虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/08(月)17:34:36 楽しか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/08(月)17:34:36 No.582220389

楽しかったあの頃

1 19/04/08(月)17:34:47 No.582220419

もう戻れない日々

2 19/04/08(月)17:35:02 No.582220469

三顧の礼

3 19/04/08(月)17:37:04 No.582220798

左右はネタにでもしないとやってられない出来だったからネタにされるのは分かるけど何故ここにけもフレ一期が混じるのかよくわからない

4 19/04/08(月)17:38:17 No.582220983

言っちゃなんだが鉄血とAV同列に扱うのもどうかと思う

5 19/04/08(月)17:39:19 No.582221134

鉄血はエロビデオじゃないだろ…

6 19/04/08(月)17:39:47 No.582221219

「」はもう忘れてるだろうがけもフレも2話くらいまではクソアニメとの評判だった

7 19/04/08(月)17:40:32 No.582221330

スレッドを立てた人によって削除されました

8 19/04/08(月)17:40:34 No.582221338

>左右はネタにでもしないとやってられない出来だったからネタにされるのは分かるけど何故ここにけもフレ一期が混じるのかよくわからない キュルル描いてみたらちょっと笑えない絵面になったんじゃねえかな

9 19/04/08(月)17:40:56 No.582221396

AV鉄血は知能指数がけもフレ以下のフレンズだとかいう貶し方だったような まぁ最終的にはけもフレが一番ひどいんだけどな

10 19/04/08(月)17:41:09 No.582221430

勘違いされてるけど全員同列扱いじゃなくて単に同時期のクソアニメ同好会(けもフレは裏切り者枠)ってだけだったんだ

11 19/04/08(月)17:41:10 No.582221432

スレッドを立てた人によって削除されました

12 19/04/08(月)17:42:05 No.582221595

スレッドを立てた人によって削除されました

13 19/04/08(月)17:43:22 No.582221804

とにかくオルガと鉄血はもう無関係だ

14 19/04/08(月)17:43:33 No.582221842

>言っちゃなんだが鉄血とAV同列に扱うのもどうかと思う 放送時間が鉄血のすぐあとがavってネタから派生したから…

15 19/04/08(月)17:44:40 No.582222035

でも団長は社長でもあるし…

16 19/04/08(月)17:44:40 No.582222039

スレッドを立てた人によって削除されました

17 19/04/08(月)17:45:30 No.582222187

オルガも遊矢もキャラ単体では好きなんだ…

18 19/04/08(月)17:45:44 No.582222230

>勘違いされてるけど全員同列扱いじゃなくて単に同時期のクソアニメ同好会(けもフレは裏切り者枠)ってだけだったんだ けもフレはなんで…?と思ってたけど話題になったのを雑に一緒にしただけだったのね

19 19/04/08(月)17:45:58 No.582222270

オルガはガンダム総選挙3位の男だぞ仮にも

20 19/04/08(月)17:46:46 No.582222376

>オルガはガンダム総選挙3位の男だぞ仮にも ミカも結構高めだったから割と人気あるんだと思うんだよな…

21 19/04/08(月)17:47:49 No.582222565

オルガと遊矢でデュエルしてる動画が大好きでな…

22 19/04/08(月)17:48:43 No.582222733

アトラちゃんも一緒に上の方だからなぁ

23 19/04/08(月)17:48:51 No.582222754

ここまで作品接点皆無なのに三羽ガラスみたいな扱い受けてるのもそうはないよな

24 19/04/08(月)17:49:13 No.582222820

鉄血もAVもキャラ的には輝いてる子達は居たよね 一方で過去のキャラに唾はいたり109様みたいなのもいたけど

25 19/04/08(月)17:49:16 No.582222829

スレッドを立てた人によって削除されました

26 19/04/08(月)17:49:50 No.582222937

イオク様はむしろ滅茶苦茶輝いてただろうが! 死んでほしくなかったよあんな適当に

27 19/04/08(月)17:50:08 No.582222982

年末の怪物最後のジェダイには誰も勝てなかったな

28 19/04/08(月)17:51:18 No.582223184

作品としてはなんともいえないけど 死に方で伝説的になり結果的には 大衆に愛される存在となった団長は色んな意味ですごいと思う

29 19/04/08(月)17:53:56 No.582223610

鉄血の脚本がアレなのは認めるけどキャラ立ってたし全体的にどのキャラも好きよ

30 19/04/08(月)17:54:28 No.582223685

この時期はメイドラゴンと幼女戦記があって メイドラゴンは中国人気で二期が決まり幼女戦記はまだ劇場版やってる

31 19/04/08(月)17:55:06 No.582223799

裏切り者枠が2年の時を経て左右をぶった切ってトップに立ったと思うと胸が熱いな…熱いかな…熱いかも…

32 19/04/08(月)17:56:11 No.582223981

クオリティの差はあるけど 日曜革命タイム的な意味でAV鉄血がワンセット化してる部分はあると思う

33 19/04/08(月)17:56:15 No.582223991

イオク様はそういうのおっ被せるキャラですって言われてるようなもんだったから何の感慨も…

34 19/04/08(月)17:57:08 No.582224158

>けもフレはなんで…?と思ってたけど話題になったのを雑に一緒にしただけだったのね 当時は3話くらいまで同じクソアニメ枠だったんだ… そのあと裏切り者になった

35 19/04/08(月)17:58:23 No.582224382

ぶっちゃけスレ画ひとまとめで語るのは騒ぎたいだけで観てないやつってイメージある 特にアークファイブ

36 19/04/08(月)17:58:49 No.582224472

裏切り者が最終的には帰ってくるハッピーエンドじゃんか…

37 19/04/08(月)17:58:51 No.582224474

鉄血の後にAVとかいう欲張りセット

38 19/04/08(月)17:58:58 No.582224495

この数年間ニコニコでいろいろな意味で愛されてた作品群

39 19/04/08(月)17:59:32 No.582224594

右は現在のやつも既に事故物件扱いだしなあ

40 19/04/08(月)17:59:33 No.582224599

まぁ鉄血も酷い部分もあったにはあったけどAVと並ぶレベルかって言えば滅茶苦茶マシではあるし 外食行って失敗だったなってレベルの料理と素人の失敗創作料理並みの差がある

41 19/04/08(月)17:59:40 No.582224616

裏切り者が戻ってきたな…

42 19/04/08(月)17:59:54 No.582224655

>特にアークファイブ 本物のクソだけどだからこそちゃんと視聴した上でクソを味わってほしい

43 19/04/08(月)17:59:59 No.582224669

かばんちゃんじゃなくてキュルルだよねここにいるべきは

44 19/04/08(月)18:00:13 No.582224723

>右は現在のやつも既に事故物件扱いだしなあ 良くも悪くも全く話題聞かないけどそうなの?

45 19/04/08(月)18:00:26 No.582224759

>裏切り者が最終的には帰ってくるハッピーエンドじゃんか… 扱い的には帰ってくるというか悪堕ちして襲撃してきたというか

46 19/04/08(月)18:00:54 No.582224847

むしろAVはOCGでの扱いがいいからアニメ終了後はポジティブな話題が多いけど…

47 19/04/08(月)18:01:43 No.582225017

アークファイブはちゃんと見てから批判しろって思う

48 19/04/08(月)18:02:19 No.582225131

鉄血もクソ脚本を叩くよりはめっちゃ適当に死んだオルガをネタにしようという動きが起こって愛されるキャラになったのは良かったと思う

49 19/04/08(月)18:02:21 No.582225135

今なら尼プラで見れるしなアークファイブ

50 19/04/08(月)18:02:42 No.582225199

鉄血のアークフレンズという言葉の響きは何か好き

51 19/04/08(月)18:02:47 No.582225217

見たいけど3年分は無理だよ…

52 19/04/08(月)18:03:02 No.582225261

アークファイブのキャラ一部好きだし 未だに強化されると嬉しいテーマばっかりだし じゃあなんで嫌いかっていうとそういったキャラ描写を劇中で全部台無しにしてくれたから

53 19/04/08(月)18:03:55 No.582225414

大将赤犬×ゴマクソ

54 19/04/08(月)18:04:01 No.582225429

>良くも悪くも全く話題聞かないけどそうなの? 壺もmayちゃんちもヒももう愛想尽かして事故物件だの虚無だの言ってるよ ここだけは信者が言論統制して頑張ってるけどね AV並みに叩かれるのも時間の問題かな

55 19/04/08(月)18:04:04 No.582225438

左右は当たること間違いなしのシリーズでやらかしたのがな けもフレはぽっと出のタイトルぞ

56 19/04/08(月)18:04:29 No.582225504

GXの最初からAVの最後まで見ましょうね!

