虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/10(水)00:52:21 何も終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/10(水)00:52:21 No.582560962

何も終わっちゃいねぇ!

1 19/04/10(水)00:53:12 No.582561179

なにが永谷園だ!

2 19/04/10(水)00:55:19 No.582561634

自分の金で買った服をディスられている!

3 19/04/10(水)00:55:54 No.582561771

服のセンスが悪かったんだ

4 19/04/10(水)00:56:33 No.582561901

あいつ等は何なんだ!?自分で服も買いにいけないくせに!!

5 19/04/10(水)00:56:36 No.582561914

あいつら何なんだ!

6 19/04/10(水)00:56:40 No.582561942

なんなんだあのひかさは!何も知らないくせに!

7 19/04/10(水)00:57:00 No.582562036

少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!!

8 19/04/10(水)00:57:50 No.582562232

>少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!! ここ気合はいってて好き

9 19/04/10(水)00:59:51 No.582562655

あ"た"し"ゃ"バラ"エ"テ"ィ"声優だよ"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"!!!!!

10 19/04/10(水)01:01:16 No.582562922

私の時代はいつ来るんだ!?

11 19/04/10(水)01:01:23 No.582562947

チヤホヤはされてると思うよ…

12 19/04/10(水)01:01:35 No.582562988

どこかで戸松との私服の比較みたいなの貼られてたけどまあ…そうなるな

13 19/04/10(水)01:01:41 No.582563013

数万からするハイエンド服をざーさんが着こなせるはずが…なかったんだ…

14 19/04/10(水)01:02:12 No.582563102

もっとひどい服のあの人の立場が…

15 19/04/10(水)01:03:39 No.582563363

そして本渡ちゃん等に受け継がれるダサ服の連鎖

16 19/04/10(水)01:06:43 No.582563900

>数万からするハイエンド服をざーさんが着こなせるはずが…なかったんだ… 着こなせるかもしれない素材はあるんだ ざーさん…コーディネート能力が…!

17 19/04/10(水)01:07:38 No.582564070

酷い台本書くなぁ…と思ったらアドリブだったのね

18 19/04/10(水)01:09:01 No.582564282

>私の時代はいつ来るんだ!? 出演数トップクラスで多いのに…

19 19/04/10(水)01:09:47 No.582564396

声優としてじゃなくてファッションリーダーの時代の事じゃないかな

20 19/04/10(水)01:09:50 No.582564403

自称ファッションリーダーだからな…

21 19/04/10(水)01:10:29 No.582564499

永谷園にカモフラ合わせるセンスは雑誌には無いと思う

22 19/04/10(水)01:10:38 No.582564527

捨て身の自虐ネタはズルいわ

23 19/04/10(水)01:10:50 No.582564549

自称ファッションリーダーがこんなところで死んでいいのか

24 19/04/10(水)01:11:54 No.582564690

>あ"た"し"ゃ"バラ"エ"テ"ィ"声優だよ"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"!!!!! 心の叫びすぎた…

25 19/04/10(水)01:12:24 No.582564788

そのアドリブに合わせる戸松も戸松だ

26 19/04/10(水)01:12:48 No.582564841

>あ"た"し"ゃ" ここ完全にちびまる子ちゃんだった

27 19/04/10(水)01:14:13 No.582565050

>そのアドリブに合わせる戸松も戸松だ 全くフォローしてねぇ…

28 19/04/10(水)01:14:15 No.582565053

怒らないで聞いてくださいね? こんなアドリブバラエティ声優じゃなきゃできるわけないじゃないですか

29 19/04/10(水)01:14:36 No.582565111

アドリブであのやり取り出来るのはすげーな

30 19/04/10(水)01:15:35 No.582565272

台本だったら脚本家が怒った?しないといけないとこだったな

31 19/04/10(水)01:15:36 No.582565274

>声優としてじゃなくてファッションリーダーの時代の事じゃないかな ポプテピピックが覇権アニメになったら来るんじゃないの?

