虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/08(月)18:28:28 R-TYPE ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/08(月)18:28:28 No.582230184

R-TYPE FINAL2が本当に出る! って一瞬喜んだけど1って面白くはなかったよね

1 19/04/08(月)18:28:54 No.582230273

睡眠導入剤入りのゲーム

2 19/04/08(月)18:29:24 No.582230385

だから何だよすぎる…

3 19/04/08(月)18:29:51 No.582230489

TAC派としては新設定の還元が楽しみ 出るならだけど

4 19/04/08(月)18:30:20 No.582230592

R戦闘機の図鑑を見るのは面白かったけどゲーム部分は妙に眠くなる

5 19/04/08(月)18:31:17 No.582230820

なんか音楽が眠りに誘うんだよFINAL

6 19/04/08(月)18:31:41 No.582230911

スクロールがクソ遅いからかな…

7 19/04/08(月)18:32:43 No.582231125

2が面白けりゃいいんだよ!

8 19/04/08(月)18:33:08 No.582231216

放置で機体を増やす作業

9 19/04/08(月)18:33:49 No.582231355

ファイナル2ってネーミングは変えてほしかったな リターンみたいなのは高望みし過ぎが

10 19/04/08(月)18:35:59 No.582231837

面白くはないけど機体が一杯出て嬉しかったぞ これでステージ周回もちゃんと面白くしてくれるなら言うことない

11 19/04/08(月)18:36:09 No.582231868

協力してくれる会社探します!だから虚影都市とかよりは期待できる

12 19/04/08(月)18:36:10 No.582231871

じゃあR-TYPE CURTAIN CALLで

13 19/04/08(月)18:36:21 No.582231918

グランドフィナーレ…って思ったけどサブタイトルなんだな

14 19/04/08(月)18:39:58 No.582232687

Δは全然眠くならなかったんだがな… 曲のせい?

15 19/04/08(月)18:40:08 No.582232723

ᴚ-TYPEとか考えたりしたけどFinal2っていう文字が面白すぎるからな…

16 19/04/08(月)18:40:12 No.582232739

>協力してくれる会社探します!だから虚影都市とかよりは期待できる でもR-TYPE FINAL2を面白く作れるノウハウ持った会社って思いつかないな…

17 19/04/08(月)18:40:43 No.582232852

FINALももう15年前のゲームだしあれがああだったかから次はどうなるって思えるほどの開き方じゃないしな

18 19/04/08(月)18:41:27 No.582233030

R-TYPE 大復活

19 19/04/08(月)18:41:34 No.582233054

あのグルグル回るボスの眠さはBGMも相まって半端なかった

20 19/04/08(月)18:41:36 No.582233063

横シューに定評のある… スクエニか!

21 19/04/08(月)18:41:42 No.582233095

出るだけで万々歳だ

22 19/04/08(月)18:41:45 No.582233107

遊ぶとポイントがたまってそれで機体を改造できる とかならそれほどだれないと思うのでやってほしい

23 19/04/08(月)18:42:20 No.582233263

>でもR-TYPE FINAL2を面白く作れるノウハウ持った会社って思いつかないな… M2!タノシマス!

24 19/04/08(月)18:42:32 No.582233309

>でもR-TYPE FINAL2を面白く作れるノウハウ持った会社って思いつかないな… 眠い眠い言われてたからCAVEと組んで寝る暇無くそう

25 19/04/08(月)18:42:51 No.582233385

>R-TYPE 大復活 それは多分FINALだと思うので 今度のは最大往生じゃねーかな…

26 19/04/08(月)18:42:59 No.582233427

FINALは機体間の性能が違いすぎて 弱い機体だと敵倒せなくてイライラ 強い機体だと敵瞬殺できて(=次の敵が出てくるまで暇)イライラ ってめんどくさいゲームだった

27 19/04/08(月)18:43:03 No.582233441

無駄に増えるループ数に合わせたせいかもしれんけど何もない時間が長くてな…

28 19/04/08(月)18:43:10 No.582233465

>でもR-TYPE FINAL2を面白く作れるノウハウ持った会社って思いつかないな… 開発できる会社がいないわけではないんだが どこもクソ忙しすぎて協賛してくれると思えねえ

29 19/04/08(月)18:43:14 No.582233482

TAC3出ねーかなー

30 19/04/08(月)18:43:16 No.582233494

トレジャーに投げよう …死んでる!

31 19/04/08(月)18:43:54 No.582233639

じゃあ童で …死んでた

32 19/04/08(月)18:44:16 No.582233726

グランゼーラといえばお歌ですよね!

