19/04/08(月)17:25:20 好スタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/08(月)17:25:20 No.582219036
好スタート切ったらしいんやな
1 19/04/08(月)17:27:30 No.582219310
あれもう公開されたの
2 19/04/08(月)17:27:53 No.582219360
評価は中々高いんやな
3 19/04/08(月)17:28:29 No.582219444
絶賛って感じないのか ちょっと様子見だな
4 19/04/08(月)17:28:50 No.582219491
>あれもう公開されたの アジアやアメリカでは数日前に公開されたんやな
5 19/04/08(月)17:29:12 No.582219540
誰このおっさん!?
6 19/04/08(月)17:30:02 No.582219662
問題は吹き替えの出来だ
7 19/04/08(月)17:30:03 No.582219665
https://www.rottentomatoes.com/m/shazam
8 19/04/08(月)17:33:32 No.582220233
>絶賛って感じないのか >ちょっと様子見だな お前いつも様子見してんな
9 19/04/08(月)17:34:38 No.582220397
この口元にピンときたら
10 19/04/08(月)17:35:34 No.582220554
日本じゃコナンとエンドゲームに挟まれてるのがつらすぎる… しかも同日にクレしん
11 19/04/08(月)17:36:23 No.582220671
DCだから様子見
12 19/04/08(月)17:36:32 No.582220690
菅田将暉が声当ててる映像が全然出ない辺りど下手くそなんじゃねぇかな…
13 19/04/08(月)17:36:38 No.582220715
>しかも同日にクレしん 子供主役で被るのか
14 19/04/08(月)17:37:07 No.582220810
https://www.youtube.com/watch?v=7ue7S-JiTT8
15 19/04/08(月)17:37:34 No.582220866
みんなしてエンドゲームエンドゲームって言ってよ…
16 19/04/08(月)17:37:53 No.582220930
>日本じゃコナンとエンドゲームに挟まれてるのがつらすぎる… なんであいつらコラボしてるの…
17 19/04/08(月)17:38:22 No.582221003
>https://www.youtube.com/watch?v=7ue7S-JiTT8 配給くんはさあ…
18 19/04/08(月)17:38:33 No.582221019
>なんであいつらコラボしてるの… コナンさん90億の余裕
19 19/04/08(月)17:39:21 No.582221137
なんでいつまで立っても吹き替えの悪ノリって変わらないの
20 19/04/08(月)17:40:47 No.582221376
こんな吹き替え誰が観に行くんだ
21 19/04/08(月)17:41:41 No.582221517
どうせ誰が吹き替えたところで字幕見るなら関係ないよ
22 19/04/08(月)17:42:25 No.582221647
いや貼られてる吹き替えCMはほぼ佐藤二朗の一人コントだから…
23 19/04/08(月)17:42:25 No.582221649
DCの吹き替えは割とまともだったイメージだったよのに…
24 19/04/08(月)17:42:39 No.582221684
劇場は字幕だからどうでもいいけど配信とかでも棒になるのきっつい
25 19/04/08(月)17:43:21 No.582221799
字幕にまで影響及んでないなら字幕でいいわ
26 19/04/08(月)17:44:04 No.582221928
基本的に吹き替え見てるからきっつい 字幕でもいいんだけどさ…
27 19/04/08(月)17:44:17 No.582221971
また来たのかこの福田アンチ
28 19/04/08(月)17:44:19 No.582221974
例の虫もでるんやな
29 19/04/08(月)17:44:20 No.582221980
>DCの吹き替えは割とまともだったイメージだったよのに… それで人が来ないからこうして適当な俳優を呼ぶ
30 19/04/08(月)17:44:39 No.582222031
なんとなくみえてるアクションシーンがアクアマンよりかなり地味だからそこでスコア落ちてんのかなと
31 19/04/08(月)17:45:28 No.582222178
菅田将暉はライダー思い出して頑張ったそうだから ライダーの頃どうだったんです?
