虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

巴術で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/08(月)20:07:29 No.582253709

巴術で開始したから召喚と学者の2択になったにゃー 幻術あげるの面倒だし学者やってみるにゃ!

1 19/04/08(月)20:10:08 No.582254439

どっちか上げればもう片方も同時にあがるにゃ お得設計にゃ

2 19/04/08(月)20:10:35 No.582254537

(知らないコマンドたくさんにゃ…)

3 19/04/08(月)20:10:41 No.582254567

召はいいぞジョージィ…にゃ

4 19/04/08(月)20:11:01 No.582254660

クリスタル持っててもあくまでともえ術の経験が入ってるって建前だからにゃー不思議にゃ

5 19/04/08(月)20:11:23 No.582254790

(被弾後に士気)

6 19/04/08(月)20:12:11 No.582255010

せっかくだし学者の使い方を調べてみるにゃ! にゃににゃに…予習必須?敵の行動パターン全部把握? ……にゃぁ?

7 19/04/08(月)20:13:46 No.582255460

召もカンストしたし学もやってみるにゃ!きっと余裕にゃ! にゃあぁ……

8 19/04/08(月)20:14:36 No.582255686

ぶっつけ本番でもいけるいける!にゃ!

9 19/04/08(月)20:14:47 No.582255743

学者は極めようと思わなければフェアリーが勝手にヒールやってくれるのを眺めてるだけで完結するにゃ

10 19/04/08(月)20:15:00 No.582255811

学者はフェアリーが賢くなったと聞いたけど結構変わったのにゃ?昔はひどかったにゃ?

11 19/04/08(月)20:15:13 No.582255883

召はDPSの中でも簡単な方にゃ 学者はヒラ中で最難まであるにゃ

12 19/04/08(月)20:15:17 No.582255910

クラスクエストも同時に二つずつやってきて えーと今トンベリに…タイタンが…なんだっけにゃ…

13 19/04/08(月)20:15:26 No.582255956

マクロとは何にゃ…マクロ連打するにゃ…? みんなやってる?にゃ?

14 19/04/08(月)20:16:27 No.582256229

マクロはボタン一つであれをこうしてっていうのができるものですにゃ

15 19/04/08(月)20:16:42 No.582256292

>学者はヒラ中で最難まであるにゃ 調べてみたらバリア張ってダメ抑えるのがメインってかいてあったにゃ 何かで見たと思ったらイメージ的にログホラの神祇官みたいなもんかにゃ?

16 19/04/08(月)20:17:51 No.582256640

>にゃににゃに…予習必須?敵の行動パターン全部把握? まだそんな事書いてあるところあるんにゃね…

17 19/04/08(月)20:18:22 No.582256793

蘇生はマクロで簡単に上から順番に蘇生してくれるにゃ~ >相方ヒラより先に起きるタンク にゃ…

18 19/04/08(月)20:18:25 No.582256811

妖精さんは狂ったようにヒールしまくって その次はぜんぜんヒールしなくなったりでけっこう仕様かわりまくったにゃ 今が一番落ち着いてるにゃ

19 19/04/08(月)20:18:25 No.582256812

逆にヒラで一番簡単なのは何にゃ?

20 19/04/08(月)20:18:42 No.582256908

>何かで見たと思ったらイメージ的にログホラの神祇官みたいなもんかにゃ? わ…わからん!わからんけど後出し回復が白で先にダメージ減らすのが学ってかんじにゃ

21 19/04/08(月)20:18:58 No.582256998

相手がこれから何するかわかってないと意味ないスキルがあるのは確かにゃ でも別に死ななきゃいいんにゃ

22 19/04/08(月)20:19:17 No.582257096

>逆にヒラで一番簡単なのは何にゃ? それは確実に白にゃ

23 19/04/08(月)20:19:42 No.582257233

リジェネとメディカラは偉大にゃ

24 19/04/08(月)20:19:45 No.582257251

マクロと言ってもそう難しく考える必要ないにゃ 事前に何がしたいか書いておけばワンタッチでそれが呼び出せるという仕組みにゃ 例えば毎回ダンジョンで挨拶するのだるいなーと思ったら 1.PTメンに向かって 2.よろしくおねがいしますと発言 3.同時にキャラにお辞儀させる これをマクロとして組んでおけば 毎回ワンボタンで挨拶完了にゃ

