ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/08(月)18:35:03 No.582231631
これ使うとスッキリするよ
1 19/04/08(月)18:41:45 No.582233105
ゾンダー…
2 19/04/08(月)18:42:54 No.582233404
気に入らないもの全部破壊したらそりゃスッキリするだろうが
3 19/04/08(月)18:44:01 No.582233672
流行しすぎて開発元潰した健康器具
4 19/04/08(月)18:49:05 No.582234791
「」はどんなゾンダーになりたいね? 新幹線ゾンダーとかいいよね
5 19/04/08(月)18:57:58 No.582236766
人の心の幸せを壊す 断ったらお前が悪者みたいな外堀作ってから 断らせる気ない頼み事切り出すこの街のジジババ 許せない のでゾンダーになりたい
6 19/04/08(月)18:59:28 No.582237108
あの超科学力の星系を潰したって どんだけストレスだらけの文明だったんだよ
7 19/04/08(月)19:00:02 No.582237210
絶対に核になっている人間を助けるぞ! という意思を持ちながら おのれゾンダー!という怒りでもってプロレス重機ゾンダーだのミリタリーゲームゾンダーだのみたいに 再生能力何するものぞとグッシャグシャにされるのは怖い!
8 19/04/08(月)19:02:26 No.582237782
どうして元ストレス消去マシーンが機械昇華できるんですか
9 19/04/08(月)19:02:36 No.582237822
>あの超科学力の星系を潰したって >どんだけストレスだらけの文明だったんだよ 三重連自体の寿命が迫ってたから単純な社会ストレスじゃなくて 世界の終末突きつけられたとりあえず紫の星一個分のストレスなんでそりゃ半端ないと思うよ あーこりゃ処理しきれん!無くそう感情!
10 19/04/08(月)19:04:32 No.582238278
>三重連自体の寿命が迫ってたから単純な社会ストレスじゃなくて >世界の終末突きつけられたとりあえず紫の星一個分のストレスなんでそりゃ半端ないと思うよ >あーこりゃ処理しきれん!無くそう感情! あんだけ科学技術あるんだから別の銀河だの星系だのにいくらでも移住する時間あっただろう?
11 19/04/08(月)19:04:37 No.582238293
>どうして元ストレス消去マシーンが機械昇華できるんですか 正しい使用法ってよくわかってないんだよね元々希望者をゾンダリアン状態にするシステムだったのかもしれないし もっと穏やかな方法で浄解後の状態にできたのかもしれないけど
12 19/04/08(月)19:05:18 No.582238456
赤と緑は前向きに対策考えてたのに紫はさあ…
13 19/04/08(月)19:06:30 No.582238755
>あんだけ科学技術あるんだから別の銀河だの星系だのにいくらでも移住する時間あっただろう? だからソールで宇宙再生(ただし他の宇宙という風船の中身と言える暗黒物質は奪う)だったり カインは移住案も出してたはず(ソールに対するアンチプログラム組んだりゾンダー出たりでそれどころじゃなくなった)
14 19/04/08(月)19:07:28 No.582238986
どうだろう赤は大概過激派でなんなら他所を犠牲にしてでもみたいなところあるよ
15 19/04/08(月)19:07:44 No.582239043
>あんだけ科学技術あるんだから別の銀河だの星系だのにいくらでも移住する時間あっただろう? どんな新天地があったって故郷がなくなるのはキツイよしかも星どころか宇宙ごとだなんて
16 19/04/08(月)19:11:31 No.582239953
生機融合体自体に問題があったわけじゃないんだよなぁ
17 19/04/08(月)19:15:07 No.582240828
>あんだけ科学技術あるんだから別の銀河だの星系だのにいくらでも移住する時間あっただろう? そもそもビッグクランチ間近の死んだ宇宙だったんですよ…
18 19/04/08(月)19:15:47 No.582240994
ストレスに反応して怪人化して 主人公がそれを助けるってのは割とテンプレなんだな あんな作風なのに
19 19/04/08(月)19:16:51 No.582241222
>どんな新天地があったって故郷がなくなるのはキツイよしかも星どころか宇宙ごとだなんて まだ宇宙規模で故郷無くなる経験ないからわからないけどどんな気持ちになるんだろう?大規模すぎて想像つかない
20 19/04/08(月)19:16:59 No.582241253
ガオガイガーってテレビの時から正義だ悪だじゃなくてガチガチの生存競争の話してる
21 19/04/08(月)19:19:00 No.582241717
>まだ宇宙規模で故郷無くなる経験ないからわからないけどどんな気持ちになるんだろう?大規模すぎて想像つかない ノストラダムスの時もそうだったしいくつかの大震災見ても南海トラフ避けて海外行こうとか思わないし 実感わかないと思うよ
22 19/04/08(月)19:20:02 No.582241978
ダイエット出来るの羨ましい
23 19/04/08(月)19:21:08 No.582242228
>ダイエット出来るの羨ましい AIロボの思考サンプルになるっていう手もあるぞ
24 19/04/08(月)19:28:00 No.582243848
コミカライズの効果ってより例のゲームの効果だと思うけど最近ガオガイガーのスレめっちゃ見る