19/04/08(月)18:40:46 名シー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/08(月)18:40:46 No.582232870
名シーン貼る
1 19/04/08(月)18:42:52 No.582233390
過酷な道を生き抜く真髄を叩き込む名シーンだよ
2 19/04/08(月)18:44:24 No.582233759
スピンオフのひと違う人じゃない?
3 19/04/08(月)18:44:51 No.582233856
わかるよ…
4 19/04/08(月)18:44:52 No.582233858
本当に名シーンなのに「」はひどいことばかり言う
5 19/04/08(月)18:45:25 No.582233975
♪宙船
6 19/04/08(月)18:45:37 No.582234013
これだけ長いといくつ()が隠れているんだ
7 19/04/08(月)18:45:41 No.582234029
今こんなに喋らないからな
8 19/04/08(月)18:46:13 No.582234148
モノローグで饒舌なのは相変わらず
9 19/04/08(月)18:52:32 No.582235571
セリフをカットしちゃだめな作品なのはわかるけど喋ると長え!
10 19/04/08(月)18:52:59 No.582235686
えっ誰この熱血漢?
11 19/04/08(月)18:53:36 No.582235815
アニメでめっちゃ喋るなと思った
12 19/04/08(月)18:53:38 No.582235823
モノローグの方が短い稀有な例
13 19/04/08(月)18:53:58 No.582235908
自分の家族の境遇と重なって見えた上に妹なんだ治すんだと言いながら頭を垂れて見せられたら流石の嫌われ者も心が動くよ
14 19/04/08(月)18:53:58 No.582235909
長台詞なのにテンポがよくて視線誘導にも力が入ってる渾身の2ページ
15 19/04/08(月)18:54:33 No.582236030
わ か る よ
16 19/04/08(月)18:55:02 No.582236126
いっぱい喋りますね富岡さん
17 19/04/08(月)18:55:15 No.582236167
この人長男以外のことでろくに怒らない…
18 19/04/08(月)18:55:22 No.582236190
説教するときは饒舌になる柱
19 19/04/08(月)18:55:51 No.582236300
漫画ではすんなり読めるぶんアニメではやや長く感じてしまうシーン
20 19/04/08(月)18:56:22 No.582236413
立て板に水柱
21 19/04/08(月)18:56:54 No.582236529
揺れない心をもった柱だからな
22 19/04/08(月)18:57:31 No.582236670
ワクワクが止まらねえぞオイ!
23 19/04/08(月)18:58:02 No.582236781
よく第1話からこれをやろうと思ったな すごい
24 19/04/08(月)18:58:22 No.582236845
鬼殺隊の嫌われ者貼るな
25 19/04/08(月)18:59:02 No.582237013
昨日映画見て冨岡さんプンッって消えてえぇ…ってなったけど他の鬼とかも気軽にプンッってしててダメだった
26 19/04/08(月)18:59:22 No.582237089
長いけど1コマごとで言いたいことがまとまってて歯切れがいいから読みやすいのかな
27 19/04/08(月)18:59:23 No.582237091
>鬼殺隊の嫌われ者貼るな 俺は 嫌われてない
28 19/04/08(月)19:00:11 No.582237249
錆兎エミュも半分入ってるんだろうな
29 19/04/08(月)19:00:36 No.582237345
逆にこいつなんでこんなにきちんと話せたんだろう もっとあれなこと言いそうなのに
30 19/04/08(月)19:01:40 No.582237580
よく喋るなこいつ…
31 19/04/08(月)19:01:43 No.582237594
主人公の頼れる兄貴分かな?
32 19/04/08(月)19:02:10 No.582237716
なんか変なスイッチ入っちゃったんだろうな…
33 19/04/08(月)19:02:13 No.582237733
>主人公の頼れる兄貴分かな? それは間違ってない
34 19/04/08(月)19:02:18 No.582237749
俺は…口下手じゃない
35 19/04/08(月)19:03:04 No.582237931
でもそれだけ本音で喋ってたし感情移入してたってことなんですよ…
36 19/04/08(月)19:03:06 No.582237937
実際ここで下手に優しさ見せるよりもあえて厳しく突き放して奮起させないとどうしようもなかったからね 冨岡さんの判断は正しかった 何で再登場でその言葉の取捨選択が出来なくなってんだお前
37 19/04/08(月)19:03:06 No.582237942
世界観の説明に主人公の背景に戦闘シーンに当面の行動指針の提示と一話としては申し分ないと思う
38 19/04/08(月)19:03:11 No.582237959
名シーンかなぁ…?ありきたりじゃない?