32 19/04/08(月)17:45:39 No.582222215
毎回字幕で見るから関係ないけど 本当は英語わかるようになりたかった
33 19/04/08(月)17:46:47 No.582222379
>菅田将暉はライダー思い出して頑張ったそうだから >ライダーの頃どうだったんです? 一年やっても棒だったよ そういうキャラだからだけど
34 19/04/08(月)17:46:50 No.582222390
IMAX上映は多分字幕だから吹き替えに何来てもいいや
35 19/04/08(月)17:47:30 No.582222504
ファンタのCMでもイマイチ滑舌よろしくない…
36 19/04/08(月)17:47:46 No.582222554
このあじのある口元
37 19/04/08(月)17:48:03 No.582222613
それだよそれ!
38 19/04/08(月)17:48:20 No.582222652
なぜGW向け大作が集中する五月に日本公開を…?
39 19/04/08(月)17:48:20 No.582222653
Wはどっちも正直声の演技自体はうn
40 19/04/08(月)17:48:22 No.582222664
>菅田将暉はライダー思い出して頑張ったそうだから >ライダーの頃どうだったんです? 一年やればそりゃ出来るようにはなるよ スレ画とはキャラ全然違う気がするが
41 19/04/08(月)17:48:52 No.582222755
軽い感じなら観たい
42 19/04/08(月)17:49:21 No.582222846
https://youtu.be/842ACtAIZEo 菅田さんの声優実績
43 19/04/08(月)17:49:53 No.582222951
アクアマンと比べたらかわいそうだわ あんなんを地上でやったらまたbvsみたいなの起こるぞ
44 19/04/08(月)17:50:31 No.582223045
そもそも好スタート切ったのに吹き替え云々まだ言ってるのか
45 19/04/08(月)17:50:53 No.582223124
>https://youtu.be/842ACtAIZEo まろ子!?
46 19/04/08(月)17:51:54 No.582223270
>そもそも好スタート切ったのに吹き替え云々まだ言ってるのか 日本じゃまだだよ?
47 19/04/08(月)17:52:23 No.582223346
まあアクアマンの半分だしな制作費
48 19/04/08(月)17:52:40 No.582223396
ゴジラの予告が気になる
49 19/04/08(月)17:52:59 No.582223451
>まあアクアマンの半分だしな制作費 アクアマンはどうやってもCG全開にせざるを得ないからな…
50 19/04/08(月)17:53:12 No.582223477
>日本じゃまだだよ? 多分海外で好スタートしたということは字幕で見て十分楽しめる作品なのだろうと言いたいのだと思われる
51 19/04/08(月)17:53:19 No.582223499
>なぜGW向け大作が集中する五月に日本公開を…? 夏休みは夏休みでスパイダーマン居るし… 多分シャザム見る人にとってはあっちがライバルだと思う
52 19/04/08(月)17:53:29 No.582223526
字幕近所の映画館でやるかだけが不安 内容は大丈夫だと思ってる
53 19/04/08(月)17:54:02 No.582223623
もうビデオスルーでよかったんじゃないかな
54 19/04/08(月)17:54:22 No.582223676
>なぜGW向け大作が集中する五月に日本公開を…? アクアマンは公開日送らせたら文句言われたから今度はちゃんと本国と公開日近づけました!
55 19/04/08(月)17:54:32 No.582223700
>もうビデオスルーでよかったんじゃないかな はぁ?
56 19/04/08(月)17:54:39 No.582223722
>多分海外で好スタートしたということは字幕で見て十分楽しめる作品なのだろうと言いたいのだと思われる 吹き替えでも楽しめる作品だろうということを言いたいのよ
57 19/04/08(月)17:55:29 No.582223857
まあでもコメディの吹き替えは難しいよね…うん
58 19/04/08(月)17:55:56 No.582223946
アクアマンとスパイダーバースは本当にずらし過ぎだったよ
59 19/04/08(月)17:56:14 No.582223989
ゴジラも心配だ… 当たって欲しいな
60 19/04/08(月)17:57:57 No.582224297
シャザームは正直エンドゲームより楽しみにしてるよ
61 19/04/08(月)17:58:19 No.582224365
あめりかは5月が夏の大作シーズンになるんだっけ
62 19/04/08(月)17:58:55 No.582224487
ノリとしては昔よくあったようなちょっとコメディな娯楽映画を期待してる
63 19/04/08(月)17:59:33 No.582224597
明るい方が明らかに評判いいなDCEU
64 19/04/08(月)17:59:35 No.582224605
今年のコナンはキッド映画だから勝てる見込みもあるかもしれんぞ!!