57 19/04/08(月)18:04:46 No.582225557

定期的に現れるなヴレインズ叩きたいマン

58 19/04/08(月)18:04:50 No.582225569

鉄血の後についでに見てて今のルールあんま知らん俺でもアクションカードの絵の適当さはクソだなと思いました

59 19/04/08(月)18:04:58 No.582225596

見てから批判しろよ ↓ 全話観たよ ↓ 全話見るとか頭アークファイブかよ…

60 19/04/08(月)18:05:00 No.582225605

>左右は当たること間違いなしのシリーズでやらかしたのがな ガンダムはハズレも多いぞ 打ち切りになってるのも多いし新作始まると毎回叩かれるのが恒例だ

61 19/04/08(月)18:05:01 No.582225609

左は途中までは本当に良かったよ…

62 19/04/08(月)18:05:05 No.582225622

>むしろAVはOCGでの扱いがいいからアニメ終了後はポジティブな話題が多いけど… OCGの扱いで見ればゼアルのが悪い気がする 列車やら未登場No出てくれてるけどなんか主役ストラク貰ってないし

63 19/04/08(月)18:05:28 No.582225673

AVは2年目後期のOPであっこれダメだってなった奴多いだろうから余計に…

64 19/04/08(月)18:05:51 No.582225740

ガンダムはまず放送するだけで叩かれるから皆監督をやりたがらないって状態だと聞いた

65 19/04/08(月)18:06:05 No.582225791

言ってる事は正論なんだが148話もあるもの見て比較しろは正直キツイっす…

66 19/04/08(月)18:06:44 No.582225898

鉄血は1期割と好みだったし2期もMA戦までは好きだよ… なんていうか学のない子達は大人の悪意に勝てないってのはそりゃそうなんだけど まぁそうなるな…って展開が最後まで続くのは俺にはおつらすぎた

67 19/04/08(月)18:06:44 No.582225900

>打ち切りになってるのも多いし新作始まると毎回叩かれるのが恒例だ 鉄血放映時は感情的になってるのが多くてまともに話すの無理だな…ってスレは見なかった オルガのおかげでみんなクールダウンして語れる様になってありがたい…

68 19/04/08(月)18:06:47 No.582225916

Dホイールらしき物が出てきた時の期待感が半端なかったな

69 19/04/08(月)18:06:50 No.582225928

>ガンダムはまず放送するだけで叩かれるから皆監督をやりたがらないって状態だと聞いた クロスボーンなんてそれが理由でやってないからな

70 19/04/08(月)18:07:25 No.582226033

リアルタイム勢はシンクロ次元行くまでは楽しんでただろうけど 今から見る人はその時期も最終的にダメになるんだよな…って気持ちで見なきゃいけないから辛さは上がってるよね

71 19/04/08(月)18:07:31 No.582226047

ならガンダムシリーズ全部見てから鉄血だ!

72 19/04/08(月)18:07:31 No.582226048

団長を1期のジャパリパークに飛ばしたい

73 19/04/08(月)18:07:36 No.582226069

>左右はネタにでもしないとやってられない出来だったからネタにされるのは分かるけど何故ここにけもフレ一期が混じるのかよくわからない 左はそう言ってる方が少数派だったんだよなあ

74 19/04/08(月)18:07:46 No.582226097

AVは素材はかなり良質で決闘者達のハードルも過去作品で甘めだから期待の下を行き続けたのがただただ悲しいんだ

75 19/04/08(月)18:07:54 No.582226125

スレ画の中だと鉄血はオルガのおかげで今ではだいぶ愛されてる感あるし しかも未だに話題にのぼる作品になった気がする

76 19/04/08(月)18:07:59 No.582226141

今さら叩き目的でアークファイブ全話はすごい通り越して怖いよ…

77 19/04/08(月)18:08:08 No.582226177

>なんていうか学のない子達は大人の悪意に勝てないってのはそりゃそうなんだけど いいよねお前らには助けられてる!ありがたい!期待してるぞ!って言うだけ言って使い潰して時間稼ぎするヒゲおじ…よくない…

78 19/04/08(月)18:08:18 No.582226206

AVは最後の方でもデュエルは面白い回あるのがタチ悪い

79 19/04/08(月)18:08:28 No.582226244

あんまり共通点ないよねゴロがいいだけで

80 19/04/08(月)18:08:40 No.582226276

>鉄血放映時は感情的になってるのが多くてまともに話すの無理だな…ってスレは見なかった Ζの時から続くガンダムの伝統だから… 叩かれなかったガンダムなんて本当に存在しないよ

81 19/04/08(月)18:08:55 No.582226332

鉄血は2期終盤の頭の悪さ以外は言うほどひどくない 比較になるのドルトコロニーくらいだ

82 19/04/08(月)18:08:56 No.582226335

OPでジャックのシルエット出た時猛烈な盛り上がりだったよね

83 19/04/08(月)18:09:31 No.582226434

左はやりたいことはわかるしあの結末でも納得しろと言われたら納得できるけどライブ感覚で話があっちこっちとっ散らかった末に在庫一斉処分セールのように鉄華団と関係者がバカスカ死んでいくからそこらでめちゃめちゃ雑に感じた

84 19/04/08(月)18:09:55 No.582226494

AVの一年目は面白かったのに…

85 19/04/08(月)18:10:16 No.582226555

殺人ドカベンネタとか凄い笑った記憶がある

86 19/04/08(月)18:10:23 No.582226577

なんとなくどれも後からヒで炎上した作品達ってイメージもある

87 19/04/08(月)18:10:24 No.582226580

>言ってる事は正論なんだが148話もあるもの見て比較しろは正直キツイっす… 何をいってるの? 遊戯王シリーズではZEXALの次に短いのに?

88 19/04/08(月)18:10:24 No.582226583

マッキーがすごくアホになるのとかはいはいダインスレイブとかはもうちょい上手くやってほしかった

89 19/04/08(月)18:10:36 No.582226613

>OPでジャックのシルエット出た時猛烈な盛り上がりだったよね Vジャン初報でも要素はともかくキャラまで出して大丈夫か?って言われてたよ

90 19/04/08(月)18:10:51 No.582226655

>AVの一年目は面白かったのに… そこらへんはほら…けもフレもそうだし…

91 19/04/08(月)18:11:01 No.582226689

仮面ライダーでほぼ死滅したクソめんどくさい実は初代ほとんど見てねえレベルの古参気取りのクズが未だ蔓延ってるのがガンダムってイメージ ライダーはライダーで何でそんなやつが死んだかというと鳴滝のせいだろうか…?

92 19/04/08(月)18:11:06 No.582226702

>>OPでジャックのシルエット出た時猛烈な盛り上がりだったよね >Vジャン初報でも要素はともかくキャラまで出して大丈夫か?って言われてたよ クロウに吸われてたシンジ可哀想

93 19/04/08(月)18:11:07 No.582226709

他二つと違って右はただ叩き対象として低評価受けてるわけじゃなくて 終盤の良い回は普通に評価よかったのが逆に笑えない

94 19/04/08(月)18:11:08 No.582226714

>Dホイールらしき物が出てきた時の期待感が半端なかったな 曲調と本編の一番良い時期なのも相まってburn!のワクワク感凄まじいからね

95 19/04/08(月)18:11:10 No.582226722

>マッキーがすごくアホになるのとかはいはいダインスレイブとかはもうちょい上手くやってほしかった これも理由付けされてるのになんか言われてる印象が…

96 19/04/08(月)18:11:11 No.582226726

アークファイブは関係者の発言が一番大人しいから負の感情減ってきた

97 19/04/08(月)18:11:13 No.582226730

1人だけガチで憎まれててかわいそう

98 19/04/08(月)18:11:31 No.582226792

>マッキーがすごくアホになるのとかはいはいダインスレイブとかはもうちょい上手くやってほしかった 凶悪な必殺兵器って設定の物がデカいボウガンな絵面なのもちょっと…

99 19/04/08(月)18:11:37 No.582226810

>仮面ライダーでほぼ死滅したクソめんどくさい実は初代ほとんど見てねえレベルの古参気取りのクズが未だ蔓延ってるのがガンダムってイメージ >ライダーはライダーで何でそんなやつが死んだかというと鳴滝のせいだろうか…? 初代というか宇宙世紀だと思う

