虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/10(水)13:01:07 (急に昔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/10(水)13:01:07 No.582626792

(急に昔ゲイツとウォズと合体したような気がしてきたぞ…)

1 19/04/10(水)13:02:50 No.582627101

(まあきっと上手くやってるんだろう…応援メッセージ送っとこ)

2 19/04/10(水)13:03:22 No.582627189

洗脳されている…

3 19/04/10(水)13:05:26 No.582627535

未来改変されたにも関わらず存在してるってことはきっと実際にこうなってるんだろうな…

4 19/04/10(水)13:06:00 No.582627641

(急な冷え込みが年々辛くなってきた…)

5 19/04/10(水)13:09:01 No.582628226

もやしもこの人と顔見知りなんだろうか

6 19/04/10(水)13:09:44 No.582628369

>もやしもこの人と顔見知りなんだろうか ディケイドウォッチ持ってるんだろうしまあそういうことになるんだろう

7 19/04/10(水)13:10:24 No.582628490

ソウゴ君頑張って仕事に就かないと このままじゃ職歴なし68歳が誕生しちゃう

8 19/04/10(水)13:11:05 No.582628617

これから先話が進む度に知らない記憶が急に涌き出るんだろうかこの魔王

9 19/04/10(水)13:11:37 No.582628710

爺ちゃんからしたら過去の自分が今の経歴めっちゃ変えてきてる!怖い!だと思ってたんだけど 普通に祝福してくれるの何なの爺ちゃん

10 19/04/10(水)13:12:09 No.582628810

>未来改変されたにも関わらず存在してるってことはきっと実際にこうなってるんだろうな… ルートと関係ないところに存在している気がするけど ベルト捨てた時消えたんだよね

11 19/04/10(水)13:13:15 No.582629000

王に覚醒してるソウゴなんだから 若い頃のソウゴはこうやればこう動くって想定してやってそうだし…

12 19/04/10(水)13:14:20 No.582629194

>爺ちゃんからしたら過去の自分が今の経歴めっちゃ変えてきてる!怖い!だと思ってたんだけど >普通に祝福してくれるの何なの爺ちゃん そもそも68歳ソウゴがそういう風になるよう仕向けてる感じでは

13 19/04/10(水)13:15:44 No.582629431

本当にトキワソウゴなのかな?

14 19/04/10(水)13:16:31 No.582629556

ゲイツとかいたね良いやつだったよ…… あれ今回の歴史では生きてるんだっけ? なら合体とかしたら熱くね!? ちょっと!ちょっと海東くん行ってきて!

15 19/04/10(水)13:16:59 No.582629632

確定ではないけどウォズの過去明らかになった上で白ウォズ懐柔させたから信憑性は増してる

16 19/04/10(水)13:17:52 No.582629774

>確定ではないけどウォズの過去明らかになった上で白ウォズ懐柔させたから信憑性は増してる ウォズがオーマジオウにならなくてもいいけど王にしたいって考えなの分かったからやっぱ最低でもソウゴが王にならないと世界が詰むんだろうな…

17 19/04/10(水)13:19:39 No.582630061

人類半分にしないといけないことがあった上で 2週目を応援してる感じがする

18 19/04/10(水)13:19:40 No.582630063

祝電でああソウゴくんだなぁってなった

19 19/04/10(水)13:20:33 No.582630216

>ウォズがオーマジオウにならなくてもいいけど王にしたいって考えなの分かったからやっぱ最低でもソウゴが王にならないと世界が詰むんだろうな… 世界のために王になったが最低最悪の魔王にならざるを得なかったことを後悔してて 過去の自分を最善最高の魔王にするためにサポートするおじいちゃんとか涙腺に来ちゃうからやめて

20 19/04/10(水)13:20:58 No.582630279

>ゲイツとかいたね良いやつだったよ…… >あれ今回の歴史では生きてるんだっけ? >なら合体とかしたら熱くね!? >ちょっと!ちょっと海東くん行ってきて! 何か色々酷いことになってるし人生やり直したい…そうだ過去の自分に真っ当になってもらおうって感覚なんだろうか

21 19/04/10(水)13:21:25 No.582630361

滅ぼしたというか半分しか守れなかったとかかな

22 19/04/10(水)13:21:48 No.582630434

オーマジオウが勝てない敵がラスボスになるのキツくね?

