19/04/08(月)23:30:45 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/08(月)23:30:45 No.582319687
本当に奇跡的なバランスの顔だと思う これのパロディ的な絵はあるけどこのみん味を再現出来てるのはないし
1 19/04/08(月)23:31:30 WGrL2nSw No.582319914
>本当に奇跡的なバランスの顔だと思う >これのパロディ的な絵はあるけどこのみん味を再現出来てるのはないし 念 これを作ったたつきって本当に凄い
2 19/04/08(月)23:33:52 No.582320611
アニメとしての出来はともかくCGモデルとしてはよくこの程度でお出しできたなってレベルの危険物だろ
3 19/04/08(月)23:34:00 No.582320654
このシーン担当したのはたつきじゃなかったはずよ
4 19/04/08(月)23:34:33 No.582320802
この顔見たくてこの話見ても割と一瞬なんだよな
5 19/04/08(月)23:35:08 No.582320958
モ ナ リ ザ
6 19/04/08(月)23:35:22 No.582321018
噛めば噛むほど味の出るするめのような顔
7 19/04/08(月)23:35:34 No.582321082
たしかかばんちゃんも似たような顔してたしこの水場はなにかあるのか
8 19/04/08(月)23:35:49 No.582321150
>アニメとしての出来はともかくCGモデルとしてはよくこの程度でお出しできたなってレベルの危険物だろ モデルの出来よりキャラデザ
9 19/04/08(月)23:36:11 No.582321264
放送当初は目の位置に違和感を感じると言われてた顔
10 19/04/08(月)23:36:14 No.582321280
>このシーン担当したのはたつきじゃなかったはずよ 1レス目が恥ずかしくなるからやめるんだ
11 19/04/08(月)23:36:32 No.582321358
フレーメン反応ってやつだろう
12 19/04/08(月)23:36:39 No.582321390
モーションがよければモデルが安物でも見れるんだなってのは発見だった
13 19/04/08(月)23:37:17 No.582321569
遺跡にかかれてるんだったらガキの落書きでも素晴らしいとか言っちゃう感覚
14 19/04/08(月)23:37:30 No.582321634
実家のような安心感
15 19/04/08(月)23:37:30 No.582321635
冷静に見るとかばんちゃんもかなりのみん味
16 19/04/08(月)23:38:17 No.582321833
言葉で表現しづらい感覚 あえて言葉にするならみんみ
17 19/04/08(月)23:38:23 No.582321863
>遺跡にかかれてるんだったらガキの落書きでも素晴らしいとか言っちゃう感覚 スレ画はヒットしたけもフレのワンシーンなんだからそのたとえでいえば遺跡そのもので馬鹿にしてる君がものを知らないだけでは
18 19/04/08(月)23:38:54 No.582322004
ちょっと不細工な方がかえって愛着が沸くんだよ
19 19/04/08(月)23:39:07 No.582322060
今までになかった絵柄だよね
20 19/04/08(月)23:39:53 No.582322289
なんかこわいのがいる
21 19/04/08(月)23:42:36 No.582323034
みんみーって鳴かせたシーンはハーブでも決めてたとしか思えない
22 19/04/08(月)23:43:17 No.582323241
この顔が話題になり始めたのって一話放送してから結構後だよね?
23 19/04/08(月)23:43:23 No.582323272
モデルはチープだけどモーションや背景やレイアウトでうまいことカバーしてたね
24 19/04/08(月)23:43:29 No.582323295
ツチノコかな?
