19/04/08(月)20:40:06 ムンカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/08(月)20:40:06 No.582263689
ムンカルンとナキールン学園編のアニメはまだなのか
1 19/04/08(月)20:40:52 No.582263926
そんな話はそもそもないそうだ
2 19/04/08(月)20:41:12 No.582264021
こいつら作画コスト高そうだな
3 19/04/08(月)20:41:16 No.582264036
企画が死んでいるそムンカルン
4 19/04/08(月)20:41:19 No.582264054
待てムンカルン それでは我々の設定が死ぬ
5 19/04/08(月)20:43:44 No.582264802
私たちの作画でアニメーターが死ぬぞ
6 19/04/08(月)20:45:14 No.582265224
ナキールン 漫画に色をつけてエフェクトだけ動かせばよいのではないか
7 19/04/08(月)20:46:05 No.582265498
ナキールンとムンカルンのスケベな同人誌ください
8 19/04/08(月)20:46:53 No.582265748
待てムンカルン この同人誌は我々の口調が異なっている これではキャラが死んでいる
9 19/04/08(月)20:47:43 No.582265966
我々が主役になったら本編のウィクロスが死んでしまうではないか
10 19/04/08(月)20:49:43 No.582266549
のじゃとたぅいるのすけべなどうじんしもほしいの
11 19/04/08(月)20:50:26 No.582266773
それはみたことあるの
12 19/04/08(月)20:52:17 No.582267287
最近のゲームのキャラはデザインの情報量が多いからそのままアニメにしたらメーターが死んでしまうぞ!
13 19/04/08(月)20:53:12 No.582267525
su2992056.jpg
14 19/04/08(月)20:54:19 No.582267819
su2992059.jpg
15 19/04/08(月)20:55:23 No.582268098
しかしなんだ ホントに多作な人だ
16 19/04/08(月)20:56:05 No.582268282
超可動に勝手に出なよ…
17 19/04/08(月)20:57:00 No.582268539
>su2992056.jpg 初めて見た可愛い
18 19/04/08(月)20:57:01 No.582268544
たまにどっちがムンカルンとナキールンだったっけ…ってなる
19 19/04/08(月)20:57:30 No.582268699
超可動ガールの次回予告でなんの脈絡もなく出てきたりしないかな
20 19/04/08(月)20:58:07 No.582268862
ハルトさんがたくさん買ってきたフィギュアの中にしれっと混ざってたりしたら耐えられない
21 19/04/08(月)20:58:21 No.582268936
作画が死なない3DCGアニメなら省力化できるぞナキールン
22 19/04/08(月)20:59:37 No.582269304
この2人よく見るとすけべなかっこしてるな
23 19/04/08(月)21:00:22 No.582269543
ムンカルン姉なんだ…っていうか姉妹なんだ
24 19/04/08(月)21:00:30 No.582269574
ムンカルンが姉だっけ
25 19/04/08(月)21:01:13 No.582269789
この二人いい漫才コンビすぎる…
26 19/04/08(月)21:02:24 No.582270208
こんなことするけど姉 su2992080.jpg
27 19/04/08(月)21:03:05 No.582270477
元のカードだとムンカルンはもっとほんわかお姉さんっぽいし ナキールンはもっと妹キャラっぽい
28 19/04/08(月)21:03:40 No.582270690
妹はホロな上にタウィルデッキに必須レベルでお高かった記憶がある 今は違うんだけど
29 19/04/08(月)21:04:02 No.582270821
たまに見かけるのだけしか読んでないけどFateの漫画だと思ってたら違った いやまあFateもよく知らんのだけど
30 19/04/08(月)21:05:48 No.582271592
馬鹿っぽい方が姉でクールな方が妹なのいいよね…
31 19/04/08(月)21:06:01 No.582271678
別にどっちもウムルとは関係ないという
32 19/04/08(月)21:06:50 No.582272001
おっぱいも妹の方が大きくない?
33 19/04/08(月)21:07:04 No.582272084
オイスターってスターシステムよく使うから期待できると思うよって言おうとしたらウィクロスのキャラだったこの二人…
34 19/04/08(月)21:07:42 No.582272369
>オイスターってスターシステムよく使うから期待できると思うよって言おうとしたらウィクロスのキャラだったこの二人… いつものオイスター過ぎてウィクロス感がない
35 19/04/08(月)21:08:00 No.582272465
作中でウィクロスやってる回あったからその時にでもまあ
36 19/04/08(月)21:08:06 No.582272504
よく考えるとムンカルンが姉なのにだいたい2人並べて呼ぶ場合ナキールンが先に来るなナキールンよ
37 19/04/08(月)21:08:21 No.582272600
su2992099.jpg su2992100.jpg 知らない美人さん
38 19/04/08(月)21:08:24 No.582272617
模様替えの回は?
