19/04/08(月)20:14:46 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/08(月)20:14:46 No.582255737
本当に今更なんだけどGYAO!で無料公開してたから最終回以外見てきたけどめっちゃ面白い… 最終回明日公開だけど楽しみすぎて仕事に支障でそう… かばんちゃんはどうなっちゃうのよねえ!
1 19/04/08(月)20:15:10 No.582255865
かばんちゃんはもう…
2 19/04/08(月)20:16:08 No.582256143
たーのしーの初出?がサーバルちゃんじゃなくてコツメだったり騒ぐほどのことでも…とかジャンプ力…ですかね…ってけもフレからだったりちょっとビックリしたことが多い
3 19/04/08(月)20:17:14 No.582256457
次回予告のぺぱぷの空気感がなんか独特だったんだけどあれって声優のアドリブなの?
4 19/04/08(月)20:17:52 No.582256643
>かばんちゃんはどうなっちゃうのよねえ! どうもこうも普通に助かるよ いままであった動物達がオープンテーマ流しながら助けに来る 最後は人のフレンズと判明したカバンちゃんがサーバルちゃんと新しい旅に出て終わり
5 19/04/08(月)20:19:16 No.582257082
>最後は人のフレンズと判明したカバンちゃんがサーバルちゃんと新しい旅に出て終わり それは割と早い段階でわかってただろ!?
6 19/04/08(月)20:19:35 No.582257202
私は神だとかアドリブで出る方もおかしいが…
7 19/04/08(月)20:19:37 No.582257213
まあ… 一年も前のアニメをどうなるか聞いたスレ「」が悪い
8 19/04/08(月)20:20:31 No.582257490
アマプラでウォッチナウ!
9 19/04/08(月)20:20:52 No.582257602
>それは割と早い段階でわかってただろ!? ツチノコが帽子の体毛からフレンズになったと結論だしたのがエピローグだな
10 19/04/08(月)20:20:54 No.582257613
ゆきやまちほー回がギャグもキレてるしキャラも可愛くて好き
11 19/04/08(月)20:20:56 No.582257635
あれは知ってて見ても何も問題ない
12 19/04/08(月)20:22:31 No.582258108
なんていうかアレだねネタバレとかじゃなくて楽しみとして流行ってるものを流行ってる時に見てないとやっぱり損するね… 明日最終回見終わったら過去の二次創作とかめっちゃ漁るわ
13 19/04/08(月)20:22:51 No.582258204
サーバルちゃんの台詞が泣けるんすよ…
14 19/04/08(月)20:23:26 No.582258405
>明日最終回見終わったら過去の二次創作とかめっちゃ漁るわ 大して無い
15 19/04/08(月)20:23:46 No.582258484
>なんていうかアレだねネタバレとかじゃなくて楽しみとして流行ってるものを流行ってる時に見てないとやっぱり損するね… 合う合わないはあるけど基本ワンクールのアニメとかライブ感が大事だよね…
16 19/04/08(月)20:23:47 No.582258494
>大して無い 無いの!?あんだけ流行ってたのに!?
17 19/04/08(月)20:24:33 No.582258721
二次創作が量産される前にですねその…
18 19/04/08(月)20:25:23 No.582258995
>無いの!?あんだけ流行ってたのに!? たつき監督の降板を角川がやって素直に楽しめない雰囲気になったのだ
19 19/04/08(月)20:25:39 No.582259098
かばんちゃんが「僕はお客さんじゃないよ」って言うシーンめっちゃいいシーンなんすよ…
20 19/04/08(月)20:26:10 No.582259261
仲良くなったあとでの茶番ちゃんが好き
21 19/04/08(月)20:26:20 No.582259312
公式アンソロなんかもあるので気が向いたらチェックしてもいいんじゃない
22 19/04/08(月)20:26:32 No.582259388
発情してるフレンズの本にはお世話になった
23 19/04/08(月)20:26:57 No.582259550
ちょうど二期も終わったとこだし一気観するのにはいいタイミングよ
24 19/04/08(月)20:27:32 No.582259724
先日の一挙は実にいいものでした…
25 19/04/08(月)20:27:40 No.582259767
>発情してるフレンズの本にはお世話になった なんかえっちな気分になるアニメではなくなってしまった… でもコウテイのハイレグはとてもいいとおもいました
26 19/04/08(月)20:27:47 No.582259797
ニコデスマンのこれすき動画とか漁るといいよ
27 19/04/08(月)20:27:57 No.582259843
さっくり角川方面のお達しがくるまで二ヶ月ぐらいだっけ?
28 19/04/08(月)20:28:17 No.582259956
>たつき監督の降板を角川がやって素直に楽しめない雰囲気になったのだ それより前の段階で結構あったろ!
29 19/04/08(月)20:28:51 No.582260147
>なんていうかアレだねネタバレとかじゃなくて楽しみとして流行ってるものを流行ってる時に見てないとやっぱり損するね… >明日最終回見終わったら過去の二次創作とかめっちゃ漁るわ 続けて二期見るのおすすめする
30 19/04/08(月)20:29:03 No.582260213
まぁ騒動の前もエロ描くな運動とか一悶着あったけどさ!
