19/04/10(水)09:19:11 宝物構... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/10(水)09:19:11 No.582598356
宝物構築楽しみにしてます
1 19/04/10(水)09:19:35 No.582598404
これマナ能力もだめなんだね
2 19/04/10(水)09:21:36 No.582598645
ヴィンテージで大暴れ出来そうだな…
3 19/04/10(水)09:23:35 No.582598901
ダクとどっちがエグいんだろ
4 19/04/10(水)09:30:28 No.582599735
ヴィンテージしてないから解らないけどテキスト見てる限りカーンの方が制圧力高そう 後だしのMOXとロータスも封じれて無色だから墳墓とかで出しやすいし
5 19/04/10(水)09:32:43 No.582599984
下だとお互いカーン出して詰まりそう
6 19/04/10(水)09:37:40 No.582600521
>宝物構築楽しみにしてます 出禁じゃねえかな…
7 19/04/10(水)09:38:09 No.582600580
テゼレットみたいなことしやがって
8 19/04/10(水)09:42:26 No.582601027
これマイコシンスの格子使えばすごいことできない?
9 19/04/10(水)09:45:40 No.582601312
相手の置物も生物化して除去れる…であってる?
10 19/04/10(水)09:48:27 No.582601603
ヴィンテの破壊者すぎる…
11 19/04/10(水)09:49:44 No.582601714
>相手の置物も生物化して除去れる…であってる? あなたの対戦相手がコントロールしているアーティファクトの起動型能力は起動できない。 [+1]:クリーチャーでないアーティファクトを最大1つまで対象とする。あなたの次のターンまで、それは点数で見たマナ・コストに等しいパワーとタフネスを持つアーティファクト・クリーチャーになる。 [-2]:あなたはゲームの外部か追放領域にある、あなたがオーナーであるアーティファクト・カード1枚を選び、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。
12 19/04/10(水)09:50:34 No.582601801
ラヴィニアといいスレ画といいヴィンテの破壊者多いね まぁやることはないから関係ないんだけど
13 19/04/10(水)09:52:52 No.582602055
>ヴィンテの破壊者すぎる… ウルザの後継だからな
14 19/04/10(水)09:54:06 No.582602165
>[+1]:クリーチャーでないアーティファクトを最大1つまで対象とする。 あなたのコントロールするとは書いてないよねやっぱり 黒がアーティファクトに触れるようになるな…回りくどいけど
15 19/04/10(水)09:57:30 No.582602512
+はクリーチャーのカーンの起動能力だね これでmoxとかの0マナファクトをクリーチャー化して殺すのだ
16 19/04/10(水)09:59:00 No.582602648
モダンで塗膜と一緒に8カーンして遊びたい 銀カウンター載せられた奴も回収できるし
17 19/04/10(水)10:00:21 No.582602784
マイコシンス爆上げしてるけどゲーム外とメインに1枚づつの合計2枚で事足りるからどうしようか迷う そもそも使うかも含めて
18 19/04/10(水)10:00:33 No.582602800
最近のファクトは頼りねーなと感じてると こうして下の環境ぶっ壊して目を醒まさせてくれる
19 19/04/10(水)10:01:37 No.582602908
>これでmoxとかの0マナファクトをクリーチャー化して殺すのだ 0/0だから状況起因処理で墓地に落ちませんか?
20 19/04/10(水)10:02:00 No.582602933
カーンとダクなら普通のデッキで使うならダクの方が強い ただカーンは一応MUDのミラーに使えるなWorkshop使えないから重いけど
21 19/04/10(水)10:02:30 No.582602977
アーティファクトクリーチャー呼べるのがいいところだと思う
22 19/04/10(水)10:03:42 No.582603096
マイコシンスロックはマイコマーチで腐るほどやったけど案外大したことない
23 19/04/10(水)10:04:21 No.582603157
あの腰巻きやめたの?
24 19/04/10(水)10:04:24 No.582603165
というか-2が強いなこいつ アーティファクトのもの限定だけどサイドボード2連打できる
25 19/04/10(水)10:04:55 No.582603225
>黒がアーティファクトに触れるようになるな…回りくどいけど 黒でも無色のカード使えば置物に触れるのはネビニラルの円盤の頃から許されてるし
26 19/04/10(水)10:05:06 No.582603239
パワー9をいっぱい殺せる!