23 19/04/10(水)13:22:00 No.582630467

黒ウォズがもやし呼んだのも実はジジイ経由だったりするのかな 黒ウォズが本当にジジイと面識あるのか知らないけど

24 19/04/10(水)13:22:33 No.582630548

オーマジオウ消えちゃうとゲイツが過去に来る理由も消えちゃうから最後の最後まで弄れない部分だよね

25 19/04/10(水)13:24:02 No.582630777

白がいなくなった途端に祝電だからやっぱりソウゴの時代との地続き?自体は途切れてたんじゃないかな

26 19/04/10(水)13:24:10 No.582630799

オーマジオウの歴史を消して世界を完全に救うためにオーマジオウを継承する展開が来るかな

27 19/04/10(水)13:24:27 No.582630839

(今のうちにおじさん孝行しないと死ぬまで後悔するぞ若き日野私よ…)

28 19/04/10(水)13:24:44 No.582630885

オーマジオウは今回継承しろって言ってたけど 本人は奪ってるっぽいんだよね

29 19/04/10(水)13:24:52 No.582630905

スウォルツの動きがオーマジオウに同調してるようにも見えて来ないこともないのよな 意図的にジオウを強くしようとしてる節もあるし

30 19/04/10(水)13:25:28 No.582630999

もやしの言う俺の計画が自分のための計画なのか オーマジオウのために考えた計画なのかって線もまだ残ってるからなぁ

31 19/04/10(水)13:25:40 No.582631022

>世界のために王になったが最低最悪の魔王にならざるを得なかったことを後悔してて >過去の自分を最善最高の魔王にするためにサポートするおじいちゃんとか涙腺に来ちゃうからやめて 現時点だとオーマの日にダイマジーンと共に世界を破壊したとか言われてるけど 実際はむしろダイマジーンを倒す為にオーマジオウにならざるを得なかった可能性が出てきてる気がする そも幼い日にあんなモン見せられてどうにかしないとって思うのは当然のことだろうし

32 19/04/10(水)13:26:32 No.582631154

今のソウゴくんに人類半分にならないように託してる感じもするしよく分からない

33 19/04/10(水)13:26:51 No.582631205

ジオウの世界は難易度的にはソロプレイでもオーマジオウになるのでクリアできるのですがトゥルーエンドは仲間を作る必要があるんですね

34 19/04/10(水)13:27:08 No.582631250

>滅ぼしたというか半分しか守れなかったとかかな 昔の真実が明らかになった以上、ソウゴ的にはむしろ 倒すべき相手でしかないからな、ダイマジーン

35 19/04/10(水)13:27:10 No.582631258

もやしもホモもオーマジオウと顔見知りなんだよなぁ もう既に通りすがった世界なんか?

36 19/04/10(水)13:27:30 No.582631312

ダイマジーンはス氏が仕込んだ可能性あるのかな

37 19/04/10(水)13:27:42 No.582631344

オーマと黒とディケイドディエンドが絡んでてスウォルツ氏と敵対勢力なら辻褄は全部合うな

38 19/04/10(水)13:28:14 No.582631428

>オーマジオウの歴史を消して世界を完全に救うためにオーマジオウを継承する展開が来るかな むしろオーマジオウを超える最高最善の形なのかもしれんね、ジオウグランドって

39 19/04/10(水)13:28:29 No.582631465

ベルト捨てて消えてた間もカッシーンは普通にいたあたりこいつら実は関係ないんじゃないか疑惑が

40 19/04/10(水)13:29:14 No.582631576

>もやしもホモもオーマジオウと顔見知りなんだよなぁ >もう既に通りすがった世界なんか? 単純で無敵な人たちは奪う歴史ないのとディケイド像はあるから継承はしたと思われる

41 19/04/10(水)13:29:35 No.582631629

>もやしもホモもオーマジオウと顔見知りなんだよなぁ >もう既に通りすがった世界なんか? 単純で無敵な人たちは奪う歴史ないのとディケイド像はあるから継承はしたと思われる

42 19/04/10(水)13:29:43 No.582631649

そもそもジクウドライバーからしてどういう代物なんだろう… 代えもあるっぽいしそれにゲイツライドウォッチがなんなんだ

43 19/04/10(水)13:29:58 No.582631686

オーマジオウが存在すらからソウゴが存在して、ソウゴが存在するからオーマジオウが存在するんじゃないどちらか片方を消してももう片方がいるかぎり存在が消えないとか

44 19/04/10(水)13:30:18 No.582631729

ス氏ギンガ説とかも鑑みると敵勢力がオーマジオウよりさらに未来のライダー軍団はありそう

45 19/04/10(水)13:31:16 No.582631856

ところでこのおっさん就職はしなかったの

46 19/04/10(水)13:31:31 No.582631888

ゲイツライドウォッチはオーマジオウと共に歩んできたゲイツのウォッチとか…?

