ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/08(月)21:10:57 No.582273604
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/08(月)21:12:32 No.582274163
え…グロンギ爆発しとる…怖!!
2 19/04/08(月)21:13:34 No.582274538
電気ショック!?怖っ…
3 19/04/08(月)21:14:36 No.582274836
雷に対応したリント文字は霊石がアドリブでメモってくれてるのかな…
4 19/04/08(月)21:14:56 No.582274955
状況とグロンギの証言から導き出される先代クウガ効率厨説
5 19/04/08(月)21:15:16 No.582275079
仕様外なのに何故か律儀にテキスト出してくれるアークル
6 19/04/08(月)21:15:41 No.582275213
ライジングアルティメットって何…? 知らんよそんなん…
7 19/04/08(月)21:15:51 No.582275278
>雷に対応したリント文字は霊石がアドリブでメモってくれてるのかな… 碑文に書かなかっただけで機能としては元々存在してたのかも
8 19/04/08(月)21:16:03 No.582275337
やっぱりリント(新)が悪いよなあ...
9 19/04/08(月)21:16:08 No.582275363
鎧で受けて斬る…?何ソレ痛い…
10 19/04/08(月)21:16:41 No.582275545
え…それバイクに着くの…?
11 19/04/08(月)21:17:27 No.582275828
ゴウラム「馬もバイクも同じよ」
12 19/04/08(月)21:17:37 No.582275890
爆発するなんて現代のグロンギさんも大変 えっめっちゃ乗り気なの…なんで…?
13 19/04/08(月)21:17:55 No.582276000
>え…それバイクに着くの…? なんだ馬にもくっ付いてたから変わんないな
14 19/04/08(月)21:18:35 No.582276233
ゴウラム乗ってボウガン撃てばいいじゃん…
15 19/04/08(月)21:18:43 No.582276272
アギト…?何それ…怖っ…?
16 19/04/08(月)21:18:52 No.582276310
うわお前パワー無駄遣いしすぎ… とか思ってんだろうか古代様
17 19/04/08(月)21:19:00 No.582276353
黒くなった…!! バンダイさんこれは一体!?
18 19/04/08(月)21:20:06 No.582276701
先代ってインチキめいた強さで効率厨やってたんだっけ
19 19/04/08(月)21:20:13 No.582276748
>黒くなった…!! >バンダイさんこれは一体!? 知らん…なにそれ… ぶち殺すぞ…
20 19/04/08(月)21:20:19 No.582276769
説明書に想定されていないエネルギーやショックを与えないでくださいとかちゃんと書かねえから!
21 19/04/08(月)21:20:34 No.582276859
古代の戦士さんがあのまま起きてきても邪魔な建物多すぎるわペガサスの使い勝手ガタ落ちしてるわで面倒なことになってたんだろうな
22 19/04/08(月)21:20:37 No.582276870
パワーってそもそもどこから湧くの 飯? だとしたら古代では節約するのもわかる
23 19/04/08(月)21:21:06 No.582277006
>説明書に想定されていないエネルギーやショックを与えないでくださいとかちゃんと書かねえから! 書いたわ! 後で気づいたよ…
24 19/04/08(月)21:21:26 No.582277127
小説だと基本四色でアメマ相当のゴに勝ってるので五代くんの体はもう
25 19/04/08(月)21:22:57 No.582277683
落雷でライジングしちゃうグロンギとか一人ぐらいいそうなもんだけどいなかったのかな…
26 19/04/08(月)21:23:29 No.582277872
一回究極になってアマダムの侵食が完全なものになってるからね それでも空気呼んで休眠から吸収されるつもりだったのに…
27 19/04/08(月)21:24:55 No.582278410
>落雷でライジングしちゃうグロンギとか一人ぐらいいそうなもんだけどいなかったのかな… そもそもアークル相当のパワー持ってるのはンのベルトだけでゴまでの連中がどんだけ盛ろうが十全のクウガには勝てない
28 19/04/08(月)21:25:32 No.582278600
古代は雑音が少なかったから古代ペガサスには制限時間がなかった説はなるほどと思った 公式設定かどうかは知らない
29 19/04/08(月)21:26:57 No.582279078
>古代は雑音が少なかったから古代ペガサスには制限時間がなかった説はなるほどと思った 児童誌とかで現代は騒音が多いから40秒しか維持できないみたいなことは書かれてたよ
30 19/04/08(月)21:27:24 No.582279206
ペガサスになった時にめっちゃ騒音うるさそうにしてたしね
31 19/04/08(月)21:29:45 No.582279983
赤目と黒目でも文字の内容変わるしベルトが気配りの達人すぎる…
32 19/04/08(月)21:30:24 No.582280188
古代より骨がある ダグバが仕返ししてやるんだって言うぐらい恨まれてる
33 19/04/08(月)21:30:28 No.582280209
いいですよね ドラゴンで位置取りしてペガサスでの長距離狙撃で封印
34 19/04/08(月)21:30:44 No.582280282
>赤目と黒目でも文字の内容変わるしベルトが気配りの達人すぎる… アマダムくん五代好きすぎる
35 19/04/08(月)21:30:56 No.582280351
グロンギが現代生活に馴染んじゃダメだよ!