25 19/04/08(月)23:44:23 No.582323528
>ボスに轢かせたシーンはハーブでも決めてたとしか思えない
26 19/04/08(月)23:45:06 No.582323707
なんて目をするんだ…
27 19/04/08(月)23:45:34 No.582323831
スレ画に愛着を持ってしまった俺はもうモデル云々に対して客観的な評価はできない
28 19/04/08(月)23:46:11 No.582323994
人数少ないけど経験と実力のある人達で作ってたからね
29 19/04/08(月)23:46:30 No.582324071
モーション以外にも画面レイアウトやアングルやポーズでも変わる 画面作りや見せ方の良さはある
30 19/04/08(月)23:46:36 No.582324092
この優しい目元…どこかで…
31 19/04/08(月)23:46:49 No.582324160
美人とは言えないけど可愛いじゃん 可愛いは正義だよ
32 19/04/08(月)23:47:25 No.582324314
何かを見ているようで何も見ていない 哲学みんみ
33 19/04/08(月)23:48:11 No.582324543
不安になるようでやっぱり可愛い顔
34 19/04/08(月)23:48:26 No.582324606
アホ面だよね かわいいけど
35 19/04/08(月)23:49:08 No.582324771
おみずをのんでいこうと思ってる顔
36 19/04/08(月)23:49:30 No.582324863
この顔につられて視聴始めると表情思ったより豊かで時折びっくりするぐらい綺麗な構図のときがあるから驚く
37 19/04/08(月)23:49:31 No.582324866
味のある顔だと思う 味ん味ーだけにね
38 19/04/08(月)23:49:47 No.582324950
おみずをのもうと思うとみんなこうなる
39 19/04/08(月)23:49:58 No.582325000
ケムリクサだとこういう顔は見当たらないからあんまCG変わってないようで進歩してるのかな? なんかそれはそれで寂しい…
40 19/04/08(月)23:50:01 No.582325018
他にみんみってる顔を探しても一向に見つからない程度にはオンリーワンの表情
41 19/04/08(月)23:50:15 No.582325083
現代のモナリザ しかも一瞬だけしか見れない
42 19/04/08(月)23:50:31 No.582325175
全てを覚えてそうな顔
43 19/04/08(月)23:51:18 No.582325377
1話のカバに呼び掛けられた時のかばんちゃんの顔もすこしみんみ
44 19/04/08(月)23:51:52 No.582325534
この顔で口がもにゃもにゃ動くのいいよね
45 19/04/08(月)23:51:54 No.582325546
1話はこの顔と振り返ってかばんちゃんを見守るやさしいまなざしが印象的
46 19/04/08(月)23:52:35 No.582325722
似た感じのバランスの初音ミク?の着ぐるみも可愛いし 人間は幼児の顔を本能的に愛するもんだと思う
47 19/04/08(月)23:52:38 No.582325731
>1話はこの顔と振り返ってかばんちゃんを見守るやさしいまなざしが印象的 あたしあそこ好き!
48 19/04/08(月)23:53:39 No.582326028
(やめろよその何か思いついたような顔!)みたいなコラ元ネタ知らないけどこの顔に合ってて好きだったな
49 19/04/08(月)23:53:42 No.582326043
開幕狩りごっこシーンはやっぱりきついよ!
50 19/04/08(月)23:53:56 No.582326110
カタログにみんみ顔が増殖しててなんだこれ…と思って2話から見始めたなあ あとで1話を配信でみたらここ一瞬だけでこんなシーンだったんだ!?ってなった
51 19/04/08(月)23:54:29 No.582326267
この人形劇みたいな表情が学校を休んで見る教育番組に似ていて没入感を上げている
52 19/04/08(月)23:54:45 No.582326327
1話はデモンストレーション的というか作風定めるのに苦労したんだろうなって感じある
53 19/04/08(月)23:55:12 No.582326444
禅の境地を感じる
54 19/04/08(月)23:55:41 No.582326583
本当に何も考えて無さそうで
55 19/04/08(月)23:55:46 No.582326613
この顔実はこのシーンにしかないレア顔なんだってな
56 19/04/08(月)23:55:53 No.582326651
ネタにしかされてなくてうしおすに目をつけられてたアニメ春菜
57 19/04/08(月)23:56:01 No.582326684
カメラワークが絶妙なアニメだとは思う たまにミスる
58 19/04/08(月)23:56:23 No.582326782
作者の人はみんみ顔の人気についてどう思ってるのか気になる
59 19/04/08(月)23:56:43 No.582326878
次回作のさっきまでやってたアニメは口の中も描画されるようになったらしいな
60 19/04/08(月)23:57:00 No.582326955
1ブーム時に日本に居なかったから「みんみ」の意味合いと元ネタがわからない…
61 19/04/08(月)23:57:26 No.582327092
背景も含めて本当にモナリザ
62 19/04/08(月)23:57:42 No.582327158
みゃん
63 19/04/08(月)23:58:05 No.582327255
>作者の人はみんみ顔の人気についてどう思ってるのか気になる そんなところありましたっけ? …ああこれか みたいな事言ってたような
64 19/04/08(月)23:58:07 No.582327258
>みゃん みゃん
65 19/04/08(月)23:58:10 No.582327270
>1ブーム時に日本に居なかったから「みんみ」の意味合いと元ネタがわからない… サーバルちゃんの鳴き声
66 19/04/08(月)23:58:43 No.582327409
>>みゃん >みゃん みゃん
67 19/04/08(月)23:58:47 No.582327429
>開幕狩りごっこシーンはやっぱりきついよ! あーはー
68 19/04/08(月)23:58:50 No.582327446
みん味のある顔
69 19/04/08(月)23:58:56 No.582327476
>サーバルちゃんの鳴き声 全然気付かなかったんだけどほんとに言ってるの…?