25 19/04/08(月)20:20:12 No.582257369

大きく減ったHPを戻す能力に乏しいので食らう前にバリアするジョブが学にゃ なので敵がなにをしてくるかを予め知っていないとジョブ特性が生きないにゃ

26 19/04/08(月)20:20:31 No.582257486

>>何かで見たと思ったらイメージ的にログホラの神祇官みたいなもんかにゃ? >わ…わからん!わからんけど後出し回復が白で先にダメージ減らすのが学ってかんじにゃ 神祇官はバリア張ってダメージを一定数値まで遮断する変則ヒラなんぬ まあ小説の話ですけどんぬ

27 19/04/08(月)20:21:29 No.582257804

しなやすとはいいことばにゃー あっ(落下

28 19/04/08(月)20:21:53 No.582257936

デュエリストは一見複雑に見えて簡単に見えるけど複雑だぜ!にゃ

29 19/04/08(月)20:22:11 No.582258011

あーぜまちょうだい にゃ

30 19/04/08(月)20:22:47 No.582258183

占星術師ならリジェネもバリアもできるにゃ さあイシュガルドに行くにゃ!

31 19/04/08(月)20:24:19 No.582258636

>占星術師ならリジェネもバリアもできるにゃ >さあイシュガルドに行くにゃ! さらっと見たけど複雑すぎにゃいかにゃ…?

32 19/04/08(月)20:24:59 No.582258843

意外と士気のキャスト長いから早めにしないと 全体攻撃で皆死にかけてからバリア発動する羽目になるにゃ にゃーはいつもこれにゃ…

33 19/04/08(月)20:25:17 No.582258955

白はまだしも学者と占星はパッドでできる気がしねえにゃ… できないとは言わないまでも 直感的に対象をパッとクリックできるマウス操作と 十字キーやLRカチカチで対象選択するパッド操作では迅速性に雲泥の差があると思うにゃ…

34 19/04/08(月)20:25:18 No.582258960

カードはややこしそうに見えるかもしれんけど配る対象が明確に決まってるからシンプルにゃ

35 19/04/08(月)20:25:27 No.582259026

>なので敵がなにをしてくるかを予め知っていないとジョブ特性が生きないにゃ ひまをみて士気や鼓舞しまくれば勝手にバリアになるにゃ MPつきたにゃ

36 19/04/08(月)20:25:53 No.582259174

>さらっと見たけど複雑すぎにゃいかにゃ…? カードの効果のことなら大丈夫にゃ 嫌でも覚えるにゃ

37 19/04/08(月)20:25:55 No.582259197

>>>何かで見たと思ったらイメージ的にログホラの神祇官みたいなもんかにゃ? >>わ…わからん!わからんけど後出し回復が白で先にダメージ減らすのが学ってかんじにゃ >神祇官はバリア張ってダメージを一定数値まで遮断する変則ヒラなんぬ >まあ小説の話ですけどんぬ だいたいそうあう ちなみに普通の回復もやろうと思えばできるあう 万能に近いあう

38 19/04/08(月)20:26:09 No.582259254

>にゃーはいつもこれにゃ… 鼓舞間に合わなかったから全体回復アビで茶を濁すにゃ

39 19/04/08(月)20:26:51 No.582259507

レベルレとかで繰り返し戦うボスなんかは容易にバリアで先回りできるようになるにゃ 初めて全体攻撃に合わせられた時はニヤついてしまったのを今でも覚えてるにゃー

40 19/04/08(月)20:26:59 No.582259564

>>にゃーはいつもこれにゃ… >鼓舞間に合わなかったから全体回復アビで茶を濁すにゃ >MPつきたにゃ

41 19/04/08(月)20:27:41 No.582259770

>白はまだしも学者と占星はパッドでできる気がしねえにゃ… >できないとは言わないまでも >直感的に対象をパッとクリックできるマウス操作と >十字キーやLRカチカチで対象選択するパッド操作では迅速性に雲泥の差があると思うにゃ… だからマクロ作るにゃ?

