ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/08(月)19:47:51 No.582248502
無料虚無漫画榛 https://www.mangaz.com/book/detail/44281
1 19/04/08(月)19:50:40 No.582249136
みのすけ
2 19/04/08(月)19:51:27 No.582249329
いらないです…
3 19/04/08(月)19:52:10 No.582249519
アジアジの助
4 19/04/08(月)19:52:33 No.582249629
カタログから汚ならしい大手の匂いがすると思ったら
5 19/04/08(月)19:52:33 No.582249631
無料でも見たくない
6 19/04/08(月)19:52:39 No.582249657
みのじょはばかだな…
7 19/04/08(月)19:53:19 No.582249812
虚無過ぎて読み進められず読破できた「」が少ない料理漫画
8 19/04/08(月)19:54:31 No.582250126
無料で無を獲得するとコストパフォーマンスはいかほど?
9 19/04/08(月)19:55:27 No.582250372
おっと時間がマイナスだ
10 19/04/08(月)19:56:04 No.582250541
編集とのやりとりだけ読みたい
11 19/04/08(月)19:57:00 No.582250779
なんか太字多いけど当時のマガジン漫画のフォントってあんな感じだったかな…
12 19/04/08(月)19:58:58 No.582251312
全部読んだ「」がどの話が好きか聞かれて全部嫌いと答えてたのが忘れられない
13 19/04/08(月)19:59:52 No.582251574
良く貼られるのは大手の力・賄い・ゾンビ住人・生焼け海鮮丼あたり?
14 19/04/08(月)20:01:34 No.582252079
エビの話めっちゃ面白いのに…
15 19/04/08(月)20:01:40 No.582252108
ヒロインがバカになる話で50点はマガジン読者には高すぎると言われて3点とかになったっていうのが酷すぎる
16 19/04/08(月)20:01:56 No.582252174
味っ子狙ってたのはよくわかるけど明らかにヘンというかダメだよねってわかる一話
17 19/04/08(月)20:03:10 No.582252506
なんかこう嫌なやつが普通に嫌なやつだわ 「あっいるよねこういう奴」的な
18 19/04/08(月)20:03:39 No.582252643
カッコいい百舌のポーズ!
19 19/04/08(月)20:04:32 No.582252899
> そんな味の助のもとにある日突然有名料理評論家が現れて、難癖をつけたあげくに雑誌で好評されてしまう。 内容紹介もやる気ないな…
20 19/04/08(月)20:04:47 No.582252950
目が滑るという体験ができる稀有なセンスに満ち溢れた漫画
21 19/04/08(月)20:05:37 No.582253193
当時はそのへんよりも ぴゅっぴゅばかりネタにされていたという
22 19/04/08(月)20:06:00 No.582253306
汁の助としか言われてない
23 19/04/08(月)20:06:18 No.582253385
素手コロッケいかがすかー!の印象が強い
24 19/04/08(月)20:06:18 No.582253387
>当時はそのへんよりも >ぴゅっぴゅばかりネタにされていたという 汁の助呼びだったしな
25 19/04/08(月)20:07:08 No.582253590
幼女に顔射してるシーンだけ有名だったわ確かに
26 19/04/08(月)20:08:11 No.582253898
不自然な台詞の太字がマガジン読者がちゃんと字を読まないから重要な部分だけ大きくしているのでは?って説が出てるの好き
27 19/04/08(月)20:08:48 No.582254062
オムレツを作る課題でカニ玉を作る→「だって味の助君の家は洋食屋さんなんだから!」 一話冒頭からもうよくわからない…
28 19/04/08(月)20:09:19 No.582254209
でも描いてる方もそんなにIQ高くないよね
29 19/04/08(月)20:09:32 No.582254266
>オムレツを作る課題でカニ玉を作る→「だって味の助君の家は洋食屋さんなんだから!」 >一話冒頭からもうよくわからない… 洋食屋ならオムレツ作れや!
30 19/04/08(月)20:09:41 No.582254309
いくら暇を持て余していても そこまで人生を無駄に使うつもりはない
31 19/04/08(月)20:09:57 No.582254384
ただでさえ内容が面白くないのにマンガ図書館ZのUIがクソすぎて広告うざすぎて読めない コロッケまでは読んだけど
32 19/04/08(月)20:10:11 No.582254450
>当時はそのへんよりも >ぴゅっぴゅばかりネタにされていたという だって当時のマガジン漫画なんてこんなもんだったし…ゴリ男とかやってた時期だろ?