39 19/04/08(月)19:03:28 No.582238028
>逆にこいつなんでこんなにきちんと話せたんだろう >もっとあれなこと言いそうなのに こことあのきっちりした手紙の次のが あれは二年前…という
40 19/04/08(月)19:04:13 No.582238199
こいつは違うって鬼庇ってそのまま食い殺されたやつ見たことあるって言ってるし過去にそういうことがあったのかもしれん
41 19/04/08(月)19:04:19 No.582238224
ガチシリアスな説教だしこの時がコミュ力の最盛期
42 19/04/08(月)19:04:30 No.582238269
今週の冨岡さんはかっこよかったです
43 19/04/08(月)19:04:42 No.582238319
再登場するまでにワニの中で若干だけどキャラ変わったんだろうなという気はする
44 19/04/08(月)19:05:08 No.582238422
いきなりキレる直前の悔しそうな顔が印象深い
45 19/04/08(月)19:05:51 No.582238590
>今週の冨岡さんは笑顔が気持ち悪かったです
46 19/04/08(月)19:06:16 No.582238703
わくわくが止まらねえぞおい!
47 19/04/08(月)19:06:17 No.582238705
>実際ここで下手に優しさ見せるよりもあえて厳しく突き放して奮起させないとどうしようもなかったからね >冨岡さんの判断は正しかった >何で再登場でその言葉の取捨選択が出来なくなってんだお前 2年前あったきりだからそこから語り始めるしかない 頭から話の腰を折る胡蝶が悪い
48 19/04/08(月)19:06:31 No.582238760
水柱じゃないけど俺たちは柱な人
49 19/04/08(月)19:06:46 No.582238810
胡蝶呼びが尊い
50 19/04/08(月)19:07:13 No.582238912
やはりぎゆしのか
51 19/04/08(月)19:07:18 No.582238940
お前のオールを任せるな!!
52 19/04/08(月)19:07:23 No.582238964
可哀想に 俺は泣いた
53 19/04/08(月)19:07:28 No.582238987
1話がテンション最高値のレギュラーキャラ初めて見た
54 19/04/08(月)19:07:39 No.582239024
冨岡さんは別に無口な人じゃないんだよ 自分が言いたいことだけ言う人なんだ
55 19/04/08(月)19:07:46 No.582239053
お前が消えて喜ぶ者にお前のオールをまかせるな!!
56 19/04/08(月)19:08:23 No.582239194
アニメ見て誰この人とか初見は騙されるなよとか散々な評だった
57 19/04/08(月)19:08:34 No.582239244
>頭から話の腰を折る胡蝶が悪い 何がひどいってお屋形様が承知していて敢えて伏せていたから一からじゃないとダメな話というのがね…
58 19/04/08(月)19:08:50 [背中が痛い] No.582239311
>自分が言いたいことだけ言う人なんだ 背中が痛い
59 19/04/08(月)19:08:52 No.582239313
ここだけ抜き取ると別人っぽいけど このセリフだけでこの後のモノローグを伝えた気になってると考えれば今と変わらないと思う
60 19/04/08(月)19:09:04 No.582239373
>こいつは違うって鬼庇ってそのまま食い殺されたやつ見たことあるって言ってるし過去にそういうことがあったのかもしれん まぁ鬼狩りなんてしてたら嫌でも見てきただろうな 柱も全員
61 19/04/08(月)19:09:06 No.582239378
あれは2年前…
62 19/04/08(月)19:09:25 No.582239441
俺には才能はない
63 19/04/08(月)19:09:58 No.582239587
俺は水柱に相応しい人間じゃない 他の柱と違って人にものを教えられる存在でもない お前が正統な水柱になってくれなくてとても悲しい 錆兎の代わりに俺が死ねば良かったんだ を凝縮すると「俺は水柱じゃない」になる
64 19/04/08(月)19:10:03 No.582239605
1話改めて見返してみたらめっちゃまともな事しか言わないな言葉に具体性があって知性を感じる
