虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/08(月)23:27:01 なるほど… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/08(月)23:27:01 No.582318678

なるほど…

1 19/04/08(月)23:27:32 No.582318809

そういうかんがえもあるのかー

2 19/04/08(月)23:27:35 No.582318825

一里ある

3 19/04/08(月)23:27:49 No.582318898

奥が深い

4 19/04/08(月)23:28:04 No.582318973

そうだねじゃあ確かめるために裁判しようね

5 19/04/08(月)23:29:34 No.582319355

禅問答

6 19/04/08(月)23:30:13 No.582319523

犯罪でないから悪くないとは限らないからな…

7 19/04/08(月)23:30:37 No.582319641

そうか アカンか

8 19/04/08(月)23:31:31 No.582319918

悪いのは頭だよね

9 19/04/08(月)23:31:36 No.582319951

まあ法律次第でいくらでも変わるからな…

10 19/04/08(月)23:32:05 No.582320094

たしかに善悪と合法非合法は違うかも…

11 19/04/08(月)23:32:22 No.582320181

まあ警察は悪い人じゃなくて犯罪犯した人を逮捕するんだけど

12 19/04/08(月)23:33:08 No.582320406

悪いこと=犯罪ではないならまあ分かるけど犯罪は悪いことだよ…

13 19/04/08(月)23:33:12 No.582320430

合法か違法かだけが善悪の基準ではないからな…

14 19/04/08(月)23:33:38 No.582320544

犯罪=悪いことじゃないのは確かにそうだよ だから法律に不満があるならちゃんと勉強して変えられる立場になろうね

15 19/04/08(月)23:36:06 No.582321236

「」も著作権違反とかしても悪い事じゃないって言ってるし…

16 19/04/08(月)23:37:51 No.582321725

ポケモンが禁止されてるような国もあるし 法律と善悪は明らかに一致してないけど 日本はまず法治主義だから手続きに則って法改正しないと……

17 19/04/08(月)23:38:24 No.582321868

「うちらなんにも悪いことしてないよ」 ってセリフは、狭い仲間内限定ルールが全てだと思ってるようだ ヤンキーと言い田舎の老人連中といい、お付き合いには注意が必要だ

18 19/04/08(月)23:40:13 No.582322385

じゃあなんですか!

19 19/04/08(月)23:40:20 No.582322417

>ポケモンが禁止されてるような国もあるし なんで名指しで禁止されてるの…

20 19/04/08(月)23:41:44 No.582322791

その法律によって自分がどのくらい守られているかも考えられればね

21 19/04/08(月)23:42:33 No.582323019

>>ポケモンが禁止されてるような国もあるし >なんで名指しで禁止されてるの… 有名だからだ

22 19/04/08(月)23:43:16 No.582323235

ポケモン嫌ってるのはイスラム原理主義だっけ

23 19/04/08(月)23:43:42 No.582323355

正義の犯罪者

24 19/04/08(月)23:44:51 No.582323648

警察は善悪で動く組織ではないからな…

25 19/04/08(月)23:46:15 No.582324014

ポケモンっていうか進化するのがダメなんじゃなかった?

26 19/04/08(月)23:46:38 No.582324099

確かめる為に法律があるからね

27 19/04/08(月)23:46:40 No.582324119

>ポケモン嫌ってるのはイスラム原理主義だっけ それは誤解がある ポケモンカードがギャンブルみたいだからって禁止したとこと ポケモンGOを国内に鯖置かないとセキュリティで駄目ってしたとこがあるだけ 進化がどうのこうのは完全にデマ

28 19/04/08(月)23:47:14 No.582324272

アフリカだか中東だかで子供がポケモンアニメのマネして怪我して放送中止になったとか聞いたけど本当だろうか

29 19/04/08(月)23:47:58 No.582324487

>進化がどうのこうのは完全にデマ 友達を呼んだー!の漫画は嘘だったのか

30 19/04/08(月)23:48:00 No.582324500

カタ謎のゆるキャラ

31 19/04/08(月)23:48:36 No.582324651

善悪なんて概念自体が人間の作り出した幻想だしな

32 19/04/08(月)23:48:53 No.582324721

ポケモンのデマといえばユリゲラー裁判の超能力使ってみろやって任天堂の弁護士が言って任天堂勝訴とかも嘘

33 19/04/08(月)23:49:11 No.582324786

悪法に従うのは正義だけど善じゃないよねってことか

34 19/04/08(月)23:49:29 No.582324853

売春はアウトだけどソープやモザイクありのビデオはセーフとか ギャンブルはアウトだけどパチンコはセーフとか見ると 利害が一致してて反社会勢力のシノギになっていなければまあ一理あるかもしれん…って思わんくもない

35 19/04/08(月)23:49:34 No.582324880

でも悪いことしてるから捕まえるね...

36 19/04/08(月)23:49:39 No.582324908

悪いこと=犯罪って言いたいのかなこのギャルちゃんは

37 19/04/08(月)23:50:25 No.582325144

タミフルの僕は鳥ポケモンだ!ってのも実際はポケモンじゃなかったけどアメリカの人気キャラだったからそれとなく変更した

38 19/04/08(月)23:50:59 No.582325293

>タミフルの僕は鳥ポケモンだ!ってのも実際はポケモンじゃなかったけどアメリカの人気キャラだったからそれとなく変更した I am a superman!!

