虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/08(月)22:37:11 色々や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/08(月)22:37:11 No.582303308

色々やり残したことはあるけどスレ画を終わらせました 良いゲームでした シリーズいくつかやってきてゼルダ姫好きになったのは初めてかもしれません 才能ないことに苦悩して自分なりに頑張ってるから退魔の勇者としてリンクが上手くいってることがコンプレックスだったり今までのゼルダ姫で1番等身大の女の子で凄く良かったです

1 19/04/08(月)22:39:50 No.582304309

徹底的に曇らせ隊が仕事しすぎた

2 19/04/08(月)22:40:06 No.582304398

でもマスターソードはファイちゃんやる気だせって思いました

3 19/04/08(月)22:41:03 No.582304751

>シリーズいくつかやってきてゼルダ姫好きになったのは初めてかもしれません 随分珍しいタイプだな…

4 19/04/08(月)22:41:10 No.582304785

剣で鉱石ぶっ叩いたり立木ぶった切ったりするほうが悪いのでは?

5 19/04/08(月)22:41:48 No.582304988

あと地名がチラホラ歴代のキャラの名前ついててニヤニヤしちゃう

6 19/04/08(月)22:43:57 No.582305660

祠埋めた?

7 19/04/08(月)22:45:25 No.582306138

60個くらい…

8 19/04/08(月)22:45:31 No.582306170

VR対応は気になるけど あれやり辛そうだよね

9 19/04/08(月)22:46:44 No.582306581

祠の導師は一万年待ってても解放されずに待ち続けると思うと悪い気がするので解放した

10 19/04/08(月)22:48:14 No.582307099

祠の中にはパラセール前提のものも多かったけど パラセールってシーカー族由来のものなんだろうか?

11 19/04/08(月)22:48:36 No.582307238

>VR対応は気になるけど >あれやり辛そうだよね 持ち上げてたら大変だろうけど BotWは立体視になるだけだから机に肘をつくか寝転がれば普段の姿勢とほとんどかわらないんじゃない

12 19/04/08(月)22:48:52 No.582307328

>祠の導師は一万年待ってても解放されずに待ち続けると思うと悪い気がするので解放した リンク……リンク…… その調子で早く助けに来てください……

13 19/04/08(月)22:49:03 No.582307399

>剣で鉱石ぶっ叩いたり立木ぶった切ったりするほうが悪いのでは? 今までの歴代勇者達だってマスターソードで岩叩いて木きってたし…

14 19/04/08(月)22:49:31 No.582307571

ゾーラの里の石碑10個調べるやつわからん

15 19/04/08(月)22:50:21 No.582307870

>ゾーラの里の石碑10個調べるやつわからん 依頼者がある場所のヒントくれるからそのあたりにマーク付けて虱潰しに

16 19/04/08(月)22:50:33 No.582307942

>ゾーラの里の石碑10個調べるやつわからん 強いて言えば光ってるから夜間の方が探しやすいかも

17 19/04/08(月)22:51:50 No.582308380

ボス戦だけやるモードとかないかな ミイラジジイまたやりたい

18 19/04/08(月)22:53:51 No.582309040

ヴァ・メドー編が1番他3つと比べて密度薄いのに 空中戦めっちゃ楽しかった…

19 19/04/08(月)22:54:48 No.582309377

ゾーラの里の石碑ヒントくれるのここで知ったよ あんなに苦労したのに

20 19/04/08(月)22:54:53 No.582309405

ミイラマンが最後の試練を与えよう…って立ち上がってきた所でめちゃくちゃ笑った

21 19/04/08(月)22:54:57 No.582309437

>ミイラジジイまたやりたい パッとはできないけどもう一回会いに行けば再戦できるぜ

22 19/04/08(月)22:55:26 No.582309587

>空中戦めっちゃ楽しかった… 楽しいよねパラセール…ボス弱いけど

23 19/04/08(月)22:55:39 No.582309652

ハイラル王はもう少し謝るべきでは…?