65 19/04/08(月)19:10:24 No.582239687
炭治郎の気持ちはマジでわかってるからな
66 19/04/08(月)19:10:29 No.582239711
この台詞も全部モノローグにしたい
67 19/04/08(月)19:11:10 No.582239858
>を凝縮すると「俺は水柱じゃない」になる 言葉足りてませんよ 説明してください
68 19/04/08(月)19:11:10 No.582239859
あと三話くらいやったら錆兎出るから 視聴者の富岡「」勇が気ぶってしまうな…
69 19/04/08(月)19:11:22 No.582239910
俺はお前らとは違う
70 19/04/08(月)19:11:24 No.582239922
手紙でもまあ驚くほど立派に長文を書いてて頑張ったね義勇!ってなる
71 19/04/08(月)19:11:31 No.582239959
2年もあればいろいろ過酷な目にも合うだろうし 多少性格変わってもおかしくないよ (錆兎なら救えてたのに…)って思ったことも 一度や二度じゃ済まないだろう
72 19/04/08(月)19:11:37 No.582239986
>この台詞も全部モノローグにしたい 笑止千万!だけ残ると思う
73 19/04/08(月)19:11:48 No.582240021
>何がひどいってお屋形様が承知していて敢えて伏せていたから一からじゃないとダメな話というのがね… まずお屋形様の了承は得ている事から話すべきだった
74 19/04/08(月)19:12:18 No.582240149
本当はもっと言いたいことあったけど 結局出力されたのがこれって可能性もなくはない
75 19/04/08(月)19:12:28 No.582240179
>あと三話くらいやったら錆兎出るから >視聴者の富岡「」勇が気ぶってしまうな… (やっぱり錆兎は凄い…水柱に相応しい…)
76 19/04/08(月)19:12:55 No.582240286
俺は水柱じゃない
77 19/04/08(月)19:13:21 No.582240390
言葉を選ぶのが苦手なだけなんだ
78 19/04/08(月)19:13:22 No.582240396
嫌われ者がこんなに流暢に話せるわけないしたぶんだれかのエミュなんだろうな
79 19/04/08(月)19:13:31 No.582240438
死の淵の御館様に(でも義勇だけは…あの子だけは心配だなぁ…) と思われてる程度のコミュ力しかない
80 19/04/08(月)19:13:44 No.582240475
鬼殺隊のみんなは冨岡さんのこと面倒で嫌な人と思ってるけど誤解だよ 別のタイプの面倒な人だよ
81 19/04/08(月)19:13:58 No.582240522
俺は喋るのが嫌いだ
82 19/04/08(月)19:13:59 No.582240531
>まずお屋形様の了承は得ている事から話すべきだった 最初にその最重要ポイントを喋っておくことは大事だよね 後の柱合会議で普通にお屋形様の言葉にも反論することがあるのが分かるから 結局言ったところでどの程度効果があったかは不明にせよ
83 19/04/08(月)19:14:18 No.582240613
>(やっぱり錆兎は凄い…水柱に相応しい…) 錆兎の面を斬った… やはりお前こそ真の水柱だ…
84 19/04/08(月)19:14:25 No.582240640
錆兎が死ぬまでは笑顔も可愛かったのに
85 19/04/08(月)19:14:34 No.582240685
一方的に手紙は送るが返事はしない柱
86 19/04/08(月)19:14:44 No.582240720
饒舌すぎない? なんで誤解される発言しないの
87 19/04/08(月)19:14:50 No.582240745
そういえば義勇さんって錆兎と同時期に鱗滝さんの下で修行してたことになるのかね 間近ですごいところ一杯見ていたんだろうか
88 19/04/08(月)19:15:06 No.582240825
>ワクワクが止まらねえぞオイ! これずっと富岡さんのモノローグだと思ってたよ…
89 19/04/08(月)19:15:09 No.582240834
>>(やっぱり錆兎は凄い…水柱に相応しい…) >錆兎の面を斬った… >やはりお前こそ真の水柱だ… ヒノカミ神楽で戦います!