32 19/04/10(水)01:16:45 No.582565452

覇権アニメって概念がよくわかんない どう言う状態がそれなんだろう

33 19/04/10(水)01:16:55 No.582565487

>全くフォローしてねぇ… 一応ランボーパロなのに説得しねえなこいつ

34 19/04/10(水)01:17:39 No.582565596

男性陣はともかく女性陣は自虐ネタぶっこむとして色々考慮するとこのペア位しかない気もする

35 19/04/10(水)01:17:47 No.582565616

もっともな訴えだけど服くらいでそんなに暴れちゃだめだよ

36 19/04/10(水)01:17:52 No.582565630

アドリブも許してたけど大元が分からなくなるとまずいからか 他6、7組はなるべく台本通りにしてた感じがする

37 19/04/10(水)01:18:18 No.582565694

>一応ランボーパロなのにキラアスランパートだなこいつら

38 19/04/10(水)01:18:52 No.582565786

>もっともな訴えだけど服くらいでそんなに暴れちゃだめだよ 発端になった強盗と旧支配者が悪いし…

39 19/04/10(水)01:19:21 No.582565851

小野賢章 何か言ってやれ

40 19/04/10(水)01:19:57 No.582565939

シンコウシロー

41 19/04/10(水)01:20:28 No.582566030

>覇権アニメって概念がよくわかんない >どう言う状態がそれなんだろう BDが一番売れたらいいそうだ

42 19/04/10(水)01:20:36 No.582566050

>出演数トップクラスで多いのに… 声優としての時代は割りとゼーガからずっと来てるよね ファッションリーダーとしての時代はこない

43 19/04/10(水)01:20:39 No.582566056

W組がいい塩梅だった それはそれとしてざーさん…

44 19/04/10(水)01:20:54 No.582566103

>覇権アニメって概念がよくわかんない >どう言う状態がそれなんだろう その期で一番売れたアニメでいいんじゃないかな

45 19/04/10(水)01:21:09 No.582566143

>小野賢章 >何か言ってやれ 小野「お前その服装で本当に外出るのか?」

46 19/04/10(水)01:21:32 No.582566200

チヤホヤされたかったぁ…

47 19/04/10(水)01:22:02 No.582566270

>男性陣はともかく女性陣は自虐ネタぶっこむとして色々考慮するとこのペア位しかない気もする 女性陣は花守東山ペアは逆に迫真で凄かった

48 19/04/10(水)01:22:23 No.582566328

>シンコウシロー 金が先だ!

49 19/04/10(水)01:23:09 No.582566429

マイベストざーさんってぐらいいい演技だった

50 19/04/10(水)01:23:51 No.582566537

>>小野賢章 >>何か言ってやれ >小野「お前その服装で本当に外出るのか?」 実際服装で3回ぐらい喧嘩したことあるらしいな同棲カップル

51 19/04/10(水)01:23:55 No.582566546

小野だけにその服はオーノーってか!

52 19/04/10(水)01:25:35 No.582566765

石田がアスランの声色出した途端一気にキラになるので限界だった

53 19/04/10(水)01:26:46 No.582566931

キラって本当に爆弾でふっ飛ばされた友達がいるんだっけ?

54 19/04/10(水)01:28:32 No.582567167

服のセンスが悪かったんだで一刀両断するところ好き

55 19/04/10(水)01:28:34 No.582567172

>キラって本当に爆弾でふっ飛ばされた友達がいるんだっけ? いや戦闘機で出撃して盾でコクピット潰された友達とか交流した直後に宇宙船撃墜された少女とか目の前で散った最愛の人ぐらいだよ

56 19/04/10(水)01:28:38 No.582567179

>キラって本当に爆弾でふっ飛ばされた友達がいるんだっけ? シールド投げ付けられたのとビームで撃たれたのがいる

57 19/04/10(水)01:29:13 No.582567247

山口勝平が吹き替えに寄せてて驚いた

58 19/04/10(水)01:29:40 No.582567307

ていうか保志はともかく石田ってヅラのこと嫌いなんじゃなかったの…?