100 19/04/08(月)18:11:50 No.582226856

ARC-Vはエクシーズ次元から鉄血は二期から落ちていった印象 けもフレはまぁ…うん

101 19/04/08(月)18:11:53 No.582226866

架空デュエルシリーズでしょっちゅう遊矢とオルガがデュエルしてるの笑う しかもオルガにボイス付きで

102 19/04/08(月)18:11:55 No.582226875

>左はやりたいことはわかるしあの結末でも納得しろと言われたら納得できるけどライブ感覚で話があっちこっちとっ散らかった末に在庫一斉処分セールのように鉄華団と関係者がバカスカ死んでいくからそこらでめちゃめちゃ雑に感じた 雑な展開に細谷の熱演が作用してこれは…ネタシーン

103 19/04/08(月)18:12:00 No.582226884

発掘MAが暴れ出すあたりが一番面白いんだけど話の本筋にMA編必要あったかと言われるとまったくないのがうn…

104 19/04/08(月)18:12:02 No.582226891

鉄血はMA戦までは楽しいと思ってる けもフレ2は…1話目はまぁ評価見送りしたんでいいけど… 正直2話目からもうキツかったです… アークファイブも1年目はそこそこ評判いいと聞く

105 19/04/08(月)18:12:28 No.582226974

こっちのダインスレイブちっとも当たらないのに 肉おじダインスレイブ100%の勢いで撃ち抜く

106 19/04/08(月)18:12:32 No.582226989

>アークファイブは関係者の発言が一番大人しいから負の感情減ってきた 何もないよね放送後の遊戯王関係者の発言

107 19/04/08(月)18:12:48 No.582227050

>雑な展開に細谷の熱演が作用してこれは…ネタシーン 待ってくれ! 劇中人物も涙が止まらない感動の名シーンだからよ…

108 19/04/08(月)18:12:52 No.582227069

ライダーはディケイドのネットムービーで古参の腐った主張ネタにしまくったからな ステゴロ以外認めないバイク以外乗るな人間の仲間作るな 全部一号が破ってる…みたいな

109 19/04/08(月)18:12:54 No.582227072

>発掘MAが暴れ出すあたりが一番面白いんだけど話の本筋にMA編必要あったかと言われるとまったくないのがうn… MAヤバい!強い!ビーム撃った!ってワクワク感あるよねあの辺り

110 19/04/08(月)18:12:58 No.582227085

けもフレは2とかたつき監督とかの色々で話しづらくなってしまった

111 19/04/08(月)18:13:04 No.582227107

>AVの一年目は面白かったのに… >そこらへんはほら…鉄血もそうだし…

112 19/04/08(月)18:13:06 No.582227115

>Ζの時から続くガンダムの伝統だから… カミーユの声優からしてオーディションの時に「あんな綺麗に終わったのになんで続編作るんですか!宇宙戦艦ヤマトみたいにするのは納得出来ません!」って文句いいに言ったら採用されたしな…

113 19/04/08(月)18:13:12 No.582227132

左は冷静になっても火星出る辺りでクソアニメ理論みたいなのが出てきてドルトで爆発してる

114 19/04/08(月)18:13:46 No.582227236

シンクロ次元突入直後まではたまに頭捻る展開あってもまあ遊戯王だしで許容できるくらいには面白かったよ

115 19/04/08(月)18:14:02 No.582227280

>雑な展開に細谷の熱演が作用してこれは…ネタシーン このスレで細谷って言われると一瞬どっちかわからなくなるのが困る

116 19/04/08(月)18:14:02 No.582227283

アークファイブもシンクロ次元のエンジョイ長次郎くらいまでなら楽しいよ

117 19/04/08(月)18:14:12 No.582227322

ダインスレイブはいろいろ言われてるけど駄目押しっていうかじりじり負けていくところを省略する使い方しかしてなくない? ダインスレイブで一発逆転とかないじゃん?

118 19/04/08(月)18:14:16 No.582227340

シンクロ次元途中から本当にひどいからなぁ

119 19/04/08(月)18:14:23 No.582227365

>左はやりたいことはわかるしあの結末でも納得しろと言われたら納得できるけどライブ感覚で話があっちこっちとっ散らかった末に在庫一斉処分セールのように鉄華団と関係者がバカスカ死んでいくからそこらでめちゃめちゃ雑に感じた そういう言い方はVガンにも刺さるからやめて

120 19/04/08(月)18:14:24 No.582227368

こいつらの仲間が増えなかったことは良いことなんだろうか

121 19/04/08(月)18:14:39 No.582227411

けもフレは金の卵を産むニワトリだったのに…

122 19/04/08(月)18:14:56 No.582227463

アニメ遊戯王なんて三年もあるからグダグタになるのが普通っていうか まあ細菌はぎゃろっぷの限界見えてきて辛いけど

123 19/04/08(月)18:15:07 No.582227506

>MAヤバい!強い!ビーム撃った!ってワクワク感あるよねあの辺り ミカがああなっちゃうのもここからどう盛り返すんだよ!?って辛い中にも展開への期待があったんだ 盛り返さなかった

124 19/04/08(月)18:15:10 No.582227517

鉄血はヤクザになるまでは本当に面白かった ラフタが死ぬまでは何だかんだ言いつつも観られたけどそれ以降がちょっとね

125 19/04/08(月)18:15:26 No.582227558

鉄血もARC-Vもあれこれ批判すると過去シリーズにもぶっ刺さり始めるよね…

126 19/04/08(月)18:15:41 No.582227600

遊戯王の評判いいシリーズでもユベルに関しては生理的にきもない?って思うし

127 19/04/08(月)18:15:43 No.582227604

>しかもオルガにボイス付きで オルガのデュエル音声SOZAIは2.3作分あるからな…

128 19/04/08(月)18:16:35 No.582227756

何度も言い続けるがAVは一年目の時点でアクションデュエルの練り込みの甘さとエンタメデュエルの面白みのわからなさとデュエル要素少ない柚子回と不満点沢山あったしスレでも評判良くなかったからな! 不審者と沢渡さんのデュエルがそれを全部吹き飛ばして今後の展開に期待させてくれるくらいに面白かっただけで!

129 19/04/08(月)18:16:37 No.582227762

>発掘MAが暴れ出すあたりが一番面白いんだけど話の本筋にMA編必要あったかと言われるとまったくないのがうn… マッキーがガエリオの生存知りつつガンダムがMA討伐するの見て力押しに切り替えるしかなくなる上に採掘場が吹き飛ぶから割といる話だと思うが

130 19/04/08(月)18:16:44 No.582227786

>遊戯王の評判いいシリーズでもユベルに関しては生理的にきもない?って思うし GX評判いいかな…いいかも… 放送当時からシリーズとしては怪作みたいな枠だぞ

131 19/04/08(月)18:16:48 No.582227792

>けもフレは金の卵を産むニワトリだったのに… 飼い主に殺されたというよりはある種の自殺のような気がする

132 19/04/08(月)18:17:13 No.582227854

アニメでヤクザ展開あんま好まれないのは不思議 いや最初からギャングものなのはともかく まあいきなりまさはるの功罪だの差し込まれるのと一緒か…求めてないというか?