36 19/04/08(月)21:31:07 No.582280426
森の中とかでペガサスになって音のした方撃てばいい簡単な仕事だよ…
37 19/04/08(月)21:31:26 No.582280536
復活一番ベルト剥いで叩き付ける 相当キレてたんだな
38 19/04/08(月)21:31:48 No.582280638
>ペガサスになった時にめっちゃ騒音うるさそうにしてたしね おお~~~い!!!ミッチミッチ~~~!!!!!
39 19/04/08(月)21:31:51 No.582280661
ゴウラムペガサスのコンボが極悪過ぎる
40 19/04/08(月)21:32:27 No.582280883
>おお~~~い!!!ミッチミッチ~~~!!!!! あんた主任にボコられて不意の騒音でけおってたじゃない!
41 19/04/08(月)21:32:58 No.582281064
>グロンギが現代生活に馴染んじゃダメだよ! リントギベ
42 19/04/08(月)21:35:25 No.582281793
>先代ってインチキめいた強さで効率厨やってたんだっけ タッチだけで封印どころかペガサスで遠距離封印までやってくる ゲゲルを仕掛けられないグロンギ達はキレた
43 19/04/08(月)21:35:28 No.582281817
これギャグ漫画日和だっけ
44 19/04/08(月)21:36:09 No.582282006
古代は現代と違って遮蔽物とか無いからペガサスで狙われると逃げられないんだ…
45 19/04/08(月)21:36:45 No.582282186
リクだかって前のクウガは雷に打たれたりしたのかな
46 19/04/08(月)21:36:50 No.582282212
そういえばライジングになれた理由って 作中では電気ショックでなんか出来た以上の説明はなかったな…
47 19/04/08(月)21:36:58 No.582282252
そんな先代が戦いに取りつかれるのか
48 19/04/08(月)21:36:59 No.582282260
まあ五代もそれ出来るんなら即やってるだろうし...
49 19/04/08(月)21:37:27 No.582282436
リクはHEROSAGAだから公式じゃないねあとライジングは五代限定
50 19/04/08(月)21:37:37 No.582282502
ライジングは生死の境でアルティメットの力が漏れ出たとかそんなんだったはず
51 19/04/08(月)21:37:42 No.582282530
>グロンギが現代生活に馴染んじゃダメだよ! パ?ボジンンバデデザソ…
52 19/04/08(月)21:37:52 No.582282571
>ゴウラムペガサスのコンボが極悪過ぎる 飛べる奴がバヂスかブウロぐらい(対抗出来るとは言ってない)
53 19/04/08(月)21:38:29 No.582282766
>ライジングは生死の境でアルティメットの力が漏れ出たとかそんなんだったはず 閣下も電気でパワーアップしてるし単に電気を力にしてるだけ感もある
54 19/04/08(月)21:38:45 No.582282871
リントも実は邪悪なのでは? 現代人は訝しんだ
55 19/04/08(月)21:38:46 No.582282872
電気ショックでアマダムが基質変化起こしたのと五代の強くなりたいって意思に呼応したら究極の力がちょっと漏れでた
56 19/04/08(月)21:40:51 No.582283517
電気ショックとかいうレベリング作業
57 19/04/08(月)21:41:37 No.582283770
キノコのキスで死んだ後もライジングにはなってないものね…
58 19/04/08(月)21:41:49 No.582283834
でもアルティメットにアンクレットとかないしやっぱりアマダムが空気読んでるよ
59 19/04/08(月)21:42:38 No.582284058
ライジングアークルで碑文変えちゃうぐらいだからか
60 19/04/08(月)21:42:39 No.582284067
そもそもアマダム付けた時点でもうほぼグロンギじゃないですかやだー!?
