対象と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/10(水)13:33:02 No.582632124
対象とらない追放インスタントいいよね
1 19/04/10(水)13:35:08 [セイレーン] No.582632434
絶対に許さないよ
2 19/04/10(水)13:35:29 No.582632484
構えておく必要はあれど強い
3 19/04/10(水)13:36:12 No.582632579
ゴリウーで防ぐ
4 19/04/10(水)13:36:27 [呪文砕き] No.582632613
まったく漢らしくないね
5 19/04/10(水)13:37:43 No.582632797
全体じゃなくて相手の戦場にだけ影響及ぼすカードも増えてきたけど 生贄じゃなくて対象取らない追放とかここまで来たかって最初思った
6 19/04/10(水)13:39:01 No.582632986
白と戦うときはこれ考えなきゃいけないのとてもいや
7 19/04/10(水)13:39:05 [呪文砕き] No.582632998
公平な色のする事は違うな…
8 19/04/10(水)13:40:05 No.582633146
持ってないなら4マナ残してターン渡してくるのやめて
9 19/04/10(水)13:40:55 No.582633258
ゴリウーは頼りになりすぎる… 今のグルールやジャンドの楽しさの5割は持っている
10 19/04/10(水)13:41:53 No.582633399
モダンでも見る
11 19/04/10(水)13:43:00 No.582633547
対戦相手全てにしてほしかった
12 19/04/10(水)13:45:22 No.582633867
自分にも打てるのかこれ
13 19/04/10(水)13:45:44 No.582633927
これが存在してるってだけで時間稼ぎに有用だもんな 次全員殴ったら勝てるって状況でターン帰ってきたときに悩むのはもういやだ
14 19/04/10(水)13:45:56 No.582633958
>対戦相手全てにしてほしかった したところで攻撃してるのは一陣営だけでは?
15 19/04/10(水)13:48:00 No.582634237
イクサラン含むフォーマットで双頭巨人してる「」Wなんだろう
16 19/04/10(水)13:48:18 No.582634270
>対戦相手全てにしてほしかった 気軽に耐性をすり抜けようとするのを止めろ
17 19/04/10(水)13:48:45 No.582634338
>自分にも打てるのかこれ コントロールミラーでサヒーリから出たトークンを土地に変えて伸ばす試合は出てきそう
18 19/04/10(水)13:49:55 No.582634517
ゴリウーは漂着メタで作られてるから漂着を強くするほど強くなるぞ
19 19/04/10(水)13:55:36 No.582635348
なかなかとんでもないカードだと思う
20 19/04/10(水)13:55:49 No.582635376
そうか曲げられても大丈夫なのか…
21 19/04/10(水)14:01:21 No.582636231
ゴリウーのプレイヤー呪禁は急遽付けられたと思う
22 19/04/10(水)14:01:37 No.582636280
モダンやレガシーでもバリバリ使われてるつよカード
23 19/04/10(水)14:02:24 No.582636393
>モダンやレガシーでもバリバリ使われてるつよカード え?
24 19/04/10(水)14:02:45 No.582636441
>>対戦相手全てにしてほしかった >したところで攻撃してるのは一陣営だけでは? セイレーンに打ち消されなくなるってことだと思う
25 19/04/10(水)14:05:15 No.582636794
自分に使ってマナ加速できる!
26 19/04/10(水)14:05:39 No.582636849
戦場の生物すべてじゃなくて相手だけ破壊するカードに違和感覚える俺は時代遅れの旧世代PW
27 19/04/10(水)14:06:15 No.582636949
>え? 使われまくってるよ とくにレガシーでは基本土地使ってるようなやつほとんどいないし
28 19/04/10(水)14:06:16 No.582636953
イクサラン塩って言うけどこれといい束縛といい 白の不快さにはなかなか寄与しているところがある
29 19/04/10(水)14:07:46 No.582637167
>とくにレガシーでは基本土地使ってるようなやつほとんどいないし 説得力が凄まじいな… 確かにそうだとしか言えない
30 19/04/10(水)14:08:18 No.582637238
廃墟の地もだけどモダンだと最近基本土地少ないデッキにはなかなか逆風 基本土地ないと廃墟の地が露天鉱床ですらあり得ないアド稼ぐ動きしてくる
31 19/04/10(水)14:10:17 No.582637491
基本土地入れるのは貧乏人!と言い切ったセラ屋のひとは元気かな
32 19/04/10(水)14:10:39 No.582637549
>イクサラン塩って言うけどこれといい束縛といい >白の不快さにはなかなか寄与しているところがある いいカード多いよね 暴君もあるしアズカンタも選択もある
33 19/04/10(水)14:12:27 No.582637800
攻撃してこないと対処できないとはいえ 対象とらなくて追放だから呪禁や破壊不能PIGあらゆる除去耐性を貫くのはやばい
34 19/04/10(水)14:13:51 No.582637995
>基本土地入れるのは貧乏人!と言い切ったセラ屋のひとは元気かな サマハッピーの動画で白枠はプロキシ!って言い切って燃えてるよ
35 19/04/10(水)14:14:00 No.582638018
レガシーというと青白コントロール系が数枚挿す感じなのかな
36 19/04/10(水)14:15:43 No.582638266
最近はプレイヤーに対する呪禁もチラホラ出てきてるから信頼性が徐々に落ちてる
37 19/04/10(水)14:16:40 No.582638409
お前のせいでプレーヤーの呪禁が増えて困るのはお前の勝手だが 他にプレーヤーの呪禁で困る人もいるんだぞこの野郎
38 19/04/10(水)14:17:14 No.582638510
陰影とか宝冠とか貼りまくって布告ケアまでしたおれのボーグルが…… 白の除去強すぎひん?