27 19/04/10(水)10:05:28 No.582603279
>マイコシンスロックはマイコマーチで腐るほどやったけど案外大したことない マナコスト重いからね… あとマイコシンスなら水源の方がよく使う
28 19/04/10(水)10:06:47 No.582603394
-2が追放にも対応しているのでサイドカード的な意味では1本の大祖始の遺産を2連射するムーブがかなりイケてる
29 19/04/10(水)10:07:16 No.582603444
どうせヴィンテ制限は確実だしレガシーやモダンでの使い道考えたほうがいい気がする
30 19/04/10(水)10:07:55 No.582603516
ウィッシュボードみたいな感じで色々仕込めそうで楽しすぎる… 本体が重めだからアテにしすぎると死ぬけど対応力に問題があったレガシーMUDとか嬉しそう
31 19/04/10(水)10:08:00 No.582603523
これが制限されるならダクがとっくに制限されてるよ
32 19/04/10(水)10:08:47 No.582603608
4マナだし制限にはならんやろ
33 19/04/10(水)10:08:47 No.582603609
高コストのアーティファクトをクリーチャーにしてぶん殴るのはやっぱ微妙だよね
34 19/04/10(水)10:08:57 No.582603625
>これが制限されるならダクがとっくに制限されてるよ アイツはヴィンテの嫌がらせに特化しすぎてる 死ねば良いのに 死んだ
35 19/04/10(水)10:09:37 No.582603697
>高コストのアーティファクトをクリーチャーにしてぶん殴るのはやっぱ微妙だよね パルヘリオンを搭乗不要の8/8飛行先制警戒にするのはロマンがある
36 19/04/10(水)10:10:08 No.582603756
>高コストのアーティファクトをクリーチャーにしてぶん殴るのはやっぱ微妙だよね まあニンの杖とかボーラス像とかなら結構人間を殺せる
37 19/04/10(水)10:10:17 No.582603774
6マナテゼからこいつでコイロスの守護者引っ張ってくると無限ループ入るからなんか悪いことできないかと思ってるが やはり前提が無理すぎる
38 19/04/10(水)10:10:18 No.582603781
>パルヘリオンを搭乗不要の8/8飛行先制警戒にするのはロマンがある 超ウルトラすげぇどすばい…
39 19/04/10(水)10:11:29 No.582603889
Staxにカーン入ってたりするけどそれはこっちに入れ替わりそう
40 19/04/10(水)10:11:34 No.582603894
>高コストのアーティファクトをクリーチャーにしてぶん殴るのはやっぱ微妙だよね ドラコみたいな元のコストがデカくてコストが減るアーティファクトって大体生きてるんだよね… 機体を搭乗いらずにするのは楽しそうだけど
41 19/04/10(水)10:13:17 No.582604092
スタンダードだと+が空振りすること多そうだし厳しいかな? お手軽に出せる重たいアーティファクトってあったっけ
42 19/04/10(水)10:13:23 No.582604098
機体をクリーチャー化した場合ってマナコスト参照になっちゃうの?