31 19/04/08(月)20:29:35 No.582260388
俺も未視聴組だがさいきんの騒動聞いて そんなに1は面白かったのか…ぐらいの興味は沸いてきてる 今転勤だの引越しだので心が荒れてるのでそういう時に見ると元気になれるだろうか
32 19/04/08(月)20:29:45 No.582260445
二期のサーバル強いってよく言われてたが 一期の時点でとんでもないフィジカルだったと思う
33 19/04/08(月)20:30:15 No.582260624
結構好きなフレンズいっぱいいたけど基本オムニバスというか一話限りの出番だからもっとみてえ!ってなるね フルルとアミメキリンがすきです
34 19/04/08(月)20:30:22 No.582260655
>無いの!?あんだけ流行ってたのに!? めっちゃあるから漁りまくるがいいよ!!!!! 惑わされるな
35 19/04/08(月)20:30:55 No.582260844
エロ描くなとは思わないけどけものフレンズのエロではシコれないかな俺…
36 19/04/08(月)20:31:07 No.582260896
色々あったはあったけど作品はほんといいのでオススメよ
37 19/04/08(月)20:31:12 No.582260919
>今転勤だの引越しだので心が荒れてるのでそういう時に見ると元気になれるだろうか 一話ちょっと萌えアニメ見慣れてないせいかちょっとウグ…ってなったけどめっちゃ癒されるからオススメしたい めっちゃ面白い
38 19/04/08(月)20:31:36 No.582261041
>そんなに1は面白かったのか…ぐらいの興味は沸いてきてる >今転勤だの引越しだので心が荒れてるのでそういう時に見ると元気になれるだろうか 気が向いたらなら3話ぐらい流し見してみるといい 合わなかったらそこで止めればいいし
39 19/04/08(月)20:31:49 No.582261106
>二期のサーバル強いってよく言われてたが >一期の時点でとんでもないフィジカルだったと思う 強いんじゃなくて頑丈って感じかな
40 19/04/08(月)20:31:58 No.582261152
su2992009.jpg いいよね…
41 19/04/08(月)20:31:59 No.582261161
>二期のサーバル強いってよく言われてたが >一期の時点でとんでもないフィジカルだったと思う 1期はセルリアンから逃げるシーン多かったけど2期はワンパンマンになったからその違いだよ
42 19/04/08(月)20:32:00 No.582261163
>一期の時点でとんでもないフィジカルだったと思う バスの頭運ぶときいや橋つくるより歩いてったほうが速いだろって思ったらジャンプでごり押ししだして駄目だった
43 19/04/08(月)20:32:05 No.582261183
>先日の一挙は実にいいものでした… 一人で何周もしてたけど久しぶりに「」と周るのも悪くなかった
44 19/04/08(月)20:32:17 No.582261235
>エロ描くなとは思わないけどけものフレンズのエロではシコれないかな俺… なんというか公園で鳩同士が交尾してるぐらいのシコれなさだよね
45 19/04/08(月)20:32:28 No.582261298
ケムリクサってのもオススメだよ
46 19/04/08(月)20:32:55 No.582261448
>今転勤だの引越しだので心が荒れてるのでそういう時に見ると元気になれるだろうか 1周見たあと1話見ると倍くらい癒やされるよ
47 19/04/08(月)20:33:23 No.582261590
su2992013.jpg 最終話までの一週間の緊張感は凄かった
48 19/04/08(月)20:33:26 No.582261606
>ケムリクサってのもオススメだよ 絵面がすごく地味に見えるんだが本当に面白いのか
49 19/04/08(月)20:33:48 No.582261739
>ケムリクサってのもオススメだよ けものフレンズ→ケムリクサ→けものフレンズってルートがおすすめ
50 19/04/08(月)20:34:57 No.582262094
>最終話までの一週間の緊張感は凄かった 今だから安心して待てるし明日見られるけどこれリアルタイムだとめっちゃバーン様になると思ったよ…
51 19/04/08(月)20:35:07 No.582262140
>>ケムリクサってのもオススメだよ >絵面がすごく地味に見えるんだが本当に面白いのか 11話まで見て一週間ぐらいあけて最終回を見るんだ
52 19/04/08(月)20:35:31 No.582262265
ケムリクサは若干人を選ぶ作りだね 俺はとっても大好き
53 19/04/08(月)20:35:36 No.582262294
>絵面がすごく地味に見えるんだが本当に面白いのか けもフレ合うなら楽しめる作りになっている ヒットしてストーリーもかなり評判良い
54 19/04/08(月)20:35:41 No.582262335
>絵面がすごく地味に見えるんだが本当に面白いのか けものフレンズ面白かったろ? なら信じて見るんだ
55 19/04/08(月)20:36:46 No.582262652
su2992019.jpg こういうの見てなるほどなあ!ってなるのいいよね…
56 19/04/08(月)20:37:05 No.582262757
ケムリクサは11話ショックを再び味わえる
57 19/04/08(月)20:37:33 No.582262888
二次創作いっぱいあるよ屋台引いてるジャガーさんとかジャガーマンシリーズとか
58 19/04/08(月)20:38:03 No.582263050
楽しめる!楽しめるんじゃないかにゃ?!
59 19/04/08(月)20:38:11 No.582263099
>su2992019.jpg あー…あー!なんで分離してんのとか帽子めっちゃ飛んでると思ってたけどそういうあ゛ーッ!
60 19/04/08(月)20:39:00 No.582263348
今更かよ!
61 19/04/08(月)20:39:35 No.582263532
いい反応だ
62 19/04/08(月)20:39:56 No.582263643
本編はもちろん楽しかったし「」の二次創作も活発だったのが良かったな
63 19/04/08(月)20:40:12 No.582263720
12話見終わったら12.1話とかさまそにとかどん兵衛とかあるからよ…
64 19/04/08(月)20:40:19 No.582263757
戦闘のBGMがカッコいいとか11話の絶妙な引いとかキャラのモデリングと動きとかちょいちょい混ざるほんわかしたとこ(全体的にはお辛い展開が中心だけど)とか1期で良かった所をちゃんと抑えてるんだよねケムリクサ
65 19/04/08(月)20:40:36 No.582263841
そこにジャガーさんが現れて…が本当になったりな
66 19/04/08(月)20:41:08 No.582264003
>12話見終わったら12.1話とかさまそにとかどん兵衛とかあるからよ… 12.1はヒでやってたの流れてきたから知ってるけどさまそにって何…?