33 19/04/08(月)18:44:17 No.582233729

この機会に移植を… できればLEOとGALLOPも…

34 19/04/08(月)18:44:25 No.582233762

何周もプレイする前提なら飽きない工夫が欲しいところ

35 19/04/08(月)18:44:47 No.582233840

3くらいの爽快さが良かった

36 19/04/08(月)18:44:48 No.582233846

ステージも進化するって言ってるじゃん! 信じようグランゼーラを… 信じよう…

37 19/04/08(月)18:44:53 No.582233864

地形有り横シューって時点でもう完璧ロストテクノロジーだよ 同人すらこのジャンル掘ってるサークル見ねえ

38 19/04/08(月)18:44:57 No.582233878

>この機会に移植を… >できればLEOとGALLOPも… それはスレ画の売れ行き次第でしょうなぁ ところで5月にクラウドファンディングがあるらしいね

39 19/04/08(月)18:45:03 No.582233898

とりあえずR-TYPEタクティクスの移植を… なんだったらDL版出すだけでもいい

40 19/04/08(月)18:46:35 No.582234237

クラウドファンディングでカーテンコールとかのフィギュアが付くといいな

41 19/04/08(月)18:46:38 No.582234248

2.nとか4.0とか6.nとかは結構出来良かったと思うんですよ… 1.0と3.0が睡眠導入剤過ぎて苦痛だったけど…

42 19/04/08(月)18:47:06 No.582234352

デルタはかなり楽しかった

43 19/04/08(月)18:47:33 No.582234448

バイド化できればなんでもいいよ

44 19/04/08(月)18:48:45 No.582234721

>3くらいの爽快さが良かった 発進シーンからして爽快だよね

45 19/04/08(月)18:48:56 No.582234761

8月にドプケラのfigmaも出るよ!バイナウ!!

46 19/04/08(月)18:49:22 No.582234853

>M2!タノシマス! タノシマスってそんな人数いたかな…

47 19/04/08(月)18:49:28 No.582234875

とりあえずループ数だけ増やすくらいなら全部2ループで2ループ目を入れ替えて欲しい

48 19/04/08(月)18:49:57 No.582234971

アーマー着たドプケラのさらにその先が見たい

49 19/04/08(月)18:50:12 No.582235029

>>M2!タノシマス! >タノシマスってそんな人数いたかな… 総勢二名! 嘘だろ…

50 19/04/08(月)18:51:49 No.582235383

Rもいいがバンピーもやりたい… アーカイブスまだかな…

51 19/04/08(月)18:51:55 No.582235410

>1.0と3.0が睡眠導入剤過ぎて苦痛だったけど… 3面はマジダルかった 狭いし遅いし復帰でメチャ戻されるしあのロボの攻撃めんどくさいし

52 19/04/08(月)18:52:04 No.582235451

>8月にドプケラのfigmaも出るよ!バイナウ!! キューズからもR-9とR-9/0のフィギュアも販売予定!バイナウ!!

53 19/04/08(月)18:52:20 No.582235520

>とりあえずループ数だけ増やすくらいなら全部2ループで2ループ目を入れ替えて欲しい でもギガ波動砲は据え置いて欲しい >どの道大体3ループぐらいまでしか溜めない ㌧

54 19/04/08(月)18:53:13 No.582235738

初代が一番バランス良いイメージ あれもビット少なすぎ問題とかあるけど

55 19/04/08(月)18:53:35 No.582235813

>アーマー着たドプケラのさらにその先が見たい オージザブドム出してくれたら多分多少の難点は目潰って褒めちゃうと思う su2991841.jpg

56 19/04/08(月)18:53:50 No.582235870

ゲーム自体はポシャっちゃったがHeaven Variant作ってた人らにお願いするのはどうか

57 19/04/08(月)18:54:44 No.582236064

ラストステージの背景ックスとやたら艶めかしいBGMはいいと思いました

58 19/04/08(月)18:55:22 No.582236187

FINALⅡの素材流用して安上がりにTAC3も作ってくれるんでしょう?

59 19/04/08(月)18:56:15 No.582236389

アーカイブスなりで配信してた既存タイトルって今もDLできるんでしたっけ?

