19/04/10(水)13:26:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/10(水)13:26:26 No.582631140
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/10(水)13:28:47 No.582631497
これじゃ小林さんやばい人みたいじゃん
2 19/04/10(水)13:28:48 No.582631505
まあ何十年と使い続けること前提だからこれくらいテストしないと駄目なんだよね うちの30年使い続けてるママチャリももう限界っぽいし
3 19/04/10(水)13:29:02 No.582631538
この女の子がこのあと同じテストされちゃうんだ…
4 19/04/10(水)13:29:11 No.582631560
女の子がドン引きしすぎて虚無に陥ってる
5 19/04/10(水)13:31:04 No.582631829
この手のものはやり過ぎぐらいがちょうどいいからな
6 19/04/10(水)13:33:47 No.582632234
立ち漕ぎしてハンドル折れて顎砕いたことあるからちゃんとやって欲しい
7 19/04/10(水)13:35:03 No.582632422
まだまだこれからですよ
8 19/04/10(水)13:35:07 No.582632431
まだまだです が良い顔すぎる
9 19/04/10(水)13:36:20 No.582632593
検査そのものより検査が終わった後の自転車が見たいわ
10 19/04/10(水)13:36:21 No.582632597
コラしがいがあるな
11 19/04/10(水)13:36:26 No.582632611
そんなところに ブラギガス入れる人いない…
12 19/04/10(水)13:36:57 No.582632692
これをしっかりやってないと破断して死ぬからね…
13 19/04/10(水)13:37:25 No.582632745
無茶なところに乗って壊れてじゃねーかとか言ってくる人いそうだしなぁ
14 19/04/10(水)13:37:32 No.582632767
誰がどんな使い方するかわからねえからな それでクレーム入っても困るし
15 19/04/10(水)13:37:37 No.582632782
こんだけやっても壊れるときは壊れる
16 19/04/10(水)13:37:55 No.582632827
抜き打ち検査なんだろうけど検査したのはさすがに出荷しないよね?
17 19/04/10(水)13:39:17 No.582633032
さて、次は君の番ですよ
18 19/04/10(水)13:40:08 No.582633154
実際はこの女の子の方がサイコ
19 19/04/10(水)13:41:18 No.582633321
これは BBA基準の 試験機で
20 19/04/10(水)13:42:57 No.582633543
乗る人いるよね稀にだけど
21 19/04/10(水)13:44:02 No.582633682
>実際はこの女の子の方がサイコ 貼られた範囲内でわかるよ!
22 19/04/10(水)13:45:09 No.582633829
>抜き打ち検査なんだろうけど検査したのはさすがに出荷しないよね? 当たり前だろ…
23 19/04/10(水)13:45:13 No.582633838
最低だな石橋
24 19/04/10(水)13:45:32 No.582633894
普通の環境でやっても試験にならないしね… 有り得ない環境に耐えれてようやく安全って言える
25 19/04/10(水)13:45:33 No.582633899
>乗る人いるよね稀にだけど という特異な環境で乗る人は居ないけど 特異な環境で放置されることはあるからな その後でも安全性確保しておかないといけない
26 19/04/10(水)13:46:37 No.582634055
(いい顔になってきましたね…)まだまだです
27 19/04/10(水)13:46:57 No.582634105
雪国で真冬の間外に放置しっぱなしで春先になったら特にメンテしないで乗るとかな
28 19/04/10(水)13:48:39 No.582634326
なんかエロく見えてきた
29 19/04/10(水)13:49:03 No.582634369
>雪国で真冬の間外に放置しっぱなしで春先になったら特にメンテしないで乗るとかな あーなるほどそれはあるかもなあ
30 19/04/10(水)13:49:12 No.582634394
>この女の子がこのあと同じテストされちゃうんだ… 21万回イカされちゃうんだ…
31 19/04/10(水)13:49:26 No.582634433
フタバちゃんこの部屋に入ってごらん …いいから入って
32 19/04/10(水)13:50:21 No.582634578
そんなところで セックスする人いない…
33 19/04/10(水)13:51:25 No.582634714
安物マウンテンバイクのってサス錆びてて大惨事ってニュース昔あった気がする
34 19/04/10(水)13:52:55 No.582634937
どうぞこちらへ… なるべく耐えてくださいね
35 19/04/10(水)13:53:41 No.582635068
>安物マウンテンバイクのってサス錆びてて大惨事ってニュース昔あった気がする サスって中にバネが入ってるからストッパーなしだとバネでビョーンて分解しちゃうんだよね ストッパー折れた
36 19/04/10(水)13:53:47 No.582635082
耐用年数は置いといてママチャリ選ぶ人は整備無頓着だろうからこのくらいのやりすぎ具合がちょうどいいよ
37 19/04/10(水)13:54:00 No.582635113
同じように作っていてもどうしても製品毎の品質差ができるから 過剰に見える検査はしておく必要がある
38 19/04/10(水)13:54:42 No.582635228