39 19/04/08(月)23:51:18 No.582325378

>友達を呼んだー!の漫画は嘘だったのか 進化論NGってどんな国だよ頭ブッシュ大統領か

40 19/04/08(月)23:51:38 No.582325471

悪いか悪くないかは関係なくて法律でダメだって決まってるんだからダメだろう 法律がおかしいと思うなら問題提起して広く世間に訴えよう

41 19/04/08(月)23:52:03 No.582325585

でもね 警察の人たちは捕まえるのが仕事なのよ

42 19/04/08(月)23:52:23 No.582325672

我々が体制側になったら悪は貴様らだからな!と言いたいのだよ彼女は

43 19/04/08(月)23:52:26 No.582325681

警察が善悪で行動してると勘違いしてるかどうかは相手の程度が知れるからいいよね

44 19/04/08(月)23:52:37 No.582325730

これ良く分からないんだけど 女児とおまんこするのは犯罪かもしれないけど お互い気持ち良い事だからセーフみたいな話?

45 19/04/08(月)23:52:57 No.582325804

別に自分勝手に法律決めて捕まえてるわけじゃないからな

46 19/04/08(月)23:53:09 No.582325875

>お互い気持ち良い事だからセーフみたいな話? 女児は痛いだけかもしれないし…

47 19/04/08(月)23:53:38 No.582326022

うむそうだな情状酌量の余地があるかもしれん じゃあそれは捕まって法律の専門家に言ってね

48 19/04/08(月)23:54:27 NvRtMtfE No.582326256

IDイコール悪いこと じゃねぇだろ

49 19/04/08(月)23:54:47 No.582326335

犯罪と言う物差しでは裁ききれない悪もまた存在するという今の社会への警鐘

50 19/04/08(月)23:54:59 No.582326393

>IDイコール悪いこと >じゃねぇだろ 帰ってくだち…

51 19/04/08(月)23:55:04 No.582326407

>ID:NvRtMtfE >IDイコール悪いこと >じゃねぇだろ そうだね del

52 19/04/08(月)23:55:43 No.582326590

>IDイコール悪いこと >じゃねぇだろ つまんね

53 19/04/08(月)23:57:18 No.582327047

善悪ではなく法に則って行動しているわけだから一理あるけど補導はするよね

54 19/04/08(月)23:57:48 No.582327179

でもこういう考え方の人が多数派だったら尺度変わるよね

55 19/04/08(月)23:58:25 No.582327337

>警察の人たちは捕まえるのが仕事なのよ でも会員制だったら参加するだろ!

56 19/04/08(月)23:59:03 No.582327509

>でもこういう考え方の人が多数派だったら尺度変わるよね 頑張って多数派になれるといいね でも今は少数派だから逮捕するね

57 19/04/08(月)23:59:27 No.582327621

単に無秩序になるだけだろう…

58 19/04/08(月)23:59:56 No.582327765

警察イコール非ロリコン じゃねぇだろ

59 19/04/09(火)00:00:26 No.582327914

でも正義面振りかざしてる警察も悪いよね ただの法の執行人にしか過ぎないのに

60 19/04/09(火)00:00:54 No.582328053

ロリコン=犯罪者じゃねぇだろ

61 19/04/09(火)00:02:47 No.582328572

>アフリカだか中東だかで子供がポケモンアニメのマネして怪我して放送中止になったとか聞いたけど本当だろうか 10万ボルトを食らったりしたのか

62 19/04/09(火)00:03:04 No.582328645

犯罪は悪いことの部分集合ですか?

63 19/04/09(火)00:03:08 No.582328664

例えば旧優生保護法は悪法であった 最近ではブルネイで同性愛や不倫に対して投石による死刑が認められたが 現代日本においてはとても受け入れられる倫理観ではないね 法は必ずしも絶対的な規範である訳ではないIDもまた同じである ハイ論破

64 19/04/09(火)00:04:28 No.582328995

言ってることがデキる会議のやつと同類だよね

65 19/04/09(火)00:04:35 No.582329027

>例えば旧優生保護法は悪法であった >最近ではブルネイで同性愛や不倫に対して投石による死刑が認められたが >現代日本においてはとても受け入れられる倫理観ではないね >法は必ずしも絶対的な規範である訳ではないIDもまた同じである >ハイ論破 非の打ち所がない正論すぎる…

66 19/04/09(火)00:04:42 No.582329058

あくまでも社会性を最重視するなら効果はあるよね

67 19/04/09(火)00:04:58 No.582329101

>法は必ずしも絶対的な規範である訳ではないIDもまた同じである ID入れない方がまとまったんじゃねえかな

68 19/04/09(火)00:05:38 No.582329279

他人の権利を侵害しているかどうかで考えると売春は微妙なところ

69 19/04/09(火)00:06:01 No.582329371

これピンク女の子なの? グレイの宇宙人みたいな姿勢じゃない?