60 19/04/08(月)18:56:49 No.582236507

TACのDL再開しろ!って言ってもvitaも製造終わったしなぁ

61 19/04/08(月)18:57:31 No.582236664

>初代が一番バランス良いイメージ 楽しさでいったらほんとあれが一番だな 個人的には遊びやすいのはSUPERだったけどこれも復帰で最初からしんどいって人もいるし難しいところ

62 19/04/08(月)18:57:56 No.582236756

>TACのDL再開しろ!って言ってもvitaも製造終わったしなぁ 配信がもうPS3かVitaかだから再開するメリットまるでないのよね

63 19/04/08(月)18:58:16 No.582236821

面白い面白くないは関係ない 出たら買うんだ

64 19/04/08(月)18:58:53 No.582236975

難しいのは別にいい 退屈で苦行ってのはやめて

65 19/04/08(月)18:59:19 No.582237076

今思うとFigmaとかは伏線だったのかな

66 19/04/08(月)18:59:40 No.582237145

これだけ何も決まってないと途中でポシャらないかってところから不安になるけど 開発に大きなリソース必要なゲームってわけでもないし大丈夫かな?

67 19/04/08(月)19:00:13 No.582237258

関係ねえ 系図を埋めてえ

68 19/04/08(月)19:00:17 No.582237270

どのゲームでも言えるけど3D化するとモッサリになるのなんでだろうね

69 19/04/08(月)19:00:21 No.582237288

まあしばらく続報は出ないことだろう

70 19/04/08(月)19:00:29 No.582237312

多くは望まないが最悪BGM変更だけでもだいぶ変わる気がするんでそれくらいは頼みたい

71 19/04/08(月)19:01:11 No.582237468

>面白い面白くないは関係ない >出たら買うんだ 実際出てどんなに評判悪くてもつい買っちまいそうだ…少なくとも俺はFINAL割と楽しめたし

72 19/04/08(月)19:01:45 No.582237600

>開発に大きなリソース必要なゲームってわけでもないし大丈夫かな? いやわかんねえ グランゼーラがどれほどの規模を目指してゲーム作ろうとしてるかも見えねえもんなんもわかんねえよ

73 19/04/08(月)19:02:11 No.582237721

現代のユーザーのニーズにあわせて縦スクロール弾幕ゲーにしましょう

74 19/04/08(月)19:02:24 No.582237776

ディメンションズの画でΔ遊びたいなぁ

75 19/04/08(月)19:02:29 No.582237798

FINALを不満出つつもまあ仕方ねえかで楽しめた層なのでまあもう雰囲気を楽しむゲームとして割り切れる自信はある

76 19/04/08(月)19:02:39 No.582237830

>どのゲームでも言えるけど3D化するとモッサリになるのなんでだろうね 好みの問題では グラVもサンダーフォースVももっさりとは思わなかったよ

77 19/04/08(月)19:02:39 No.582237832

>現代のユーザーのニーズにあわせて縦スクロール弾幕ゲーにしましょう ファック!!

78 19/04/08(月)19:02:42 No.582237839

>どのゲームでも言えるけど3D化するとモッサリになるのなんでだろうね モッサリにならないのも多いけどそういうのは大体演出が凝ってるやつだった

79 19/04/08(月)19:02:57 No.582237897

一応ある程度固まったビジョンはあるみたいだからそれをどうやって実現させるかって所だね

80 19/04/08(月)19:02:57 No.582237901

ラストダンサー カーテンコール グランドフィナーレ

81 19/04/08(月)19:03:26 No.582238018

>現代のユーザーのニーズにあわせて縦スクロール弾幕ゲーにしましょう そっちもそれほどニーズがあるとは…

82 19/04/08(月)19:04:13 No.582238201

5月にクラウドファンディング予定でしょ

83 19/04/08(月)19:04:23 No.582238250

>FINALを不満出つつもまあ仕方ねえかで楽しめた層なのでまあもう雰囲気を楽しむゲームとして割り切れる自信はある 最悪夏の夕暮れさえればいいや…という気持ち

84 19/04/08(月)19:04:26 No.582238259

デルタノーコンクリアがやっとだから初代簡単って言われてるのがよくわからない

85 19/04/08(月)19:04:29 No.582238265

えっあれエイプリルフールじゃなかったの…

86 19/04/08(月)19:04:42 No.582238320

>現代のユーザーのニーズにあわせて縦スクロール弾幕ゲーにしましょう イメージファイトになっちまう!