お年寄りが乗ってるのとかヤバい通り越して超ヤバいよね
39 19/04/10(水)13:57:38 No.582635654
温度が厳しい条件で試験するのは加速試験じゃないのかなあ
40 19/04/10(水)13:57:51 No.582635682
バイクだってやばそうなのたまにいるし自転車なんかこまめにメンテする方が少ないかも知れない
41 19/04/10(水)13:58:45 No.582635830
21万回って回転ってこと? 少なくね
42 19/04/10(水)13:58:52 No.582635858
HALT試験ってやつだね 厳しい環境に置くことで経年劣化を再現する 対象が壊れるまでやる
43 19/04/10(水)13:58:55 No.582635866
おっ黒帽だ
44 19/04/10(水)13:58:57 No.582635872
この世界のどこかには自転車のスタンドを上げ下げするための機械が確かに存在しているのだと 考えるだけでちょっとワクワクする
45 19/04/10(水)13:59:03 No.582635882
段差乗り上げとか立ち漕ぎみたいな普通の自転車の使い方には強いけど普通じゃない負荷には弱いのが自転車 非力な人力エンジンだからママチャリでさえギリギリの軽量化をやってるせい 例えば横からの衝撃にはとても弱くて横に倒れたりトラックの荷台に横倒しで積まれたりすると死ぬ
46 19/04/10(水)13:59:50 No.582636015
温度を上げることで劣化速度を速めることができることは常識 10℃の上昇で2倍になる
47 19/04/10(水)14:01:37 No.582636279
気温80℃だと有り得無さそうだけど車のボンネットとかは夏には80℃超えるそうだし 自転車本体が80℃に耐えるか試験するのは必要だろう
48 19/04/10(水)14:02:02 No.582636333
>温度を上げることで劣化速度を速めることができることは常識 10℃の上昇で2倍になる なそ にん
49 19/04/10(水)14:04:12 No.582636644
次は車の耐久試験見ようねぇ
50 19/04/10(水)14:04:26 No.582636683
輸出用のコンテナとか高温多湿な上に80度超えたりする 中に人が入ってると死ぬ
51 19/04/10(水)14:05:14 No.582636793
10℃2倍則とかアレニウスの法則でぐぐると面白いぞ
52 19/04/10(水)14:05:17 No.582636800
>10℃の上昇で2倍になる HDDが40℃から50℃になった場合寿命半減ってなるだけ
53 19/04/10(水)14:07:50 No.582637178
同じ自転車に10年以上乗ってまだ無事だと自転車って感情だなぁと実感する…
54 19/04/10(水)14:09:07 No.582637351
でもこういう検査してくれるおかげで海外製品に比べるとやっぱ日本製品の故障率が低い気がする
55 19/04/10(水)14:09:34 No.582637403
21万回と聞くと多いようだけど 1日100回だと6年で超えちゃうのだ
56 19/04/10(水)14:10:29 No.582637516
>同じ自転車に10年以上乗ってまだ無事だと自転車って感情だなぁと実感する… 自転車と精神同化する「」はじめてみた
57 19/04/10(水)14:11:08 No.582637617
こうのうの見るとどこ産か分からない安物買うよりも ちゃんとしたメーカー製買った方がいいなって思うよ
58 19/04/10(水)14:11:38 No.582637680
>でもこういう検査してくれるおかげで海外製品に比べるとやっぱ日本製品の故障率が低い気がする 普通どこでもやるよ 場合によっちゃ規格で決まってる
59 19/04/10(水)14:11:50 No.582637708
>21万回と聞くと多いようだけど >1日100回だと6年で超えちゃうのだ かなり現実的な数字だったんだな…
60 19/04/10(水)14:11:55 No.582637720
自転車でバカして吹っ飛んでる動画見ても自転車は無事だしなあ 人間は壊れるのに
61 19/04/10(水)14:12:27 No.582637798
特に太陽に当たる事を意識しないで庭やベランダに自転車を置いている人なんて沢山居るんだから クソ猛暑日が続いてそのまま置きっぱなしにして今日は涼しくなったから自転車に乗ろーってのは当然ある
62 19/04/10(水)14:13:53 No.582637998
>自転車でバカして吹っ飛んでる動画見ても自転車は無事だしなあ >人間は壊れるのに 人間は頭の高さから頭落とすだけで死ぬ欠陥品だからな…
63 19/04/10(水)14:14:32 No.582638108
あからさまに嫌な音立ててる自転車に平気で乗ってる人は多い ブレーキならまだしもペダルの軸がギチギチ言ったりチェーンがどっかにガチャガチャ当たりまくってるのは死ぬわアイツってなる
64 19/04/10(水)14:14:43 No.582638142
人間も抜き打ちで品質検査しなきゃ
65 19/04/10(水)14:15:53 No.582638290
>でもこういう検査してくれるおかげで海外製品に比べるとやっぱ日本製品の故障率が低い気がする 自転車の場合は60年代頃から安かろう悪かろうが加速して行き着く所まで行った後なんだけどね イトーヨーカドーみたいな量販店が店舗二階で自転車を売るようになった頃から
66 19/04/10(水)14:16:33 No.582638395
>人間も抜き打ちで品質検査しなきゃ 生きてるだけで品質検査してるようなものなので毎年いろんな脱落者が出る
67 19/04/10(水)14:16:59 No.582638459
IKEAの椅子もこれくらい強度チェックしてたら…
68 19/04/10(水)14:17:09 No.582638497
>>人間も抜き打ちで品質検査しなきゃ >生きてるだけで品質検査してるようなものなので毎年いろんな脱落者が出る γ-GTP!