133 19/04/08(月)18:17:21 No.582227886

>何度も言い続けるがAVは一年目の時点でアクションデュエルの練り込みの甘さとエンタメデュエルの面白みのわからなさとデュエル要素少ない柚子回と不満点沢山あったしスレでも評判良くなかったからな! 良くないっていっても遊戯王なんて大体序盤評判良くないところあるじゃん

134 19/04/08(月)18:17:26 No.582227901

普通に考えてデュエルそのものを蔑ろにしていくとは思えないじゃないですか

135 19/04/08(月)18:17:56 No.582227993

けもフレ2に関しては正直その前の騒動の時点で叩かれる土台固まってたから同情してる部分が大きい

136 19/04/08(月)18:18:06 No.582228022

>遊戯王の評判いいシリーズでもユベルに関しては生理的にきもない?って思うし GXはそもそも中だるみレベルマックスじゃないか? シンクロ次元より正直つまんないぞ漂流編 まあ後半の戦いは文句なしに熱い漂流編と後半になるにつれ酷いシンクロ次元では前者のほうが評価高くなるけど

137 19/04/08(月)18:18:09 No.582228033

デュエル構成担当いなかったからクソオリカや中断省略連発してたのもでかい

138 19/04/08(月)18:18:11 No.582228041

>左は冷静になっても火星出る辺りでクソアニメ理論みたいなのが出てきてドルトで爆発してる ドルトはフミタンのお嬢への感情とかが全部台詞で設定語ってるみたいなちぐはぐさがあって 二期終盤もちょっとそんな感じあったなって気がする

139 19/04/08(月)18:18:12 No.582228045

ヤクザよりカラーギャング的なアレにすれば良かったんだよ デュラララとか若い子に人気でしょ

140 19/04/08(月)18:18:19 No.582228061

同期仲間で言えばけものフレンズとバンドリとハンドシェイカーが同期に1作目やって 先クールにまた3作揃って続編やってたけどあまり話題にはならない

141 19/04/08(月)18:18:20 No.582228064

良いにしろ悪いにしろ話題になって見たいとなっても遊戯王長いし中身が半分以上カードゲームだからゲームに興味ない人はさらに辛いだろうなぁ

142 19/04/08(月)18:18:22 No.582228067

最終話までヤクザものかよ!?って叩かれてた神バハ 最終話で加減突破した感じ

143 19/04/08(月)18:18:31 No.582228095

不審者vsソラ(1戦目)でようやく視聴者の見たかったアクションデュエルを見れたのにまさかあれっきりだとは思わんよ…

144 19/04/08(月)18:18:32 No.582228103

真ん中の続編は作品の出来も控えめに言ってゴミなんだけど関係者がヒで大暴れしてるから余計に炎上してる感が凄いよね 黙ってりゃいいのに…

145 19/04/08(月)18:18:51 No.582228167

だから遊戯王は終わりよければすべてよしな作品ってよく聞く気がする

146 19/04/08(月)18:19:04 No.582228209

>けもフレ2に関しては正直その前の騒動の時点で叩かれる土台固まってたから同情してる部分が大きい とはいえここまで叩かれてるのは自業自得だと思う… ヒの発言はねぇ

147 19/04/08(月)18:19:29 No.582228276

なんJのネタを平然と話している現状に恐怖を感じる

148 19/04/08(月)18:19:35 No.582228293

>けもフレ2に関しては正直その前の騒動の時点で叩かれる土台固まってたから同情してる部分が大きい その上で制作陣がクソムーブかまし続けてるからどうにもならないわこれと個人的に匙を投げたけどね

149 19/04/08(月)18:19:41 No.582228309

遊戯王シリーズはラストデュエルに定評あるのにアークファイブは斜め下に期待を裏切ったよね

150 19/04/08(月)18:19:47 No.582228331

一生恐怖してろよ

151 19/04/08(月)18:19:50 No.582228341

真ん中にしては着地点放り投げて学芸会やられたんならそりゃ批判されて当然なところはあるけどそれすら自己批判できない関係者が暴れまくってんのがなぁ

152 19/04/08(月)18:20:06 No.582228387

>なんJのネタを平然と話している現状に恐怖を感じる 鉄血とARC-Vの組み合わせはここでもなかった? 革命とか

153 19/04/08(月)18:20:08 No.582228397

オタクは任侠とか好きじゃん…

154 19/04/08(月)18:20:15 No.582228416

ダインスレイブは見た目の悪さも含めて結構好きなんだけどな 質量こそパワーみたいな世界観でそりゃ最強だよなって説得力がある

155 19/04/08(月)18:20:32 No.582228476

>だから遊戯王は終わりよければすべてよしな作品ってよく聞く気がする 三年間やるからどうしても中弛みがね… 終了予定を何度も延長されたGXはまたちょっと違う感じだけど

156 19/04/08(月)18:20:44 No.582228512

新キャラの出番のために1年目からのキャラを闇落ち洗脳させて主人公に恨み言吐かせながら消しましたって凄いロックだよねGX3期

157 19/04/08(月)18:20:49 No.582228531

>左右はネタにでもしないとやってられない出来だったからネタにされるのは分かるけど何故ここにけもフレ一期が混じるのかよくわからない 異世界オルガの仲間?かなあ

158 19/04/08(月)18:20:54 No.582228541

>真ん中の続編は作品の出来も控えめに言ってゴミなんだけど関係者がヒで大暴れしてるから余計に炎上してる感が凄いよね >黙ってりゃいいのに… あんまり責められて壊れちゃったのかね…

159 19/04/08(月)18:21:11 No.582228618

あんなん叩かれて当然のできだろとは思うが何でアンチの勘違いだと思い込んで反論しまくってんのって言う

160 19/04/08(月)18:21:16 No.582228630

けもフレ2は一話時点なら初期の一期一話と似たような評価だった そこから一期は評価上がって二期は下がったから実力だよ

161 19/04/08(月)18:21:23 No.582228657

鉄血は王道に逆張りして作ったけど作りが雑だったって印象

162 19/04/08(月)18:21:33 No.582228678

>あんまり責められて壊れちゃったのかね… あの監督アイカツの頃から炎上してるから元々そういう気質なんです…

163 19/04/08(月)18:21:54 No.582228762

>新キャラの出番のために1年目からのキャラを闇落ち洗脳させて主人公に恨み言吐かせながら消しましたって凄いロックだよねGX3期 何なら主人公も闇堕ちさせて虐殺させちゃうぞ!

164 19/04/08(月)18:21:56 No.582228770

けものフレンズのファン層って一期の頃から画像左右を見下して鉄血のアークフレンズなんて揶揄してた性根だから今の惨状もある意味納得しかない

165 19/04/08(月)18:21:58 No.582228780

>遊戯王シリーズはラストデュエルに定評あるのにアークファイブは斜め下に期待を裏切ったよね まさかカルタ大会始めるとは思ってなかったよ

166 19/04/08(月)18:22:02 No.582228791

>けもフレ2に関しては正直その前の騒動の時点で叩かれる土台固まってたから同情してる部分が大きい むしろその土台のおかげで同情票集められる作りだったのにその同情票を自分から投げ捨てるつくりなのが問題なんじゃなかろうか

167 19/04/08(月)18:22:02 No.582228796

>あんまり責められて壊れちゃったのかね… 実はな あの監督とPはもともとああなんだ…

168 19/04/08(月)18:22:11 No.582228819

アークは小野監督は途中から反応しないし一番嫌われた上代がヒも雑誌インタビューもやってなかったからけもフレ2みたいにはならなかったね これで上代あたりがけもフレ2の細谷P並に反応してたらもっと凄いことになってたと思う

169 19/04/08(月)18:22:16 No.582228839

>新キャラの出番のために1年目からのキャラを闇落ち洗脳させて主人公に恨み言吐かせながら消しましたって凄いロックだよねGX3期 控えめにいってつまらないからな三期 ラストデュエルも決着つかないからユベルは負け無しだし

170 19/04/08(月)18:22:32 No.582228908

GX3期が狂ってるとは言われるけど 1期2期4期も割と安定して狂ったシナリオだと思う

171 19/04/08(月)18:22:32 No.582228911

鉄血好き

172 19/04/08(月)18:22:36 No.582228923

けもフレも始まる前は騒動も風化しててほとんどの人がフラットな目で見てたと思うけどね かばんさん出てきたあたりから雲行きが怪しくなってきたけど

173 19/04/08(月)18:22:40 No.582228939

>けもフレ2に関しては正直その前の騒動の時点で叩かれる土台固まってたから同情してる部分が大きい むしろ前の騒動を抜いて考えると単純に出来が悪いアニメになるぞ…

174 19/04/08(月)18:22:51 No.582228975

黙ってるのって大事だよね…

175 19/04/08(月)18:22:54 No.582228990

でも遊矢は好きなんだ俺

176 19/04/08(月)18:22:57 No.582229001

けもフレ2は3話とか1話のクオリティ最後まで維持してりゃ個人的には好きだったけど背景も動きもどんどん劣化していったな って思ったけど1話時点で変な動き多かったごめん