42 19/04/08(月)20:28:06 No.582259889

>だからマクロ作るにゃ? XHB足りねえにゃ…

43 19/04/08(月)20:28:09 No.582259900

>レベルレとかで繰り返し戦うボスなんかは容易にバリアで先回りできるようになるにゃ >初めて全体攻撃に合わせられた時はニヤついてしまったのを今でも覚えてるにゃー 履行で0ダメになったら言葉には出さないけど心の中で拍手してるにゃ

44 19/04/08(月)20:28:14 No.582259938

弓ではじめて詩人LV50になったから他のジョブも育てようと思ったけどストミなしで経験値稼ぐならなにがいいのにゃ…? 延々とFateかにゃ?

45 19/04/08(月)20:28:16 No.582259949

学者はフローをリキャスト毎に使って かつ余ったらMP吸収のアレを使うようにすると多少マシになったあう それでも無理なら転化使うあう

46 19/04/08(月)20:28:25 No.582259997

回復はフェアリーにある程度任せるといいと聞いたにゃ

47 19/04/08(月)20:28:47 No.582260130

>>だからマクロ作るにゃ? >XHB足りねえにゃ… 普通のHBにもいれちゃえにゃ

48 19/04/08(月)20:28:54 No.582260160

>弓ではじめて詩人LV50になったから他のジョブも育てようと思ったけどストミなしで経験値稼ぐならなにがいいのにゃ…? >延々とFateかにゃ? ディープダンジョン安定にゃ

49 19/04/08(月)20:29:12 No.582260266

カードは詰めようと思うと次来るカードの読みとかが入ってくるから結構奥が深いにゃ でも現状来たカードを適切な所に置いとけば大抵うまく行きますにゃ

50 19/04/08(月)20:29:24 No.582260342

>>弓ではじめて詩人LV50になったから他のジョブも育てようと思ったけどストミなしで経験値稼ぐならなにがいいのにゃ…? >>延々とFateかにゃ? >ディープダンジョン安定にゃ ソロでいくにゃ?

51 19/04/08(月)20:29:41 No.582260425

>弓ではじめて詩人LV50になったから他のジョブも育てようと思ったけどストミなしで経験値稼ぐならなにがいいのにゃ…? >延々とFateかにゃ? ディープダンジョン死者の迷宮にゃ ただしこれはまず50Fまで到達する下準備がいるのと これでレベル上げるとスキル回しの練習が全く身につかないという弱点もあるにゃ

52 19/04/08(月)20:29:42 No.582260432

召喚はシャドウフレア設置して ぺインフレアぶっぱなし楽しいにゃ トライバインドぶっぱなし楽しいにゃ デスフレアぶっぱなし楽しいにゃ アクモーンぶっぱなし楽しいにゃ でも単体相手だと糞めんどくせーにゃ…

53 19/04/08(月)20:30:35 No.582260717

アーゼマ来たにゃ!オスッテにあげるにゃ! リドローしてビエルゴきたにゃ…モンクさんに押し付けるにゃ

54 19/04/08(月)20:30:47 No.582260799

総火力は高くても瞬間火力が無いにゃ…

55 19/04/08(月)20:30:53 No.582260838

>でも単体相手だと糞めんどくせーにゃ… バースト! あ、フローきれたにゃ

56 19/04/08(月)20:30:55 No.582260842

DDミハシラ産のタンクを出すにゃ

57 19/04/08(月)20:31:00 No.582260868

1→50くらいなら必要経験値少ないから適当に適正レベルID行くくらいでも十分早いにゃ DDオンリーは忙しないのと凄まじく飽きるにゃ

58 19/04/08(月)20:31:03 No.582260881

いま死者の1~50あんまりマッチングしないから新規は頑張ってくれにゃ

59 19/04/08(月)20:31:59 No.582261158

>あ、フローきれたにゃ フロー補充するにゃ トランス忘れてたにゃ……

60 19/04/08(月)20:32:26 No.582261293

2タンクをCFやらで上げたからラストは小隊で上げてみるかにゃって上げたら 小隊員が脳筋すぎてCFでやったほうが遥かに楽だったにゃ 下手するとこっちのほうがタンク技術上がりかねないにゃ