39 19/04/10(水)14:17:57 No.582638625
白は生物除去最強の色だからしゃーない
40 19/04/10(水)14:18:14 No.582638670
死体が流れ着いて新しい島を見つけるってこと?
41 19/04/10(水)14:18:19 No.582638688
>他にプレーヤーの呪禁で困る人もいるんだぞこの野郎 確かにハンデスや赤アグロは困りそうだ
42 19/04/10(水)14:18:36 No.582638730
(早口になる白)
43 19/04/10(水)14:19:00 No.582638787
>白は生物除去最強の色だからしゃーない おかしい… これは黒の居場所だったはず…
44 19/04/10(水)14:19:05 No.582638793
リリアナとHIRAKIの勝利はモダンやレガシーで使われるんじゃないかな
45 19/04/10(水)14:19:16 No.582638824
>確かにハンデスや赤アグロは困りそうだ 困ってよし!
46 19/04/10(水)14:20:31 No.582639002
一時的追放除去は白のカラーパイだから問題ない そしてエンチャにも触われる
47 19/04/10(水)14:21:38 No.582639178
布告も白のカラーパイだったりする?
48 19/04/10(水)14:22:08 No.582639250
黒の追放はやたら重いのに白の追放は軽かったり置物も飛ばせたりしておつよい……
49 19/04/10(水)14:22:57 No.582639363
スタンだけ見ても白は不可解な終焉や議事会の裁きか割とエグい追放除去だなと感じる
50 19/04/10(水)14:23:11 No.582639396
晴れでレガシーのリスト検索しても漂着入ってるの4件しかでてこないな
51 19/04/10(水)14:23:13 No.582639401
翻弄する魔道士の前列から手札破壊も白がやる時代がいつか来そう
52 19/04/10(水)14:23:47 No.582639465
黒は何が強いんです?
53 19/04/10(水)14:24:09 No.582639520
>黒は何が強いんです? 土下座!
54 19/04/10(水)14:24:29 No.582639570
>黒は何が強いんです? 接死とか…
55 19/04/10(水)14:24:33 No.582639582
>陰影とか宝冠とか貼りまくって布告ケアまでしたおれのボーグルが…… >白の除去強すぎひん? 今度の身代わりになるオーラはどうなの
56 19/04/10(水)14:25:29 No.582639694
>黒は何が強いんです? は…ハンデス…
57 19/04/10(水)14:25:35 No.582639718
白はカラーパイは他4色ほどはっきりしてない印象
58 19/04/10(水)14:27:03 No.582639908
黒は生物破壊一位でカラーパイ守ってるよ 白は生物追放一位ってだけで
59 19/04/10(水)14:27:49 No.582640004
青のカラーパイは強いこと 白のカラーパイは……雑に強いこと
60 19/04/10(水)14:28:11 No.582640051
>黒は何が強いんです? 自己犠牲
61 19/04/10(水)14:29:10 No.582640188
テフェリー束縛しても屈辱されたら出てきちゃうから問題ない こいつら全員白いな
62 19/04/10(水)14:29:30 No.582640240
>晴れでレガシーのリスト検索しても漂着入ってるの4件しかでてこないな 「」は一度でも使われたレシピがあると使われまくってるって言うから
63 19/04/10(水)14:30:44 No.582640410
白は護身のために除去 黒は攻撃のために除去
64 19/04/10(水)14:30:51 No.582640428
>陰影とか宝冠とか貼りまくって布告ケアまでしたおれのボーグルが…… 白力戦を怠った為に
65 19/04/10(水)14:30:53 No.582640434
黒って色の役割的に秀でてるものが少なくて 一部の突出したパワーカードだけが出張してるイメージ
66 19/04/10(水)14:32:30 No.582640654
>黒って色の役割的に秀でてるものが少なくて >一部の突出したパワーカードだけが出張してるイメージ ちょっと前の赤黒アグロ大流行とか今のエスパーコントロール大流行を見るに否定はできない
67 19/04/10(水)14:32:45 No.582640682
名誉回復の黒を白にすると土地が壊せない代わりにネメシスだろうと問答無用で殺せる上に追放になるからな
68 19/04/10(水)14:33:03 No.582640725
good game 泣いた
69 19/04/10(水)14:33:17 No.582640749
歴史で見れば黒もやらかしてる方だぞ
70 19/04/10(水)14:33:52 No.582640818
相手が勝手にケアしてホッと一安心眼識
71 19/04/10(水)14:34:53 No.582640958
自分からグッドゲームって言い出す奴は信用してはならない!