39 19/04/08(月)21:08:32 No.582272656
>我らは死の天使! 言ってる!
40 19/04/08(月)21:09:37 No.582273064
この二人は四半期に一度くらいプチ流行になるな
41 19/04/08(月)21:10:06 No.582273258
アニメだとよくわかんなかったけどシグニってのはなんなんだい フレーバー的にはどういう存在なんだい
42 19/04/08(月)21:10:08 No.582273269
カードショップなんかで見かけたら買ってしまいそうだ
43 19/04/08(月)21:10:46 No.582273518
>この二人は四半期に一度くらいプチ流行になるな 超可動ガールのアニメやってるから今ならimgでオイスターマーケティングいける いってくれ
44 19/04/08(月)21:11:30 No.582273797
>アニメだとよくわかんなかったけどシグニってのはなんなんだい >フレーバー的にはどういう存在なんだい モノなどの象徴…のようなもの
45 19/04/08(月)21:11:53 No.582273935
>アニメだとよくわかんなかったけどシグニってのはなんなんだい こうじゃ su2992111.jpg
46 19/04/08(月)21:11:56 No.582273951
ネコ回好き
47 19/04/08(月)21:12:17 No.582274076
こいつらウィクロスってカードゲームのキャラらしいな
48 19/04/08(月)21:12:51 No.582274293
わかりやすい…
49 19/04/08(月)21:12:55 No.582274317
>アニメだとよくわかんなかったけどシグニってのはなんなんだい >フレーバー的にはどういう存在なんだい ルリグが召喚するモンスターみたいな感じ
50 19/04/08(月)21:13:31 No.582274524
死んでるネタは汎用性高すぎる
51 19/04/08(月)21:14:21 No.582274767
>オイスターってスターシステムよく使うから期待できると思うよって言おうとしたらウィクロスのキャラだったこの二人… つまりようWIXOSSが超稼働ガールズとコラボすればいいんだろ! ノーナシグニ化!
52 19/04/08(月)21:14:45 No.582274880
ウムルの古代兵器をなまじでかいものと扱ってしまったばかりに ウムルのシグニは扱いづらいのかあんまり出てこなく
53 19/04/08(月)21:16:02 No.582275330
いつのまにか縮んでたネッシーとかいるし…
54 19/04/08(月)21:16:14 No.582275396
初登場 su2992126.jpg
55 19/04/08(月)21:16:25 No.582275459
ちくしょう田舎のウチでは超稼働ガールズ見られない
56 19/04/08(月)21:16:33 No.582275507
オイスターの作風と異常にマッチする姉妹
57 19/04/08(月)21:16:48 No.582275581
>ちくしょう田舎のウチでは超稼働ガールズ見られない 見ようAbema!
58 19/04/08(月)21:17:12 No.582275734
>ちくしょう田舎のウチでは超稼働ガールズ見られない abemaビデオでもう見られるよ
59 19/04/08(月)21:17:17 No.582275765
アベマでもニコデスマンでも配信してるんじゃなかったか
60 19/04/08(月)21:17:44 No.582275933
初登場時のはなんかえっちだな… オイスター時空に馴染んだせいで色気吸い取られたか…
61 19/04/08(月)21:17:49 No.582275970
カラーボックスと集中線さえあればどんなキャラもオイスター時空に引き込めそう
62 19/04/08(月)21:17:53 No.582275991
>初登場 >su2992126.jpg えろいじゃん…
63 19/04/08(月)21:18:19 No.582276139
温められた漬物パリポリ食ってたへんなのが主人公とか思わなかったよ…
64 19/04/08(月)21:18:20 No.582276143
厚底靴のせいでおっぱいで喋る事になるムンカルンいいよね…
65 19/04/08(月)21:18:32 No.582276216
スレ画妙に猫背だな
66 19/04/08(月)21:18:58 No.582276345
駄ニメでも配信予定じゃなかったっけ
67 19/04/08(月)21:19:45 No.582276575
>abemaビデオでもう見られるよ 今日放送じゃ無いの!?