59 19/04/10(水)01:29:43 No.582567317

>山口勝平が吹き替えに寄せてて驚いた アレ言われないとかっぺーってわかんねぇよ!?

60 19/04/10(水)01:31:27 No.582567549

su2994606.mp4 ちやほやされたかったぁ!

61 19/04/10(水)01:31:29 No.582567557

つっても一番売れてるアニメって今はなんつうか 女子様向けのあればっかりなんじゃないのかな 前のアニメの時その年の売り上げ見たことあるけどそのジャンルだけ桁が違ってたし

62 19/04/10(水)01:31:29 No.582567560

かっぺーも櫻井もこんな声出るんだ…って思った

63 19/04/10(水)01:33:25 No.582567822

>ちやほやされたかったぁ! この前後超可愛いな

64 19/04/10(水)01:34:08 No.582567922

su2994608.webm もうやめるんだキラ!戦争は終わったんだ!

65 19/04/10(水)01:34:30 No.582567988

緑川子安ペアもこのシーンやってほしかったな…

66 19/04/10(水)01:35:03 No.582568058

>ていうか保志はともかく石田ってヅラのこと嫌いなんじゃなかったの…? 多分種のキャストで一番あの作品に思い入れあるの石田だと思う 保志や鈴村はそれほど…

67 19/04/10(水)01:36:26 No.582568296

制作側も痛いほど理解してるから声優ガチャって言ってるんだろうけど 本当声優のアドリブで出来がぜんぜん変わるなこのアニメ…

68 19/04/10(水)01:36:51 No.582568359

>女性陣は花守東山ペアは逆に迫真で凄かった クソアニメなのに熱演すぎて泣くとは思わなかった

69 19/04/10(水)01:37:05 No.582568395

声優の身の上話ネタまったくしらんのだけど 川柳でスベったってのはよくあることだったの

70 19/04/10(水)01:37:50 No.582568516

実際キラって戦争が終わった後だとまともな仕事に就けなさそう

71 19/04/10(水)01:38:33 No.582568625

これ何人分あったの?

72 19/04/10(水)01:38:58 No.582568700

8人分?

73 19/04/10(水)01:38:59 No.582568704

>実際キラって戦争が終わった後だとまともな仕事に就けなさそう キラに関してはぶっちゃけ嫁さんがいくらでも養ってくれるだろうし…キラ自身の心境は知らない

74 19/04/10(水)01:39:12 No.582568739

俺は櫻井、ざーさん、かっぺーのしか見てない

75 19/04/10(水)01:39:32 No.582568784

大佐だけど中の人的に少佐な大佐

76 19/04/10(水)01:40:51 No.582568987

ざーさんのダs…個性的な服装のdisはネット上では昔から言われてたけど その原因は日笠60杉田40くらいで二人に責任があると思う

77 19/04/10(水)01:41:25 No.582569078

17歳の演技が普通にエロかった

78 19/04/10(水)01:42:15 No.582569226

>声優の身の上話ネタまったくしらんのだけど >川柳でスベったってのはよくあることだったの 今川柳少女ってアニメのヒロインやってるよ

79 19/04/10(水)01:42:38 No.582569289

一人用のポッドでかぁ?って言っててダメだった

80 19/04/10(水)01:43:40 No.582569453

>一人用のポッドでかぁ?って言っててダメだった その後の修正してやる!も耐えられなかった

81 19/04/10(水)01:44:21 No.582569583

マタギファッションの声優だっているのに!

82 19/04/10(水)01:44:48 No.582569644

永谷園ってどれだけ酷いかと思ったら柄物の上に柄物のスカート履いてるのかよ… そりゃダサいわ

83 19/04/10(水)01:44:55 No.582569662

>大佐だけど中の人的に少佐な大佐 ぼそっと昇進したみたいなこと言ってて吹いた

84 19/04/10(水)01:45:19 No.582569722

これが限りある命の力だわさー!