67 19/04/08(月)20:41:22 No.582264070
未だにずっと気になってるんだけど 旧サーバル見てなんで泣いたの
68 19/04/08(月)20:41:22 No.582264073
カロリーの低い作画が良かった 気軽に見れた
69 19/04/08(月)20:41:27 No.582264095
まだ見てないから言えないけど12話本当に最高だから楽しみにしてくれよな!
70 19/04/08(月)20:41:30 No.582264116
>そこにジャガーさんが現れて…が本当になったりな ごはん!たべてるー!?
71 19/04/08(月)20:41:53 No.582264220
当時の熱狂なしにこのアニメ見れる人は正直尊敬する
72 19/04/08(月)20:42:05 No.582264282
>旧サーバル見てなんで泣いたの あれはミライさんと仲良くしてたのを思い出して泣いたんじゃないの?
73 19/04/08(月)20:42:07 No.582264292
>未だにずっと気になってるんだけど >旧サーバル見てなんで泣いたの かすかに昔の記憶があったんじゃないか
74 19/04/08(月)20:42:13 No.582264311
ゆうえんちのジャガーさんとヘラジカ様の絡み好き
75 19/04/08(月)20:42:17 No.582264337
>未だにずっと気になってるんだけど >旧サーバル見てなんで泣いたの 早起きしたから
76 19/04/08(月)20:42:22 No.582264361
かつての闘技場の熱気を感じるかばんちゃんいいよね…
77 19/04/08(月)20:42:25 No.582264378
>未だにずっと気になってるんだけど >旧サーバル見てなんで泣いたの あれは旧サーバルちゃんを見たからではなくミライさんを見て耳吸いの恐怖が蘇ったんだ
78 19/04/08(月)20:42:30 No.582264408
>旧サーバル見てなんで泣いたの おそらくサンドスターの影響だろうな
79 19/04/08(月)20:42:35 No.582264434
カラオケの映像つくったやつ分かってる奴だな…ってなったのもいい思い出
80 19/04/08(月)20:42:41 No.582264456
>当時の熱狂なしにこのアニメ見れる人は正直尊敬する 最後まで盛り上がってると面白さ保証されてるから逆に終わってからの方が安心して見られる
81 19/04/08(月)20:42:48 No.582264489
su2992033.png 優しい二次創作が多くて本当に良かったよ…
82 19/04/08(月)20:42:49 No.582264494
個人的にはケムリクサよりはけもフレ一期の方が面白かったな ここいらは個人の好みが強いと思う まあ少なくとも見て損な気分になる作品ではないので機会があるなら見てみて欲しくはあるケムリクサ
83 19/04/08(月)20:43:17 No.582264660
>ゆうえんちのジャガーさんとヘラジカ様の絡み好き ヘラジカ様は手が早すぎる…
84 19/04/08(月)20:43:49 No.582264822
いいアニメなんだけどこれが爆発的に流行るのみんなどんだけ疲れてるんだってなった
85 19/04/08(月)20:43:57 No.582264852
アニマルともだちはいいパロディだったよ
86 19/04/08(月)20:44:00 No.582264866
>あれは旧サーバルちゃんを見たからではなくミライさんを見て耳吸いの恐怖が蘇ったんだ ミライさんを見てかばんちゃんにもされるんじゃないかって恐怖した説
87 19/04/08(月)20:44:08 No.582264903
スレッドを立てた人によって削除されました
88 19/04/08(月)20:44:20 No.582264966
ケムリクサは人を選ぶと思う キャラデザもちょっと一昔感あるしわかばに慣れるまでキツいのもあるし
89 19/04/08(月)20:44:21 No.582264971
わからん…って言ってる橋渡ししてくれるジャガーさんがガチ強キャラだとは思わんですやんか
90 19/04/08(月)20:44:23 No.582264985
ジャガーさんに隙があったんやないかなぁと思います
91 19/04/08(月)20:44:39 No.582265054
おみずのもうね
92 19/04/08(月)20:44:50 No.582265105
たーのしー
93 19/04/08(月)20:45:13 No.582265222
>いいアニメなんだけどこれが爆発的に流行るのみんなどんだけ疲れてるんだってなった 最後まで見ると意味あるシーンばっかりだったから疲れたからというだけでもなかったんだよな
94 19/04/08(月)20:45:14 No.582265225
ヘラジカさんとライオンさんがおせっせする本やエロはやたらとある
95 19/04/08(月)20:45:36 No.582265360
優しいって部分も大いにあるけど ただ甘やかすだけではないとこも一話でカバさんもサーバルちゃんも見せてる
96 19/04/08(月)20:45:41 No.582265383
>まあ… >一年も前のアニメをどうなるか聞いたスレ「」が悪い スルーしちゃったけど 二年だ
97 19/04/08(月)20:45:51 No.582265423
耳吸いの恐怖 su2992043.png
98 19/04/08(月)20:45:58 No.582265463
ゆきやまちほー見た上でのどん兵衛CM可愛いよね
99 19/04/08(月)20:46:03 No.582265490
スレッドを立てた人によって削除されました
100 19/04/08(月)20:46:13 No.582265547
ジャガーさんは原作が南米最強とか雨の神とか盛られてますやんか そんな子が片田舎で肉体労働してて都会に出たら強キャラだった
101 19/04/08(月)20:46:18 No.582265578
サーバルの耳は甘いからな…
102 19/04/08(月)20:46:22 No.582265591
11話から12話放送までの一週間 仕事中に時折思い出して泣いたり嗚咽してたのを思い出す… アニメ誌向けの告知もそうだけどわざと不安煽ってたよね…
103 19/04/08(月)20:46:37 No.582265657
>先日の一挙は実にいいものでした… あそこで教えてもらった二次創作がすごく良かったのでありがたかった なんか他にもあったら教えてくだち!