61 19/04/08(月)20:32:46 No.582261389

DDはリアル睡眠仕掛けてくること以外は素晴らしいにゃ

62 19/04/08(月)20:32:58 No.582261473

DC一緒なら50まで開通させるくらいなら手伝うにゃ

63 19/04/08(月)20:33:11 No.582261527

>>あ、フローきれたにゃ >フロー補充するにゃ >トランス忘れてたにゃ…… 一度落ち着こうにゃ また最初から回し直しにゃ(以下エンドレス)

64 19/04/08(月)20:34:05 No.582261822

>小隊員が脳筋すぎてCFでやったほうが遥かに楽だったにゃ あいつら無敵ボスをいつまでも殴り続けるにゃ… ハラタリでひでー目にあったにゃ… ハラタリで腹立りにゃ…

65 19/04/08(月)20:34:11 No.582261862

(いつのまにか消えてる召喚獣)

66 19/04/08(月)20:34:34 No.582261963

ちなみにDDの20F~とか30F~とかに申請して五分未満とか出てても 恐らく五分未満ではないので安心するにゃ

67 19/04/08(月)20:34:39 No.582262000

>それでも無理なら転化使うあう 火の車とか自転車操業のはじまりにゃ!

68 19/04/08(月)20:35:04 No.582262125

>あいつら無敵ボスをいつまでも殴り続けるにゃ… >ハラタリでひでー目にあったにゃ… >ハラタリで腹立りにゃ… にゃ?

69 19/04/08(月)20:35:18 No.582262201

>小隊員が脳筋すぎてCFでやったほうが遥かに楽だったにゃ タンクで小隊は小隊ヒラがどん臭すぎてこえーにゃ 毒あるとことか行けないにゃ

70 19/04/08(月)20:35:21 No.582262210

>(いつのまにか消えてる召喚獣) (いつのまにかフィールドの隅に見える灰色の死体)

71 19/04/08(月)20:35:27 No.582262246

召喚士がDoT士になってしまうのは良くあることにゃ にゃーだけじゃないって信じてるにゃ…

72 19/04/08(月)20:36:37 No.582262604

>タンクで小隊は小隊ヒラがどん臭すぎてこえーにゃ ヒーラー!回復くれにゃ!残り2割にゃ!?あ…敵ボスの技詠唱が…

73 19/04/08(月)20:38:05 No.582263063

小隊ヒラはマジでAIやばいにゃ

74 19/04/08(月)20:39:55 No.582263635

>>それでも無理なら転化使うあう >火の車とか自転車操業のはじまりにゃ! 転化使っても無理なら スキル回しが悪いか(ダメージ食らってからやっと回復してる・深慮遠謀とか妖精スキル使えてない・MP回復するロールアクションのアレ使ってない)か タンクDPSが喰らいすぎ死にすぎあう 後者はもうどうしようもないので 後は信仰マテリアでMPもりもりにするしかないあう

75 19/04/08(月)20:39:59 No.582263660

にゃーはその小隊ヒラの3倍ほどニブいから安心してほしいにゃ

76 19/04/08(月)20:40:58 No.582263958

小隊は自分がタンクでもつっこんだら放置にゃ いつの間にかみんなが敵視とってくれていつのまにか倒してくれるにゃ

77 19/04/08(月)20:41:02 No.582263978

セシリーさんじゃなかったら引っ叩くエモ連打するとこですにゃ

78 19/04/08(月)20:41:31 No.582264128

セシリーちゃん可愛いですよにゃ

79 19/04/08(月)20:42:02 No.582264264

レアキャラ小隊員がいるとは聞いたけどセシリーさんそうなのかにゃ

80 19/04/08(月)20:42:12 No.582264308

ヒーラーのコツはDPSを回復しないことにゃ タンクのHPと自分の足元とFTの詠唱ゲージだけ視界に入ってりゃなんとかなるにゃ

81 19/04/08(月)20:42:31 No.582264412

小隊ってDPS上げにいいにゃ?