65 19/04/08(月)18:00:07 No.582224702
>今年のコナンはキッド映画だから勝てる見込みもあるかもしれんぞ!! キッド映画残念の法則でもあるのか
66 19/04/08(月)18:00:08 No.582224705
アベンジャーズがドシリアスだからこっちはコメディって住み分けできてると思うんだ
67 19/04/08(月)18:00:15 No.582224730
>明るい方が明らかに評判いいなDCEU ワンウーはそうでもなくない!?
68 19/04/08(月)18:00:49 No.582224830
>キッド映画残念の法則でもあるのか ある
69 19/04/08(月)18:00:51 No.582224832
>ワンウーはそうでもなくない!? ワンウーかなり人気出なかったっけ?
70 19/04/08(月)18:00:52 No.582224837
>ワンウーはそうでもなくない!? 明るくはないけど前向きなお話ではある
71 19/04/08(月)18:01:25 No.582224946
別に暗くは無かったなワンウー コメディ寄りかって言われたら絶対違うが
72 19/04/08(月)18:01:30 No.582224965
トマトが評論観客共に90%超えてるし内容は心配して無い スパイダーバースと似たような事になりそう
73 19/04/08(月)18:02:18 No.582225125
>スパイダーバースと似たような事になりそう 上映館が少ない!
74 19/04/08(月)18:02:32 No.582225171
>>キッド映画残念の法則でもあるのか >ある 蹴撃の貴公子映画だとしたらセーフってことだ
75 19/04/08(月)18:02:42 No.582225198
>明るい方が明らかに評判いいなDCEU つまりブッゴさんやプラスを映画化すれば!
76 19/04/08(月)18:02:43 No.582225203
エンドゲームがおつらい展開多そうだから 明るく楽しい作風なんだろうシャザムに癒されたい… と思ってたらシャザムのが公開先だから落差で死にそうだ
77 19/04/08(月)18:03:04 No.582225265
暗い暗い言ってんのは又聞きでイメージ止まってるだろ
78 19/04/08(月)18:03:19 No.582225303
そもそもコナンは去年が歴代的に明らかに異常だったんだ
79 19/04/08(月)18:03:30 No.582225344
>まあアクアマンの半分だしな制作費 嘘だろと思って確認したらマジで1億ドルだった デップー2より少ないぞ!
80 19/04/08(月)18:03:32 No.582225347
アベンジャーズは結局1見てないままだわ…
81 19/04/08(月)18:04:07 No.582225449
キッド映画はいつものサスペンスとアクションに加えてお宝要素も追加されるからとっちらかるんだよな しかも今回京極さんなんて劇薬もぶち込むし
82 19/04/08(月)18:04:08 No.582225452
>エンドゲームがおつらい展開多そうだから >明るく楽しい作風なんだろうシャザムに癒されたい… >と思ってたらシャザムのが公開先だから落差で死にそうだ エンドゲームはむしろお辛いのをふっとばすやつじゃないのか
83 19/04/08(月)18:04:13 No.582225470
ワンウーはBvSくらいまで隠棲してるのが確定路線だからあんまり明るくなりようがないしね まあフラッシュにはもっと曇ってもらうんだけども
84 19/04/08(月)18:04:57 No.582225588
>ワンウーはBvSくらいまで隠棲してるのが確定路線 1984あるだろ
85 19/04/08(月)18:05:12 No.582225637
>まあフラッシュにはもっと曇ってもらうんだけども どうして一番年若いのを狙う…
86 19/04/08(月)18:05:56 No.582225755
>>まあフラッシュにはもっと曇ってもらうんだけども >どうして一番年若いのを狙う… 若いのならまだ立ち直りが早いかなーって
87 19/04/08(月)18:06:56 No.582225941
>1984あるだろ ここから後が隠棲時期になるのかな 冷戦ど真ん中だからデカイ世界大戦ではないが地域紛争かな
88 19/04/08(月)18:07:57 No.582226133
冷戦中ならきっと終末時計関係だ
89 19/04/08(月)18:08:38 No.582226267
エンドゲームばかり言われてるけど本国じゃあと4日後にヘルボーイも公開するんですよ!