104 19/04/08(月)20:46:38 No.582265669
けもフレ1は見終わったら二次創作より考察漁りたくなる 監督の人そこまで考えてると思うよ案件が多い
105 19/04/08(月)20:46:39 No.582265671
>12.1はヒでやってたの流れてきたから知ってるけどさまそにって何…? サマソニだかの告知動画?があったと思うんだけど今PC使えなくて見つけられない…
106 19/04/08(月)20:46:41 No.582265676
けものは居てものけものは居ないってコンセプトが疲れた心にスーッと染み入ってな お互いの得意分野を保管し合ってうまくいくビーバー回とか好き
107 19/04/08(月)20:46:50 No.582265735
>ジャガーさんは原作が南米最強とか雨の神とか盛られてますやんか そもそもジャガーが見たら死ぬみたいな意味らしいですやんか
108 19/04/08(月)20:47:04 No.582265797
ヘライオンめっちゃキテたよね…そりゃ人気にもなる
109 19/04/08(月)20:47:13 No.582265834
>優しいって部分も大いにあるけど >ただ甘やかすだけではないとこも一話でカバさんもサーバルちゃんも見せてる 自分の身は自分で守ることって言ってたカバさんが最後に何かあったら誰かを頼っていいんですのよっていうのが良いんですよ…
110 19/04/08(月)20:47:23 No.582265883
ジャガーさんがここまで人気者になるとは思わなかった
111 19/04/08(月)20:47:23 No.582265884
>>12話見終わったら12.1話とかさまそにとかどん兵衛とかあるからよ… >12.1はヒでやってたの流れてきたから知ってるけどさまそにって何…? あーーーーーにーーーーーさーーーーーまーーーーー!!!!!!!!!!
112 19/04/08(月)20:47:26 No.582265896
>最後まで見ると意味あるシーンばっかりだったから疲れたからというだけでもなかったんだよな 三幕構成的には凄い良くできてるらしいな
113 19/04/08(月)20:47:28 No.582265908
飼育員さんの素人感溢れる解説コーナーで このアニメの異端っぷりがひしひしと伝わってくる
114 19/04/08(月)20:47:42 No.582265961
忘れがちだがサーバルちゃんは夜行性なので朝早起きすると目がしょぼしょぼするのだ
115 19/04/08(月)20:47:45 No.582265982
>2期めっちゃ楽しみなんだけどまだ告知とかないの?なんか進展あった? 2も普通に楽しんでる人もいるからそんなこと言わないでほしい
116 19/04/08(月)20:47:51 No.582266009
>今転勤だの引越しだので心が荒れてるのでそういう時に見ると元気になれるだろうか そういうとき見るのは本当にぴったりのアニメだとおススメする 職場で失敗連発して立場どんどん悪くなって同僚全員から無視されかかってた時期に なんとか持ち直せるくらい精神安定したのは3話と11話のおかげだと今でも思ってる
117 19/04/08(月)20:47:58 No.582266046
ジャガーさんは喉じゃなくて一撃で頭噛み砕く優しさの権化ですやんか
118 19/04/08(月)20:48:02 No.582266063
>飼育員さんの素人感溢れる解説コーナーで >このアニメの異端っぷりがひしひしと伝わってくる 突然の英語回でダメだった
119 19/04/08(月)20:48:24 No.582266174
>>12.1はヒでやってたの流れてきたから知ってるけどさまそにって何…? >サマソニだかの告知動画?があったと思うんだけど今PC使えなくて見つけられない… サマソニじゃなくてアニサマだよ!
120 19/04/08(月)20:48:24 No.582266175
何気に数少ない成功してる3Dアニメな気がする
121 19/04/08(月)20:48:29 No.582266196
スペシャルスペシャルキャッツ!
122 19/04/08(月)20:48:41 No.582266253
>ジャガーさんがここまで人気者になるとは思わなかった わからんは分かるけどごはんは何でごはんなのか全然わからん…
123 19/04/08(月)20:48:49 No.582266281
なにも知識がない状態での初見はちょっと裏の情報量過多を見逃す可能性が高いので、 過去の実況スレとか見ながら見るのをお勧めしたい 特に序盤
124 19/04/08(月)20:48:51 No.582266298
>突然の英語回でダメだった 海外の動物園にしか居ない動物解説は海外の飼育員さんに聞かないとね…
125 19/04/08(月)20:48:56 No.582266328
飼育員さんの解説コーナーもそうだけど原作へのリスペクトが良いよね
126 19/04/08(月)20:49:00 No.582266342
降板騒動のときに一気見したからリアルタイムで観たかったってなるのは分かる
127 19/04/08(月)20:49:02 No.582266349
一期の余韻に素直に浸りたかったら一期の二次創作や考察動画漁るだけにして二期は見るなよとだけ言っておく
128 19/04/08(月)20:49:17 No.582266410
かばんちゃんがかばんに詰め込んで来たアイテムでラストバトルするのがね…マジいいんすよ…
129 19/04/08(月)20:49:21 No.582266436
兄様とどん兵衛とJRAコラボも見ておかないとな
130 19/04/08(月)20:49:24 No.582266450
2は恐ろしくてまだ見てないんだ でも3の掌編みたいなミニアニメはそこそこ好きになった
131 19/04/08(月)20:49:27 No.582266462
>スペシャルスペシャルキャッツ! 外国語で喋る解説になると「」が全部スペシャルスペシャルキャッツ言い出して笑う
132 19/04/08(月)20:49:40 No.582266524
ずんぐりむっくりなぁ
133 19/04/08(月)20:49:58 No.582266633
su2992047.jpg 監督にひどい目にあわされた可哀想なフレンズも居たんですよ…
134 19/04/08(月)20:50:00 No.582266640
アニサマだったか…いやーメンゴメンゴ!