24 19/04/08(月)22:56:16 No.582309856

いきなりこんなもんお出しされたせいでハードル上がったから 後続のオープンワールドゲーム全然でないんだけどどういうことなの

25 19/04/08(月)22:56:25 No.582309895

ゼルダなんで老けてなかったの?

26 19/04/08(月)22:57:33 No.582310245

>いきなりこんなもんお出しされたせいでハードル上がったから >後続のオープンワールドゲーム全然でないんだけどどういうことなの このクラスのやつをほんの二年そこらで作られてたまるか

27 19/04/08(月)22:57:57 No.582310351

ハイラル王は別に怒られる様な事してねーよ!

28 19/04/08(月)22:58:20 No.582310499

すぐにパラセール渡さなかった罪

29 19/04/08(月)22:58:21 No.582310506

>いきなりこんなもんお出しされたせいでハードル上がったから >後続のオープンワールドゲーム全然でないんだけどどういうことなの 任天堂はいつもこういうことする…

30 19/04/08(月)22:58:24 No.582310527

別に画像にも問題点がないわけでは無いけど やっぱクライミングでどこにでも行けるって凄いよね ビタロック&鉄板の悪用とかはどうしようもないが

31 19/04/08(月)22:58:29 No.582310550

>ハイラル王は別に怒られる様な事してねーよ! パラセールは?

32 19/04/08(月)22:59:05 No.582310738

山を登るだけでこんなに楽しいのすごい

33 19/04/08(月)22:59:22 No.582310845

>ミイラマンが最後の試練を与えよう…って立ち上がってきた所でめちゃくちゃ笑った このミイラマン、お見事でしたとか普通に言ってくるからずるい

34 19/04/08(月)22:59:33 No.582310901

ハイラル城の王様の手記が切ないからいいんだ

35 19/04/08(月)22:59:38 No.582310937

悪いことはしてないけど王様はゼルダ姫に対して思うところが山ほどあるとは思う

36 19/04/08(月)23:00:00 No.582311063

10年以上先行してHD機で戦ってたはずのサードの立場は本当にな…

37 19/04/08(月)23:00:12 No.582311110

作る側からすれば壁登りなんて無い方がよっぽどやりやすいだろうに

38 19/04/08(月)23:00:16 No.582311125

才能ない姫とか父親がいうのはちょっと…

39 19/04/08(月)23:00:32 No.582311211

かーちゃん長生きしてたらゼルダ姫の力目覚めてたかな

40 19/04/08(月)23:00:34 No.582311221

>悪いことはしてないけど王様はゼルダ姫に対して思うところが山ほどあるとは思う 一応向き合おうとはしたんだけどね その直後にああなっちゃったけど

41 19/04/08(月)23:01:03 No.582311369

悪いことはしてないけど始まりの台地で一人暮らしエンジョイしてたと思う

42 19/04/08(月)23:01:17 No.582311427

話し合ってみようと思ったらよみがえっちゃうんだもん

43 19/04/08(月)23:01:34 No.582311495

>才能ない姫とか父親がいうのはちょっと… 父親で王だからこそ本人にハッキリ言えるし頑張ってやってもらいたかったんだろ… 許す機会は近かったのが悲しい

44 19/04/08(月)23:02:39 No.582311802

ゼルダがもっと早く覚醒してたら皆助かったのは間違ってる事じゃなかったからな…

45 19/04/08(月)23:03:33 No.582312081

なにもかもガノンが悪いに決まってるだろ

46 19/04/08(月)23:03:46 No.582312133

感電無効の兜つけてもフロドラの背中乗れないんですけお!

47 19/04/08(月)23:05:18 No.582312557

過去の蛮族が圧倒的に強すぎる きっとここで激しい戦闘があったんだな…って場所が ほぼ一人の戦果とかあまりにもやばすぎる

48 19/04/08(月)23:05:25 No.582312599

時系列としては時オカの分岐のどっちとか明かされてるの?

49 19/04/08(月)23:05:39 No.582312659

どうしてあと1日復活を我慢できなかったんですか?