90 19/04/08(月)18:09:11 No.582226379
>エンドゲームばかり言われてるけど本国じゃあと4日後にヘルボーイも公開するんですよ! じゃあ日本の公開日教えてくださいよ!月単位でいいから!
91 19/04/08(月)18:09:49 No.582226480
日本人がヘルボーイ見るかって言われたら答えはNOだ
92 19/04/08(月)18:11:08 No.582226712
>なんであいつらコラボしてるの… >コナンさん90億の余裕 コナン=サノス
93 19/04/08(月)18:11:09 No.582226717
そのエンドゲームもコナンって壁があるし 上映時間も長いしな
94 19/04/08(月)18:11:18 No.582226748
ヘルボーイ名前くらいしか知らない 予告だとめっちゃおっさんだけどあれでいいの? 漫画みたいな体型にしなくて
95 19/04/08(月)18:11:43 No.582226836
>問題は吹き替えの出来だ ふぃりっぱちなら問題ないだろ
96 19/04/08(月)18:11:55 No.582226871
コナンは何故か去年一年で部数が一億近く増えたんだよな…
97 19/04/08(月)18:11:58 No.582226879
4DXやってるうちに見に行かないとすぐエンドゲームに変わりそう
98 19/04/08(月)18:12:20 No.582226952
俺監督作品だとヘルボーイ2が一番好きなんだけど ヘルボーイ要素より俺監督要素が好きなのかもしれない
99 19/04/08(月)18:12:32 No.582226988
フィリップへの妙な信頼度の高さはなんなんだ
100 19/04/08(月)18:12:55 No.582227074
コナンは去年より視聴する「」多そう
101 19/04/08(月)18:12:57 No.582227082
>エンドゲームばかり言われてるけど本国じゃあと4日後にヘルボーイも公開するんですよ! 最初のやつ見たけど正直あれ…
102 19/04/08(月)18:13:12 No.582227133
>明るい方が明らかに評判いいなDCEU めっちゃ明るいノリしかできないであろうブースターゴールド君の映画作ってほしい
103 19/04/08(月)18:13:19 No.582227155
ヘルボーイはグログロ&ブラックジョークみたいな再現されてるみたいで見たいんだけど日本公開するのかなぁ…?
104 19/04/08(月)18:13:50 No.582227247
エンドゲームは前回の溜めを吹き飛ばすんだからむしろカタルシス全開でないと困る シャザイで弾みを付けるにはむしろちょうど良い
105 19/04/08(月)18:14:02 No.582227284
>コナンは去年より視聴する「」多そう まあ「」ならアムロより京極さんだよな
106 19/04/08(月)18:14:14 No.582227328
>フィリップへの妙な信頼度の高さはなんなんだ 言うほどアテレコで違和感とか言うのもないし 演技力に関してはメガネとかやる分には問題なかったし 不安要素が具体的にどこらへんなのか解らない
107 19/04/08(月)18:14:17 No.582227345
>4DXやってるうちに見に行かないとすぐエンドゲームに変わりそう 先月はシティハンター スパイダーバース キャプテン・マーベル バンブルビーと4DX枠の取り合い酷かったな....