135 19/04/08(月)20:50:05 No.582266671
降板騒動ではじめって知った人も多いんだな
136 19/04/08(月)20:50:09 No.582266686
>わからんは分かるけどごはんは何でごはんなのか全然わからん… こはん→ごはん!
137 19/04/08(月)20:50:27 No.582266779
けもフレ一期はサーかばの成長もいいんだ お互いに得意分野がありつつ苦手だった事も克服するっていう
138 19/04/08(月)20:50:28 No.582266782
第5話ごはん
139 19/04/08(月)20:50:30 No.582266789
俺まだネコ科のビッグキャッツの違いあんまり分かんないけどジャガーさんのおかげでジャガーだけは少し分かるようになった
140 19/04/08(月)20:50:30 No.582266790
2期を見て1期を見てまた2期を見るのです
141 19/04/08(月)20:50:42 No.582266838
けもフレ二次はニコニコがばくしんち過ぎて いやジャガーマン二次かな…なんだったんだろうなあれ…
142 19/04/08(月)20:50:52 No.582266888
>>わからんは分かるけどごはんは何でごはんなのか全然わからん… >こはん→ごはん! だそ けん
143 19/04/08(月)20:50:54 No.582266897
ボスがいてアイツの言うことは絶対聞かなくちゃいけないとかそういうのはアルパカの社会にはなくってぇ
144 19/04/08(月)20:51:05 No.582266959
逆に2みてから1見たってレアな人の感想を見たい
145 19/04/08(月)20:51:07 No.582266970
>こはん→ごはん! 全然わからん…
146 19/04/08(月)20:51:13 No.582266991
3のショートアニメいいよね
147 19/04/08(月)20:51:20 No.582267029
11話で木も登れないし空も飛べないし泳げもしなかったかばんちゃんが木登りしてジャンプしてセルリアンの中で泳いでサーバルちゃん助けるのがね 感動してね
148 19/04/08(月)20:51:21 No.582267038
あなた泳げまして 空は飛べるんですの じゃあ足が速いとか?
149 19/04/08(月)20:51:22 No.582267044
ヘラジカの解説で国内最後の個体を看取った飼育員さんの解説とか なんかもうそれだけで価値がある 生きてるヘラジカ見たいわ
150 19/04/08(月)20:51:28 No.582267068
>ボスがいてアイツの言うことは絶対聞かなくちゃいけないとかそういうのはアルパカの社会にはなくってぇ ないのかよ!!
151 19/04/08(月)20:51:34 No.582267092
>けもフレ二次はニコニコがばくしんち過ぎて >いやジャガーマン二次かな…なんだったんだろうなあれ… ガンダム(けものフレンズ)
152 19/04/08(月)20:51:35 No.582267095
「まほう」は実際言ってるというね
153 19/04/08(月)20:51:36 No.582267099
マーゲイ解説のしゃろんおねえさんはWikipediaに載るほどの有名な人だったと知った時は驚愕した
154 19/04/08(月)20:51:36 No.582267103
>わからんは分かるけどごはんは何でごはんなのか全然わからん… 次回!
155 19/04/08(月)20:51:50 No.582267168
けもフレは降板騒動で見始めてケムリクサは誤配信騒動で見始めた俺はダメダメなやつだよ
156 19/04/08(月)20:51:51 No.582267173
>ボスがいてアイツの言うことは絶対聞かなくちゃいけないとかそういうのはアルパカの社会にはなくってぇ …無いんかい!っずっこけそうになった
157 19/04/08(月)20:51:55 No.582267187
今も二次はニコで盛んだから見に行って来れば
158 19/04/08(月)20:51:58 No.582267195
>11話で木も登れないし空も飛べないし泳げもしなかったかばんちゃんが木登りしてジャンプしてセルリアンの中で泳いでサーバルちゃん助けるのがね >感動してね 得意じゃないけど精一杯頑張って助けたのがね…いいよね
159 19/04/08(月)20:51:59 No.582267204
みんみー
160 19/04/08(月)20:52:12 No.582267256
スレッドを立てた人によって削除されました
161 19/04/08(月)20:52:17 No.582267285
汚い親の子は汚いんです
162 19/04/08(月)20:52:20 No.582267295
>ボスがいてアイツの言うことは絶対聞かなくちゃいけないとかそういうのはアルパカの社会にはなくってぇ デスマンのコメでこの解説の時にみんなで一斉にずっこけるの好き
163 19/04/08(月)20:52:22 No.582267303
>3のショートアニメいいよね 割とマジで本当に必要だったもの過ぎて…
164 19/04/08(月)20:52:22 No.582267304
>su2992047.jpg >監督にひどい目にあわされた可哀想なフレンズも居たんですよ… 酷かったねエア実況潰し
165 19/04/08(月)20:52:27 No.582267325
雑になってきたな
166 19/04/08(月)20:52:33 No.582267353
>su2992047.jpg この被害者本当かわいい
167 19/04/08(月)20:52:39 No.582267387
>飼育員さんの素人感溢れる解説コーナーで >このアニメの異端っぷりがひしひしと伝わってくる 聞き取れねえ… カナダ!?