69 19/04/10(水)14:17:34 No.582638556
>IKEAの椅子もこれくらい強度チェックしてたら… してはいるんだ ちゃんと椅子押しマシーン使ってめっちゃチェックしたのに壊した
70 19/04/10(水)14:17:44 No.582638595
>人間は頭の高さから頭落とすだけで死ぬ欠陥品だからな… 一昨年中腰の状態から倒れ込んで膝蓋骨を割りましたよ私は 紙のような強度というほかない
71 19/04/10(水)14:19:10 No.582638806
BAA認証ついてる自転車はマジで頑丈だからビビる
72 19/04/10(水)14:20:35 No.582639007
人間を学校の成績で行く場所振り分けるのも品質検査だからな…
73 19/04/10(水)14:22:00 No.582639235
自転車好きすぎる人も大概キチガイだなーって思う漫画 アオバちゃんだけじゃなくて
74 19/04/10(水)14:22:00 No.582639237
なんか他チームの自転車を安物と詰るクソチームが出てくる漫画
75 19/04/10(水)14:24:56 No.582639617
>BAA認証ついてる自転車はマジで頑丈だからビビる 国内のメーカー数の割には認証つけてるメーカー少ないんだな… 買う時気を付けてみるわ
76 19/04/10(水)14:25:07 No.582639640
じゃかうさとコラしたい
77 19/04/10(水)14:28:18 No.582640067
でも重要なのは車体よりタイヤなんだよなぁ… 大抵車体3-5年持つ間にタイヤは2-5回パンクするしそっちの印象しかない
78 19/04/10(水)14:30:05 No.582640320
タイヤは電動自転車の人力を越えたパワーに対応する製品を使っておけばそこそこ安心 電動じゃなくても電動用のタイヤ使っていいんだ
79 19/04/10(水)14:30:40 No.582640400
タイヤは消耗品だから…
80 19/04/10(水)14:32:12 No.582640610
タイヤに空気を足さずチェーンだるだるでカシャンカシャン音を立てて適当なシート高で乗ってる人の多さよ
81 19/04/10(水)14:32:14 No.582640619
いるぜ ここにひとりな
82 19/04/10(水)14:32:56 No.582640704
やっすいママチャリ乗ってて急にフレームの溶接部分もげて死んだことあるからちょっとお高めでもBAAついてるやつ買おうね
83 19/04/10(水)14:33:27 No.582640777
成仏しろよ
84 19/04/10(水)14:33:32 No.582640787
やめなよ気軽に霊界通信
85 19/04/10(水)14:34:27 No.582640889
為になるなあ…
86 19/04/10(水)14:35:52 No.582641091
>為になるなあ… 「」の命も存外無駄にならないものなんだなぁ
87 19/04/10(水)14:38:09 No.582641385
台湾製で5万くらいのクロスバイク乗ってるけどそろそろ買って10年だな アルミフレームだけどそろそろ危ないかなー
88 19/04/10(水)14:40:00 No.582641629
ガンガンガンガン ガーガーガー ガーガンガシーン
89 19/04/10(水)14:41:17 No.582641796
>アルミフレームだけどそろそろ危ないかなー アルミは変形に極端に弱いから歪んだらあっさり逝くので注意だ
90 19/04/10(水)14:41:44 No.582641854
年月ってなあ恐ろしいもんだで
91 19/04/10(水)14:43:10 No.582642059
ブレーキってよく切れる
92 19/04/10(水)14:43:31 No.582642105
春日なら壊せそう