90 19/04/08(月)19:15:32 No.582240926
セプクします
91 19/04/08(月)19:15:42 No.582240966
>>>(やっぱり錆兎は凄い…水柱に相応しい…) >>錆兎の面を斬った… >>やはりお前こそ真の水柱だ… >ヒノカミ神楽で戦います! そな れに
92 19/04/08(月)19:15:47 No.582240991
冨岡さんの何が最悪って 口下手で自分の都合を優先して笑顔が気持ち悪いのに 実力は柱の中でもトップクラスっぽいという 嫌われて当たり前だわこいつ
93 19/04/08(月)19:15:53 No.582241019
鬼殺隊 冨岡義勇です
94 19/04/08(月)19:16:10 No.582241076
霊界通信して錆兎に剣技習ったのバレたら余計に水柱に固執しそう
95 19/04/08(月)19:16:21 No.582241107
俺に痣は出ない
96 19/04/08(月)19:16:26 No.582241133
>ヒノカミ神楽で戦います! (怒ってる匂い)
97 19/04/08(月)19:16:33 No.582241155
そういやまこもとは同期じゃないのか冨岡さん
98 19/04/08(月)19:16:33 No.582241158
(なんでお前水の呼吸極めないの…)俺は失望している
99 19/04/08(月)19:16:53 No.582241233
歴代の水柱でも上位くさいよね冨岡さん なんだよその凪
100 19/04/08(月)19:17:03 No.582241265
切腹の手紙コラした「」がID出されるくらいには愛されてる
101 19/04/08(月)19:17:04 No.582241274
>まずお屋形様の了承は得ている事から話すべきだった 俺が最初にそれを伝えていればお前はヘッドロックされていなかったかもしれない しかし時を巻いて戻す術はない 怒れ 許せないという強く純粋な怒りは手足を動かす揺るぎない原動力になる
102 19/04/08(月)19:17:27 No.582241360
>俺に痣は出ない (出た)
103 19/04/08(月)19:17:47 No.582241421
「」に大人気だな冨岡さん
104 19/04/08(月)19:17:51 No.582241437
所見の時はここの言葉選びが威圧的で凄い嫌な人だなぁって感じたな
105 19/04/08(月)19:18:12 No.582241521
>>俺に痣は出ない >(出た) (錆兎ならアカザの攻撃も凪で受けきれていた…)
106 19/04/08(月)19:18:32 No.582241597
>所見の時はここの言葉選びが威圧的で凄い嫌な人だなぁって感じたな そういう意味でも口下手なのは間違いない あれは確か2年前…
107 19/04/08(月)19:18:46 No.582241671
折れた刀で致命傷防ぎきるのはイかれてるわ
108 19/04/08(月)19:19:00 No.582241715
折れた刀で凪って菊座殿の奥義から五体満足に耐え切ってるからな…
109 19/04/08(月)19:19:14 No.582241779
俺の笑顔は気持ち悪くない
110 19/04/08(月)19:19:28 No.582241842
どこぞのフォーグラー博士レベルの台詞圧縮術
111 19/04/08(月)19:19:29 No.582241847
今の長男ファンが多い状態だと富岡さんもついでに好かれたりするんだろうか
112 19/04/08(月)19:20:08 No.582241998
>そういやまこもとは同期じゃないのか冨岡さん 何となく雰囲気とか手鬼に言及された順とかで錆兎より真菰の方が年下っぽかったけど 時系列と修行にかかる年数を併せて考えたら錆兎&義勇の年から炭治朗の年まで殆ど間がないよね
113 19/04/08(月)19:20:10 No.582242002
菊座殿のインパクトばっかり話題になってるけどスレ画踏まえての今週の冨岡さんがマジでいいシーンなんすよ…
114 19/04/08(月)19:20:26 No.582242076
>俺の笑顔は気持ち悪くない すみませんこっちに顔向けないでもらえますか
115 19/04/08(月)19:20:31 No.582242092
>「」に大人気だな冨岡さん 強くてイケメンだけど残念なコミュ障だぞ あざとすぎて人気が出ないわけがない
116 19/04/08(月)19:21:03 No.582242204
(炭治郎済まなかった 昔錆兎にも同じ事を言われたよ お前の言うとおり受け継いでいかなければいけないな もう自分が死ねばよかったなんて言わない) 遅くなったが俺も稽古に参加する
117 19/04/08(月)19:21:04 No.582242207
今一番使いたいLINEスタンプきたな
118 19/04/08(月)19:21:07 No.582242222
風柱とおはぎで仲良くなる予定だから
119 19/04/08(月)19:21:30 No.582242313
ム フ フ
120 19/04/08(月)19:21:44 No.582242364
>遅くなったが俺も稽古に参加する 義勇さん!ばそでもくうけぇ!