47 19/04/10(水)13:31:50 No.582631936

オーマジオウが自分を最高最善って称してた理由を解明しないとレールから外れられないよね ぼっちこじらせて闇落ちしてああなった訳ないし

48 19/04/10(水)13:31:59 No.582631959

>ところでこのおっさん就職はしなかったの このお爺ちゃんの場合世界が就職どころじゃなかったかもしれん

49 19/04/10(水)13:32:57 No.582632112

氏が王様は孤独で破壊者じゃないとダメなんですけど派とかだったり?

50 19/04/10(水)13:33:07 No.582632139

ゲイツリバイブの世界で救世主のゲイツから奪ったとか…?ちょっと苦しいな

51 19/04/10(水)13:33:09 No.582632148

悪ぶってももやしは基本ライダー・人類側なんだしオーマジオウが本当に悪ならわざわざウォッチ渡したりはしないと思うんだよなぁ

52 19/04/10(水)13:33:11 No.582632153

>ス氏ギンガ説とかも鑑みると敵勢力がオーマジオウよりさらに未来のライダー軍団はありそう ライダーの歴史を消さないといけなかったって辻褄もあうしな

53 19/04/10(水)13:34:38 No.582632357

スウォルツが9歳ソウゴに何かしたり1話でジオウライドウォッチが現れた理由も気になるな

54 19/04/10(水)13:35:10 No.582632439

もやしはゲイツ君にその程度で魔王助けたいの?って言うからな

55 19/04/10(水)13:35:39 No.582632511

未だに黒ウォズがなんで裏切ったかは分からないけど 白ウォズがなんでこうなったかはもう説明する機会なくない? レジスタンス活動しててゲイツと行動してるとこから違うのかな白いの

56 19/04/10(水)13:36:13 No.582632580

白ウォズがどんな世界から来たかすらわからんからな

57 19/04/10(水)13:36:24 No.582632607

鎧武勢の影響もお爺ちゃんからは折り込み済み?

58 19/04/10(水)13:37:27 No.582632750

もやしは役割あればある程度制御できなくもないからな 便利に使っていこう

59 19/04/10(水)13:38:18 No.582632883

白は氏とどう言う接触があってどう言う話になってたのかってところにまだ解明される余地はあると思う 特に触れられないかも知れないけど レジェンドとのスケジュールと脚本のすり合わせ大変だから…

60 19/04/10(水)13:38:57 No.582632976

白の未来も孤独な世界っぽいからな

61 19/04/10(水)13:39:31 No.582633075

白はキャストがキャストだからいつでも回想とか仕込めるしね

62 19/04/10(水)13:39:50 No.582633108

キカイ関連が一番よくわかんねえ

63 19/04/10(水)13:40:08 No.582633152

レジェンドの話も絡めなきゃならないし上手いこと話畳めるのかな

64 19/04/10(水)13:41:48 No.582633382

レジェンドの予定もあって脚本はかなりギリギリチャンバラと聞く

65 19/04/10(水)13:41:52 No.582633393

わりと設定とかは拾ってる感じはするからスレ画の真の目的とかは明かされるとは思う

66 19/04/10(水)13:41:53 No.582633398

>キカイ関連が一番よくわかんねえ この未来創造と巻き戻しはどう処理してくんだろ

67 19/04/10(水)13:43:04 No.582633557

>レジェンドの予定もあって脚本はかなりギリギリチャンバラと聞く クウガから20年経ってもギリギリのままなのは令和への課題だな…

68 19/04/10(水)13:43:33 No.582633609

細かい設定はVシネや小説でぶん投げたらええ

69 19/04/10(水)13:45:16 No.582633844

オウマの日がジョーカーによる破滅の日にすり替わったのはかなり苦しかった

70 19/04/10(水)13:45:20 No.582633857

スピンオフで仮面ライダーウォズを作って 本編補完しても最近なら怒られないしな

71 19/04/10(水)13:45:38 No.582633914

バイトしないと私のようになるぞ若かりき日の私よ…

72 19/04/10(水)13:46:24 No.582634027

>オウマの日がジョーカーによる破滅の日にすり替わったのはかなり苦しかった なんか星が輝きだしてびっくりしたぞ

73 19/04/10(水)13:46:47 No.582634075

>オウマの日がジョーカーによる破滅の日にすり替わったのはかなり苦しかった それが通るんだったらアナザージオウと戦ってゲイツとの殺し合い回避した日をオーマの日にしてよかったのに

