定されてるのしかやってないけど

    37 19/04/10(水)15:01:39 No.582644765

    高いけどバンダイチャンネルと駄アニメあれば揃う気がする

    38 19/04/10(水)15:01:58 No.582644812

    日テレ系はhuluだよね

    39 19/04/10(水)15:02:55 No.582644984

    PS4でアマプラよく見るけど一覧に表示されない作品あるの本当になんなの... 銀魂だとか実質同じ作品はずらずらお出ししてくるのに...

    40 19/04/10(水)15:03:17 No.582645040

    映画目当てならネトフリがいいのかな

    41 19/04/10(水)15:03:34 No.582645075

    俺は東映アニメが見たいんだ!

    42 19/04/10(水)15:04:23 No.582645206

    >映画目当てならネトフリがいいのかな クソ映画目当てならネトフリ まぁ普通に面白いのもあるけど・・・

    43 19/04/10(水)15:04:52 No.582645260

    >映画目当てならネトフリがいいのかな 見たい映画があるとこ

    44 19/04/10(水)15:06:26 No.582645523

    アマプラで全部見れるのにネトフリでも見れるよ!って広告を動画リストに一個置きに表示してた時期があったのがすげーむかついたな…

    45 19/04/10(水)15:07:13 No.582645645

    U-NEXTだけ月額料金が他の2倍くらいなのなんなの

    46 19/04/10(水)15:07:48 No.582645738

    huluはコナン映画やマーベル映画特集やってる時に入るとお得感ある

    47 19/04/10(水)15:08:11 No.582645795

    >U-NEXTだけ月額料金が他の2倍くらいなのなんなの カブトボーグが見れる唯一の媒体だから

    48 19/04/10(水)15:09:26 No.582645990

    >U-NEXTだけ月額料金が他の2倍くらいなのなんなの 雑誌読み放題とポイントを映画館でチケット買う時の割引に使える まあそれ加味しても他と比べてサービスいいかと言われると微妙な感じ

    49 19/04/10(水)15:09:34 No.582646020

    >カブトボーグが見れる唯一の媒体だから えっ…契約しようかな…

    50 19/04/10(水)15:09:43 No.582646053

    そんないっぱい契約しても見きれないから解約して次に行く

    51 19/04/10(水)15:09:58 No.582646099

    >U-NEXTだけ月額料金が他の2倍くらいなのなんなの 今の格安VODが台頭する前からやってるからかなぁ

    52 19/04/10(水)15:10:50 No.582646218

    >そんないっぱい契約しても見きれないから解約して次に行く こまめに解約するのがいいんだろうけどめんどくさくつい…

    53 19/04/10(水)15:11:26 No.582646301

    >U-NEXTだけ月額料金が他の2倍くらいなのなんなの エロビデオ見られる

    54 19/04/10(水)15:11:32 No.582646321

    アマプラはデリバリープロバイダとかがやらかすたびにクレーム入れるとプライム期間一ヶ月延長されるから実質無料

    55 19/04/10(水)15:12:18 No.582646429

    >こまめに解約するのがいいんだろうけどめんどくさくつい… ネトフリはその辺解約じゃなくて課金停止が出来るから便利

    56 19/04/10(水)15:16:12 No.582647022

    動画見放題でメーデー!を見られるようにしてくだち!

