虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なそ にん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/10(水)13:36:44 No.582632664

    なそ にん

    1 19/04/10(水)13:39:56 No.582633121

    自殺率も高いぞ!

    2 19/04/10(水)13:41:36 No.582633353

    沖縄長寿だし寒さ関係あるのかと思ったけど長野も長寿なんだよな

    3 19/04/10(水)13:43:35 No.582633615

    漬物って実は塩分多いの?

    4 19/04/10(水)13:43:46 No.582633642

    秋田じゃないの?

    5 19/04/10(水)13:44:12 No.582633706

    しょっぱくてうめえぞォ

    6 19/04/10(水)13:44:38 No.582633762

    >病に倒れる生き方の見本!! ひどい

    7 19/04/10(水)13:44:54 No.582633792

    >漬物って実は塩分多いの? 要は野菜の塩漬けなのでそりゃ多いよ

    8 19/04/10(水)13:45:20 No.582633858

    寒いのと塩分多く取るのと関係あるのかな…?

    9 19/04/10(水)13:45:49 No.582633944

    早死にの何が悪いのか

    10 19/04/10(水)13:46:59 No.582634111

    別に悪いとは言ってない

    11 19/04/10(水)13:47:16 No.582634141

    俺雪国じゃないのに外出しない運動しない病院に行かない満たしてる…

    12 19/04/10(水)13:50:32 No.582634599

    地面が凍って気楽に出歩けない冬場はめちゃくちゃストレス溜めてた

    13 19/04/10(水)13:50:58 No.582634653

    いつの画像だよこれ

    14 19/04/10(水)13:51:21 No.582634703

    醤油がゲシュタルト崩壊してきた

    15 19/04/10(水)13:52:17 No.582634828

    塩を摂りまくれ

    16 19/04/10(水)13:52:28 No.582634860

    つっても青森県民でも80までは生きてんだな いいんじゃないそんくらいで死んだ方が

    17 19/04/10(水)13:52:53 No.582634933

    >いつの画像だよこれ 最新の調査データだとこれだぞ su2995115.jpg

    18 19/04/10(水)13:52:58 No.582634947

    寒いので汗をかかない塩が排出されにくい

    19 19/04/10(水)13:55:51 No.582635382

    >最新の調査データだとこれだぞ >su2995115.jpg V9も納得だわコレ

    20 19/04/10(水)13:56:07 No.582635416

    73歳ならまあいいんじゃないかなって…

    21 19/04/10(水)13:56:19 No.582635441

    寒いとこは味付けが濃い

    22 19/04/10(水)13:56:47 No.582635510

    よく考えて欲しい 不健康で苦しみながら生きるよりパッと短く死んだ方がマシでは?

    23 19/04/10(水)13:57:13 No.582635587

    死んでも恐山があるしいいかなって

    24 19/04/10(水)13:57:21 No.582635605

    行政から健康指導が入ってるって時点で他とは格が違うからな

    25 19/04/10(水)13:57:53 No.582635690

    徳島の健康寿命が短いのはうどんの汁飲みすぎかな

    26 19/04/10(水)13:58:11 No.582635740

    >73歳ならまあいいんじゃないかなって… 違うぞ 73歳で不健康(要介護)になって82で死んでるってデータだ

    27 19/04/10(水)13:59:44 No.582635986

    >沖縄長寿だし寒さ関係あるのかと思ったけど長野も長寿なんだよな 長野も屈指の塩分過多県なのになあ

    28 19/04/10(水)14:00:29 No.582636104

    >>73歳ならまあいいんじゃないかなって… >違うぞ >73歳で不健康(要介護)になって82で死んでるってデータだ …へば秋田のほうが悲惨でね?

