虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/08(月)18:43:31 アサク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/08(月)18:43:31 No.582233555

アサクリ3のリマスター版がリマスター名乗る割に元の方が綺麗じゃね?って事で若干話題になってるんだけど ゲームのリマスター版ってこういうの多くない?なんで? https://youtu.be/rStuw_U38G8

1 19/04/08(月)18:44:11 No.582233698

さぁ…

2 19/04/08(月)18:45:53 No.582234083

スレッドを立てた人によって削除されました

3 19/04/08(月)18:46:12 No.582234141

HD版ANUBISほどじゃないな まあ向こうはパッチ来たけど

4 19/04/08(月)18:47:31 No.582234437

それじゃない動画見てみたらリマスターの方が発色も効果も良くなってたけど

5 19/04/08(月)18:47:35 No.582234454

>ソニーのクソハードの性能に合わせた結果 >忖度がもとめられることとなるという専らの確定情報 よくわからんがハゲっぽいから消すわ すまんな

6 19/04/08(月)18:47:56 No.582234541

引用してたら意味なくない?

7 19/04/08(月)18:49:01 No.582234782

>引用してたら意味なくない? いやでも何が書かれてて消したのか気になる時ない? しかもスレ初っ端からだし

8 19/04/08(月)18:49:13 No.582234817

それこそがスレ「」の策略よ

9 19/04/08(月)18:51:26 No.582235314

オリジナルのライティング前提で作られたモデルが新しいライティングでは微妙になるのは別に珍しくもない

10 19/04/08(月)18:51:38 No.582235352

昔から移植元のハードの後期に出たゲームは割とそういうのある 移植先がPS2みたいにニッチなアーキテクチャのハードだと特に

11 19/04/08(月)18:51:50 No.582235393

オリジナルにあった透過処理が消えてるとかのちんまい欠陥ならよくあるな

12 19/04/08(月)18:52:35 No.582235583

海面シェーダもうちょい頑張って欲しいよなこれは…

13 19/04/08(月)18:54:08 No.582235942

海面の処理で言ったら普通にリマスターの方が綺麗じゃない? オリジナルのはゲーム的表現過ぎるというか

14 19/04/08(月)18:55:11 No.582236156

きついよ右の海面 映り込みも無いし

15 19/04/08(月)18:56:21 No.582236412

見た感じ色使いとか変えた影響ってことかなこれは?

16 19/04/08(月)18:56:34 No.582236456

そんなに年月も経ってないHD世代のゲームを無理矢理リマスターして再販なんてしようとしてるから無理が出るってだけでしょ

17 19/04/08(月)18:56:39 No.582236472

>すまんな キチガイ大好きワード

18 19/04/08(月)18:56:47 No.582236499

陰影強調する方針だったのが自然光のシミュレーションの方針になっちゃったのか

19 19/04/08(月)18:57:05 No.582236568

最大船速にしたときにエクストラセイルがバタンって出てくるの好き

20 19/04/08(月)18:58:10 No.582236805

パフォーマンス面だけでなく単純に予算の都合でありもののシェーダに落とし込まれる時もあります テクスチャも伸ばしてフィルタかけただけの残念アップスケールだったりもします ごめんね

21 19/04/08(月)19:00:27 No.582237301

サイレントヒルも酷かった記憶が

22 19/04/08(月)19:01:24 No.582237516

エースコンバットのオマケはリマスターでもなかったはずなのに妙に綺麗になってた

23 19/04/08(月)19:07:44 No.582239045

まぁ画質どうこうより最新機種で遊ぶためのものみたいな趣が最近は強い

24 19/04/08(月)19:10:25 No.582239689

ビジュアルだけでなくゲーム性まで変わる なんか処理落ちしたり入力が遅れたりする鬼のようなリマスターもある

25 19/04/08(月)19:19:01 No.582241719

ワンダと巨像だったかな 処理落ち無くなったら結果として難易度上がったの

26 19/04/08(月)19:29:44 No.582244269

アヌビスはPS3版が凄すぎてPS4版の差があまり分からなかった

27 19/04/08(月)19:38:00 No.582246242

そもそも専用機に特化して作ったものを別の環境でってなると 確かに劣化してやむなしって気もするね…

28 19/04/08(月)19:38:46 No.582246417

船長が海に!

29 19/04/08(月)19:40:11 No.582246746

>船長が海に! それは先祖だよ!

↑Top