121 19/04/08(月)19:22:13 No.582242475
>遅くなったが俺も稽古に ざるそば早食い勝負しましょう!!
122 19/04/08(月)19:22:15 No.582242485
>>遅くなったが俺も稽古に参加する >義勇さん!ばそでもくうけぇ! な ん で ?
123 19/04/08(月)19:22:16 No.582242491
今週の炭治郎を殺したければまず俺を倒せ…… も生殺与奪の権を委ねてるんだよな 普段絶対そういう挑発しない冨岡さんが炭治郎救いたい一心で
124 19/04/08(月)19:22:23 No.582242516
さらっと長男の刀借りて戦ってたけど他の柱のトンデモ刀じゃなくてもやっぱ借り物だと厳しいのかな
125 19/04/08(月)19:22:24 No.582242520
富岡義勇です…
126 19/04/08(月)19:22:26 No.582242523
>>遅くなったが俺も稽古に参加する >義勇さん!ばそでもくうけぇ! なんで…?(ズルル
127 19/04/08(月)19:23:16 No.582242718
ズゾゾ ムフフ てちてち
128 19/04/08(月)19:23:30 No.582242775
中期岡さんだとこれ全部モノローグになる
129 19/04/08(月)19:23:30 No.582242777
図太いように見えるが (一生付きまとわれるのかな…) とか思ってしまう繊細な生き物
130 19/04/08(月)19:23:38 No.582242807
今の冨岡さんと託すモードに入ってるからいつ死んでもおかしくないよね 刀折れた以上戦力としてはもう厳しいし
131 19/04/08(月)19:23:52 No.582242862
水の呼吸を習得すると説明が足りなくなる
132 19/04/08(月)19:24:30 No.582243006
アニメはシュバッって消える冨岡さんで耐えられなかった
133 19/04/08(月)19:24:35 No.582243032
>さらっと長男の刀借りて戦ってたけど他の柱のトンデモ刀じゃなくてもやっぱ借り物だと厳しいのかな あれ作画ミスで折れてないコマがあるだけで義勇さんの刀だよ
134 19/04/08(月)19:24:44 No.582243071
長男は教えるの下手だし水の呼吸途絶えるかもしれない
135 19/04/08(月)19:24:52 No.582243106
最後の悲しい過去無かったら今週本気で死ぬと思ったよこの人
136 19/04/08(月)19:25:01 No.582243141
>水の呼吸を習得すると説明が足りなくなる 鱗滝さんはセーフだったろ!
137 19/04/08(月)19:25:09 No.582243175
まあ鱗滝さんによる呼吸の指南もあんなだったからな…
138 19/04/08(月)19:25:16 No.582243196
スレ画の人早く再登場してほしい
139 19/04/08(月)19:25:17 No.582243198
簡単に力強いはずの禰豆子押さえつけて長めに話すから義勇さん力強い…ってアニメであらためてなった
140 19/04/08(月)19:25:21 No.582243216
>さらっと長男の刀借りて戦ってたけど他の柱のトンデモ刀じゃなくてもやっぱ借り物だと厳しいのかな あれ?折れた剣で戦ってない? と思ったら一コマ剣先が無事なコマがあったな まあ作画ミスだな
141 19/04/08(月)19:25:34 No.582243266
>長男は教えるの下手だし水の呼吸途絶えるかもしれない 育て屋は多数いるし… 継ぐ子は絶望的だが…
142 19/04/08(月)19:25:34 No.582243268
アカザ殿呼び止めるコマで切っ先あったよね 次のページでまた折れてたけど
143 19/04/08(月)19:25:55 No.582243361
なんでカマクラ作って待ってるの…
144 19/04/08(月)19:26:25 No.582243485
>>水の呼吸を習得すると説明が足りなくなる >鱗滝さんはセーフだったろ! アニメで見返してみろ!こいつ義勇の師匠だわってなるかんな!