177 19/04/08(月)18:22:59 No.582229010

>ダインスレイブは見た目の悪さも含めて結構好きなんだけどな >質量こそパワーみたいな世界観でそりゃ最強だよなって説得力がある 俺もダインスレイブは好きだな ただ使い方見せ方ってものがあってね ただなんか撃たれて味方が死んでいくってのは駄目なんだよ 全滅エンドには全滅エンドのカタルシスがないとバクシンガーみたいに あとダインスレイブ付きのグレイズセット売りしかしねえの絶対許さんからな

178 19/04/08(月)18:23:08 No.582229038

>あんまり責められて壊れちゃったのかね… 一番ひどい状態になる直前にPと食事しに行ってるのがなんか怖い

179 19/04/08(月)18:23:45 No.582229168

>けものフレンズのファン層って一期の頃から画像左右を見下して鉄血のアークフレンズなんて揶揄してた性根だから今の惨状もある意味納得しかない ようやく同じクソアニメとして真のフレンズになれたんだなって

180 19/04/08(月)18:23:46 No.582229174

批判一色になったのは9話からだから監督変更騒動関係なくやっぱり純粋に出来が悪すぎたからじゃねえかな…

181 19/04/08(月)18:23:46 No.582229175

けもフレはおかしいのはいたけどそれ以上にファンもいたんだからわりかし悪い出来でも好意的に受け止められたはずだよ 実際はわりかしどころじゃない出来と場外乱闘で大荒れしたけどさ

182 19/04/08(月)18:23:47 No.582229177

>アニメでヤクザ展開あんま好まれないのは不思議 よくヤクザ展開って言われるけど単に雑すぎるんだよ アグニカしたかっただけでなにも考えてませんでした指名手配受けてるのに団ジャケット着て普段通りで見つかって殺されましたダインスレイヴでみんな殺します

183 19/04/08(月)18:23:47 No.582229179

ゼアルもアークファイブの悪評で相対的に良かった気がするみたいな感じで評価されてるところがあると思う ガンダムでいうAGEみたいな

184 19/04/08(月)18:23:59 No.582229206

そもそも原作遊戯王の時点で古代エジプトの王様の魂が云々とかあるし 続けていくならそれに負けないようになるのも仕方ないんじゃないかなって

185 19/04/08(月)18:24:05 No.582229235

なんだかんだみんな仲良く炎上する結果になってて駄目だった

186 19/04/08(月)18:24:06 No.582229238

>けもフレ2は一話時点なら初期の一期一話と似たような評価だった >そこから一期は評価上がって二期は下がったから実力だよ 何なら騒動の同情票と今後の期待分で上乗せもあった

187 19/04/08(月)18:24:12 No.582229253

正直燃え方としては一番平和な気がする鉄血

188 19/04/08(月)18:24:15 No.582229261

ダインスレイブは禁止されてた意味がわからんってのがね…

189 19/04/08(月)18:24:22 No.582229289

>ゼアルもアークファイブの悪評で相対的に良かった気がするみたいな感じで評価されてるところがあると思う >ガンダムでいうAGEみたいな ZEXALとAGEも子供向け意識してたな…

190 19/04/08(月)18:24:35 No.582229330

>ゼアルもアークファイブの悪評で相対的に良かった気がするみたいな感じで評価されてるところがあると思う 当時凄い盛り上がってた記憶あるけど…特にⅡ

191 19/04/08(月)18:24:43 No.582229351

>黙ってるのって大事だよね… 黙ってる観音先生があれだぞ…もうどうしようもねえわ

192 19/04/08(月)18:25:09 No.582229442

ゼアルはまあ嫌う人の気持ちもわかる 盛り上がるとこは凄い盛り上がるんすよ…

193 19/04/08(月)18:25:10 No.582229446

>正直燃え方としては一番平和な気がする鉄血 あれもスタッフインタビューで後付け設定をお出ししたりとかなり酷いことしてるけどね 比較対象がバケモンすぎる

194 19/04/08(月)18:25:11 No.582229450

結局たつきが作ったケムリクサが成功を収めてるのが結論でしょ

195 19/04/08(月)18:25:13 No.582229458

>あんなん叩かれて当然のできだろとは思うが何でアンチの勘違いだと思い込んで反論しまくってんのって言う 黙ってりゃまだ叩くにも程があるって意見も増えただろうにレスポンチ始めるのはどうしようも無い

196 19/04/08(月)18:25:18 No.582229480

終盤のミカとか猿ぶっ殺すぐらいしても良かったんじゃねえの 全然いいとこないぞ

197 19/04/08(月)18:25:20 No.582229486

ぶっちゃけ遊矢やキュルルはクソ脚本の1番の被害者みたいな所あるからあんまり責められない所ある 漫画版だと魅力あるし

198 19/04/08(月)18:25:21 No.582229491

>正直燃え方としては一番平和な気がする鉄血 まぁガンダムだしってなる部分も大きいので ガンダムそのものが荒れてなんぼみたいなところある

199 19/04/08(月)18:25:27 No.582229516

>けもフレも始まる前は騒動も風化しててほとんどの人がフラットな目で見てたと思うけどね >かばんさん出てきたあたりから雲行きが怪しくなってきたけど 5話まではツッコミどころもあれど可愛い出来るアニメだったと思う いや一番可愛いのはチーターとかGバードなんだが

200 19/04/08(月)18:25:36 No.582229545

ZEXALは名作だろ!? 前期がイマイチだったのは否定しない

201 19/04/08(月)18:25:46 No.582229572

けもフレ2は無難に良い出来で手のひら回す奴が大量発生とかの方が良かったよ…

202 19/04/08(月)18:25:48 No.582229578

>>黙ってるのって大事だよね… >黙ってる観音先生があれだぞ…もうどうしようもねえわ 吉崎先生は著作人格権行使で止められるからクォリティ保てるとかイキってたした時のせいじゃねえの 無責任に降りだとも言えちゃうし

203 19/04/08(月)18:25:52 No.582229595

>漫画版だと魅力あるし 漫画ARC-Vは…そりゃまあアニメよりはましだが…うん

204 19/04/08(月)18:26:01 No.582229640

>けもフレ2は3話とか1話のクオリティ最後まで維持してりゃ個人的には好きだったけど背景も動きもどんどん劣化していったな >って思ったけど1話時点で変な動き多かったごめん それでも5話くらいまでは頑張ってたとは思ってる それ以降は知らない

205 19/04/08(月)18:26:02 No.582229642

AVの設定がもったいないからできることなら作り直してほしい

206 19/04/08(月)18:26:07 No.582229667

>黙ってる観音先生があれだぞ…もうどうしようもねえわ あれも身から出た錆みたいなもんというか 黙ってなかった時の発言が追いかけてきてる感じだし

207 19/04/08(月)18:26:12 No.582229696

>けもフレ2に関しては正直その前の騒動の時点で叩かれる土台固まってたから同情してる部分が大きい そう思ってる人も結構いたから2~5話はとても良かったが過半数だったんだと思うよ でも過去作キャラを改悪して胸糞シーンをたっぷり詰めたから今の評価になった

208 19/04/08(月)18:26:13 No.582229704

>正直燃え方としては一番平和な気がする鉄血 クソみたいなオチつけやがって!ってだけだからな 途中まではなんだかんだで皆楽しく見てた

209 19/04/08(月)18:26:20 No.582229725

>ゼアルもアークファイブの悪評で相対的に良かった気がするみたいな感じで評価されてるところがあると思う >ガンダムでいうAGEみたいな ゼアルは別にそうでもなかったけどゼアルアンチはAVがいくら酷いからといってゼアルが許された訳ではないって言ってたよ

210 19/04/08(月)18:26:23 No.582229733

>AVの設定がもったいないからできることなら作り直してほしい タッグフォースの補完には期待してた 期待してたのに

211 19/04/08(月)18:26:35 No.582229764

何で降りたの 何で止めなかったの 何で漫画で保管してんの 降りたんじゃなかったの? どうして…何も言わないの…

212 19/04/08(月)18:26:35 No.582229769

>黙ってる観音先生があれだぞ…もうどうしようもねえわ 流石に地蔵すぎてお前はお前でなんか言えよって思うもん 2が始まっても終わってもお仲間がヒで大暴れしても地蔵ってなんだよIPの質保てよってなるわ