74 19/04/10(水)13:47:11 No.582634134

>>オウマの日がジョーカーによる破滅の日にすり替わったのはかなり苦しかった >なんか星が輝きだしてびっくりしたぞ 最後に英雄が一人立ってるぞ

75 19/04/10(水)13:47:19 No.582634149

アナザーライダーにレジェンド二人分の力上乗せしてねじこんによるタイムリミットまであるアナザーブレイドはトリニティ初陣のための中盤の強敵として上手く盛って来たなって思った

76 19/04/10(水)13:48:13 No.582634265

>>>オウマの日がジョーカーによる破滅の日にすり替わったのはかなり苦しかった >>なんか星が輝きだしてびっくりしたぞ >最後に英雄が一人立ってるぞ なんかすごいウォッチも三つ揃った つまりこれはオーマの日ですぞ

77 19/04/10(水)13:49:41 No.582634475

これオーマの日だったの!?ってなった

78 19/04/10(水)13:50:27 No.582634592

わずかでもオーマジオウになる可能性があるなら絶対に消えないおじいちゃん

79 19/04/10(水)13:50:41 No.582634624

…という伝言を君に頼みたい 破壊者の友人、いや親友だったか

80 19/04/10(水)13:51:24 No.582634711

前回がオーマの日だったのなら海でゲイツと殴り合いしてた夢は現実では起きないんだよね?

81 19/04/10(水)13:51:32 No.582634730

言われてみれば確かにオーマの日の条件は満たしてる…

82 19/04/10(水)13:52:06 No.582634800

ダイマジーンによる侵略開始がオーマの日だった筈なのに

83 19/04/10(水)13:52:08 No.582634806

しかし平成ライダー全シリーズの歴史を辿ってきたなら世界規模の 破滅の日とかほぼ毎年経験してそうだなあの世界

84 19/04/10(水)13:52:19 No.582634837

ソウゴの孤独と併せるとトリニティ化が歴史の大きな転換点と言われたらそうかな…そうかも…位にはなったよ

85 19/04/10(水)13:52:57 No.582634942

多分オーマの日が突発イベントになってウォズもびっくりしてると思う

86 19/04/10(水)13:53:23 No.582635011

レグルスが光ってなんか災害が起きてすごいウォッチが三つ揃って最後に英雄が勝ち残るとオーマの日の条件が満たせます

87 19/04/10(水)13:53:48 No.582635086

最後に英雄が一人残ればいいって判定なのか

88 19/04/10(水)13:53:55 No.582635100

まさかオーマの日が合体記念日になるとは思わなかったし あの世界を滅ぼすらしいロボどうすんの…?

89 19/04/10(水)13:54:04 No.582635121

肩透かし感もあるけど確実に歴史変わってきてるなっていう感じもする 次回のアバンで氏がどんな反応するかだな

90 19/04/10(水)13:54:16 No.582635155

ダイマジーン=ねじりこんにゃくという解釈でいいのかな?

91 19/04/10(水)13:54:18 No.582635159

卵が先か鶏が先かみたいな話だがジオウの歴史の流れはタイムジャッカーの介入ありきらしいので各ライダーの物語は世界は一つでも時間の軸はちょいちょいズレてはいると思う

92 19/04/10(水)13:54:20 No.582635165

>前回がオーマの日だったのなら海でゲイツと殴り合いしてた夢は現実では起きないんだよね? 違う理由で殴り合うんだな

93 19/04/10(水)13:55:11 No.582635287

レグルスくんの判定ガバガバじゃない?

