虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/08(月)19:22:37 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/08(月)19:22:37 No.582242568

どっちが好き?

1 19/04/08(月)19:22:58 No.582242639

両方好き

2 19/04/08(月)19:24:25 No.582242983

両方だな 玩具的にも

3 19/04/08(月)19:24:30 No.582243009

何でセイバートロンにいるのに コンボイの格好してんだろ

4 19/04/08(月)19:24:47 No.582243087

↑オプティマス ↓コンボイ

5 19/04/08(月)19:25:17 No.582243199

やっと映画見てきたけどこの人地球をなんだと思っているの

6 19/04/08(月)19:25:18 No.582243203

セイバートロンでも司令官は車の形してたから

7 19/04/08(月)19:25:34 No.582243264

下の後ろで走ってるシャッターがこんなAAみたことある

8 19/04/08(月)19:25:52 No.582243347

>やっと映画見てきたけどこの人地球をなんだと思っているの 目立たない田舎くらいのイメージかな… 他のディセプティコンがいたりするけど

9 19/04/08(月)19:26:14 No.582243441

このシーンシャッターいたんだ…

10 19/04/08(月)19:27:00 No.582243642

上はカッコいいから好き 下はコンボイだから好き

11 19/04/08(月)19:28:06 No.582243876

上のMPM買いたかったけど評判聞いて結局スルーしちゃった思い出

12 19/04/08(月)19:28:13 No.582243901

下なんで普通に生きてんの?

13 19/04/08(月)19:30:56 No.582244570

上も当時映画館で観た感動は凄かったんだよ 滑り込んできたトラックが変形してオプティマスになってファイティングポーズばしっと決めるんだぜ

14 19/04/08(月)19:32:10 No.582244855

司令官が囲まれたくらいで どうにかなると思ったか?

15 19/04/08(月)19:32:54 No.582245021

MPMよりMB版とかSS版買った方が満足感高いと思うよ

16 19/04/08(月)19:33:39 No.582245190

デストロンてメガ様長期不在なのに結構ちゃんと統制とれてるね・・・

17 19/04/08(月)19:37:17 No.582246040

両方好きだけどロストエイジのデザインは苦手

18 19/04/08(月)19:39:09 No.582246497

ほああああああ!(ジェットロンに飛び付き)

19 19/04/08(月)19:40:48 No.582246907

今だってかっこいいさ…ズザーからのキリキリキリキュイイイイガキッガキッバシッ

20 19/04/08(月)19:41:34 No.582247099

どの作品でも変形はかっこいいよ

21 19/04/08(月)19:43:49 No.582247595

司令官含めオートボットはどっちもいいと思うけどデストロンは下

22 19/04/08(月)19:46:36 No.582248203

下は見た目以上に動きが司令官だってなった

23 19/04/08(月)19:46:59 No.582248297

下の方が混戦で見分けは付きやすいかな・・・とおもったけどそうでもなかった

24 19/04/08(月)19:48:08 No.582248554

勝手に都合のよい全線基地扱いされていて地球人にとってはいい迷惑すぎる…

25 19/04/08(月)19:48:13 No.582248567

ゴリラ!

26 19/04/08(月)19:49:29 No.582248859

近所の人間いない星でもいいよな・・・

27 19/04/08(月)19:53:44 No.582249936

上はキャラの判別がしにくくて…

28 19/04/08(月)19:54:36 No.582250147

スタースクリームは上の方が好き!

29 19/04/08(月)19:54:45 No.582250184

何も説明なく一作ごとにサブキャラ変わるからな…

30 19/04/08(月)19:56:39 No.582250695

下ってスタスクいた?

31 19/04/08(月)19:57:05 No.582250791

ジェットロンと一緒に攻撃してたよ

32 19/04/08(月)19:57:12 No.582250813

>両方好きだけどロストエイジのデザインは苦手 おれもおれも やっぱ窓が胸に来ないとね~

33 19/04/08(月)19:57:38 No.582250934

>上はキャラの判別がしにくくて… 1作目はまだ色分けもビークルの差別化もあって見やすいんだけど リベンジの突然の大量動員でついていくのが…

34 19/04/08(月)19:59:12 No.582251383

下はあんな囲まれた後に普通に脱出しててダメだった

35 19/04/08(月)20:04:26 No.582252868

オリジナルもすごい勢いで惑星探す人だった

36 19/04/08(月)20:06:22 No.582253402

リベンジ冒頭のパラシュート降下→着地と同時にトランスフォームの流れがめっちゃ格好良いんだ司令官

37 19/04/08(月)20:06:54 No.582253540

バンブルビー面白い?

38 19/04/08(月)20:07:20 No.582253652

司令官に不用意に近づくと気が付いた時にはエナジーソードが首に食い込んでるからな…

39 19/04/08(月)20:09:35 No.582254273

司令官は多対一で本領発揮する節がある

40 19/04/08(月)20:10:13 No.582254455

ヌガアアアアアアアアア!!!!って叫んだら大体なんとなかってるイメージだ司令官

41 19/04/08(月)20:13:39 No.582255431

ガルバトロン時代のトランスフォームがただの再構築みたいなやつは好きじゃなかった

42 19/04/08(月)20:14:21 No.582255604

上は近接特化下は射撃特化

43 19/04/08(月)20:14:59 No.582255808

>バンブルビー面白い? めっちゃ面白いし初代好きなら見ないと損まであるよ

44 19/04/08(月)20:16:09 No.582256147

>バンブルビー面白い? 冒頭数分で脳みそ沸騰するぞ

45 19/04/08(月)20:18:14 No.582256748

バンブルビーで終わりって結局マジなの?

46 19/04/08(月)20:19:23 No.582257130

バンブルビーは映画TFなのにいい話だった・・・

47 19/04/08(月)20:19:46 No.582257254

>冒頭数分で脳みそ沸騰するぞ まさかあそこまでG1再現するとはね… いやホイルジャックも笑ったけど三角ジェットロンとは

↑Top