19/04/08(月)20:47:51 シナリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/08(月)20:47:51 No.582266010
シナリオ作りに煮詰まったのでTRPGの与太話するんぬ 本国のD&D記事を眺めてたらその中に「PCを全滅させる恐れのあるモンスターランキングトップ10」があったんぬ その内訳は置いといてぬの拙い英語ちからを総動員したところ この記事の主は「マジックウェポン以外無効」の能力持ちモンスターをめっちゃ罵ってるんぬ あれは確かにめんどくさいんぬ…
1 19/04/08(月)20:51:57 No.582267193
銀やアダマンティンはまだPCの努力でなんとかなるけど魔法の武器はね…
2 19/04/08(月)20:52:51 No.582267442
なんでぬの画像じゃないのにぬっぬっぬなんぬ?
3 19/04/08(月)20:53:57 No.582267726
そういう時はそのダンジョン内のみ魔法の武器になれるギミックを用意すればいいんぬ
4 19/04/08(月)20:55:18 No.582268084
ぶっちゃけ死なれてもGMは困るからたいていは強引にでもなんとかなることになるんぬ
5 19/04/08(月)20:56:27 No.582268396
他には5ePHB環境での勝ち組キャラクラスランキングなんてのもあったんぬ 大雑把に言うと殴るしかできないファイター(チャンピオン)とバーバリアン(狂戦士)が低く マジックユーザー系(クレリック、ウィザード、ソーサラー、ウォーロック、ドルイド)と ローグ(アーケイントリックスター)、バードが高い評価受けてたんぬ 魔法が使えることが高い評価の基準らしいんぬ ただこの記事はコメントが1600くらいついてて色々と意見があるようなので話半分に聞いておくんぬ
6 19/04/08(月)20:58:48 No.582269074
チャンピオンはぶっちゃけまあうn
7 19/04/08(月)21:02:01 No.582270085
日本で大人気のクトゥルフの話もするんぬ (他のゲームでも言えることだがという前置きつきで)こと少人数で遊ぶ場合はプレイヤーを怖がらせてはならない と忠告する記事を見つけたんぬ その理由はなんでだろうと思ったら「多人数なら怖くてもみんなで行けば怖くないと立ち向かってくれるけど 少人数、特に一人だとUターンして帰っちゃうからゲームにならない」という話だったんぬ ちょっと納得しちゃったんぬ
8 19/04/08(月)21:09:22 No.582272977
最初の「PCを全滅させる恐れのあるモンスターランキングトップ10」の話に戻るんぬ プレイヤーで遊んで出くわした経験を思い出してみるとわりと納得のいくラインナップだったんぬが その中でも2位の「ウォープリースト」が一番の納得だったんぬ あいつひでえんぬ!
9 19/04/08(月)21:10:54 No.582273583
話のとっかかりに二人でお化け屋敷行けとかまあ厳しいよなあ
10 19/04/08(月)21:15:48 No.582275266
昔の日本のTRPG誌上で行われたアンケートの話をするんぬ GMとしてどういう風にマスタリングするかというアンケートなんぬ 項目は「ルールを厳守するか?」「セッション中にシナリオを変更するか?」「PCが全滅しそうなら助け舟を出すか?」 などと言った項目だったんぬがこのアンケートを分析した結果面白いことが判明したんぬ 「PCの全滅は仕方ない」と回答したGMの全員が「ルールは守らない」と回答してたんぬ 勿論ルール曲げても助けるという人もいたんぬが全滅許容派がこういう結果とは驚いたんぬ
11 19/04/08(月)21:21:46 No.582277263
>話のとっかかりに二人でお化け屋敷行けとかまあ厳しいよなあ GM「君たちは怖いと評判のお化け屋敷がある遊園地に遊びに来ました」 PL「男二人で?」 GM「男二人で」
12 19/04/08(月)21:25:12 No.582278500
>PL「男二人で?」 >GM「男二人で」 いい…
13 19/04/08(月)21:25:23 No.582278547
ハンドアウトでどっちか女にしてしまおう!
14 19/04/08(月)21:26:55 No.582279066
>ハンドアウトでどっちか女にしてしまおう! 女二人になりそう…
15 19/04/08(月)21:27:53 No.582279343
別に男二人で遊園地でもいいじゃん
16 19/04/08(月)21:28:10 No.582279443
女二人でお化け屋敷はまあ現実的だしいいかな…
17 19/04/08(月)21:28:52 No.582279691
男二人も現実的だと思う
18 19/04/08(月)21:29:11 No.582279797
友達同士で遊びに行くのは普通にあるし…
19 19/04/08(月)21:35:00 No.582281645
つまりオカマ2人でいけばいいってことでは?
20 19/04/08(月)21:35:56 No.582281949
他にもD&Dに関する色んな強さランキングがあったんぬが記事の主の趣味か如実に現れて面白かったんぬ ヴァンパイアとリッチ好きだからアンデッドランキングだと二者が高かったり… ただドラゴンのランキングはいただけなかったんぬ いわゆるメタリックドラゴンとクロマティックドラゴンが最上位でそれ以外が下位だったんぬ 政治的な配慮を感じるんぬ… でもフェアリードラゴンも最上位だったんぬ
21 19/04/08(月)21:39:04 No.582282939
最後に全滅の恐れのあるランキングの並びを貼ってシナリオ作りに戻るんぬっぬっぬっ 10ゼラチナスキューブ 9カトブレパス 8フレイムスカル 7オニ 6サキュバス 5ウィル・オー・ウィスプ 4バンシー 3アボレス 2ウォープリースト 1シャドウドラゴン
22 19/04/08(月)21:40:04 No.582283265
たしかにうざったいの多いな!
23 19/04/08(月)21:40:30 No.582283425
フレイムスカルはほんとクソ 滅びろ
24 19/04/08(月)21:42:34 No.582284045
バンシーは確かにヤバい サキュバスも適正レベルならセーヴをミスると即死の可能性あるなぁ でもオニってそんなに強かったっけ?