19/04/10(水)03:06:03 ナイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/10(水)03:06:03 No.582577956
ナイスアイディア!
1 19/04/10(水)03:07:39 No.582578054
1機種くらい壊れるルータありそう
2 19/04/10(水)03:07:57 No.582578066
ループ防止ついてるよね?
3 19/04/10(水)03:08:49 No.582578108
そういえばコンセントにふたするやつ100円で売ってるよね
4 19/04/10(水)03:12:12 No.582578299
スイッチングハブって言葉が出てる時点で知っててボケてるやつ
5 19/04/10(水)03:17:32 No.582578590
なにに便利かは言ってないし
6 19/04/10(水)03:24:24 No.582578931
破壊工作に便利ってことか なるほど…
7 19/04/10(水)03:33:06 No.582579295
短いケーブル(断線している)ならオッケ
8 19/04/10(水)03:37:08 No.582579463
ケーブルじゃなくていいだろ!
9 19/04/10(水)03:38:27 No.582579521
金属パーツつかってないならセーフだと思う ただこれを発見したシステム管理者の胃に一瞬で穴はあきそう
10 19/04/10(水)03:40:14 No.582579596
別につながってない
11 19/04/10(水)03:41:51 No.582579650
>ケーブルじゃなくていいだろ! 一個で二箇所塞げる!便利!
12 19/04/10(水)04:14:57 No.582580786
分かって言ってんだろコイツ!
13 19/04/10(水)04:47:52 No.582581715
妖精たいにゃん先生なにやってんの
14 19/04/10(水)05:21:31 No.582582597
これやるとどうなるの
15 19/04/10(水)05:23:29 No.582582645
現代の合わせ鏡 あの世との通信が可能になる
16 19/04/10(水)05:24:20 No.582582673
使ってないコンセントもうこういうのでふさぐと良さそう
17 19/04/10(水)05:24:46 No.582582685
スーパー天才プログラムキャットのたいにゃん先生じゃないか 本人全部解ってると思うからついぷりで弄ろう叩こうってのは無駄じゃないかな…こんだけの有名人を…
18 19/04/10(水)05:25:01 No.582582693
>これやるとどうなるの ちからがあふれる
19 19/04/10(水)05:25:46 No.582582716
>現代の合わせ鏡 >あの世との通信が可能になる 鏡の光は反射を繰り返すと減衰するけどこれは…
20 19/04/10(水)05:52:17 No.582583399
戦国ターブのアイテムに有りそう
21 19/04/10(水)06:05:46 No.582583804
>本人全部解ってると思うからついぷりで弄ろう叩こうってのは無駄じゃないかな…こんだけの有名人を… まぁわかっててネタにしてるならただ寒いだけだからな…
22 19/04/10(水)06:08:20 No.582583884
>戦国ターブのアイテムに有りそう ビンにつめとこっと
23 19/04/10(水)06:09:34 No.582583926
昔SCSIにぶっさす似たようなの無かった?
24 19/04/10(水)06:11:14 No.582583999
ドッキリ系のオモチャ
25 19/04/10(水)06:12:18 No.582584042
>昔SCSIにぶっさす似たようなの無かった? それターミネータじゃね?
26 19/04/10(水)06:12:55 No.582584064
>昔SCSIにぶっさす似たようなの無かった? あれはパラレル接続だから…
27 19/04/10(水)06:45:14 No.582585346
やっぱこの人、瓶詰めして頭から丸かじりにするべきだわ…
28 19/04/10(水)06:45:50 No.582585371
>スーパーチートバフアイテムの妖精たいにゃんじゃないか
29 19/04/10(水)06:46:44 No.582585409
LANケーブルの頭ってそれだけで売ってるやつあるよね
30 19/04/10(水)06:50:50 No.582585601
昔LANのダミーインターフェースドライバ使えなかった頃は わざわざ端子内だけで自分自身につなぐクロスケーブル作ってた
31 19/04/10(水)07:16:22 No.582587059
interface Gig 0/3 switchport access vlan 100 switchport mode access switchport nonegotiate no cdp enable spanning-tree bpdufilter enable ! interface Gig 0/4 switchport access vlan 200 switchport mode access switchport nonegotiate no cdp enable spanning-tree bpdufilter enable ! みたいにして使ったことはある
32 19/04/10(水)07:21:55 No.582587449
>みたいにして使ったことはある 設計根本的に間違ってそう
33 19/04/10(水)07:25:25 No.582587702
あなたほどの人が言うのなら
34 19/04/10(水)07:26:40 No.582587783
>設計根本的に間違ってそう 評価用途だよ… 本番環境でこんなになってたら張り倒すわ…
35 19/04/10(水)07:27:18 No.582587824
>評価用途だよ… >本番環境でこんなになってたら張り倒すわ… 評価用途でも意味不明すぎない…? 普通にvlan繋げばいいのに
36 19/04/10(水)07:30:11 No.582588056
>評価用途でも意味不明すぎない…? >普通にvlan繋げばいいのに int vlanにIP振っててvlanアップさせたいときに使っただけだよ
37 19/04/10(水)07:30:48 No.582588105
スイングバイみたいにこう早くなるんだよ
38 19/04/10(水)07:31:13 No.582588133
評価目的なら本番と同等にしなければ意味ないのでは…?
39 19/04/10(水)07:33:08 No.582588293
>int vlanにIP振っててvlanアップさせたいときに使っただけだよ それだと評価用途じゃなくない? わけわからない
40 19/04/10(水)07:39:03 No.582588804
たいにゃん先生の名前まじで20年ぶりくらいに見た
41 19/04/10(水)07:40:56 No.582588972
たあぶの人か