    57 19/04/10(水)15:16:31 No.582647062

    動画見てるときに広告流さないやつで頼む

    58 19/04/10(水)15:17:30 No.582647223

    メーデーは最近配信されたやつ見たら大型機だけじゃなくて個人で改造した小型機も取り扱うんだって驚いた

    59 19/04/10(水)15:18:35 No.582647372

    >>U-NEXTだけ月額料金が他の2倍くらいなのなんなの >エロビデオ見られる 契約しようかな…

    60 19/04/10(水)15:19:24 No.582647501

    ディズニープラスがすごい気になるんだけど後半まで待てない・・・

    61 19/04/10(水)15:19:28 No.582647509

    HuluはDCドラマとDr.フー無かったらとっくに切ってたわ

    62 19/04/10(水)15:20:56 No.582647746

    unextは毎月ポイントがもらえて映画館に月1でいく人なら実質他所と同じくらいになる

    63 19/04/10(水)15:21:22 No.582647822

    >unextは毎月ポイントがもらえて映画館に月1でいく人なら実質他所と同じくらいになる なるほどなー 映画館遠くてそんな行かないんだよな…

    64 19/04/10(水)15:21:47 No.582647892

    ワーナーも配信サービス始めるらしいけどDC辺りのコンテンツ引き上げるのかな

    65 19/04/10(水)15:23:28 No.582648148

    huluってサイト名変えますとかいってごたついてからどうなった?

    66 19/04/10(水)15:24:11 No.582648243

    u-nextは品揃えも悪くないしポイントで映画みれるから契約してるよ あとたまに解約したあとにまた契約してくれたら1ヶ月無料にしてあげるよとか来るから一度無料登録するのは全然ありだと思う

    67 19/04/10(水)15:24:31 No.582648293

    >huluってサイト名変えますとかいってごたついてからどうなった? サイト名じゃなくてドメイン 今でもURL見るたびにダッセェ!ってなるよ

    68 19/04/10(水)15:25:09 No.582648374

    >今でもURL見るたびにダッセェ!ってなるよ ダセェ!

    69 19/04/10(水)15:25:46 No.582648479

    逆にアマプラはなんでそんなに安いの…

    70 19/04/10(水)15:26:23 No.582648575

    そんなに魅力ないけど独占配信多いからフジオンデマンドとNHKはずるい…

    71 19/04/10(水)15:26:43 No.582648627

    >逆にアマプラはなんでそんなに安いの… 権力かな…

    72 19/04/10(水)15:27:07 No.582648685

    配信サイトだと仕様的な意味で東映オンデマンドがぶっちぎりのクソだと思う

    73 19/04/10(水)15:27:20 No.582648715

    鯖自前だからな

    74 19/04/10(水)15:27:38 No.582648757

    はっぴょんってなに…

    75 19/04/10(水)15:28:14 No.582648845

    >権力かな… これが大手のやり方なんだ…!

    76 19/04/10(水)15:28:30 No.582648884

    キテレツ大百科見れるのはU-NEXTと他どこがあるの

    77 19/04/10(水)15:28:59 No.582648958

    >配信サイトだと仕様的な意味で東映オンデマンドがぶっちぎりのクソだと思う TTFCもすごい見づらい

    78 19/04/10(水)15:29:56 No.582649100

    値段的にも

    79 19/04/10(水)15:29:58 No.582649105

    AXNがもっといろんなところで見れたらいいのに

    80 19/04/10(水)15:30:08 No.582649136

    どこもいつでもやめてもいいよまた来てねって感じなのがいい

    81 19/04/10(水)15:30:46 No.582649222

    UNEXTはほかより高いけどやっぱりほかよりラインナップはいい気がする

    82 19/04/10(水)15:31:40 No.582649342

    一時期U-NEXT使ってたけどUIも操作性もクソすぎて見たいの見たら即やめてしまった あと見放題パック(見放題ではない)多すぎない?

    83 19/04/10(水)15:32:15 No.582649425

    ディズニーはなぜか2つもVOD作って どっちがどう違うのか何にも説明してないもんだから困惑してる

    84 19/04/10(水)15:32:48 No.582649504

    Uネクはなぁ…なんかポイント使わないと!っていう義務感で観るようになってしまってやめたよ

    85 19/04/10(水)15:32:48 No.582649505

    バンダイのガンダム見れるサイト全部見たらプロフィールにバッジ貼れたり客層理解してるなぁとは思うけどウェブマネー類の登録だと1ヶ月じゃなくて実質3週間位しか見れないの酷いと思う