82 19/04/08(月)20:43:18 No.582264667

>小隊ってDPS上げにいいにゃ? というかDPS以外にはもっといい上げ方があるにゃ

83 19/04/08(月)20:43:35 No.582264748

>小隊ってDPS上げにいいにゃ? シャキ待ちが嫌なら選択肢に入るかな程度にゃ 所詮ボーナス無しのID一回分だから決して効率良くはないにゃ

84 19/04/08(月)20:44:38 No.582265046

タンクヒラのメリットはどんだけ転がしても心が痛まないくらいじゃないかにゃ

85 19/04/08(月)20:44:51 No.582265109

レベラゲならでぃすこで死者募集してにゃ にゃーもレベラゲ行くにゃ

86 19/04/08(月)20:47:49 No.582266001

>タンクで小隊は小隊ヒラがどん臭すぎてこえーにゃ アヴィール君みたいになっちゃうにゃ

87 19/04/08(月)20:48:16 No.582266134

1クラスで2ジョブのレベル上がるの楽だから学召みたいなのまたやって欲しいララ

88 19/04/08(月)20:48:35 No.582266226

でぃすこで柱の髪型狙おうとか募集たててもいいのにゃ?

89 19/04/08(月)20:50:03 No.582266661

>でぃすこで柱の髪型狙おうとか募集たててもいいのにゃ? ぜひですにゃ 多分DC違うけどにゃ…

90 19/04/08(月)20:50:18 No.582266733

1番最初のクラスとジョブの関係の想定は巴みたいにクラスのレベルを上げれば パーティプレイするときはジョブストーンの付け替えでロール変えられます!って感じにしたかったのかにゃ…って名残だけを感じる

91 19/04/08(月)20:51:28 No.582267067

>1番最初のクラスとジョブの関係の想定は巴みたいにクラスのレベルを上げれば >パーティプレイするときはジョブストーンの付け替えでロール変えられます!って感じにしたかったのかにゃ…って名残だけを感じる そういう分岐ジョブ考えてたんだと思いますにゃでも当時はステ振りがあって巴で共通だったのもあってあれでしたにゃ…

92 19/04/08(月)20:53:54 No.582267708

ステ振りが有ってINTMNDのスイッチが必要だったから吉田もアレは微妙だったみたいな扱いをしたんですかにゃ

93 19/04/08(月)20:54:30 No.582267876

>そういう分岐ジョブ考えてたんだと思いますにゃでも当時はステ振りがあって巴で共通だったのもあってあれでしたにゃ… ステ振りリセットするアイテムとか軍票でありましたあう……

94 19/04/08(月)20:55:18 No.582268081

剣持ちDPSがあればにゃあ

95 19/04/08(月)20:55:28 No.582268116

清算された旧の負の遺産にゃ

96 19/04/08(月)20:56:47 No.582268484

みんなロール切り替えられるシステムにするならステ振りなくせばいいだけだから システム詰めていく時間がなくて旧14の仕様の名残がそのまま残ってたって感じでしょうにゃあの頃のは アーマリーシステム自体には可能性を感じたから残したって言ってたけど結果的には全く生かせないままになっちまったにゃ

97 19/04/08(月)20:56:52 No.582268506

なんかやけにレスポンスが遅いにゃ…ガル鯖重いにゃ…

98 19/04/08(月)20:59:05 No.582269160

>ステ振りリセットするアイテムとか軍票でありましたあう…… いちいちめんどいにゃ…ジョブチェンジするごとにリセットとかないにゃ

99 19/04/08(月)20:59:12 No.582269192

クラスは旧のころのやらかしの欠片にゃ 剣術士とかの名称がFFっぽくないってめちゃくちゃ言われてた記憶があるにゃ

100 19/04/08(月)20:59:41 No.582269328

クラスはもう新ジョブでないですからにゃ

101 19/04/08(月)21:01:42 No.582269975

素材アイテムの名前でモンハンの真似したせいでわけわからんことになってめっちゃ言われてましたにゃ 馬鳥は中々衝撃的でしたにゃ

102 19/04/08(月)21:01:52 No.582270024

>剣持ちDPSがあればにゃあ ガンブレDPSエンドオブハート期待してたにゃ…

103 19/04/08(月)21:02:23 No.582270203

旧の素材回りはガチでぶりにゃ 中間素材が複数段階ある上に+1とか+2とか種類も死ぬほどあったにゃ

104 19/04/08(月)21:03:47 No.582270722

学者は一番回復楽だった気がするにゃ 60~のIDで柔らかタンクに当たってもようせいさんとバリアで攻撃する暇もあったにゃ 白だと回復だけでハゲちまっちゃにゃぶりにゃ

↑Top