    29 19/04/10(水)14:01:51 No.582636309

    >最新の調査データだとこれだぞ >su2995115.jpg 半年刻みだから実は案外差がないな

    30 19/04/10(水)14:04:24 No.582636674

    長野は医療費も全国最小なのがすごい お金掛けずに健康長生きピンピンコロリだ

    31 19/04/10(水)14:05:20 No.582636809

    >徳島の健康寿命が短いのはうどんの汁飲みすぎかな 徳島は甘いもの執りすぎらしい メタボNo1の宮城がそれほどでもないのが不思議ではあるが

    32 19/04/10(水)14:07:12 No.582637087

    堂々と言えるくらいには他から点が離れすぎる…

    33 19/04/10(水)14:08:44 No.582637309

    リンゴは体にいいのに相殺しきれないほどなのか

    34 19/04/10(水)14:09:02 No.582637340

    自殺率なら秋田がぶっちぎりよ

    35 19/04/10(水)14:09:56 No.582637451

    青森短命ネタのスレで青森県民が みんな塩鮭に醤油かけて食べないの…?って不思議そうにしてたのが酷かった

    36 19/04/10(水)14:10:08 No.582637466

    健康で短命の地域が一切ない…

    37 19/04/10(水)14:11:09 No.582637619

    塩じゃけの段階で相当塩辛いのにどうしてかけるのか不思議だな

    38 19/04/10(水)14:11:16 No.582637638

    長野は道路網の発達で生鮮食品が容易に手に入るようになったのが大きい

    39 19/04/10(水)14:12:11 No.582637764

    塩鮭とか茶漬けにしないと食えないよ…

    40 19/04/10(水)14:12:34 No.582637808

    >健康で短命の地域が一切ない… 茨城と栃木!

    41 19/04/10(水)14:13:21 No.582637924

    醤油とラーメン好きすぎる

    42 19/04/10(水)14:14:14 No.582638065

    >醤油とラーメン好きすぎる 勘違いするな 漬物(塩たっぷり)も好きだ

    43 19/04/10(水)14:14:54 No.582638166

    なんという塩分…

    44 19/04/10(水)14:15:36 No.582638248

    エダノ……お前に会いたかった……

    45 19/04/10(水)14:15:38 No.582638252

    >自殺率なら秋田がぶっちぎりよ 長々言ってるのに心療系なさすぎる上に雑で辟易する 未遂しないと取り合わない

    46 19/04/10(水)14:16:17 No.582638343

    家での食事なのに味噌汁がわりにカップラーメン食べてて 更にそこへマヨネーズだのバターだの足しててそんなに病気になりたいのかって思った

    47 19/04/10(水)14:17:16 No.582638517

    80以降なんて誤差みたいなもんだと思う

    48 19/04/10(水)14:17:59 No.582638630

    コラかと思ったら本物か ギャグみたい

    49 19/04/10(水)14:18:26 No.582638703

    まぁ好きなもん食って死ぬなら本望ってんならいいかもしれない でもやっぱ癌はやだな…

    50 19/04/10(水)14:18:57 No.582638777

    マジでカップ麺めっちゃ食うらしいな

    51 19/04/10(水)14:19:22 No.582638840

    馬鹿じゃねえの青森人

    52 19/04/10(水)14:19:47 No.582638896

    健康で短命なのがいいな鹿児島いいな

    53 19/04/10(水)14:20:13 No.582638958

    >マジでカップ麺めっちゃ食うらしいな これはオフィシャルのデータで青森が圧倒的に消費してるのがわかってるからな 第二位の秋田に毎年勝ってる

    54 19/04/10(水)14:20:35 No.582639010

    リンゴばっかくってると健康度あがるしカップめんやめればワンチャン

    55 19/04/10(水)14:21:02 No.582639082

    寒いと不幸感高まるからな…

    56 19/04/10(水)14:21:18 No.582639126

    秋田も青森も田舎だから店がすぐ閉まっちゃうんだ だから即席で作れるものが売れる あと酒も

    57 19/04/10(水)14:21:25 No.582639143

    一人当たりの消費量で全国1位なのかな バックナンバーどこで読めるだろう

    58 19/04/10(水)14:22:39 No.582639325

    不健康で長生き…地獄かよ

    59 19/04/10(水)14:22:40 No.582639329

    早死の何がいけない 高齢化社会を解決するには宗教的な健康志向を無くすべき

    60 19/04/10(水)14:23:19 No.582639418

    >早死の何がいけない >高齢化社会を解決するには宗教的な健康志向を無くすべき 不健康で長生きとかただの金食い虫じゃねーか!