33 19/04/08(月)20:10:43 No.582254578
一昔前のマガジンって 味の助が飛び抜けてヤバイレベルじゃなく 定期的にこのレベルの漫画が掲載されてた印象だわ 大吉ワープの漫画とか
34 19/04/08(月)20:10:45 No.582254584
ゴリ男だっけ…翔じゃなかった?
35 19/04/08(月)20:11:10 [グルマンくん] No.582254707
みんなやめなよそんな薄味の漫画を読むのは
36 19/04/08(月)20:11:17 No.582254747
そういやネタとしては結構imgに広まってるけど定型となったものがない気がする
37 19/04/08(月)20:11:24 No.582254793
おまんこオムレツもこれだっけ
38 19/04/08(月)20:11:41 No.582254873
汁に関しては狙ってたんだろうけど コロッケが売れないせいで肉屋廃業危機って狂った経営とかの部分は素なんだろうな…
39 19/04/08(月)20:12:12 No.582255018
虹裏で見開き貼られるまでなら耐えられるが それ以上読むとイライラしてくるから無理
40 19/04/08(月)20:12:14 No.582255023
>定期的にこのレベルの漫画が掲載されてた印象だわ だって今だにゴリが載ってるんだろ
41 19/04/08(月)20:12:24 No.582255069
>ゴリ男だっけ…翔じゃなかった? そっちだったか 翔はまだゴリ男に比べればマシだった…ような気がするかもしれない 最終話でしっかり根性見せたお陰だからそう思えるのかも
42 19/04/08(月)20:12:38 No.582255124
グルマンくんブームのときにスレで見た グルマンアンチの味の助信者って徹頭徹尾おかしい文面が忘れられない
43 19/04/08(月)20:12:43 No.582255152
>コロッケが売れないせいで肉屋廃業危機って狂った経営とかの部分は素なんだろうな… その後に同級生のパン屋で同じ話やるという
44 19/04/08(月)20:13:02 No.582255242
>一話冒頭からもうよくわからない… お母さんが料理屋始めた→お母さんはすごく料理が下手だったんだ もうなんだろうね
45 19/04/08(月)20:13:27 No.582255370
何とか料理人ムサシとこっちのどっちかを読破するゲーム
46 19/04/08(月)20:14:08 No.582255552
エイケン同時期だったのか
47 19/04/08(月)20:14:11 No.582255565
>お母さんが料理屋始めた→お母さんはすごく料理が下手だったんだ 似たような話は将太の寿司でもあるし… 芽ネギを使えばいいだけだし!
48 19/04/08(月)20:14:47 No.582255741
>エイケン同時期だったのか 今はエイケンの奇形っぷりすらわりと普通の性癖に…いや超乳小学生はねえわ
49 19/04/08(月)20:14:47 No.582255742
MIQも大体同時期だった気がするんだ
50 19/04/08(月)20:15:04 No.582255837
酷いことばかり言われてるけどグルマンくんよりマシだからな!
51 19/04/08(月)20:15:21 No.582255927
勉強できなくても3点はねーだろとかアイドルが丼食いすぎだろとか大体のことは巻末でセルフツッコミしてるので 編集の指示の割合も多かったのではないだろうかと擁護してターンエンド
52 19/04/08(月)20:15:48 No.582256050
不快って印象だけ覚えてる
53 19/04/08(月)20:15:50 No.582256061
これの後にうんこ料理人ムサシだったのは思えてる
54 19/04/08(月)20:16:02 No.582256111
ウェイの助
55 19/04/08(月)20:16:06 No.582256129
グルマンくんは麺みたいにヤバい時のゆでを楽しめる これは不快だし虚無
56 19/04/08(月)20:16:36 No.582256266
何これ?生ごみ?
57 19/04/08(月)20:16:36 No.582256267
あたたか味だよ!
58 19/04/08(月)20:17:03 No.582256403
1話目というか1ページ目からページ捲る度にIQ下がり続けるのひどすぎない?
