19/04/08(月)22:30:21 国を作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/08(月)22:30:21 No.582300845
国を作るぞ!
1 19/04/08(月)22:32:10 No.582301499
二人の騎士がムキムキな国
2 19/04/08(月)22:33:29 No.582301953
そらファイレクシアも滅ぼすわ
3 19/04/08(月)22:37:14 No.582303332
まず騎士が居ました
4 19/04/08(月)22:39:47 No.582304289
>まず騎士が居ました まず騎士が居ました
5 19/04/08(月)22:40:29 No.582304529
>>まず騎士が居ました >まず騎士が居ました ヨッシャア!
6 19/04/08(月)22:40:38 No.582304586
ヤソがベナリアって名前付くカード弱かったことあげて「こいつら傭兵なんじゃない?」とか言ってなかったっけ
7 19/04/08(月)22:40:57 No.582304705
>>まず騎士が居ました >まず騎士が居ました 国を作るぞ!
8 19/04/08(月)22:40:59 No.582304714
>>まず騎士が居ました >まず騎士が居ました そして騎士はムキムキになりました
9 19/04/08(月)22:41:35 No.582304923
ステレオ神話やめろや!!
10 19/04/08(月)22:42:30 No.582305199
>>>まず騎士が居ました >>まず騎士が居ました >そして騎士はムキムキになりました 戦いの後騎士達は敬慕されるロクソドンに助力を求めました
11 19/04/08(月)22:43:14 No.582305427
その辺にいた死神もムキムキになりました
12 19/04/08(月)22:43:55 No.582305654
>>>まず騎士が居ました >>まず騎士が居ました >そして騎士はムキムキになりました また騎士がいました
13 19/04/08(月)22:44:04 No.582305699
俺もムキムキになるぜー! あ、騎士だけ。俺は兵士。すみませんでした…
14 19/04/08(月)22:44:06 No.582305709
>>>>まず騎士が居ました >>>まず騎士が居ました >>そして騎士はムキムキになりました >戦いの後騎士達は敬慕されるロクソドンに助力を求めました >そして騎士はムキムキになりました
15 19/04/08(月)22:45:13 No.582306085
ボケ老人の昔話みたいな頻度で語られる
16 19/04/08(月)22:48:15 No.582307101
もっと他の話も聞かせてよーじいちゃんいっつもベナリア史ばっかでつまんなーい
17 19/04/08(月)22:49:33 No.582307584
>もっと他の話も聞かせてよーじいちゃんいっつもベナリア史ばっかでつまんなーい ふぉふぉふぉ……ではこの最古再誕という話を……
18 19/04/08(月)22:51:26 No.582308256
ベナリアの歴史は繰り返される
19 19/04/08(月)22:52:10 No.582308490
>>もっと他の話も聞かせてよーじいちゃんいっつもベナリア史ばっかでつまんなーい >ふぉふぉふぉ……ではこの最古再誕という話を…… (死ぬ孫)
20 19/04/08(月)22:52:15 No.582308512
>ベナリアの歴史は繰り返される 滅ぼされた後もまた新ベナリアが生まれただけある
21 19/04/08(月)22:53:44 No.582308986
コイツと象さんだけでも白ウィニーは形として成立する程である
22 19/04/08(月)22:58:33 [ベナリアの軍指令] No.582310577
>コイツと象さんだけでも白ウィニーは形として成立する程である 俺は?
23 19/04/08(月)22:59:21 No.582310832
>コイツと象さんだけでも白ウィニーは形として成立する程である 白単ベースに色々入れ替える感じでマルドゥ組んでるが色々入れれてこれは楽しい
24 19/04/08(月)23:02:40 No.582311809
>俺は? 色拘束が強い以外は言う事ないよ
25 19/04/08(月)23:03:36 No.582312090
そこに援軍がやってきました
26 19/04/08(月)23:05:56 No.582312742
マルドゥはヒーロー型は組んだけどこいつ入れて行けるんだ
27 19/04/08(月)23:07:34 No.582313245
あるところに騎士がいました またあるところに騎士がいました またまたある所に騎士がいました またまたまたある所に騎士がいました 騎士は強くなりました 騎士は強くなりました おわり
28 19/04/08(月)23:07:44 No.582313296
騎士がいました 騎士は喪心してしまいました おのれボーラス!!!!
29 19/04/08(月)23:08:43 No.582313571
ミラーリ予想もどういうイメージであの効果になってるのかよくわからん
30 19/04/08(月)23:09:21 No.582313772
騎士がいました騎士がいました 肉議場に連れていかれました
31 19/04/08(月)23:09:55 No.582313907
>マルドゥはヒーロー型は組んだけどこいつ入れて行けるんだ 白黒タッチ赤の形で土地16/21くらい白マナ出るからまあ余裕でいけるよ ハンデス始めとしてサイドに色々取れるから工夫しがいがある ヒーローは抜けた
32 19/04/08(月)23:10:47 No.582314137
>マルドゥはヒーロー型は組んだけどこいつ入れて行けるんだ ヒーロー型弱いしな 白赤タッチ黒とか白黒タッチ赤にして4t援軍叩き込むだけってのが結局強い
33 19/04/08(月)23:12:53 [ロクソドン] No.582314761
>騎士がいました騎士がいました >肉議場に連れていかれました 待たせたな!
34 19/04/08(月)23:15:15 No.582315466
昔々あるところに騎士がいました ベナリアはブロントドンに打ち壊されました
35 19/04/08(月)23:16:04 No.582315675
ムキムキ史
36 19/04/08(月)23:16:48 No.582315873
ヒーローは青単に強いからまあサイドには居場所あるかなって思ってたんだけど その枠もDJ入れりゃいいなってなって…
37 19/04/08(月)23:22:52 No.582317509
どうして どうして連打できるようにしたのですか? どうして…
38 19/04/08(月)23:24:39 No.582318013
騎士がいました 騎士はイオンになりました
39 19/04/08(月)23:24:45 No.582318049
騎士がムキムキになり続けて敵国滅ぼして終わる昔話いいよね
40 19/04/08(月)23:24:53 No.582318083
>ミラーリ予想もどういうイメージであの効果になってるのかよくわからん 名前の通りミラーリがどんな機能か予想してるんじゃない 3ターンでやっと正解にたどり着く
41 19/04/08(月)23:25:00 No.582318119
>どうして >どうして連打できるようにしたのですか? >どうして… 逆に伝説にされると弱すぎじゃね?
42 19/04/08(月)23:25:20 No.582318211
これだから打消しは手放せないんだ
43 19/04/08(月)23:25:25 No.582318240
ミラーリ予想のステップ3であんま呪文コピーされた事ってないんだよなー
44 19/04/08(月)23:26:04 No.582318425
>どうして連打できるようにしたのですか? 歴史であって伝説じゃないからね
45 19/04/08(月)23:27:42 No.582318861
バウンスを戻して一生予想を続けるぞ
46 19/04/08(月)23:27:54 No.582318923
>ミラーリ予想のステップ3であんま呪文コピーされた事ってないんだよなー そういう事態になったらたいていループ入って投了するからな…