70 19/04/08(月)23:59:36 No.582327667
>全然気付かなかったんだけどほんとに言ってるの…? 言ってるよ 字幕は間違えてる
71 19/04/08(月)23:59:44 No.582327705
>全然気付かなかったんだけどほんとに言ってるの…? バス運転させてもらう前に
72 19/04/08(月)23:59:45 No.582327709
>全然気付かなかったんだけどほんとに言ってるの…? ビーバーさんの材木を台無しにする前だ
73 19/04/08(月)23:59:57 No.582327768
>>>みゃん >>みゃん >みゃん みんみー…(瀕死)
74 19/04/09(火)00:00:31 No.582327940
>全然気付かなかったんだけどほんとに言ってるの…? バス運転するところが「みんみんみ」って聞こえる
75 19/04/09(火)00:00:45 No.582328003
このシーンではみんみーとは言わないんだけどなんとなく視聴者の共通認識としてごく自然にこの顔がみんみということになった
76 19/04/09(火)00:00:58 No.582328072
うみゃみゃはあったけどみんみは言ってたっけ…
77 19/04/09(火)00:01:19 No.582328168
慈悲深い顔
78 19/04/09(火)00:01:30 No.582328228
バスの運転っていうと川渡ってすぐだよね ありがとう字幕もオンにして見てみるよ
79 19/04/09(火)00:01:36 No.582328258
su2992550.jpg
80 19/04/09(火)00:01:47 No.582328302
「」がスレ画をどんどん無個性化コラして村人Aを作ってたのが好きだった
81 19/04/09(火)00:01:57 No.582328339
額にMって書いてあるしね
82 19/04/09(火)00:02:18 No.582328418
みんみーは5話のアバンだね うみゃみゃみゃみんみーって聞こえる
83 19/04/09(火)00:02:29 No.582328471
ついチープなCGモデルに目が行くが背景綺麗なんだよな
84 19/04/09(火)00:02:56 No.582328616
ぴこやー!の部分はなんて言ってるの
85 19/04/09(火)00:02:57 No.582328621
目を開けたまま寝てる顔
86 19/04/09(火)00:03:04 No.582328642
みみ…
87 19/04/09(火)00:03:52 No.582328834
タライネコかわいいよね
88 19/04/09(火)00:04:14 No.582328923
>ぴこやー!の部分はなんて言ってるの とやー!かな
89 19/04/09(火)00:04:28 No.582328998
中の人がまだ慣れてなくて明らかに息切れしてるみんみ
90 19/04/09(火)00:04:33 No.582329022
チープではあるけど破綻はないんだよな…と比較して思う
91 19/04/09(火)00:05:52 No.582329328
嘘がない絵だと聞いた
92 19/04/09(火)00:06:45 No.582329562
この顔ばっかしてるわけじゃなく1作中に1カットしかない激レアシーンである
93 19/04/09(火)00:07:36 No.582329783
書き込みをした人によって削除されました
94 19/04/09(火)00:08:27 No.582329975
表情の豊かさでいうとかばんちゃんのほうがあまり動かない
95 19/04/09(火)00:08:35 No.582330007
もう一度一話見て確認するか…
96 19/04/09(火)00:08:36 No.582330012
この顔とシロサイと戦う前の顔がとにかく印象に強い
97 19/04/09(火)00:09:01 No.582330119
が名前を出してはいけないあの人みたいになってる
98 19/04/09(火)00:10:26 No.582330464
黄金比いいよね su2992569.png
99 19/04/09(火)00:10:39 No.582330513
比較があったけど胸はフリルない方がかわいいと思う 手抜きと言えばそうなのだが
100 19/04/09(火)00:10:48 No.582330549
ハネもフードもなかったときのあれれー顔が好き
101 19/04/09(火)00:11:11 No.582330649
かばんちゃんはへいげんのときのまさか自分も訓練に参加させられると思わなかったときの絶望顔が味わい深い
102 19/04/09(火)00:11:14 No.582330659
>su2992569.png みんみ顔以外にもあったのかこれ…
103 19/04/09(火)00:11:25 No.582330705
ただ1話出だしの狩りごっこでああこのアニメはダメだって思ったのも忘れられない あとから見返すと伏線とかめっちゃあってすげえなぁって思うと同時に ダメだって感情も思い出すからなんかゾワゾワする
104 19/04/09(火)00:11:27 No.582330715
su2992574.mp4
105 19/04/09(火)00:11:38 No.582330765
su2992573.jpg
106 19/04/09(火)00:12:12 No.582330898
>su2992574.mp4 言ってる!