168 19/04/08(月)20:53:05 No.582267496
>汚い親の子は汚いんです きーかーなーいー!
169 19/04/08(月)20:53:06 No.582267501
あのひとたち呼ばわりするコツメカワウソの解説もかわいい
170 19/04/08(月)20:53:13 No.582267528
>汚い親の子は汚いんです きーかーなーいー!!
171 19/04/08(月)20:53:15 No.582267540
>汚い親の子は汚いんです 聞かない!聞かないです!
172 19/04/08(月)20:53:23 No.582267567
裏山でゴロゴロ見かけたツチノコの話は衝撃的であった
173 19/04/08(月)20:53:32 No.582267605
>11話で木も登れないし空も飛べないし泳げもしなかったかばんちゃんが木登りしてジャンプしてセルリアンの中で泳いでサーバルちゃん助けるのがね >感動してね 旅の中でお互いに与え合っていたものがあったように見えてグッときた
174 19/04/08(月)20:53:42 No.582267645
スペシャルスペシャルキャッツ! ビューリホゥキャッツ!
175 19/04/08(月)20:53:59 No.582267736
この前の同時上映で渋の架空の13話以降の漫画教えてもらってなんべんも読み返してるぞ俺 アライさんがすごい可愛い いつかあれについて「」と話したい
176 19/04/08(月)20:54:02 No.582267748
全部終わった今だから王道じゃんって言えるけど リアルタイムだと最終話前は仕事が手に付かないくらいそわそわしてサーバルちゃんの攻撃からすがりつくシーンで普通に泣いちゃったからね おじさんなのに気の抜けたへろへろ作画のアニメで普通にぽろぽろ泣いちゃったもん
177 19/04/08(月)20:54:29 No.582267869
>逆に2みてから1見たってレアな人の感想を見た ニコデスマンで感想あげてる人いたな
178 19/04/08(月)20:54:53 No.582267974
かばんちゃんが木を登ってサーバルちゃん助けてサーバルちゃんが紙飛行機でかばんちゃん助けるの本当にいいよね……
179 19/04/08(月)20:54:56 No.582267989
11話のグシャッは本当えっ?って感じだった
180 19/04/08(月)20:55:01 No.582268010
かばんちゃんの旅は無駄ではなかった!!ってラストがマジ泣けるんすよ…
181 19/04/08(月)20:55:14 No.582268063
>アライさんがすごい可愛い あれへねっくと出会った話がすごく好き
182 19/04/08(月)20:55:35 No.582268150
2話のサーバルちゃんはハイパワーすぎる… あれであんまり強くないフレンズなのか…
183 19/04/08(月)20:55:38 No.582268165
デスマンの動画だと http://nico.ms/sm33642060 これでめっちゃ笑ってた
184 19/04/08(月)20:55:54 No.582268235
バーン様が一番暴れてた時期だった
185 19/04/08(月)20:56:05 No.582268283
>いつかあれについて「」と話したい ちょっとごめん最終話みたら見るから教えて…
186 19/04/08(月)20:56:18 No.582268346
青空に殺される…
187 19/04/08(月)20:56:27 No.582268399
いやでも俺がバーン様でも指折るかな…
188 19/04/08(月)20:56:45 No.582268478
いやでも次回予告でPPPが明るくしてくれるはず…からのあれだよ 何なの一週間生きた心地しないわよ本当に
189 19/04/08(月)20:56:50 No.582268498
今1話観るとサーバルちゃんの優しさが心に染み渡りすぎて泣く
190 19/04/08(月)20:57:17 No.582268631
正直最終回見るまでもなくこのノリでバッドエンドなんてするわけないじゃんってメタ的にわかっちゃうのがな
191 19/04/08(月)20:57:19 No.582268643
サーバルちゃんが野性解放を火への恐怖を乗り越えるために使ったの好き
192 19/04/08(月)20:57:31 No.582268706
つーかスレ「」いない?
193 19/04/08(月)20:57:41 No.582268745
かばんちゃん踏みつぶされて引きだもんな… 鬼かよ
194 19/04/08(月)20:57:45 No.582268769
12話予告のPPP誰もいない演出とか本当に不安を煽ったね…
195 19/04/08(月)20:57:46 No.582268772
先日の同時再生会楽しかったねぇ また来年にでもやりたいな
196 19/04/08(月)20:58:04 No.582268851
su2992068.jpg
197 19/04/08(月)20:58:05 No.582268857
いたらネタバレ見ちゃうでしょ!
198 19/04/08(月)20:58:16 [13+i話「うなばら」] No.582268912
>ちょっとごめん最終話みたら見るから教えて… 美けものR
199 19/04/08(月)20:58:22 No.582268940
ぶっちゃけ今でも11話12話思い出すだけで泣くよ俺
200 19/04/08(月)20:58:26 No.582268954
PPPの人数にギンガ算が隠されていたとはこのリハクの目を持ってしても
201 19/04/08(月)20:58:33 No.582268990
「」が一時毎週発狂してたのは覚えてる
202 19/04/08(月)20:58:34 No.582268992
本当にすごく癒やされてたのに降板騒動が起こったせいでストレス性の病気になって入院したよ 今から見る人はそんな心配をせずに見られる ヨカッタネ
203 19/04/08(月)20:58:40 No.582269025
ナルトが言ってたけど真の名作は3で汚名挽回するって
204 19/04/08(月)20:58:41 No.582269034
11話まで無料は鬼かと思った
205 19/04/08(月)20:58:49 No.582269078
実況とかで小ネタ教えてもらえたりすると楽しい 架空のスタッフとか
206 19/04/08(月)20:59:08 No.582269172
>美けものR お前気配りが得意なフレンズなんだね
207 19/04/08(月)20:59:10 No.582269181
>本当にすごく癒やされてたのに降板騒動が起こったせいでストレス性の病気になって入院したよ 本当だったら怖いしネタでも面白くないよ
208 19/04/08(月)20:59:28 No.582269260
超お耽美なガチ百合絵柄のライヘラがアニメのノリでイチャコラする二次創作があったけど どうも作者が垢消したみたいでおつらい
209 19/04/08(月)20:59:52 No.582269381
>汚名挽回 ダメじゃねーか!