59 19/04/08(月)20:17:14 No.582256455
寿司回のページ貼られたとき丁度将太の寿司が流行ってた頃で 料理の描写力の差が凄かった
60 19/04/08(月)20:17:30 No.582256532
読み返したけど一話のアップダウンが凄まじいな… 1P前の展開との噛み合わなさが異様だ
61 19/04/08(月)20:18:19 No.582256773
賄いの本質を見抜けた「」は一人もいない
62 19/04/08(月)20:19:04 No.582257021
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… まあキャラの書き分けが出来ていないのは確かだな
63 19/04/08(月)20:19:11 No.582257055
爺さんが息吹き返すシーンだけは絶対笑う
64 19/04/08(月)20:19:19 No.582257111
これは不快というより奇妙とか噛み合わないとかそういう漫画だった記憶の方が強い
65 19/04/08(月)20:19:29 No.582257165
>賄いの本質を見抜けた「」は一人もいない まず大半がそこに行くまでにコロッケだの死んだエビの味だの不法侵入してくる隣人などで次々脱落するし 読んでたとしても理解出来ないからな…
66 19/04/08(月)20:19:52 No.582257274
だって先輩に修行の成果を見せる場だって……
67 19/04/08(月)20:19:55 No.582257289
これでも当時はお汁ぴゅっぴゅでオタクのハートを鷲掴みしてたんすよ
68 19/04/08(月)20:20:43 No.582257552
マガジンってこんなしょうもない漫画ばっかりってイメージがいまだにある
69 19/04/08(月)20:21:26 No.582257776
>これでも当時はお汁ぴゅっぴゅでオタクのハートを鷲掴みしてたんすよ オタク(クソ漫画愛好家)
70 19/04/08(月)20:22:19 No.582258049
でも実は…お母さんはすごく料理が下手だったんだで駄目だった
71 19/04/08(月)20:23:02 No.582258272
やっぱメジャー誌のクソ漫画って味わい深いからな…
72 19/04/08(月)20:23:28 No.582258413
当時はクソ漫画黄金時代だったからな…
73 19/04/08(月)20:23:54 No.582258524
連載当時高校で若干流行ったな クソ漫画としてだけど
74 19/04/08(月)20:24:33 No.582258719
>これでも当時はお汁ぴゅっぴゅでオタクのハートを鷲掴みしてたんすよ そうだね(笑いの)ネタにされていたね
75 19/04/08(月)20:24:52 No.582258805
たとえ無料だったとしてもクソみたいな広告我慢してまで読み進められる内容じゃねえ
76 19/04/08(月)20:25:10 No.582258911
あいつ基本的に馬鹿だから(このあとテストで1桁取る女のセリフ
77 19/04/08(月)20:25:49 No.582259156
>たとえ無料だったとしてもクソみたいな広告我慢してまで読み進められる内容じゃねえ 一度読んだなら責任持って読めよ 時間の無駄を実感出来るから
78 19/04/08(月)20:25:52 No.582259172
なんか泣きながらパンを貪ってたシーンが印象に残ってるな…
79 19/04/08(月)20:25:54 No.582259188
将太の寿司の料理人キラーでも流石に洋食屋に来て丼もの作れとは言わないと思う
80 19/04/08(月)20:26:34 No.582259407
>全部読んだ「」がどの話が好きか聞かれて全部嫌いと答えてたのが忘れられない su2991998.jpg あった
81 19/04/08(月)20:26:37 No.582259427
一巻読んでみたけど肉汁ばっかりじゃねえか
82 19/04/08(月)20:26:52 No.582259513
料理漫画は監修つかないと大体酷い事になる これはそれ以前の問題だった
83 19/04/08(月)20:27:04 No.582259596
賄いで思い出したあの漫画か…
84 19/04/08(月)20:27:04 No.582259599
>病気で身体が弱くて うん >柔らかい物しか食えない うん >スペアリブ うん?
85 19/04/08(月)20:27:26 No.582259695
1話で疲れた
86 19/04/08(月)20:27:38 No.582259748
不快度ならグルマンの方が高かった
87 19/04/08(月)20:28:05 No.582259883
でも全部嫌いってのもまぁわかるよ…
88 19/04/08(月)20:28:20 No.582259969
なんで泣きながら食パンを口に詰め込んでたんだっけ…
89 19/04/08(月)20:28:28 No.582260016
なんで急に食パン食いだすの?