145 19/04/08(月)19:26:32 No.582243513
>簡単に力強いはずの禰豆子押さえつけて長めに話すから義勇さん力強い…ってアニメであらためてなった まあ全集中を身につけると鬼と殴り合いできる程度に筋力がブーストされるから…
146 19/04/08(月)19:26:36 No.582243526
あーあれ作画ミスなのか てっきり菊座殿から長男庇った時に借りたのかと
147 19/04/08(月)19:26:40 No.582243556
>鱗滝さんはセーフだったろ! 判断が遅いとビンタしてくるし…
148 19/04/08(月)19:26:59 No.582243636
>>水の呼吸を習得すると説明が足りなくなる >鱗滝さんはセーフだったろ! 刀折るな大岩を斬れ ここからは何も教えない グッドラック
149 19/04/08(月)19:27:11 No.582243681
このLINEスタンプいつつかうの?
150 19/04/08(月)19:27:13 No.582243685
あの刀は鍔の意匠が特徴的だからよく見ると分かる
151 19/04/08(月)19:27:13 No.582243686
折れた刀の剣先とかわからないもんな…
152 19/04/08(月)19:27:14 No.582243691
>アニメはシュバッって消える冨岡さんで耐えられなかった 炭治郎に付きまとわれてた時に一緒にシュバッってしてたのかな
153 19/04/08(月)19:27:24 No.582243721
むしろ水の呼吸は天然多すぎるだろ
154 19/04/08(月)19:27:44 No.582243794
刀折ったら骨折るからな…
155 19/04/08(月)19:27:54 No.582243828
>このLINEスタンプいつつかうの? 妹の生殺与奪の件を他人に握られそうな時
156 19/04/08(月)19:28:02 No.582243859
>このLINEスタンプいつつかうの? ごはん何がいい? 何でも って言われたときとか…
157 19/04/08(月)19:28:22 No.582243933
>このLINEスタンプいつつかうの? 飯何が良い?とかの答えになんでもいいよとか返信する奴を見たとき
158 19/04/08(月)19:28:25 No.582243949
死んだらまたぎゆしの出来るね
159 19/04/08(月)19:28:34 No.582243970
鬼と戦う為には必須だから大事にしろ とは言わないのが鱗滝さんだからな…
160 19/04/08(月)19:29:12 No.582244128
長男も長男で大概おかしい 善逸にどうして恥を晒すんだ!とか義勇さんに錆兎から受け継いだものを繋げていかないんですか?とか躊躇なく正論でぶん殴っていく
161 19/04/08(月)19:29:13 No.582244134
>鱗滝さんはセーフだったろ! とんでもないスパルタなんですが…
162 19/04/08(月)19:29:16 No.582244143
>なんでカマクラ作って待ってるの… 雪だるまもあるぞ
163 19/04/08(月)19:29:21 No.582244164
しのぶさん死んでしまうのかなぁ
164 19/04/08(月)19:29:34 No.582244225
炭治郎を見て思ったことがワッと出た感じ 富岡さんはこういうことする
165 19/04/08(月)19:29:49 No.582244288
悲しいけどしのぶさんは死んだんだ
166 19/04/08(月)19:29:54 No.582244315
修行でさらっと年単位で飛ぶのすごいよね
167 19/04/08(月)19:29:58 No.582244334
>このLINEスタンプいつつかうの? 飯食う時どこでもいいよとか言われた時
168 19/04/08(月)19:30:01 No.582244349
正直再登場のときこれ誰こんなだったっけってなった
169 19/04/08(月)19:30:07 No.582244370
刀折ったら鋼鐵塚に骨折られる以上のことされるかもしらんし…
170 19/04/08(月)19:30:19 No.582244426
可哀想に…
171 19/04/08(月)19:30:22 No.582244443
>炭治郎を見て思ったことがワッと出た感じ >富岡さんはこういうことする 完全に自分と重ねてるよね
172 19/04/08(月)19:30:38 No.582244504
こんな簡単なこともわからないんだね…
173 19/04/08(月)19:31:03 No.582244591
しのぶさんは弟子に鬼攻略法を伝授したからお役目は終わったんだ…受け入れるしかない
174 19/04/08(月)19:31:03 No.582244593
今更公式から冨しのが供給されるとはね…
175 19/04/08(月)19:31:05 No.582244603
>炭治郎を見て思ったことがワッと出た感じ まあ半分くらい過去の自分に向けて怒ってる感じあるよね
176 19/04/08(月)19:31:09 No.582244616
一気に15巻まで読んだからしのぶさんが死ぬところ楽しみだよ…… いややっぱつれぇわ……
177 19/04/08(月)19:31:17 No.582244641
まあ刀折れたら普通もう死ぬしかないしな しのぶさんみたいに毒メインならまだやりようもあるかもだけど
178 19/04/08(月)19:31:18 No.582244644
>悲しいけどしのぶさんは死んだんだ 死体出てないし!