213 19/04/08(月)18:26:35 No.582229770

今では信じられないけどゼアルに比べてAVは面白いとか話が遊戯王最高レベルとか言われていたんだ

214 19/04/08(月)18:26:41 No.582229788

ゼアルは後半は盛り上がってた思い出 だから次の遊戯王も初見で不安要素あっても大丈夫みたいな空気になった ARCも最初はアクションカードくらいにしか苦言なかったし

215 19/04/08(月)18:26:43 No.582229794

>でも遊矢の使用テーマは好きなんだ俺

216 19/04/08(月)18:26:48 No.582229813

遊矢もキュルルもちゃんと調理さえすれば普通に愛される主人公になったはずなのに

217 19/04/08(月)18:26:54 No.582229835

そもそも吉崎はケロロからしてアニメスタッフの功績にタダ乗りしたにすぎんからな

218 19/04/08(月)18:26:56 No.582229842

>批判一色になったのは9話からだから監督変更騒動関係なくやっぱり純粋に出来が悪すぎたからじゃねえかな… 一応まだ全ては見ていないって11話終了時まで静観してる人たちいたし… よくなると思ってたかは知らん

219 19/04/08(月)18:26:58 No.582229849

鉄血も許されてないからね

220 19/04/08(月)18:27:02 No.582229868

>けもフレ2は無難に良い出来で手のひら回す奴が大量発生とかの方が良かったよ… 無難だけど悪い出来か無難じゃなくていい出来か どっちでも歓迎したけど無難じゃないかつ悪い出来かつヒで炎上芸は予測できなかった

221 19/04/08(月)18:27:08 No.582229897

ゼアルは評判の悪いコースター抜いてもⅠ、Ⅱ含めてストーリーにツッコみ所あったりデュエルに手抜き感じられるとこあったりもしたけど決めるところはちゃんと決めてたから…

222 19/04/08(月)18:27:09 No.582229902

鉄血は劇場版つくってイオクとホモカップル全面カットすればそれなりに見れると思う

223 19/04/08(月)18:27:12 No.582229915

>実際はわりかしどころじゃない出来と場外乱闘で大荒れしたけどさ 放送前から散々暴れてたしそれもどうかな

224 19/04/08(月)18:27:19 No.582229935

>>黙ってるのって大事だよね… >黙ってる観音先生があれだぞ…もうどうしようもねえわ 現状叩いてる方がおかしく見えるけどな もう二人のスタッフに関してはそりゃそうなるだろ…とは思わなくもないけど

225 19/04/08(月)18:27:22 No.582229941

鉄血もARC-Vもいくつもあるシリーズの中の一つでしかないからな まぁけもフレ2も同じポジションのはずなんだけど

226 19/04/08(月)18:27:28 No.582229965

鉄血はネタとしては愛され枠だからな… 当時はともかく今はガチヘイトは殆ど見ない

227 19/04/08(月)18:27:34 No.582229981

ゼアルは終わりよければ総て良しだよ でも七皇の巻き展開はやっぱなんとかしてほしかった…使わない記憶のナンバーズ出てくるとは

228 19/04/08(月)18:28:05 No.582230085

ARC-Vは正直過去作キャラ出さなければあれぐらいのひどい脚本なら別に炎上もしなかったしエクシーズ次元辺りからの開き直った糞展開もなかったんじゃねぇかなぁ… 元々いれる気はなかっただろうし

229 19/04/08(月)18:28:08 No.582230100

たつきアンチの因縁ツイートに1いいねつけて速攻さらされてたのはさすがにお前脳みそついてないのかよ…って思った

230 19/04/08(月)18:28:17 No.582230137

>鉄血は劇場版つくってイオクとホモカップル全面カットすればそれなりに見れると思う すっかり記憶から抜け落ちてたけどイオク普通に不快だったな 扱いひどすぎて

231 19/04/08(月)18:28:22 No.582230157

>今では信じられないけどゼアルに比べてAVは面白いとか話が遊戯王最高レベルとか言われていたんだ ちゃんと話し合いしている!ってなってたよね…

232 19/04/08(月)18:28:22 No.582230159

アークファイブもシンクロ次元序盤までは楽しかったし…エンジョイ長次郎戦は大好き

233 19/04/08(月)18:28:38 No.582230212

オルガいなかったらネタ扱いすらされてなかったと思うとファインプレーだな

234 19/04/08(月)18:28:38 No.582230215

まあ過去作にうんこ塗りたくってない単独のクソってだけでも鉄血はかなりマシだよ いや塗りたくってる他2作がおかしいんだけどね…

235 19/04/08(月)18:28:41 No.582230229

>アークは小野監督は途中から反応しないし一番嫌われた上代がヒも雑誌インタビューもやってなかったからけもフレ2みたいにはならなかったね >これで上代あたりがけもフレ2の細谷P並に反応してたらもっと凄いことになってたと思う 小野は5D’sの放送後喜々として製作の裏側語ってたのにAVの時は金のエンゼルとかつぶやいて怒りかってたな

236 19/04/08(月)18:28:44 No.582230241

>ガンダムでいうAGEみたいな いやAGEは所々のシーンは好きって言われるけど結局クソってなってるから再評価もなにも…

237 19/04/08(月)18:28:45 No.582230242

>ゼアルは評判の悪いコースター抜いてもⅠ、Ⅱ含めてストーリーにツッコみ所あったりデュエルに手抜き感じられるとこあったりもしたけど決めるところはちゃんと決めてたから… カッコよく決められると男の子は弱いからな…

238 19/04/08(月)18:28:46 No.582230249

最終的に収まったの運命感ある

239 19/04/08(月)18:28:46 No.582230250

なんだよ…黙ってても叩かれるじゃねえか…

240 19/04/08(月)18:28:49 No.582230255

吉崎は肩書を統一してほしいクリエイティブなんとかになったり総監督になったり元総監督になったり

241 19/04/08(月)18:28:54 No.582230274

>今では信じられないけどゼアルに比べてAVは面白いとか話が遊戯王最高レベルとか言われていたんだ というか序盤の盛り上がりは本当最高レベルだし

242 19/04/08(月)18:28:59 No.582230290

鉄血はよく目にする団長のヘイト要素があまり無いのがデカイ ジュリエッタガエリオが主人公ならヤバかった

243 19/04/08(月)18:29:05 No.582230315

>鉄血はネタとしては愛され枠だからな… >当時はともかく今はガチヘイトは殆ど見ない 監督ガーとか脚本ガーとかPガーとかやりつくした所にオルガがネタにされだしたから…

244 19/04/08(月)18:29:12 No.582230341

吉崎先生に関しては黙る前に言ってた内容が大体反故にされて 一期の頃の俺の発言は全て強要されていたんだって呟いてくれた方がマシなレベル いや今更地蔵やめろとも言えないけども

245 19/04/08(月)18:29:18 No.582230366

>一応まだ全ては見ていないって11話終了時まで静観してる人たちいたし… >よくなると思ってたかは知らん あそこで伏線回収する気ねえわこれって最後まで黙ってた人達も見捨てた感じ

246 19/04/08(月)18:29:27 No.582230404

>でも遊矢は好きなんだ俺 su2991800.jpg かわいいよね…

247 19/04/08(月)18:29:48 No.582230476

>現状叩いてる方がおかしく見えるけどな 嫉妬云々は無視するにしてもIP保有者宣言してる総監督が無言貫いてるのは説明責任果たしてないと思われるのも仕方ないよ

248 19/04/08(月)18:29:49 No.582230483

>ぶっちゃけ遊矢やキュルルはクソ脚本の1番の被害者みたいな所あるからあんまり責められない所ある >漫画版だと魅力あるし キュルルに関しては被害者サイドって言い分はよく聞くね 間違ってはないと思う

249 19/04/08(月)18:29:50 No.582230485

>小野は5D’sの放送後喜々として製作の裏側語ってたのにAVの時は金のエンゼルとかつぶやいて怒りかってたな あんなに荒れてるのにそんなこと呟くわけないだろ…

250 19/04/08(月)18:29:55 No.582230499

オルガあんなんだけど最初から最後まで苦労人だからなあいつ

251 19/04/08(月)18:29:57 No.582230507

>たつきアンチの因縁ツイートに1いいねつけて速攻さらされてたのはさすがにお前脳みそついてないのかよ…って思った 明らかにたつきの発言に対する逆張り発言して過去の自分の徹夜発言掘り返されたり たつきアンチにすらお前何やってんの…ってドン引きされててダメだった