107 19/04/09(火)00:12:28 No.582330956
この頃はキャバ味ないな
108 19/04/09(火)00:12:36 No.582330987
このモデルを流用して日常ギャグアニメ作らないかな
109 19/04/09(火)00:13:14 No.582331143
ここだけ奇跡的に虚無的な表情してるだけで動いてればマジかわいいんすよ
110 19/04/09(火)00:13:55 No.582331308
雪山辺りから急にかわいくなるサーバルちゃん
111 19/04/09(火)00:14:47 No.582331523
>su2992573.jpg プロジェクトリーダーの理解のモデル作った人は今cortにいるって最近知った
112 19/04/09(火)00:14:58 No.582331577
みゃんみゃんみゃんみゃんみんみって言ってる!
113 19/04/09(火)00:15:16 No.582331663
su2992580.jpg su2992582.jpg su2992583.jpg su2992584.jpg この表情の豊かさは主役だけはある
114 19/04/09(火)00:15:26 No.582331716
地味なAパートを終えた視聴者にしんざきおにいさんをぶつけてくるセンス
115 19/04/09(火)00:15:34 No.582331765
いくつもモデル作り直してるの考えてみたら変な事してるな
116 19/04/09(火)00:15:48 No.582331830
su2992586.jpg いい顔いっぱいあるよね
117 19/04/09(火)00:15:54 No.582331864
あじんあじ
118 19/04/09(火)00:15:56 No.582331874
デスマンだけど けものフレンズを1話切りしなかったフレンズが何を考えていたか ってのが1話の良さを語ってて良いよ
119 19/04/09(火)00:16:26 No.582332000
3Dは表情作りが大変だけどそこを頑張ってるからあじがでるんだろう
120 19/04/09(火)00:16:28 No.582332009
わかんないや
121 19/04/09(火)00:16:39 No.582332061
>su2992584.jpg これ好き
122 19/04/09(火)00:17:13 No.582332217
>いくつもモデル作り直してるの考えてみたら変な事してるな アニメ化するにいたってGOサインがでたとき最初のモデル作った人もう退職してたんだと
123 19/04/09(火)00:18:03 No.582332445
アルカティックスマイルというものですか
124 19/04/09(火)00:18:14 No.582332493
正直糞CGアニメなのかなと思って見てみたら背景すごいきれいでびっくりした
125 19/04/09(火)00:19:05 No.582332709
ウェイんウェイー
126 19/04/09(火)00:19:12 No.582332739
su2992597.jpg アニメ本編じゃないけどすき
127 19/04/09(火)00:19:21 No.582332784
3dモデルは博士と助手の出来が妙にいいと思う
128 19/04/09(火)00:19:22 No.582332787
>アニメ化するにいたってGOサインがでたとき最初のモデル作った人もう退職してたんだと なるほど…
129 19/04/09(火)00:19:58 No.582332946
>正直糞CGアニメなのかなと思って見てみたら背景すごいきれいでびっくりした だから背景「だけ」はいいって最初言われてたよ
130 19/04/09(火)00:20:23 No.582333050
>正直糞CGアニメなのかなと思って見てみたら背景すごいきれいでびっくりした 背景は大事だから予算かけたってインタビューで言ってたな
131 19/04/09(火)00:20:24 No.582333063
1話の時点で66兆2000億賭けてた「」はすげえよ
132 19/04/09(火)00:20:34 No.582333114
>正直糞CGアニメなのかなと思って見てみたら背景すごいきれいでびっくりした 遠景の場面が多いせいかなんだか広々としてるよね
133 19/04/09(火)00:20:42 No.582333156
>本当に奇跡的なバランスの顔だと思う >これのパロディ的な絵はあるけどこのみん味を再現出来てるのはないし わかばのやつはいい感じだと思う でもここまで解脱したような表情はそうできない
134 19/04/09(火)00:20:52 No.582333198
1期の背景はマットペイントといって実写と背景画の合成だよ 背景美術ガチでやってる人が担当だったからこその技
135 19/04/09(火)00:21:19 No.582333346
>1話の時点で66兆2000億賭けてた「」はすげえよ クソアニメの片鱗を感じるととりあえず一か八かかけるから…