94 19/04/10(水)13:55:11 No.582635288

歴史を欺いてジオウに力をつけるのがオーマジオウの計画なのかな…

95 19/04/10(水)13:55:16 No.582635301

各国の主要都市の地下で寝てるらしいダイマジーンどうなるんだ

96 19/04/10(水)13:55:46 No.582635367

>レグルスが光ってなんか災害が起きてすごいウォッチが三つ揃って最後に英雄が勝ち残るとオーマの日の条件が満たせます ほんとRTA感ある 誰かの思惑通り感ともいう

97 19/04/10(水)13:56:02 No.582635407

あの時代に存在しない3つのライドウォッチを使って救世主が現れてるんだから 後はオーマジオウの野望を打ち砕いたら白ウォズ側の勝利条件達成になるんじゃないの?

98 19/04/10(水)13:56:23 No.582635451

自分と違う道を作って欲しいと思ってる節はあると思う なら何で自分がそうなったか話して欲しいが

99 19/04/10(水)13:56:57 No.582635537

あとはソウゴくんがバイトなり就職してくれたら

100 19/04/10(水)13:57:59 No.582635707

これから毎回レグルスビーム撃って変身してたら笑っちゃうと思う

101 19/04/10(水)13:58:44 No.582635826

仮にこれがオーマジオウの計画なら 確かに間違いなく最高最善の魔王だと思う

102 19/04/10(水)13:59:54 No.582636022

本来は普通にライダー続いてたけど2068年の仮面ライダーゲイツの敵役としてオーマジオウが出てきて2018年の仮面ライダージオウの話が改変されて出来たのが今やってるTV版ジオウとかかもしれない

103 19/04/10(水)14:00:30 No.582636107

>自分と違う道を作って欲しいと思ってる節はあると思う >なら何で自分がそうなったか話して欲しいが (SSR舞さんみたいにふんわりとした事しか言えなくなる王。)

104 19/04/10(水)14:02:01 No.582636329

黒ウォズがニヤニヤしながら孤独が王の力を増す…とかなんとか言ってたし 自分の命を取りに来たウォズを懐柔してゲイツ過去に行くように仕向けて自分が孤独にならないようにしたんじゃないかね

105 19/04/10(水)14:02:10 [レグルス] No.582636347

世界が滅びそうヨシ! ライダーが一人立ってるヨシ! ……オーマの日!

106 19/04/10(水)14:04:29 No.582636687

今回ホモがこいつの差し金で介入してきたことが判明したけど そうだとするとトリニティ誕生のためにわざとホモにジオウⅡとゲイツリバイブのウォッチだけ盗ませて白ウォズに渡してるよね

107 19/04/10(水)14:05:29 No.582636827

小説でオーマジオウサーガやってほしいところだ

108 19/04/10(水)14:05:44 No.582636860

この時存在しているライダーが一人になっている必要があるので合体させて一人にしますとか屁理屈にも程がある…

109 19/04/10(水)14:06:26 No.582636989

おそらく一人ぼっちのおじいちゃんはどうやってライダーから力を継承させてもらってたんだろう

110 19/04/10(水)14:06:27 No.582636992

楽しんでるからいいけど冷静に見るとライブ感があるなジオウ

111 19/04/10(水)14:08:58 No.582637330

>そうだとするとトリニティ誕生のためにわざとホモにジオウⅡとゲイツリバイブのウォッチだけ盗ませて白ウォズに渡してるよね 現代に無い3つのライドウォッチが集まった時オーマの日が始まるからね

112 19/04/10(水)14:09:08 No.582637352

クウガウォッチ見るにその気になれば同意なしで奪う事も出来るっぽいから…

113 19/04/10(水)14:10:52 No.582637576

海東が手加減モードで戦ってたのは ブレイド編前編の時FARのディメンションシュートに色が付いて無い事で明らかだし ついでに言うと召喚ライダーも吸収してなかった

114 19/04/10(水)14:11:11 No.582637630

>おそらく一人ぼっちのおじいちゃんはどうやってライダーから力を継承させてもらってたんだろう 氏がそうせざるを得ない状況を作りつつ祝え!してくれたんじゃないかな

115 19/04/10(水)14:12:51 No.582637849

ジオウがオーマジオウに覚醒して世界を支配した日→ジオウとゲイツが雌雄を決する日→ジョーカー戦とオーマの日がコロコロ移り変わってて(全部未来からの介入のせいだけど)俺も頭の中ウール君状態だ 第一レグルスが最も輝く日ってのが曖昧だし…ここ2ヶ月くらいずっと強く輝いてる気がするし…

↑Top