87 19/04/08(月)19:04:43 No.582238323

ツインビーだって縦だったり横だったりしたじゃないですか

88 19/04/08(月)19:04:59 No.582238385

プロジェクトR-TYPEで3Dシューティングに

89 19/04/08(月)19:05:19 No.582238459

どう考えても新規層狙ってないし届く奴の心にだけ届けば良い

90 19/04/08(月)19:05:23 No.582238471

PS4版じゃなくてsteam版が欲しい 完成した頃にはPS4しまっちゃってそうだし

91 19/04/08(月)19:05:53 No.582238600

最悪でも実際に動かせるR戦闘機図鑑として使えるしな

92 19/04/08(月)19:06:02 No.582238643

>イメージファイトになっちまう! どっちかというとファイヤーバレルじゃないか弾幕は 弾幕張るのは自機の方だけど

93 19/04/08(月)19:06:15 No.582238695

>>どのゲームでも言えるけど3D化するとモッサリになるのなんでだろうね >好みの問題では >グラVもサンダーフォースVももっさりとは思わなかったよ というよりその2つは演出頑張ってる方だしな もっさりに感じるのは単純に演出頑張ってないからだと思うよ

94 19/04/08(月)19:06:30 No.582238754

>カーテンコール >グランドフィナーレ 舞台挨拶より後に大団円なのおかしいって言われるまで気付かなかったな…

95 19/04/08(月)19:06:33 No.582238769

前作はBest版まで手を出しませんでした

96 19/04/08(月)19:06:39 No.582238790

書き込みをした人によって削除されました

97 19/04/08(月)19:06:44 No.582238804

EXA基板にも対応してくれたらアーケードに2ぶりに帰ってこれるのに…

98 19/04/08(月)19:08:40 No.582239269

メリハリあるエフェクトじゃないと弾見辛いって時点でもう世相的に逆風

99 19/04/08(月)19:12:25 No.582240173

ダライアスバーストとかみたいに BGMとステージをシンクロさせてサビでドーン!とボス開始したり 背景をボスがちょっと通りますよしたり巨大なクジラと遭遇したり そういう感じのおおって思うような演出あるだけでいい それだけでいいんだ

100 19/04/08(月)19:13:04 No.582240316

FINALは音楽も眠くなる デルタまではそんなおどろおどろしい環境音楽めいて無かっただろ!?

101 19/04/08(月)19:13:23 No.582240397

ダライアスは初代が一番もっさりしてる気がするので 3DCGかどうかよりも演出やバランス調整が熟れてるか否かが全てかも

102 19/04/08(月)19:13:43 No.582240470

バイドの演出増やすとひたすらグロくなりそうだ…

103 19/04/08(月)19:14:35 No.582240688

使用可能な機体が多いとステージも色々欲しいけど横STGとは相性悪いかな

104 19/04/08(月)19:14:40 No.582240709

>バイドの演出増やすとひたすらグロくなりそうだ… いいですよね塔からいきなり生えてくるドブケラトプスのデデーン!って感じ

105 19/04/08(月)19:14:57 No.582240786

>使用可能な機体が多いとステージも色々欲しいけど横STGとは相性悪いかな そこにダライアスってゲームがありまして

106 19/04/08(月)19:15:39 No.582240956

機体増やしてもやれること少なかったのは辛い 新機体つくって毎回26次元の旅に行ってりゃ流石に飽きるよ!

107 19/04/08(月)19:15:57 No.582241035

>イメージファイトになっちまう! 気軽に遊べるイメージファイトの移植欲しいわ PCエンジン版が無いわけじゃなけど

108 19/04/08(月)19:16:29 No.582241144

死にゲー流行ってるからRも世間に受け入れられないかな…

109 19/04/08(月)19:17:14 No.582241313

TAC3もお待ちしております…

110 19/04/08(月)19:18:16 No.582241541

無印ダラバーのPは面多いせいでタイトーに4年くらい企画蹴られたと言っていた

111 19/04/08(月)19:19:24 No.582241832

su2991883.jpg

112 19/04/08(月)19:20:59 No.582242193

控えめに言って遊べる資料集でしかなかったしなFinal

113 19/04/08(月)19:21:47 No.582242381

>FINALは音楽も眠くなる >デルタまではそんなおどろおどろしい環境音楽めいて無かっただろ!? Tacticsで作曲者も普通にいい曲作れるって分かったせいで余計に謎なんだよな環境音

114 19/04/08(月)19:23:16 No.582242719

へきるはいい歌だけど本編じゃアレンジだし合ってねえし

115 19/04/08(月)19:24:44 No.582243074

ステージクリアのジングルがなんか不気味なFinal

116 19/04/08(月)19:26:00 No.582243381

R-TYPE作るのに関わりたい!って人は居なくもないとは思う

↑Top