43 19/04/10(水)10:13:35 No.582604117
>これが制限されるならラヴィニアをさっさと制限にしてくれ
44 19/04/10(水)10:13:47 No.582604143
スタンだとアーティファクトウィッシュ2回撃てるのを何かに使えないもんかと考えてしまうな
45 19/04/10(水)10:14:53 No.582604244
どうしてカーンは毎度毎度硬いの…
46 19/04/10(水)10:15:24 No.582604294
不滅の太陽をクリーチャーにすれば7/7じゃん!とか一瞬でも考えた俺は馬鹿だよ
47 19/04/10(水)10:16:48 No.582604427
>不滅の太陽をクリーチャーにすれば7/7じゃん!とか一瞬でも考えた俺は馬鹿だよ 何が馬鹿なんだろう…って思った俺も同じミスするわ多分…
48 19/04/10(水)10:16:58 No.582604442
スタンじゃ+は敵の宝物を割るぐらいかな…
49 19/04/10(水)10:18:04 No.582604547
不滅の太陽は忠誠度能力使えなくなるからな… でもそれだと今回のストーリーPWはただの殴り合いすることになりそうだ
50 19/04/10(水)10:18:09 No.582604554
流石グレートクリエイターだぜ
51 19/04/10(水)10:19:21 No.582604657
ウルザの後継という二つ名はもう捨てました
52 19/04/10(水)10:19:39 No.582604684
1ターン目ラヴィニアより絶望感は薄いのでまだマシ
53 19/04/10(水)10:19:46 No.582604699
そんなもん捨てろよ
54 19/04/10(水)10:19:52 No.582604705
今のスタンアーティファクト自体地図とあとたまに見かける旗と不滅の太陽しかない気がする
55 19/04/10(水)10:21:32 No.582604867
いやカーンでサイドボードから不滅の太陽はなしではないな
56 19/04/10(水)10:21:37 No.582604881
パルヘリオン2浮上せず!
57 19/04/10(水)10:23:23 No.582605044
パルヘリオン2!エンジン起動しません!
58 19/04/10(水)10:24:24 No.582605146
もういい!パルヘリオンⅡを直接ぶつけるんだ!
59 19/04/10(水)10:25:23 No.582605233
パルヘリオンⅡが「」の心を掴みすぎる
60 19/04/10(水)10:25:39 No.582605261
カーン・ザ・グレートクリエイターってなんか巨大ロボみたいだな
61 19/04/10(水)10:25:44 No.582605269
お互い生物化したパルヘリオン2とボーラス像のぶつかり合いは名シーンでしたね
62 19/04/10(水)10:27:34 No.582605454
パルヘリオンⅡにパイルダーオンして動かすカーンの姿が見えた
63 19/04/10(水)10:28:30 No.582605552
呪禁持ちのアーティファクト出ないかな…
64 19/04/10(水)10:28:42 No.582605578
やめろカーンくん!パルへリオン2にはまだ十分な数のクルーがいないんだ!
65 19/04/10(水)10:30:04 No.582605724
>スタンだとアーティファクトウィッシュ2回撃てるのを何かに使えないもんかと考えてしまうな むしろヴィンテでマイコシンスもってこれる単体完結完全ロックのほうを考える
66 19/04/10(水)10:30:14 No.582605743
次週パルへリオンⅢ起動
67 19/04/10(水)10:36:12 No.582606341
>今のスタンアーティファクト自体地図とあとたまに見かける旗と不滅の太陽しかない気がする そのせいかテゼとかサヒーリとか性能盛られてて楽しみ
68 19/04/10(水)10:40:10 No.582606725
なんか出したら勝つみたいなアーティファクトなかったっけ下で…
69 19/04/10(水)10:41:20 No.582606836
出したら勝つならこいつ関係なく普通に出せばいいと思う
70 19/04/10(水)10:43:22 No.582606986
この無のロッド相手限定かい
71 19/04/10(水)10:43:25 No.582606990
>なんか出したら勝つみたいなアーティファクトなかったっけ下で… TimeVaultとか荒廃鋼とか
72 19/04/10(水)10:44:26 No.582607074
何とこいつがいればアーティファクト土地を破壊しちまえるんだ!アーティファクト土地…?死んでる…
73 19/04/10(水)10:46:17 No.582607215
>何とこいつがいればアーティファクト土地を破壊しちまえるんだ!アーティファクト土地…?死んでる… 城塞はどこでも使えるぞ
74 19/04/10(水)10:58:06 No.582608265
マイコシンスの格子が…
75 19/04/10(水)11:02:48 No.582608698
一気に3000円くらいになってるけど実際使うんかな
76 19/04/10(水)11:05:26 No.582608946
>一気に3000円くらいになってるけど実際使うんかな コンボパーツにでもならない限りスタンモダンのメインボードじゃ出番がなさそう
77 19/04/10(水)11:12:24 No.582609548
ウィッシュは下手にエンド目的より縛るの持ってくる方が良いんじゃない 完全に頼ってvaultサイドにとかすると歪みそう