179 19/04/08(月)19:31:21 No.582244656
しかしスレ画の義勇は良いことを言う 俺も淘汰される運命の弱者は大嫌いだ やはり鬼にならないか?
180 19/04/08(月)19:31:21 No.582244657
錆兎ならもっとうまく炭治郎を導いていた
181 19/04/08(月)19:31:28 No.582244688
俺は感動したよ!錆兎より才能もないのによく鬼狩りをやってこれたよ!今まで生きてこれたのが奇跡だ!
182 19/04/08(月)19:31:50 No.582244759
呪いの仮面で弟子が続々と死んでいった鱗滝さんとか セルフ切腹するハメになった爺ちゃんとか 元柱の報われなさがわりとひどい
183 19/04/08(月)19:32:10 No.582244854
「」磨殿がイキイキしだした
184 19/04/08(月)19:32:16 No.582244873
だってしのぶさん生きてる時に投下したらみんなしのぶさんの死を悲しみすぎちゃうじゃん だからしのぶさんが死んだ後で思う存分過去話に花を咲かせる
185 19/04/08(月)19:32:26 No.582244905
>なんでカマクラ作って待ってるの… ジャンプではスカしたキャラがかまくらとか雪だるま作ったりしゃけ大根とか焼肉好きだったりするブームがあったんだよきっと
186 19/04/08(月)19:32:45 No.582244984
今のペースからすると年号鬼は本当に年号が変わる前後くらいで登場するのかな すんごいタイミングだな
187 19/04/08(月)19:32:49 No.582244999
>ジャンプではスカしたキャラがかまくらとか雪だるま作ったりしゃけ大根とか焼肉好きだったりするブームがあったんだよきっと ニノォォォ!
188 19/04/08(月)19:32:51 No.582245003
しのぶさんが死んだ後にぎゆしのですよ
189 19/04/08(月)19:32:53 No.582245014
>元柱の報われなさがわりとひどい つまり派手柱も…
190 19/04/08(月)19:33:10 No.582245087
えっでもカラスは胡蝶しのぶ死亡って…
191 19/04/08(月)19:33:18 No.582245116
場所によってはギリギリで年号変わった直後に放送もあるかな?
192 19/04/08(月)19:33:20 No.582245120
>しのぶさんが死んだ後にぎゆしのですよ どいつもこいつもですよ
193 19/04/08(月)19:33:30 No.582245161
>死体出てないし! 可哀想に…
194 19/04/08(月)19:33:30 No.582245163
しのぶさんを偲ぶための外伝
195 19/04/08(月)19:33:41 No.582245202
派手柱とか絶対死ぬと思ってたのに
196 19/04/08(月)19:34:10 No.582245319
>えっでもカラスは胡蝶しのぶ死亡って… 死亡確認!は生存フラグだぞ
197 19/04/08(月)19:34:13 No.582245327
アニメ見て「こんなに饒舌だっけ…?」と思ったが原作でもそうだった
198 19/04/08(月)19:34:37 No.582245408
可哀想に 今死んでないからって安心なんかしてしまって
199 19/04/08(月)19:34:42 No.582245422
>場所によってはギリギリで年号変わった直後に放送もあるかな? 作られたうぇぶみで5/1に新年号しつつ本放送で年号を叫ぶとは贅沢な
200 19/04/08(月)19:34:48 No.582245441
>呪いの仮面で弟子が続々と死んでいった鱗滝さんとか >セルフ切腹するハメになった爺ちゃんとか >元柱の報われなさがわりとひどい 己の実力の無さに苛立ってた所に最愛の妻が亡くなって 優秀な長男は戦死した元炎柱もなかなか
201 19/04/08(月)19:34:51 No.582245456
>長男も長男で大概おかしい >善逸にどうして恥を晒すんだ!とか義勇さんに錆兎から受け継いだものを繋げていかないんですか?とか躊躇なく正論でぶん殴っていく 陽のコミュ障が長男で陰のコミュ障が冨岡さんだと思ってる 冨岡邸にお邪魔したとき即下の名前呼びになるのとお邪魔しますーが怖すぎる…
202 19/04/08(月)19:34:56 No.582245477
呪いの仮面はマジで真剣に考えれば考えるほど酷すぎるというか 連鎖止まった本当に良かったとしか思えないからな… あれマジで鱗滝さんには絶対に知られちゃいけないやつ
203 19/04/08(月)19:34:57 No.582245481
全部全部無駄だというのにキテるという愚かさ…これがぎゆしのの儚さ…ぎゆしのの素晴らしさなんだよ!