252 19/04/08(月)18:30:05 No.582230539

>なんだよ…黙ってても叩かれるじゃねえか… かと言って口を開いたらそれ以上に叩かれるからよ…

253 19/04/08(月)18:30:11 No.582230559

>でも遊矢は好きなんだ俺 も少しエンタメデュエル関連突き詰めて回避連発しなきゃ人気出たんじゃないかな… デッキも魔術師すてるなりEMはPにしないなりなんかしらの形を出せれば でも俺も遊矢好きなんだ

254 19/04/08(月)18:30:19 No.582230591

>>ゼアルは評判の悪いコースター抜いてもⅠ、Ⅱ含めてストーリーにツッコみ所あったりデュエルに手抜き感じられるとこあったりもしたけど決めるところはちゃんと決めてたから… >カッコよく決められると男の子は弱いからな… 3年見続けた視聴者のホープ戦隊への恐怖とカッコよさとそれに対する遊馬のセリフがいいんだ…

255 19/04/08(月)18:30:44 No.582230679

ゅぅゃは外見だけなら主人公の中で1番好きなんだよ 中身も初期は好きだったよ…

256 19/04/08(月)18:30:47 No.582230690

>というか序盤の盛り上がりは本当最高レベルだし 歴代の召喚法とOCGテーマを使うライバル達に特別なペンデュラムで立ち向かう!ってそりゃ燃えないわけがない 別の意味で燃えた…

257 19/04/08(月)18:30:48 No.582230696

シンクロ次元は良いところも有ったけど悪いところが多すぎる…

258 19/04/08(月)18:30:55 No.582230724

>嫉妬云々は無視するにしてもIP保有者宣言してる総監督が無言貫いてるのは説明責任果たしてないと思われるのも仕方ないよ なんだ説明責任って…

259 19/04/08(月)18:30:56 No.582230726

結局この騒動で完全に勝ったのたつきぐらいかね あとはみんな自分の愚かさで自滅していってる

260 19/04/08(月)18:30:57 No.582230732

オルガエアプ勢は知らないだろうけど当時の実況はオルガ死亡でみんな泣いてたよ

261 19/04/08(月)18:30:58 No.582230733

色々あったけど遊矢シリーズも柚子シリーズも全員復活してハッピーエンドで終わるならいいかと思ってたよ えっそこも外してくるの!?

262 19/04/08(月)18:31:03 No.582230754

>鉄血はよく目にする団長のヘイト要素があまり無いのがデカイ >ジュリエッタガエリオが主人公ならヤバかった 年若いのに能力に見合わない役職せざるを得なかったってのはあるからね…

263 19/04/08(月)18:31:04 No.582230760

アークファイブは徹頭徹尾クソだったらここまで叩かれなかったろう 少しいい時期があったから期待してしまってその落差でやられたのだろう

264 19/04/08(月)18:31:04 No.582230767

キャラデザと声優は悪くないからな遊矢

265 19/04/08(月)18:31:07 No.582230778

シンクロ次元はゅぅゃいじめるために脚本歪んでた感あった シンジ戦後とか欲しがりサムとか

266 19/04/08(月)18:31:15 No.582230811

鉄血は鉄華団はネタにされるけど二期の裏主人公で脚本のお気に入りのジュリエッタに一切話題がいかないのがそういうことよ

267 19/04/08(月)18:31:15 No.582230814

けもフレ2の駄作化をとめられる唯一の人間だったのに放置したのは正直怒りある

268 19/04/08(月)18:31:19 No.582230828

ARC-Vのキャラデザは一部除いて基本的にぜんぶ良いからよ…

269 19/04/08(月)18:31:24 No.582230851

けもフレはサービス終了してんのにアニメ化でスタッフ三人で作ってるとか前情報だけでも約束されたクソアニメだった

270 19/04/08(月)18:31:27 No.582230854

バトルロイヤルルールがいらなかったんじゃねえかな

271 19/04/08(月)18:31:29 No.582230865

>なんだよ…黙ってても叩かれるじゃねえか… 本人が黙ってても周りが黙らずに燃料投下し続けたらどうしようもないっていうか… そもそも質を保つために前作の製作陣降ろしたのに肝心の2の出来がアレってどういうことだっていうか…

272 19/04/08(月)18:31:33 No.582230882

>オルガエアプ勢は知らないだろうけど当時の実況はオルガ死亡でみんな泣いてたよ 死に方が雑すぎて?

273 19/04/08(月)18:31:36 No.582230895

デター…出てない!?

274 19/04/08(月)18:31:38 No.582230902

後付け云々だって悪く見せる切り抜き酷すぎて雑誌側がキレてるしなぁ

275 19/04/08(月)18:31:39 No.582230903

何でクォリティ保たなかったんですか? 保ってあれなんですか?ってなるのは普通だと思うがな

276 19/04/08(月)18:31:45 No.582230919

>アークファイブは徹頭徹尾クソだったらここまで叩かれなかったろう >少しいい時期があったから期待してしまってその落差でやられたのだろう というか本当に最初から完全にクソだったら荒れたりしないからね

277 19/04/08(月)18:31:54 No.582230959

>けもフレ2の駄作化をとめられる唯一の人間だったのに放置したのは正直怒りある 好きなものを神格化する奴は嫌いなものも神格化するんだな

278 19/04/08(月)18:32:02 No.582230986

>結局この騒動で完全に勝ったのたつきぐらいかね >あとはみんな自分の愚かさで自滅していってる 天才に嫉妬した凡人たちって構図がここまでしっくりくるのも珍しい

279 19/04/08(月)18:32:06 No.582230997

>ARC-Vは正直過去作キャラ出さなければあれぐらいのひどい脚本なら別に炎上もしなかったし そもそも過去作キャラ出したからグズグズになったんじゃないの? クロウ=シンジは言うまでもなくカイトも黒咲とデニスだし明日香も本来デニスのポジションでしょあれ

280 19/04/08(月)18:32:06 No.582231000

放送当時は団長よりコスプレしたうまみーさんの方がみんな注目してた

281 19/04/08(月)18:32:12 No.582231015

>けもフレはサービス終了してんのにアニメ化でスタッフ三人で作ってるとか前情報だけでも約束されたクソアニメだった 正直成功したのが失敗だったんじゃねえかな

282 19/04/08(月)18:32:16 No.582231028

オルガってリアルタイムでもめちゃくちゃイジられまくってなかったっけ…

283 19/04/08(月)18:32:18 No.582231038

>というか本当に最初から完全にクソだったら荒れたりしないからね アレスの天秤とかそんな炎上してないもんね

284 19/04/08(月)18:32:26 No.582231063

なぜかジュリエッタに苦戦するミカと小梅太夫ばりのちくしょ~で死ぬヤマギに涙が止まらない

285 19/04/08(月)18:32:30 No.582231078

>結局この騒動で完全に勝ったのたつきぐらいかね そう見えるのか

286 19/04/08(月)18:32:35 No.582231098

結局みんな程度の差こそあれなんだかんだ言われつつ期待されてたんだな

287 19/04/08(月)18:32:38 No.582231104

>>けもフレ2の駄作化をとめられる唯一の人間だったのに放置したのは正直怒りある >好きなものを神格化する奴は嫌いなものも神格化するんだな 本人がクォリティ低かったら止められる立場にあるからって言ってんだろよー

288 19/04/08(月)18:32:45 No.582231134

>好きなものを神格化する奴は嫌いなものも神格化するんだな 神格化も何も自分で著作人格権保有してるからipの質を管理できる立場にあるって言っちゃってるから

289 19/04/08(月)18:32:48 No.582231143

たつきは黙って良い作品作ったから再評価された 吉崎も黙ってたけど結局良い作品作れなかったから更に評価落とした 単純な話だよね

290 19/04/08(月)18:32:54 No.582231165

ジュリエッタはとにかく薄いからな

291 19/04/08(月)18:33:01 No.582231187

話の展開的にオルガも割と被害者側だったのがあまりヘイト貯めないところ マッキーについて行ったら頭バエル過ぎたのが最大のミステイクだったからね 死に様はマヌケそのものだが

292 19/04/08(月)18:33:02 No.582231194

>鉄血はネタとしては愛され枠だからな… >当時はともかく今はガチヘイトは殆ど見ない 言ってしまえばガンダムはクソ作品たくさんあるからブーム落ち着いた今ターゲット絞られて鉄血一作に延々と言われることは少ない 種死やAGEとかと一緒