210 19/04/08(月)20:59:52 No.582269385
ボスが好きでマカセテが特に好き
211 19/04/08(月)20:59:58 No.582269421
>ちょっとごめん最終話みたら見るから教えて… +i話が気に入って貰えて俺も鼻が高いよ… https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63042607 これは零話だけどこの人のシリーズは是非ともサントラでも用意して読んでみて欲しい
212 19/04/08(月)21:00:06 No.582269463
拙者が一番大活躍したんでござるけどね!
213 19/04/08(月)21:00:08 No.582269475
ボス有能と思わせてからセルリアンの攻撃で吹っ飛ぶ サーバルちゃん助かったと思わせてかばんちゃんが犠牲に… EDで影が消える予告でペパプ消える そして12話でもかばんちゃんのかばんだけ吐き出されるとか この人アゲ展開の前はどんだけどん底味わわせてもいいって思うタイプや…
214 19/04/08(月)21:00:18 No.582269518
>ダメじゃねーか! アプリから数えると3で…
215 19/04/08(月)21:00:19 No.582269528
ボスが沈んだ時やめてくれ...ハッピーエンドであってくれってずっと祈ってたよ...
216 19/04/08(月)21:00:31 No.582269580
かばんは荼毘に付したよ 骨はさばんなちほーにおいてある
217 19/04/08(月)21:00:41 No.582269626
まあでもたつき監督すでにいっぱいいっぱいだったみたいだし ケムリクサ作るのに一年布団で寝てないとか聞くと 2やってたら死んでたかもしれぬ
218 19/04/08(月)21:00:58 No.582269707
見返したらジャガーさんが本当に聖獣だった
219 19/04/08(月)21:00:59 No.582269709
>ボスが好きでマカセテが特に好き 犬の映画と自己犠牲メカはガード不能だわ俺…
220 19/04/08(月)21:01:08 No.582269763
>この人アゲ展開の前はどんだけどん底味わわせてもいいって思うタイプや… 禁
221 19/04/08(月)21:01:24 No.582269855
ボスも三人で楽しかったんだな…とかわかってハッとしたりする
222 19/04/08(月)21:01:32 No.582269909
ケムリクサもそんな急ピッチで作らなくても良かったんじゃ 過労死するよ…
223 19/04/08(月)21:01:43 No.582269984
+iはSEとBGM入れてコマ表示調整した動画もあるぞ ニコデスマンだから正直勧めにくいのはナイショだ!
224 19/04/08(月)21:02:24 No.582270211
ボスも入れて三人旅って言う人が多いけど俺は違うと思うのよ かばんちゃんサーバルちゃんボスバスで四人旅だよ
225 19/04/08(月)21:02:30 No.582270236
>見返したらジャガーさんが本当に聖獣だった 2の予告でおちゃめな所もあることがわかる
226 19/04/08(月)21:02:31 No.582270252
>この人アゲ展開の前はどんだけどん底味わわせてもいいって思うタイプや… ああ…お前たちの旅は無駄ではなかったってそういう…
227 19/04/08(月)21:02:44 No.582270327
su2992078.jpg こういう小ネタの気配り上手っぷりが凄く良かった
228 19/04/08(月)21:03:04 No.582270469
ジャガーの特徴とかこのアニメの解説なかったら一生わからんままだったろうから本当に名解説だと思う
229 19/04/08(月)21:03:18 No.582270566
>ケムリクサもそんな急ピッチで作らなくても良かったんじゃ 福原Pのインタビューだと間をおかずに発表したかったから同人作品のケムリクサをやってねと言ったらしいが何というか構想期間を置いた方が体に負担はかからなかったと思う
230 19/04/08(月)21:03:24 No.582270589
>su2992078.jpg >こういう小ネタの気配り上手っぷりが凄く良かった いきなり英語の解説が始まって !?ってなった
231 19/04/08(月)21:03:47 No.582270721
アルパカさんの解説で っていうのはなくってえ はずるいよ!
232 19/04/08(月)21:04:15 No.582270913
ピコヤン!