50 19/04/08(月)23:06:06 No.582312782

ガノンめっちゃ迷惑だな!

51 19/04/08(月)23:06:19 No.582312844

DLCでカースガノンと再戦する度に英傑達の台詞変わるとか知らなかったそんなの…

52 19/04/08(月)23:06:26 No.582312878

過去の蛮族パワーでBOTWやりたい

53 19/04/08(月)23:06:33 No.582312927

オープンワールドってこれとホライゾンしかやったことないんだけどやっぱりゼルダの方が凄いの? 技術的なこととかよく分からんで恐縮なんだけど

54 19/04/08(月)23:06:38 No.582312956

>時系列としては時オカの分岐のどっちとか明かされてるの? されてへんよ https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/history/index.html

55 19/04/08(月)23:06:58 No.582313042

>時系列としては時オカの分岐のどっちとか明かされてるの? 時のオカリナの出来事があったことは確か でもどの分岐なのかは明記されてない

56 19/04/08(月)23:06:59 No.582313048

>時系列としては時オカの分岐のどっちとか明かされてるの? 未来分岐の要素と過去分岐の要素が混じってるから分からん

57 19/04/08(月)23:07:53 No.582313333

ガーディアンどうやって捌いてたんだろう 自分を囮に同士討ちでもさせてたのか

58 19/04/08(月)23:08:43 No.582313570

>作る側からすれば壁登りなんて無い方がよっぽどやりやすいだろうに でも遊ぶ側も作る側も見えてる全てに干渉してみたい気持ちはあったから… 可能な性能を備えた時代になった できた

59 19/04/08(月)23:08:44 No.582313575

風タク後ではないのは確かだな 風タクガノンは怨念残さずに死んでるし

60 19/04/08(月)23:08:47 No.582313583

グッと回転斬りするだけで10体くらい倒したんだろ

61 19/04/08(月)23:09:22 No.582313773

ミファーとの馴れ初めがみたい

62 19/04/08(月)23:09:29 No.582313799

>DLCでカースガノンと再戦する度に英傑達の台詞変わるとか知らなかったそんなの… 日記読んじゃってゴメンね

63 19/04/08(月)23:09:49 No.582313884

いっつもゾーラ族の姫はこう…あざといな!

64 19/04/08(月)23:09:56 No.582313908

水没が起きないと発生しないはずのリト族がいるので ゼルダオールスターの世界観と見たほうがいいかもしれない

65 19/04/08(月)23:11:28 No.582314361

何となくの話だけど時系列としては最後の最後で矛盾する箇所は途中にあった何かしらの影響です!って位置になりそう

66 19/04/08(月)23:11:29 No.582314364

全盛期の蛮族は全方位パリィとかする

67 19/04/08(月)23:12:28 No.582314642

ゼルダテンションあがってるからこのままやってなかったゼルダ無双やろうと思う

68 19/04/08(月)23:13:39 No.582315002

力の覚醒条件が他人の為に使うことってのがいいよね だからミファーはすぐに使いこなしたしプレッシャーで周りが見えてない姫様は最後まで使えなかった 蛮族を守りたくて覚醒した

69 19/04/08(月)23:14:21 No.582315222

>ゼルダテンションあがってるからこのままやってなかったゼルダ無双やろうと思う やってもやっても終わらないから気を付けて!

70 19/04/08(月)23:15:16 No.582315470

VR買おうかな…

71 19/04/08(月)23:15:45 No.582315581

蛮族のために作った花婿衣装が遺品なのいいよね…

72 19/04/08(月)23:16:16 No.582315723

ゼルダ無双は忙しすぎて俺には合わなかったな…

73 19/04/08(月)23:16:40 No.582315833

ゼルダ無双久し振りにやりだして熱中してるけど かなりやり込んでるはずなのにまだ全キャラ出してないからすごいよこれ

74 19/04/08(月)23:16:42 No.582315848

>VR買おうかな… スイッチといいVRといい俺はゼルダというか蛮族がきっかけで任天堂の最新に手を出すことが多いな…

75 19/04/08(月)23:18:41 No.582316430

>ゼルダテンションあがってるから わかるわ...これやるとほかのゼルダもやりたくなるよな... いろいろ買っちゃったよ...