70 19/04/09(火)00:08:41 No.582330030

警察的にはルール違反したら罰則受けてねってだけの話であって善悪はルールを定める段階の話だ

71 19/04/09(火)00:08:53 No.582330086

>警察が善悪で行動してると勘違いしてるかどうかは相手の程度が知れるからいいよね 善悪や正義の言語化出来ないと法務や警察は本来務まらないよ 社会正義とか条件限定して確固たる論理武装にするけど スレ画の言い分だってよくある万引きや暴行に限定されたら=で結ばれちゃうでしょ

72 19/04/09(火)00:09:13 No.582330172

スレ画はただの言いわけだけど リアルにそういう場面はあるとは思う 法律的には犯罪だけど当人にとっては選択肢がない厳しい状況 例えば寝たきりの親の介護を放棄は犯罪だけど介護したら自分が病むとか

73 19/04/09(火)00:09:55 No.582330344

成人女性の売春についてはまぁ微妙と思うが18歳未満の場合は話は別だ

74 19/04/09(火)00:10:23 No.582330451

>これピンク女の子なの? 売春しようとしたら相手に言いくるめられて踏み倒された上美人局の話に乗ったら サイバーパトロールに即引っかかって確保された女の子だよ

75 19/04/09(火)00:10:23 No.582330452

常に常識を疑っていけよ ビッグになる条件だからな

76 19/04/09(火)00:11:05 No.582330627

>常に常識を疑っていけよ トイレ以外でうんこしちゃ駄目だよ!

77 19/04/09(火)00:11:26 No.582330711

>>これピンク女の子なの? >売春しようとしたら相手に言いくるめられて踏み倒された上美人局の話に乗ったら >サイバーパトロールに即引っかかって確保された女の子だよ 確保された方が身の為だな…

78 19/04/09(火)00:11:47 No.582330809

>売春しようとしたら相手に言いくるめられて踏み倒された上美人局の話に乗ったら >サイバーパトロールに即引っかかって確保された女の子だよ 悪いことだった(頭が)

79 19/04/09(火)00:11:58 No.582330851

>美人局の話に乗ったら どう考えても犯罪だし悪いことじゃねーか!

80 19/04/09(火)00:12:03 No.582330868

>例えば寝たきりの親の介護を放棄は犯罪だけど介護したら自分が病むとか 悪い事ではあるけど情状酌量あるだけでは

81 19/04/09(火)00:13:05 No.582331096

個人と社会のバランスをどう取るかが国によって違うだけで善悪もなにもない 大規模な集団程個人の自由を認めると結果的に利己的な行動をとった自身すら困るだけで

82 19/04/09(火)00:14:13 No.582331386

犯罪は悪いことではないけど童貞はわるいことだと思うよ?

83 19/04/09(火)00:14:22 No.582331429

>個人と社会のバランスをどう取るかが国によって違うだけで善悪もなにもない バランス取れなかったら悪じゃね

84 19/04/09(火)00:14:59 No.582331582

>例えば寝たきりの親の介護を放棄は犯罪だけど介護したら自分が病むとか 悪意がなくても能力が足りなくてそうなってしまったっていうのは違法行為に手を染めるしかなかった犯罪者と近いものはあるかもしれないな 大抵の場合そこまで切羽詰まる前に何とかする方法があるっていうのも似てるところ

85 19/04/09(火)00:15:58 No.582331887

>カタ謎のゆるキャラ サムネで変なキャラ付けだなこのゆるキャラ…ってなった 違った

86 19/04/09(火)00:16:23 No.582331984

主語でかくして煙にまくやついるけど 証拠と状況が明確なら善悪の判断できるよ 善悪がないなら無期懲役か死刑で争う裁判なんて存在しない

87 19/04/09(火)00:20:12 No.582333010

殺害予告とか爆破予告は本気じゃないなら悪い事じゃないと思ってる人が居る

88 19/04/09(火)00:21:41 No.582333448

歌舞伎役者と声優と仏像の画像をいじるのは悪いことじゃないと思ってる人がいる

89 19/04/09(火)00:21:48 No.582333472

改正していかないといけないような法律だってあるし・・・

90 19/04/09(火)00:22:10 No.582333573

そうだね 犯罪だから取り締まるね

91 19/04/09(火)00:22:31 No.582333681

>殺害予告とか爆破予告は本気じゃないなら悪い事じゃないと思ってる人が居る そういう人ってやる訳ないのにわざわざ逮捕しにくる警察の無能っぷりが信用できないらしいよ 警察を買いかぶりすぎなんだよな

92 19/04/09(火)00:22:34 No.582333696

幼女とセックスがイコール悪いこと じゃねぇだろ

93 19/04/09(火)00:23:30 No.582333961

気持ちはわかるっていうのと悪じゃないっていうのは別だ これをごっちゃにしてはいけない

94 19/04/09(火)00:23:35 No.582333978

>改正していかないといけないような法律だってあるし・・・ その改正を行うなら既存の法を論拠に委ねざるを得ないので 結局法の否定にはならない

↑Top