293 19/04/08(月)18:33:05 No.582231200

正直過去の関係ない発言掘り返して叩くしかできない時点で 吉崎観音のだんまりは正解だと思う…監督がせっせと油撒いてるの見ると余計に

294 19/04/08(月)18:33:05 No.582231205

オルガ死亡時なんて馬鹿にされまくってたぞ ネタにもならないからヘイト10割だ

295 19/04/08(月)18:33:05 No.582231207

最初はアンチの妄言だと思ってた悪意説も最終話後の集合イラストのかばんさんの扱いや関係者のヒでの発言でガチなんだな…ってなったよ そもそも悪意なくあれ作られた方がコメントに困る出来だし

296 19/04/08(月)18:33:07 No.582231210

>本人がクォリティ低かったら止められる立場にあるからって言ってんだろよー 誰が言ったんそれ

297 19/04/08(月)18:33:15 No.582231235

鉄血はいうてガンダムだと時々あるレベルの失敗だからもっと年数経てばAGEみたいに穏やかに語れそう 過去作レイプしたみたいな要素もないし

298 19/04/08(月)18:33:22 No.582231266

>アークファイブは徹頭徹尾クソだったらここまで叩かれなかったろう >少しいい時期があったから期待してしまってその落差でやられたのだろう 最終回もAパートは普通に良かったしね…

299 19/04/08(月)18:33:26 No.582231273

お里が知れる言葉つかいしながら必死にキャラ叩きしてる人たち見てると文化が違うなぁってなる 単純に脚本の酷さとか監督の仕事してなさに顔真っ赤にしてキレまくってるのは普通に分かるけど

300 19/04/08(月)18:33:37 No.582231308

三作同時だと割と平和に語れる不思議

301 19/04/08(月)18:33:37 No.582231309

>>結局この騒動で完全に勝ったのたつきぐらいかね >そう見えるのか もうたつきが悪いたつきも悪いなんて言ってる奴ほとんどいないでしょ

302 19/04/08(月)18:33:39 No.582231317

>>本人がクォリティ低かったら止められる立場にあるからって言ってんだろよー >誰が言ったんそれ 吉崎観音

303 19/04/08(月)18:33:46 No.582231347

>というか本当に最初から完全にクソだったら荒れたりしないからね 封神演義は原作付きだけど段々沈んでいったな

304 19/04/08(月)18:33:49 No.582231356

それこそヘイトでいえばAGEのが圧倒的だったからなぁ 序盤からボロクソだぞ

305 19/04/08(月)18:33:50 No.582231359

1でされるべきだった評価が2でされただけだよ

306 19/04/08(月)18:33:55 No.582231380

>結局この騒動で完全に勝ったのたつきぐらいかね >あとはみんな自分の愚かさで自滅していってる そもそもたつきは2に関わってすらないから騒動関係ないし…

307 19/04/08(月)18:34:06 No.582231412

たつきも余計な事言っちゃう危うさがあるから黙ってて欲しいよ

308 19/04/08(月)18:34:10 No.582231423

でもARC-Vに関しては遊矢の呼び方で未視聴か分かりやすいのは助かる

309 19/04/08(月)18:34:31 No.582231514

ほそやんは鉄血とARC-Vのあと体調崩したってのがね…キツかったんだなって

310 19/04/08(月)18:34:33 No.582231518

>たつきは黙って良い作品作ったから再評価された >吉崎も黙ってたけど結局良い作品作れなかったから更に評価落とした >単純な話だよね 正直角川は吉崎追放とたつきにけもフレ諸権利譲渡ぐらいやってやってもいいと思う 功績考えたら

311 19/04/08(月)18:34:36 No.582231538

>キュルルに関しては被害者サイドって言い分はよく聞くね >間違ってはないと思う あいつクソガキ感はあるけどそれだけっていうか そもそも好き嫌いを論ずるぐらいキャラが確立してない感じが強い

312 19/04/08(月)18:34:40 No.582231549

>>たつきアンチの因縁ツイートに1いいねつけて速攻さらされてたのはさすがにお前脳みそついてないのかよ…って思った >明らかにたつきの発言に対する逆張り発言して過去の自分の徹夜発言掘り返されたり >たつきアンチにすらお前何やってんの…ってドン引きされててダメだった そういや結局別垢云々はどうなったんだろうか 幾ら何でもなかろうとは思うが

313 19/04/08(月)18:34:42 No.582231555

でも楽しかっただろ?

314 19/04/08(月)18:34:50 No.582231579

ガンダムは種死を超えるクソは早々なさそうな安心感がある

315 19/04/08(月)18:34:58 No.582231615

>正直角川は吉崎追放とたつきにけもフレ諸権利譲渡ぐらいやってやってもいいと思う さすがになりすましだと思いたい

316 19/04/08(月)18:34:59 No.582231616

>そもそも過去作キャラ出したからグズグズになったんじゃないの? >クロウ=シンジは言うまでもなくカイトも黒咲とデニスだし明日香も本来デニスのポジションでしょあれ ただでさえ味方キャラ多いのに過去作品のキャラ出すとそっちにスポットライト当てなきゃいけなくなってたからな

317 19/04/08(月)18:35:08 No.582231645

AGEは大河的もしくはドラクエ5みたいなガンダムがしたかったんだろうなーってのは感じとれた

318 19/04/08(月)18:35:11 No.582231654

遊戯王も辛い時期を乗り越えて身内ばかりのあんまり盛り上がらないデュエルを続けているぜ それでも総集編地獄だったころよりましだぜ

319 19/04/08(月)18:35:13 No.582231661

鉄血はそろそろスパロボやGジェネに取り上げられる頃だからその辺で大胆な結末改変が期待できる

320 19/04/08(月)18:35:13 No.582231663

>なぜかジュリエッタに苦戦するミカと小梅太夫ばりのちくしょ~で死ぬヤマギに涙が止まらない 何故かも何もジュリエッタ側がひたすら妨害だけしてるからだってのはやってるしヤマギ死んでねえ

321 19/04/08(月)18:35:20 No.582231689

えっガンダムの準主役と遊戯王のライバルを同時にですか?

322 19/04/08(月)18:35:35 No.582231738

>ガンダムは種死を超えるクソは早々なさそうな安心感がある いまでも安定して糞って言われる種死ってむしろすごいね

323 19/04/08(月)18:35:38 No.582231755

AGEはそれこそ最後まで見ないとダメな作品だと思う

324 19/04/08(月)18:35:49 No.582231790

>ガンダムは種死を超えるクソは早々なさそうな安心感がある あれも種で評価されてた部分ぶち壊すようなのだったからなー 嫁亡くなったことすら祝うようなのが未だにゴロゴロしてたし

325 19/04/08(月)18:35:52 No.582231800

イエイヌ回をとめろとはいわん 最終話だけは全力で止めろよあれって出来なのがな

326 19/04/08(月)18:35:52 No.582231806

酷い出来でもやりたいことがちゃんと見える作品は叩かれつつも一定の評価は受けられるんだな

327 19/04/08(月)18:35:59 No.582231835

>三作同時だと割と平和に語れる不思議 比較してもどれもクソという優しい世界だからな…

328 19/04/08(月)18:36:15 No.582231894

吉崎は何言ってもクソリプ飛んでくるだろうし黙ってるっていうかヒ自体放置するので大正解

329 19/04/08(月)18:36:15 No.582231898

最終的にあの日の誓いを果たしたからやっぱりコイツら家族なんだなって

330 19/04/08(月)18:36:35 No.582231959

>たつきも余計な事言っちゃう危うさがあるから黙ってて欲しいよ クリエイターとしての能力抜きにすればだいぶアレな人だよね…

331 19/04/08(月)18:36:45 No.582231996

>AGEはそれこそ最後まで見ないとダメな作品だと思う 序盤というかフリット編が一番微妙なのがハードル高すぎるんだ

332 19/04/08(月)18:36:50 No.582232010

>>好きなものを神格化する奴は嫌いなものも神格化するんだな >神格化も何も自分で著作人格権保有してるからipの質を管理できる立場にあるって言っちゃってるから 2が始まる前に総監督降りたからセーフ

333 19/04/08(月)18:37:00 No.582232049

>AGEはそれこそ最後まで見ないとダメな作品だと思う 銅像エンドはマジいいシーンだと思う

↑Top