76 19/04/08(月)23:19:12 No.582316553

DLCはこれだけですよってところに来たから余計嬉しいとこはある 質疑応答で既存タイトルも配信継続して売ってくとは言ってたけどBotWは対戦も協力もないから完全にやりきったと思ってたもの

77 19/04/08(月)23:19:32 No.582316638

>蛮族を守りたくて覚醒した 蛮族が生きてるうちは何だかんだ守ってくれるしこなしてくれるからね そういう意味では蛮族が強すぎたのも悪かった…

78 19/04/08(月)23:20:02 No.582316764

初ゼルダだったけど面白すぎてミニスーファミの神トラもやった 超面白かった

79 19/04/08(月)23:20:41 No.582316918

壁登りとパラセール アイデア自体は割とシンプルだけど暴力的な破壊力があったね…

80 19/04/08(月)23:21:20 No.582317107

>初ゼルダだったけど面白すぎてミニスーファミの神トラもやった >超面白かった ヘェイ… 私はロウラルのヒルダ… 神々のトライフォース2もプレイするのです… 私はロウラルのヒルダ…

81 19/04/08(月)23:22:24 No.582317390

汽笛のゼルダ姫がおてんばかわいいぞ

82 19/04/08(月)23:23:23 No.582317654

ヒルダ様といえば無双には来なかったね 残り二人は来たのに…

83 19/04/08(月)23:23:41 No.582317732

1と2はスイッチオンラインのSP版でも当時の操作性が最大の壁だ

84 19/04/08(月)23:24:22 No.582317930

パラセール自体はコッコ飛行とデクの葉を強化して持ってきたものだけど世界がパラセールを使え!って立地になってるからすごく楽しい

85 19/04/08(月)23:27:19 No.582318750

オープニングやその他ではあまり主張しないのにガノン戦になるとガンガン演出派手になるのいいよね

86 19/04/08(月)23:27:47 No.582318887

ほんとに童心に帰ってゲームたのしー!!!ってなっちゃうすごいやつ

87 19/04/08(月)23:29:46 No.582319401

PV詐欺のないゲーム初めて見た

88 19/04/08(月)23:30:51 No.582319717

ガノンはもうちょっとピカピカすんの抑えてくんねえかな… むっちゃ目が痛い…

89 19/04/08(月)23:30:55 No.582319734

鶏いじめたときの襲撃もっと破壊力あって欲しかった

90 19/04/08(月)23:30:56 No.582319737

PV曲は詐欺と言える

91 19/04/08(月)23:31:59 No.582320061

https://m.youtube.com/watch?v=1yIHLQJNvDw ゲーム終わってこのPVみるとまた味わいが深いんだわ… いいよね御ひい様と再会して第一声が「私のこと、覚えてますか?」なの

92 19/04/08(月)23:32:08 No.582320114

回生の祠出てメインテーマとともに周囲を眺めるムービーの時これ全部行けちゃうんですよ…って言われて「!?!?」ってなる

93 19/04/08(月)23:33:58 No.582320647

>山を登るだけでこんなに楽しいのすごい できの良いオープンワールドは山登りしてるときが一番楽しい気がする スカイリムしかりアサクリオリジンズしかり

94 19/04/08(月)23:34:00 No.582320656

E3でこのままガノン行きますか(笑)ってのはお約束の冗談だと思ってたら本当だったからね… しかも30分切り始めた…

95 19/04/08(月)23:34:05 No.582320678

他のオープンワールドRPGとよく比べられるけど これはただのアクションゲーがここまで来たってのがいいんだ

96 19/04/08(月)23:34:16 No.582320727

最初の死は祠から出てテンション上がって崖から飛び降りでした

↑Top