233 19/04/08(月)21:04:31 No.582271017
>こういう小ネタの気配り上手っぷりが凄く良かった 飽きっぽいスナネコが3人の絵描いてるのすごくいい
234 19/04/08(月)21:04:35 No.582271049
かばんちゃんのかばんだけがセルリアンから落ちてきた時のサーバルちゃんの表情はは何回みてもゾクゾクしちゃう…
235 19/04/08(月)21:04:46 No.582271152
解説コーナーたまにやたら味のあるおにいさんおねえさんいるよね…
236 19/04/08(月)21:04:58 No.582271242
過労でお亡くなりになる人は業界にてんこもりだから自愛してほしいところだが難しいだろうなぁ
237 19/04/08(月)21:06:03 No.582271687
ずっと布団で寝てなかったって見てたつき監督は長生きできないだろうなって…
238 19/04/08(月)21:06:05 No.582271701
ニコデスもジャガーマンシリーズが流行ったくらいで全然二次創作出なかったなもったいね
239 19/04/08(月)21:06:06 No.582271712
強制されてるわけじゃないしやりたいことやって死ぬならそれはそれでロックかもしれん
240 19/04/08(月)21:06:17 No.582271780
このところ色々あったけど1すごくいいよねってのが再認識できてよかった
241 19/04/08(月)21:06:30 No.582271871
最後の次回予告でみんな居なくなった… そこに居ないのはこういうことさ!ってほんとうまいというか 感情がジェットコースターになるわ
242 19/04/08(月)21:06:35 No.582271900
>飽きっぽいスナネコが3人の絵描いてるのすごくいい いまでもこれ見るとなんか泣けてくるんだ…
243 19/04/08(月)21:06:35 No.582271901
世界観とか結構違うと聞いたけどアプリ版終了前にやりたかったなぁ
244 19/04/08(月)21:07:06 No.582272099
北米版けものフレンズで頭痛くなるほど笑った
245 19/04/08(月)21:07:25 No.582272228
二次創作が出やすい作品とそうでもない作品ってあるからなー 一概に売れ線のバロメータではない
246 19/04/08(月)21:07:27 No.582272245
あのペンギンたちのグループってなんでパピコなの?
247 19/04/08(月)21:07:36 No.582272326
色々と騒動はあったが1が好きなのは変わらんからな 変な子が出てこなきゃ平和に語れる
248 19/04/08(月)21:07:57 No.582272453
ぺーぱーぷー!
249 19/04/08(月)21:08:06 No.582272503
モデリングがゆるい感じだけど違和感なく見れるように 細かいところまで描写しててすごいよね
250 19/04/08(月)21:08:27 No.582272633
俺はここのごはん!ジャガーさんとサバンナオオナメクジシリーズが大好きだった
251 19/04/08(月)21:08:32 No.582272653
デスマンの二次創作だとアミメロジックが面白かった pixivだと+iシリーズが好き
252 19/04/08(月)21:08:59 No.582272847
Penguin Performance Project!
253 19/04/08(月)21:09:01 No.582272855
スキなもの見つけるほうが嫌なもの見つけるより難しいのナ スキを追及してこその人生ナ
254 19/04/08(月)21:09:13 No.582272924
>俺はここのごはん!ジャガーさんとサバンナオオナメクジシリーズが大好きだった 噂には聞いてたけど本当にナメクジで駄目だった
255 19/04/08(月)21:09:21 No.582272969
>pixivだと+iシリーズが好き あれの再現率は何か狂気を感じる
256 19/04/08(月)21:09:26 No.582272987
焦点がフレンズに合っていたけど 改めて背景に注目するとマジで綺麗だな…
257 19/04/08(月)21:09:40 No.582273085
流石にけものフレンズ今更見ましたはアンテナ低すぎる… まあでも見ない人は全く見ないからなぁ
258 19/04/08(月)21:10:11 No.582273291
>世界観とか結構違うと聞いたけどアプリ版終了前にやりたかったなぁ ゲーム部分はアレなんでストーリーだけ動画サイトで見るよろし…
259 19/04/08(月)21:10:39 No.582273474
モデリングのゆるさのおかげでおしりちゃんになったからな…
260 19/04/08(月)21:10:48 No.582273542
>流石にけものフレンズ今更見ましたはアンテナ低すぎる… 普段アニメあんま見ないから… たまたま無料やってるよって昨日か一昨日「」が言っててほーそれなら人気あるみたいだし見てみようっておもったんだ 俺が悪かった
261 19/04/08(月)21:10:56 No.582273595
一期めっちゃ好きでケムリクサ楽しみだったけど慣れなくて4話まで見て後録画が溜まってる けどへんたつ見たらやっぱりこの人のアニメ面白いなってなったから機会見て一気見しようかな
262 19/04/08(月)21:11:02 No.582273646
見返してみたらわりと再発見多かった
263 19/04/08(月)21:11:05 No.582273672
けものフレンズアブリッジいいよね
264 19/04/08(月)21:11:10 No.582273700
ゲームやってた人たちの統一見解がとにかくUIがクソなのは面白かった
265 19/04/08(月)21:11:30 No.582273799
3はゲームも優しい世界線っぽくて結構楽しみ
266 19/04/08(月)21:11:38 No.582273845
>一期めっちゃ好きでケムリクサ楽しみだったけど慣れなくて4話まで見て後録画が溜まってる >けどへんたつ見たらやっぱりこの人のアニメ面白いなってなったから機会見て一気見しようかな 最終回まで見れば後悔はしないはずだ
267 19/04/08(月)21:11:43 No.582273877
>あのペンギンたちのグループってなんでパピコなの? アイスじゃねーか!
268 19/04/08(月)21:11:44 No.582273883
興味あるとか好きな感じだなと思っても 時間取れなくてついつい見ないってものは誰でも結構あると思う ましてけもフレはまあミソついたから…
269 19/04/08(月)21:11:47 No.582273899
>流石にけものフレンズ今更見ましたはアンテナ低すぎる… あんまりアニメとか見ないフレンズだっているんだ そうトゲのある言い方はしてやるな
270 19/04/08(月)21:12:07 No.582274016
>一期めっちゃ好きでケムリクサ楽しみだったけど慣れなくて4話まで見て後録画が溜まってる けもフレ以上にスロースターターだけど 後悔はないと思う
271 19/04/08(月)21:12:33 No.582274171
>俺が悪かった へーきへーき 「」レンズによって得意なアニメ違うから!