    86 19/04/10(水)15:33:12 No.582649565

    確かU-NEXTはAV見放題が異様なほど充実してた記憶がある

    87 19/04/10(水)15:33:22 No.582649586

    huluはちょっと格下感ある

    88 19/04/10(水)15:33:42 No.582649637

    >バンダイのガンダム見れるサイト全部見たらプロフィールにバッジ貼れたり客層理解してるなぁとは思うけどウェブマネー類の登録だと1ヶ月じゃなくて実質3週間位しか見れないの酷いと思う ボトムズの総集編回飛ばしてたらバッジ貰えなかったんですけお…

    89 19/04/10(水)15:34:09 No.582649703

    動画配信サービスどれがいいのか su2995292.png

    90 19/04/10(水)15:35:43 No.582649938

    アマプラはなんか動画観るかって思ってページ飛ぶと 見たくもないアマゾン評価が目に入って うるせ~~~~~~~しらね~~~~~~~~~~ ってなる

    91 19/04/10(水)15:35:55 No.582649970

    ゲームオブスローンズ見れるとこ

    92 19/04/10(水)15:36:27 No.582650058

    駄ニメストアはもう駄ニメとは言い難いくらい品揃えいいよね…

    93 19/04/10(水)15:36:38 No.582650079

    ダンディを見放題で見られる所今無いんじゃんよ

    94 19/04/10(水)15:36:51 No.582650113

    >駄ニメストアはもう駄ニメとは言い難いくらい品揃えいいよね… 劇場版をもっと揃えてくれ

    95 19/04/10(水)15:37:00 No.582650138

    俺もアマプラメインでサブ決めかねてるけど無料期間ヤリ捨てするだけで一年ぐらいもつな…

    96 19/04/10(水)15:37:14 No.582650185

    フラッシュを最速で最新シーズンまで配信してくれるだけで俺の中ではHuluがかなり偉い

    97 19/04/10(水)15:37:17 No.582650194

    AV観るならtutayaTVでもいいんじゃね?

    98 19/04/10(水)15:37:37 No.582650249

    >ダンディを見放題で見られる所今無いんじゃんよ バンダイチャンネル

    99 19/04/10(水)15:37:42 No.582650270

    >>今でもURL見るたびにダッセェ!ってなるよ >ダセェ! はっぴょんって何だ…ってちょっと考えてしまった

    100 19/04/10(水)15:39:08 No.582650484

    尼プラ便利だけど全部まとめてHD表記だからHDなのかフルHDなのかわかりづらい

    101 19/04/10(水)15:40:02 No.582650614

    >>ダンディを見放題で見られる所今無いんじゃんよ >バンダイチャンネル バンダイチャンネルかぁ…

    102 19/04/10(水)15:40:45 No.582650727

    ネトフリは見たいものがあるときだけコンビニでプリペイド買えばいいから気軽っちゃ気軽かな

    103 19/04/10(水)15:41:14 No.582650794

    残念ながら今バンチャはダンディ見放題してない

    104 19/04/10(水)15:41:57 No.582650883

    アマプラにまたボトムズ見放題輸出してくれねえかなバンチャ

    105 19/04/10(水)15:41:59 No.582650886

    marvelもDCも問わずアメコミドラマ片っ端から見たい身としては無駄に配信サイトも媒体も散らされまくるのしんどい FlashもArrowも周回遅れだけど置き始めたんだしもう全部ネトフリにしてくれないかな Dlifeも毎回録画がしにくいわ!

    106 19/04/10(水)15:42:24 No.582650944

    駄ニメと尼プラで休みは潰せる… 便利な世の中だわマジで

    107 19/04/10(水)15:42:58 No.582651023

    U-NEXT高いしか言われないけどVODサービス国内シェア3位だからな…

    108 19/04/10(水)15:44:35 No.582651283

    アマプラでアラレちゃん見てたら半分から後ろは有料だった…