    61 19/04/10(水)14:24:12 No.582639526

    よし青森でカップ麺販売は禁止だ!

    62 19/04/10(水)14:25:16 No.582639664

    >よし青森でカップ麺販売は禁止だ! しゃあねぇな 鮭に塩と醤油かけて漬物食うか

    63 19/04/10(水)14:28:57 No.582640155

    パスタとかけるソースが売れそう

    64 19/04/10(水)14:28:59 No.582640160

    塩鮭に醤油ってなんで…? すでにめっちゃしょっぱくない?

    65 19/04/10(水)14:29:23 No.582640220

    お酒の消費はどうなんだろ 塩気とアルコールは相性バツグン

    66 19/04/10(水)14:29:25 No.582640225

    りんごでも食っとけ!

    67 19/04/10(水)14:30:07 No.582640326

    謙信「しょっぱいもので酒呑むのいいよね…」

    68 19/04/10(水)14:30:48 No.582640421

    >お酒の消費はどうなんだろ >塩気とアルコールは相性バツグン そこまででもない https://todo-ran.com/t/kiji/14569

    69 19/04/10(水)14:32:23 No.582640640

    >謙信「しょっぱいもので酒呑むのいいよね…」 あっトイレでウンコしようとして脳卒中マンだ

    70 19/04/10(水)14:32:38 No.582640670

    >長野も屈指の塩分過多県なのになあ いつの話だよ… 減塩運動さんざやったの知らねえのかよ

    71 19/04/10(水)14:34:19 No.582640873

    東北の昔は「冬になったら食べるか飲むか寝るかしか楽しみがない」的な事を言われたからなぁ 寝るがSEXだったら人口減らなかったんじゃないかなと思う

    72 19/04/10(水)14:35:00 No.582640971

    健康云々まじめにいうなら酒とかたばこよりもまず先にやり玉に上がるべきは塩分だよね

    73 19/04/10(水)14:35:02 No.582640973

    じいさんばあさんも昼にカップ麺食うからな…うちの話だけど

    74 19/04/10(水)14:35:22 No.582641019

    いぶりがっこウメェご飯がすすむ しょっつるウメェご飯がすすむ ご飯ウメェご飯がすすむ

    75 19/04/10(水)14:36:30 No.582641168

    汁を飲まずに捨てるだけでかわるのに捨てない

    76 19/04/10(水)14:36:51 No.582641217

    塩は大事ですよブライト艦長…

    77 19/04/10(水)14:37:04 No.582641239

    >そこまででもない >https://todo-ran.com/t/kiji/14569 データ㌧ 宅飲みだと買い置きなくなったら終わりだからかな

    78 19/04/10(水)14:37:34 No.582641309

    汁おいしすぎるのが良くない

    79 19/04/10(水)14:44:05 No.582642186

    塩分規制はできないのかな それか塩税をかける

    80 19/04/10(水)14:45:35 No.582642413

    健康なことに越したことは無いけど長生きが幸せかどうかは別問題だし…

    81 19/04/10(水)14:45:35 No.582642419

    老人がさっさと死んでくれるのはいいことだしみんな青森を見習ってほしい

    82 19/04/10(水)14:46:58 No.582642602

    いいやダメだピンピンコロリこそ大事 介護なんてまっぴら

    83 19/04/10(水)14:48:38 No.582642865

    降雪で買い物の頻度を少なくしたいから保存のきくものを買いたいっていうのがあるからな 結果的に塩辛いものとかカップ麺にいきつく

    84 19/04/10(水)14:51:23 No.582643278

    >su2995115.jpg 青森だけ突出しててダメだった

    85 19/04/10(水)14:55:43 No.582643911

    毒矢のたとえ

    86 19/04/10(水)14:57:08 No.582644126

    健康で短命が理想だな みんな栃木になろう