204 19/04/08(月)19:35:02 No.582245500
うるせえぞ「」磨!!
205 19/04/08(月)19:35:08 No.582245526
>>長男も長男で大概おかしい >>善逸にどうして恥を晒すんだ!とか義勇さんに錆兎から受け継いだものを繋げていかないんですか?とか躊躇なく正論でぶん殴っていく >陽のコミュ障が長男で陰のコミュ障が冨岡さんだと思ってる >冨岡邸にお邪魔したとき即下の名前呼びになるのとお邪魔しますーが怖すぎる… (近い)
206 19/04/08(月)19:35:12 No.582245536
派手柱死ぬと柱出たら死ぬパターンに思われちゃうし 死ぬかどうか分からないぐらいが一番ドキドキするだろう?
207 19/04/08(月)19:35:34 No.582245614
>しかしスレ画の義勇は良いことを言う >俺も淘汰される運命の弱者は大嫌いだ >やはり鬼にならないか? お前はまず頭を生やせ
208 19/04/08(月)19:35:42 No.582245639
長男の距離の詰め方おかしいよね…
209 19/04/08(月)19:35:44 No.582245649
祭りの神は死にはしなかったけど引退だし…
210 19/04/08(月)19:36:21 No.582245800
>派手柱とか絶対死ぬと思ってたのに 今現在ねづこの寝室を3人の元柱で守ってるのがマジ不穏 今度はやばいのでは
211 19/04/08(月)19:36:26 No.582245826
ねずこの防衛についてるからまだ油断できないけどな派手柱
212 19/04/08(月)19:36:27 No.582245828
長男も匂い頼りでコミュ障みたいなところあるし…
213 19/04/08(月)19:36:30 No.582245839
入ります…? いや帰りますだな聞き間違いだ…
214 19/04/08(月)19:36:55 No.582245943
>長男の距離の詰め方おかしいよね… 腕折った相手にも久しぶり!できる
215 19/04/08(月)19:37:23 No.582246057
>>長男の距離の詰め方おかしいよね… >腕折った相手にも久しぶり!できる あそこマジでサイコだと思う
216 19/04/08(月)19:37:27 No.582246079
自分に言い聞かせるかのごとく
217 19/04/08(月)19:37:29 No.582246099
グイグイいける良い奴はモテるんだよ蛇柱さん
218 19/04/08(月)19:37:41 No.582246146
>優秀な長男は戦死した元炎柱もなかなか 優秀?
219 19/04/08(月)19:37:48 No.582246180
折れた歯持ってるのがヤバイ
220 19/04/08(月)19:37:49 No.582246185
長男は冷たくされるとグイグイ来るからな…
221 19/04/08(月)19:37:50 No.582246188
>祭りの神は死にはしなかったけど引退だし… 何を勝手に引退決めてんだ(ネチネチ 腕がないくらいで勝手にやめるな(ネチネチ 無理しなくていいから(ネチネチ
222 19/04/08(月)19:37:54 No.582246211
>あそこマジでサイコだと思う いやでも悪いのはげんやだし!仕方ないよ!
223 19/04/08(月)19:38:00 No.582246241
炭治郎は会話しなくても相手の感情正確に読めちゃうから距離感の詰め方がおかしい
224 19/04/08(月)19:38:07 No.582246274
>>長男の距離の詰め方おかしいよね… >腕折った相手にも久しぶり!できる あれは女の子殴ったげんやが悪い
225 19/04/08(月)19:38:36 No.582246385
>入ります…? >いや帰りますだな聞き間違いだ… ヒョコー