136 19/04/09(火)00:21:42 No.582333449
CGがマトモに動いてねぇ!はあるけど背景ミスとかはマジで無くてビビる
137 19/04/09(火)00:21:58 No.582333509
1話はあーはー!とこれがいい感じに効く
138 19/04/09(火)00:22:18 No.582333614
キツネコンビとか元デザインよりかわいい
139 19/04/09(火)00:22:34 No.582333697
嘘みたいな話だが20万売れたアニメなんだぜこれ
140 19/04/09(火)00:22:37 No.582333715
1話初見では完全にハーブ案件だったから…
141 19/04/09(火)00:22:40 No.582333732
1話のサーバルちゃん見てキャラモデル静止させてると 手抜きに見えるからって無駄にジャンプさせたり 体左右に揺らしたりするなんて小賢しいとか 思っちゃってすいませんでした
142 19/04/09(火)00:22:41 No.582333735
>1期の背景はマットペイントといって実写と背景画の合成だよ 雪山の木とか11話の雲は実写っぽいと思った
143 19/04/09(火)00:22:51 No.582333776
普通に歩いててブラーみたいな効果かかってたのなんだったんだろ
144 19/04/09(火)00:22:59 No.582333815
背景を見せる引きの絵が多くてほんとに旅してるんだなあってなりましたよ私は
145 19/04/09(火)00:23:16 No.582333902
コラボのサラブレッドの子達とかすげー可愛いモデルになってたよね あのモデリングで2期が見たかったな
146 19/04/09(火)00:23:26 No.582333944
動けー!
147 19/04/09(火)00:23:27 No.582333947
>アニメ本編じゃないけどすき ぬだ…
148 19/04/09(火)00:23:42 No.582334015
旅してる感はすごいあったね ゆるゆるロードムービーとしてみても楽しかった
149 19/04/09(火)00:23:53 No.582334061
評価変わって来たの3~4話あたりだったっけ 当時見てなかったけど知り合いがその時期ぐらいにこれ絶対面白くなると薦めて来た記憶がある
150 19/04/09(火)00:23:53 No.582334062
>普通に歩いててブラーみたいな効果かかってたのなんだったんだろ 放送に乗せる場合明度輝度彩度の変化率に制限がかかるので
151 19/04/09(火)00:23:59 No.582334087
いいアニメだよな
152 19/04/09(火)00:24:04 No.582334116
背景の人は自然風景が得意分野なのに最近は廃墟ばかり描かされてるうえに せっかく書いた背景を監督が容赦なく赤霧で塗りつぶす
153 19/04/09(火)00:24:42 No.582334295
モデルや背景もそうだがBGMがまたいいよな
154 19/04/09(火)00:24:45 No.582334311
1話で「」にナニコレ…させて2話でIQを粉砕する 3話でIQ粉砕したまま楽しませて4話でIQを急速回復させてお外でも人気の5話だ
155 19/04/09(火)00:24:47 No.582334323
>su2992580.jpg >su2992582.jpg >su2992583.jpg >su2992584.jpg >この表情の豊かさは主役だけはある この顔全部ケムリクサにもあるんだよな・・・
156 19/04/09(火)00:24:47 No.582334324
>評価変わって来たの3~4話あたりだったっけ アルパカさんが出て来た回の雰囲気物凄く良くてそこから評価が変わったね
157 19/04/09(火)00:24:51 No.582334344
普通アニメのCGは映す角度によっては変になるので自然に見えるように修正するものだがけもフレのCGはどこから見ても変にならないように作ってあると聞く そもそも顔が変という意見は別として
158 19/04/09(火)00:24:58 No.582334385
極少人数低予算なせいで大量のキャラモデルほぼ一人で用意してコツコツ作る必要があったから 装飾を抑えたり作りやすくするために自分の絵柄に寄せたり 使えるとこは流用しないととても完成しないよな…って ラストバトルの参戦キャラ数見て改めて思ったよ
159 19/04/09(火)00:25:04 No.582334422
一話の時点でセルリアンの攻撃避けるサーバルちゃん見て 「サーバルジャンプだ!」って言ってた人はロベルト本郷みたいだな…
160 19/04/09(火)00:25:15 No.582334483
3話のサムズアップ好き
161 19/04/09(火)00:25:19 No.582334512