85 19/04/10(水)01:45:26 No.582569741

飛田さんは最近のおじさんキャラから急にイケボになるのズルい

86 19/04/10(水)01:45:26 No.582569743

>これ何人分あったの? 13話は堀江&田村、東山&花守、田中&玉川、戸松&花澤と 石田&保志、櫻井&福山、小野賢&小野友、勝平&緒方だから16人分

87 19/04/10(水)01:46:55 No.582569969

>声優の身の上話ネタまったくしらんのだけど >川柳でスベったってのはよくあることだったの ステージイベントの中でキャスト陣でネタやって滑った時の夢を見るって話だから 誰でもいくらでもある

88 19/04/10(水)01:47:34 No.582570065

滑ったことの無い芸人なんていないからな

89 19/04/10(水)01:49:11 No.582570307

>16人分 なそ にん どっからそんな予算が…

90 19/04/10(水)01:50:04 No.582570443

アニメイベントは何故か必ず大喜利コーナーあるからな

91 19/04/10(水)01:50:07 No.582570453

ニコニコでやってたの見逃してたわ

92 19/04/10(水)01:50:14 No.582570475

ドラゴンボールとか毎回大物声優揃い踏みでやってるじゃないですか

93 19/04/10(水)01:50:26 No.582570516

14話も同じだけあるからたった2話で1人2役ならぬ32人2役

94 19/04/10(水)01:50:29 No.582570530

>どっからそんな予算が… 他の部分を再放送使い回しとかで低予算にすることによって

95 19/04/10(水)01:51:34 No.582570724

かとふくはあの面子に入れるの可哀想だったな場違いすぎて

96 19/04/10(水)01:52:09 No.582570822

朱雀だけは見ていないんだよな残念

97 19/04/10(水)01:53:30 No.582571010

花守殿がめっちゃ熱演してたよねここ

98 19/04/10(水)01:54:25 No.582571160

BSでやってたの適当に録画したけどそれで全部じゃないのか…

99 19/04/10(水)01:55:23 No.582571285

>BSでやってたの適当に録画したけどそれで全部じゃないのか… 配信元によって四種類(四神)分ある

100 19/04/10(水)01:55:38 No.582571310

ぶっちゃけファッションリーダーになれる可能性はこのクソアニメの時代が来る確率以下だよ

101 19/04/10(水)01:55:48 No.582571338

まだ見れるかな? アベマで白虎・玄武・青龍は見れたよ

102 19/04/10(水)01:56:34 No.582571447

>朱雀だけは見ていないんだよな残念 ニコニコで課金すれば見れるよ

103 19/04/10(水)01:56:50 No.582571480

朱雀はニコ限定で3日間しか無料公開なかったから一番レア まあ金払えばいいんだが

104 19/04/10(水)01:56:53 No.582571492

このクソアニメなんだかんだ見てて楽しいからな…

105 19/04/10(水)01:56:56 No.582571501

課金するほど見たいわけじゃない感じ

106 19/04/10(水)01:57:12 No.582571547

たしか白虎がアベマ限定だっけかな さすがに4回見るのは疲れるからアベマのだけ見てない

107 19/04/10(水)01:58:28 No.582571742

バイト戦士 キラ 少年兵 エミュレーター

108 19/04/10(水)01:58:55 No.582571830

ランボーが始まったりガンダムが始まったり声優の嘆きが始まったり面白過ぎた

109 19/04/10(水)01:59:14 No.582571880

https://abema.tv/channels/anime-live/slots/EBDGyMv6fLisXM abemaの白黒青はこれやな

110 19/04/10(水)02:01:13 No.582572198

雑誌には載ってたかもしれないけど雑誌はその組み合わせはしてなかったはずなんだ

111 19/04/10(水)02:02:53 No.582572471

これに釣られてランボー見たらめちゃ悲しい話だった ランボーってランボーが大暴れする映画じゃないのか…

112 19/04/10(水)02:04:59 No.582572753

>これに釣られてランボー見たらめちゃ悲しい話だった >ランボーってランボーが大暴れする映画じゃないのか… そうか1を見たのか 次は2見るといい作品が変わるから

↑Top