90 19/04/08(月)20:28:34 No.582260050
けど一話読めたなら最後まで読めるはずだと思うんだよね 基本的に狂ってるのには大差無いし最終盤で下の方に突き抜けるけど徐々に耐性付いてくるし
91 19/04/08(月)20:29:03 No.582260211
学生で一桁の点数って解答欄ズレて書いてたとかでもなければ脳の障害とか疑った方がいいんじゃ…
92 19/04/08(月)20:29:39 No.582260418
>学生で一桁の点数って解答欄ズレて書いてたとかでもなければ脳の障害とか疑った方がいいんじゃ… でもマガジンだしなぁ
93 19/04/08(月)20:30:10 No.582260589
オムレツ作る授業でかに玉作って何のアピールになるというんだよ…
94 19/04/08(月)20:30:19 No.582260644
パンはハンバーグのつなぎだっけか…
95 19/04/08(月)20:30:28 No.582260685
>学生で一桁の点数って解答欄ズレて書いてたとかでもなければ脳の障害とか疑った方がいいんじゃ… 最初はもっと常識的な点数だったらしい
96 19/04/08(月)20:30:51 No.582260822
読んでみたらヒロインが唐突に5点取っててびっくりした
97 19/04/08(月)20:30:59 No.582260864
>グルマンくんブームのときにスレで見た >グルマンアンチの味の助信者って徹頭徹尾おかしい文面が忘れられない 脳が病気になりそうなスレだな…
98 19/04/08(月)20:31:15 No.582260932
まああの点数はマガジン掲載だからな!ってとこで納得できると思う
99 19/04/08(月)20:31:32 No.582261024
急に舌がビクビク出すのは何かの病気疑った方がいいと思う…
100 19/04/08(月)20:31:56 No.582261146
それじゃマガジンが頭悪いみたいじゃないですか!
101 19/04/08(月)20:32:16 No.582261225
いきなり100点中5点とかテストで0点とか 沢山勉強したのに赤点とか この世界点数の下降具合が酷くない?
102 19/04/08(月)20:32:18 No.582261245
これが5巻も続いたって当時のマガジンどうなってるの?
103 19/04/08(月)20:32:25 No.582261290
マガジンの打ち切り漫画まるで覚えてないな… じょっぱれ瞬とビッグスター大吉くらいしか出てこない
104 19/04/08(月)20:32:30 No.582261313
>学生で一桁の点数って解答欄ズレて書いてたとかでもなければ脳の障害とか疑った方がいいんじゃ… 高校の頃は俺も一桁点取りまくってたよ 脳というか神経系に障害あったのが最近わかったけど
105 19/04/08(月)20:32:47 No.582261405
五等分の五つ子のテストの壊滅っぷりを見てそういえば味の助と同じ雑誌だったな…って思った
106 19/04/08(月)20:32:56 No.582261455
>みんなやめなよそんな薄味の漫画を読むのは オメーはオメーでもっと最悪だわ!!
107 19/04/08(月)20:33:17 No.582261561
>高校の頃は俺も一桁点取りまくってたよ 意外とあるんだな… >脳というか神経系に障害あったのが最近わかったけど やっぱ障害じゃねーか!
108 19/04/08(月)20:33:55 No.582261775
>五等分の五つ子のテストの壊滅っぷりを見てそういえば味の助と同じ雑誌だったな…って思った 一度読むと他のマガジンの漫画読んでても味の助連想する可能性あるって もはや呪いだ…
109 19/04/08(月)20:34:03 No.582261817
M.I.Qとか…あれも打ち切りだったよね
110 19/04/08(月)20:35:22 No.582262220
味の助が馬鹿なのはまあギャグだから良いんだ 一見まともそうなヒロインの子がすごい馬鹿なのがヤバい
111 19/04/08(月)20:35:23 No.582262226
>やっぱ障害じゃねーか! いや…そんな知能が落ちるタイプのやつじゃないんだよ 四六時中眠くて物事を考えることが出来なくなる病気ってだけで
112 19/04/08(月)20:35:42 No.582262338
俺も勉強微塵もせずに授業中寝てた時期あったけどさすがに一桁はないし ちゃんと聞いてたら80くらいはとれたし……
113 19/04/08(月)20:35:59 No.582262422
>四六時中眠くて物事を考えることが出来なくなる病気ってだけで >やっぱ障害じゃねーか!