ここだとたーのしーでもう頭とけてた人結構いたね 自分もたーのしーでもう完全に頭とけてはまった
162 19/04/09(火)00:25:35 No.582334598
地味に声優がかなり豪華だよね
163 19/04/09(火)00:25:40 No.582334626
最近デスマンで12話まで一気見したんだけど 9話の茶番ちゃんで一部の人にははーんこれはシリアス展開無いな?って誤認させてガード下げさせてからの11話はマジでひでぇなって思いました
164 19/04/09(火)00:25:49 No.582334655
アルパカの出番8分くらいしかないって聞いて驚いた
165 19/04/09(火)00:25:51 No.582334664
一話はどう贔屓目に見ても「」が少数で細々とあのアニメ良かったよね…いい…みたいな感じで語り継いでく系のアニメ 三話目から化けた
166 19/04/09(火)00:25:53 No.582334683
なんていうか美意識の塊みたいなアニメだったんだなって二期見てから気づいた
167 19/04/09(火)00:25:59 No.582334705
ケムリクサだと1話のドヤ顔してるりんちゃんの表情とか好き 変な動きはりなちゃんたちが良くしてたなぁ…
168 19/04/09(火)00:26:03 No.582334724
>アルパカさんが出て来た回の雰囲気物凄く良くてそこから評価が変わったね ちょうどあの辺りから世界観に不穏さが出てきて何とも言えない絶妙な空気感になってきた
169 19/04/09(火)00:26:18 No.582334820
完走してから1話見返すとマジ泣けるんすよ
170 19/04/09(火)00:26:27 No.582334872
ふあぁぁぁぁ!いらっしゃぁぁぁぁい!
171 19/04/09(火)00:26:32 No.582334895
>この顔全部ケムリクサにもあるんだよな・・・ su2992607.jpg
172 19/04/09(火)00:26:39 No.582334942
>アニメ本編じゃないけどすき これのアクリルスタンドとてもいい…
173 19/04/09(火)00:26:52 No.582335008
ブレイクしたのは3話だけどジャガーさんは2話だからな 実質2話でブレイクしたといってもいい
174 19/04/09(火)00:26:57 No.582335037
ヨレヨレの紙飛行機とか小物がしっかりしてんだよ
175 19/04/09(火)00:26:58 No.582335043
個人的にBGMもいい仕事してたというか雄大さ出てたよね
176 19/04/09(火)00:26:59 No.582335051
みんないい子や…って思うのと同時に なんだこの人が居た痕跡…って不穏さもあって不思議な感覚だった
177 19/04/09(火)00:27:05 No.582335081
ごはん!
178 19/04/09(火)00:27:09 No.582335107
>普通アニメのCGは映す角度によっては変になるので自然に見えるように修正するものだがけもフレのCGはどこから見ても変にならないように作ってあると聞く このへん当時同業者から省力化に役立ってるって評価高かったよね 顔の輪郭とかだけじゃなくて髪と眉の関係とか影の付け方も結構変わったテクニック使われてたみたいだし
179 19/04/09(火)00:27:14 No.582335143
わからん
180 19/04/09(火)00:27:31 No.582335231
>評価変わって来たの3~4話あたりだったっけ ここではコツメカワウソちゃん登場から雰囲気が変わってきた 世間的には4話と5話の間でバズった
181 19/04/09(火)00:27:38 No.582335271
>完走してから1話見返すとマジ泣けるんすよ 最後まで見てくれることを前提に一話に伏線仕込むって お金儲けようとしたら絶対できない作りだよな…
182 19/04/09(火)00:27:40 No.582335276
su2992610.png
183 19/04/09(火)00:27:44 No.582335300
カバやツチノコなんかは結構棘のある発言もしてるけどその辺のフォローも上手かった
184 19/04/09(火)00:28:06 No.582335407
石で遊んでるみんな横目でみながらざぶざぶしてるジャガーさんほんと好き
185 19/04/09(火)00:28:34 No.582335534
アプリからやってた人は当時どんな評価だったんだろうか
186 19/04/09(火)00:28:38 No.582335559
監督作品特有のなんともいえない表情いいよね
187 19/04/09(火)00:28:41 No.582335574
最終回でヘラジカ監督に絡まれるジャガーさん好きすぎる
188 19/04/09(火)00:28:42 No.582335575
あとで見返すと一話も茂みからステルスして飛びかかったり木の上で寝てたり完全にサーバルキャットだよね…