61 19/04/08(月)21:45:14 No.582284900
>先代ってインチキめいた強さで効率厨やってたんだっけ システムの穴を突いたハメ技で完封して来た奴が 現代ではタイマンでハードモード仕掛けて来たら燃えるだろ?
62 19/04/08(月)21:46:36 No.582285326
>そもそもアマダム付けた時点でもうほぼグロンギじゃないですかやだー!? 20年ぐらい使わなければ元に戻してくれるよ 再起動は一瞬だけどな!
63 19/04/08(月)21:49:49 No.582286434
あっちょっと究極の闇漏れる♥
64 19/04/08(月)21:50:54 No.582286799
>再起動は一瞬だけどな! 小説版たしかにちゃんとクウガなんだけどすごいもやもやするんだよな… もっと幸せにしてやれないのかよ!?ってなる
65 19/04/08(月)21:50:56 No.582286812
あぁー暇しちゃったたなー なんか楽しくギギルできる敵いないかなー
66 19/04/08(月)21:51:26 No.582287010
電気ショックしたら強くなったんでもう一発お願いします
67 19/04/08(月)21:52:06 No.582287236
ちょっと漏れてんじゃねぇよ!
68 19/04/08(月)21:52:31 No.582287400
先代はタイタンでダグバと戦った剛の者だからな
69 19/04/08(月)21:52:53 [ガドル] No.582287497
>電気ショックしたら強くなったんでもう一発お願いします クウガが強くなったから俺もやる!
70 19/04/08(月)21:53:14 No.582287621
ガドルとかはどうやってライジングしてたんだっけ
71 19/04/08(月)21:53:38 No.582287752
電撃! 延長! 電撃!
72 19/04/08(月)21:53:48 No.582287793
こらー!ライジングしなさーい!
73 19/04/08(月)21:53:56 No.582287829
>ガドルとかはどうやってライジングしてたんだっけ 発電機器に手突っ込んでビリビリしてパワーアップ
74 19/04/08(月)21:54:05 No.582287886
>ガドルとかはどうやってライジングしてたんだっけ 変電所で自分に電気ショック!
75 19/04/08(月)21:54:43 No.582288125
なんだろう これだから戦闘民族は
76 19/04/08(月)21:55:01 No.582288226
>先代はタイタンでダグバと戦った剛の者だからな ヒーローサーガやな 本編はマイティのはず
77 19/04/08(月)21:55:10 No.582288279
>小説版たしかにちゃんとクウガなんだけどすごいもやもやするんだよな… >もっと幸せにしてやれないのかよ!?ってなる 俺クソ面倒くさい懐古なんだなって思うけどアギトに五代くん出さなかったのは もう戦う五代くん見たくないって制作サイドの願いだったはずなのに・・・って思っちゃって
78 19/04/08(月)21:57:28 No.582288986
本編だと一話アバンでマイティが不完全ダグバに蹴り入れるカットのあと石棺に入るからな
79 19/04/08(月)21:57:50 No.582289139
先代はペガサスでゲリラ封印にしたい人の執念は何なの……怖いよ……
80 19/04/08(月)21:58:27 No.582289333
むしろ引っ付かれた馬は何を思っていたのかしら
81 19/04/08(月)22:02:49 No.582290797
オーマジオウもトリニティ見てなんでウォズとゲイツと合体してるの…?ってなってるんだろうか
82 19/04/08(月)22:04:15 No.582291316
昔は負けたら封印っていう健全なスポーツだったのが 現代クウガがいきなりぶっ殺すもんだからルール無用の残虐ファイトに代わってしまったんじゃ
83 19/04/08(月)22:05:53 No.582291879
リント殺したらそら殺されるわいな
84 19/04/08(月)22:06:42 No.582292158
>もう戦う五代くん見たくないって制作サイドの願いだったはずなのに・・・って思っちゃって 五代クウガをまた見たいファンへの最大限望んだ結果だからね…
85 19/04/08(月)22:07:47 No.582292490
>オーマジオウもトリニティ見てなんでウォズとゲイツと合体してるの…?ってなってるんだろうか そもそも仮面ライダーウォズってなんだよの所からじゃねえかな…
86 19/04/08(月)22:08:56 No.582292864
SICの一号二号の代わりにクウガアギトで倒しに来たよ!された大首領の誰!?誰なの!?はかなり面白かったな… おまけに一号二号用に用意してた改造人間のメカ狂わせる超音波もメカじゃないから無効!されて泣きそうになるし…
87 19/04/08(月)22:09:02 No.582292894
古代のペガサスは何を依り代にしてたんだろ… リント弓矢とか使ってたのかなぁ…