68 19/04/08(月)21:19:45 No.582276580
BSフジとかAT-Xで日本中どこでも見れるよ!
69 19/04/08(月)21:19:57 No.582276649
ウィクロスの販促として1分アニメとかやればてーきゅうみたいな人気になりそうなのに
70 19/04/08(月)21:20:20 No.582276777
販促になるかな…
71 19/04/08(月)21:20:29 No.582276828
>ウィクロスの販促として1分アニメとかやればらくろじ部みたいな人気になりそうなのに
72 19/04/08(月)21:20:47 No.582276906
昔ならなったと思うよ… 今の状況ではお辛い
73 19/04/08(月)21:21:11 No.582277040
そういや超可動にいつのまにかキネ子さんがいる…
74 19/04/08(月)21:21:42 No.582277231
好きなムンカルンはおっぱいでしゃべるムンカルンです su2992152.jpg
75 19/04/08(月)21:21:51 No.582277290
https://www.youtube.com/watch?v=YBk7ED1HTxg 学園編は本当にやってほしい
76 19/04/08(月)21:22:18 No.582277462
ウィクロスの映画の最初の挨拶でウルムとタウィル出てたって4コマに書いてあったな
77 19/04/08(月)21:22:36 No.582277565
4月からの新シリーズまだかのう…
78 19/04/08(月)21:23:55 No.582278066
>見ようAbema! 見つからない!と思ったら今日の25時か ありがとう
79 19/04/08(月)21:24:29 No.582278268
単行本が出てもほぼ全話公式で読める優しみ
80 19/04/08(月)21:26:34 No.582278958
>販促になるかな… ならなくてもいいから見たいな…
81 19/04/08(月)21:28:07 No.582279426
元ネタも知らなければゲームも知らないけど この2人が死を司る天使なことだけで4コマ楽しんでるのが俺だ
82 19/04/08(月)21:28:34 No.582279597
ネット配信は本当助かる
83 19/04/08(月)21:29:01 No.582279740
人気投票したら姉妹が相当上の方にきそう
84 19/04/08(月)21:29:05 No.582279768
ゲーム知らないけどマンガたのちい! よくあることです
85 19/04/08(月)21:29:39 No.582279944
他のメンバーは割とウィクロスの漫画してるんだけど この2人だけ内容が輝戸と伊達のコンビと同レベル
86 19/04/08(月)21:30:03 No.582280070
スペースの生死よりまず物を減らすべきでは?
87 19/04/08(月)21:30:07 No.582280089
学園編PVのウムルは本当に可愛かった でもタウィルの出番は…?
88 19/04/08(月)21:31:07 No.582280424
てかどの絵もよく見たらふつうに胸あってえっちじゃないか… キャラのほうが強いんやな
89 19/04/08(月)21:31:11 No.582280449
この二人が好きで単行本買っちゃったよ 予想よりは出番多くて嬉しかった
90 19/04/08(月)21:31:16 No.582280485
>スペースの生死よりまず物を減らすべきでは? (例の集中線)
91 19/04/08(月)21:32:12 No.582280810
>スペースの生死よりまず物を減らすべきでは? ナキールンそれでは物が死んでしまう
92 19/04/08(月)21:32:35 No.582280925
wixossはえっちだからな…
93 19/04/08(月)21:34:55 No.582281619
spreadシリーズだったらこいつらもなんか 普通の名前がついたのだろうか…
94 19/04/08(月)21:34:57 No.582281629
俺は本棚のデッドスペースの話好きだよ
95 19/04/08(月)21:36:47 No.582282200
正直この漫画ではカードゲームの事はさっぱりわからないので アニメのSelectorとLostorageを観るが良い
96 19/04/08(月)21:37:23 No.582282406
アニメ見てもわかんねえよ! コミカライズ…も微妙だけど!
97 19/04/08(月)21:37:41 No.582282527
>>スペースの生死よりまず物を減らすべきでは? >(例の集中線) >スペースの生死より >まず物を減らすべきでは? こうやって吹き出し分割で集中線付いているのが見えた
98 19/04/08(月)21:37:55 No.582282584
待てムンカルン アニメを見てもルールはよくわからない
99 19/04/08(月)21:38:05 No.582282644
超可動ガールズが一番プレイに関してはわかるぞ
100 19/04/08(月)21:39:02 No.582282932
ナキールン ルールとかどうでもいい 女の子可愛かったら販促になるだろというのが公式の主張らしい