114 19/04/08(月)20:36:06 No.582262458
少年誌の料理漫画に原価計算は必要ないって言われたって書いてあってダメだった
115 19/04/08(月)20:36:31 No.582262582
>四六時中眠くて物事を考えることが出来なくなる病気ってだけで ナルコレプシー? やっぱりいるところにはいるんだなそういう病気の人…
116 19/04/08(月)20:36:40 No.582262619
肉汁は正義(ピュッ
117 19/04/08(月)20:36:41 No.582262627
>>みんなやめなよそんな薄味の漫画を読むのは >オメーはオメーでもっと最悪だわ!! まあグルマンくんは確かに濃い味だな…
118 19/04/08(月)20:38:10 No.582263089
これもう何年も無料だよ!ってやってるけど読んでる「」そんなに出てこないあたり本当のクソなんだな…
119 19/04/08(月)20:39:38 No.582263548
二度とみたくないとか思い出したくないとかそういう部類だし
120 19/04/08(月)20:39:43 No.582263575
タイヤのホイールで料理ってなんだっけ
121 19/04/08(月)20:40:01 No.582263665
>タイヤのホイールで料理ってなんだっけ うんこ?
122 19/04/08(月)20:40:10 No.582263705
>これもう何年も無料だよ!ってやってるけど読んでる「」そんなに出てこないあたり本当のクソなんだな… 全部読んだけど内容が悪い意味で奇天烈でそのくせ展開自体はどっかでみたようなのばっかだから まったくこれっぽっちも記憶に残ってないんだよ俺二回も通して読んでみたのに
123 19/04/08(月)20:40:13 No.582263728
>タイヤのホイールで料理ってなんだっけ ムサシ
124 19/04/08(月)20:40:28 No.582263804
グルマンは脳が腐る これはつまらなくて脳が壊死する
125 19/04/08(月)20:40:42 No.582263870
喰いしん棒将太の寿司ファティングフェニックス遊戯王やはり面白い漫画は無料でスレたちまくる
126 19/04/08(月)20:41:23 No.582264078
正直読んだ後は誰かに感想を語るよりも早く記憶から消したくなる
127 19/04/08(月)20:41:34 No.582264137
ちなみにホイールではなくホイールキャップだ
128 19/04/08(月)20:41:39 No.582264164
>全部読んだけど内容が悪い意味で奇天烈でそのくせ展開自体はどっかでみたようなのばっかだから >まったくこれっぽっちも記憶に残ってないんだよ俺二回も通して読んでみたのに つまり…面白くないということでは?
129 19/04/08(月)20:41:43 No.582264181
読むの怖いんだけど読みたい
130 19/04/08(月)20:42:42 No.582264458
>読むの怖いんだけど読みたい 2ページくらいで理解できると思う
131 19/04/08(月)20:42:42 No.582264461
クッキングパパでも読んだほうがいいよ…
132 19/04/08(月)20:42:51 No.582264506
車のエンジンで肉焼く漫画無かったっけ
133 19/04/08(月)20:43:01 No.582264576
>つまり…面白くないということでは? はい 体調崩すとかそんな大げさな響き方しない程度しか心を動かさないしらけるタイプのクソ漫画だよ
134 19/04/08(月)20:43:34 No.582264744
>読むの怖いんだけど読みたい 興味があるなら読むべきだ 絶対後悔するから
135 19/04/08(月)20:43:37 No.582264771
>体調崩すとかそんな大げさな響き方しない程度しか心を動かさないしらけるタイプのクソ漫画だよ 虚無すぎる…
136 19/04/08(月)20:43:38 No.582264775
本当につまらない漫画はネタにもされないんだ
137 19/04/08(月)20:44:13 No.582264921
>車のエンジンで肉焼く漫画無かったっけ だから機材がヤバイのはムサシだって
138 19/04/08(月)20:45:01 No.582265149
>本当につまらない漫画はネタにもされないんだ ネタにされてるのは悪目立ちする部分であって漫画の内容ではないと思う…
139 19/04/08(月)20:45:19 No.582265262
>ヒロインがバカになる話で50点はマガジン読者には高すぎると言われて3点とかになったっていうのが酷すぎる それで結局マガジン読者にも愛想つかされて打ち切りなのが最高にギャグ
140 19/04/08(月)20:46:00 No.582265471
知識ゼロでも数ページで地雷踏んだと察することができるのは良心的かもしれない…
141 19/04/08(月)20:46:22 No.582265593
>たとえ無料だったとしてもクソみたいな広告我慢してまで読み進められる内容じゃねえ 舐めるなよ 広告の方が癒しになるからな