72 19/04/10(水)14:35:35 No.582641050
>歴史で見れば黒もやらかしてる方だぞ 暗黒の儀式!
73 19/04/10(水)14:35:39 No.582641057
こんなもんケアしてらんねー
74 19/04/10(水)14:37:00 No.582641232
黒の除去も最近までプッシュとかいう4枚安定カードあったし
75 19/04/10(水)14:37:45 No.582641344
白のカラーパイは他と被ってるからな マローももし五色の内1色なくすなら白と被ってる緑消すというくらいだ
76 19/04/10(水)14:41:07 No.582641773
緑いなくなったら誰が地上生物司るんだよローズウォーター
77 19/04/10(水)14:42:36 No.582641969
白が生き物の色って言われてもうーnだよね
78 19/04/10(水)14:42:40 [四肢切断] No.582641980
四肢切断
79 19/04/10(水)14:42:42 No.582641987
>緑いなくなったら誰が地上生物司るんだよローズウォーター そりゃあ白だろう ロクソドンとかガッチリした地上生物の色だ
80 19/04/10(水)14:43:25 No.582642088
土地加速は?
81 19/04/10(水)14:44:40 No.582642264
>そりゃあ白だろう >ロクソドンとかガッチリした地上生物の色だ 天使はどうなるんです?
82 19/04/10(水)14:45:07 No.582642344
白と緑なら絶対カラーパイはっきりしてるの緑なのに何で緑なんだマロー
83 19/04/10(水)14:45:28 No.582642397
マロー自身緑のクリーチャーのくせに!
84 19/04/10(水)14:46:07 No.582642483
つまりマローの願いは自身の消滅…?
85 19/04/10(水)14:47:04 No.582642616
>土地加速は? 赤は馬鹿だし黒は沼の専門家だし青に土地加速を許すわけにはいかない 土地税とか流刑とかがあり聖遺の片割れの色でもある白が相応しい
86 19/04/10(水)14:47:25 No.582642673
>天使はどうなるんです? 白に決まってるだろ
87 19/04/10(水)14:47:29 No.582642678
というかマロー自身特に緑のカラーパイにはこだわりあった印象
88 19/04/10(水)14:49:19 No.582642958
>赤は馬鹿だし黒は沼の専門家だし青に土地加速を許すわけにはいかない どの色を好んで使うか透けて見えるような一文だ
89 19/04/10(水)14:50:14 No.582643105
白の追放は戦意喪失させたり民意による選定なので赤や黒と違って穏健
90 19/04/10(水)14:50:55 No.582643205
ハチが空を制覇してた時はマローが怒ってた でも考えてみると虫をつかさどる色なのに空飛べない色なのは配分ミスというやつではないだろうか
91 19/04/10(水)14:51:03 No.582643228
これ相手除去してこっちが土地置けないの?
92 19/04/10(水)14:51:14 No.582643259
白はキーワード盛り盛りにしていい色みたいな印象しかなくなってしまった
93 19/04/10(水)14:51:39 No.582643314
>これ相手除去してこっちが土地置けないの? なんだその化け物みたいな全体除去…
94 19/04/10(水)14:52:02 No.582643370
>これ相手除去してこっちが土地置けないの? 何言ってるの?
95 19/04/10(水)14:52:06 No.582643377
>これ相手除去してこっちが土地置けないの? さすがにそれは理不尽すぎるわ
96 19/04/10(水)14:52:16 No.582643403
それほど強かったら天下とってるわ
97 19/04/10(水)14:52:50 No.582643476
キャストタイミングが相手任せなのはデメリットだからな…
98 19/04/10(水)14:53:15 No.582643531
赤が除去してドローしますみたいなのやめなよ
99 19/04/10(水)14:53:33 No.582643574
俺だってトロフィー撃ったらこっちに土地ほしい
100 19/04/10(水)14:53:54 No.582643628
>これ相手除去してこっちが土地置けないの? マナ20固定要求 + 自分のライフを1にする + 自分の土地全てをいけにえに捧げる ぐらいすれば許される効果だと思うよ!