108 19/04/08(月)18:14:24 No.582227367
>そのエンドゲームもコナンって壁があるし >上映時間も長いしな 日本の興業なんて誤差だよ誤差
109 19/04/08(月)18:14:37 No.582227402
>フィリップへの妙な信頼度の高さはなんなんだ 何だかんだで役者歴長くて売れっ子で眼鏡役だから
110 19/04/08(月)18:15:17 No.582227538
GOTGの監督がDCに関わるらしいのでちょっと期待してる
111 19/04/08(月)18:16:11 No.582227679
>フィリップへの妙な信頼度の高さはなんなんだ 花火とか見てないんだろう あれ見てたら安心なんて口が裂けても言えない
112 19/04/08(月)18:16:34 No.582227752
>GOTGの監督がDCに関わるらしいのでちょっと期待してる デ○ズニーにクビ切られた後DCに拾われてスースクのリブートする事になった
113 19/04/08(月)18:16:35 No.582227755
春休みからGWだと家族連れで観に来る客が多いアニメ映画強すぎるんだよなあ
114 19/04/08(月)18:17:38 No.582227933
最近の吹き替えでこれはひどいって感じたのキングオブエジプト位だよ
115 19/04/08(月)18:17:48 No.582227961
>日本の興業なんて誤差だよ誤差 シャザムもそうよ なんか売り方が~とか言ってるけど
116 19/04/08(月)18:17:53 No.582227979
まあアニメと実写違うけど打ち上げ花火のふぃりっぱちはちょっとな…ってなる 役者云々はともかく吹き替えとしては怖さの方が勝ってるかなあ
117 19/04/08(月)18:17:57 No.582227995
今年はGW10連休だからえげつないことになりそう
118 19/04/08(月)18:17:58 No.582227999
フィリップ好きだけどシャザムには合ってない気がするしそもそも吹き替え脚本が改変喰らってないかの心配が
119 19/04/08(月)18:18:04 No.582228014
BVSやスーサイドの頃から考えられないほど巻き返したなDC 最近のどれも楽しいよ
120 19/04/08(月)18:18:35 No.582228116
>演技力に関してはメガネとかやる分には問題なかったし 米倉涼子はブラックウィドウで酷い酷い言われまくったよね
121 19/04/08(月)18:18:46 No.582228153
シャザあじの吹き替えの人ダメなの? 打ち上げ花火は見てないんだが
122 19/04/08(月)18:18:55 No.582228179
>BVSやスーサイドの頃から考えられないほど巻き返したなDC >最近のどれも楽しいよ どっちもかなりヒットしたんだが
123 19/04/08(月)18:19:23 No.582228251
スースクはウィルスミスがな…
124 19/04/08(月)18:19:26 No.582228260
>米倉涼子はブラックウィドウで酷い酷い言われまくったよね あんまりそれ感じなかったんだよな俺 単純に芸能人アレルギーなんじゃなかろうか
125 19/04/08(月)18:19:37 No.582228295
吹替やるなら主役ぐらいは声優にやってもらいたかったな
126 19/04/08(月)18:19:40 No.582228305
マーベルは派生作品が集合していく感じで DCは派生作品に拡散していくイメージ
127 19/04/08(月)18:19:58 No.582228363
スースクは続編にスピンオフの企画3つ生まれて一つは実現したからな… 中々ないレベルのヒットだ…
128 19/04/08(月)18:19:58 No.582228365
>吹替やるなら主役ぐらいは声優にやってもらいたかったな 芸能人がやっても問題ないだろう
129 19/04/08(月)18:20:12 No.582228408
ちゃんとした吹き替え予告を見せてくれ
130 19/04/08(月)18:20:23 No.582228439
>どっちもかなりヒットしたんだが それで悪評得た結果がジャスリーの興業大失敗じゃろがい 有名シリーズの駄作はそのときの興業じゃなくてその後の作品の興業に響くんだよ
131 19/04/08(月)18:20:27 No.582228454
>花火とか見てないんだろう >あれ見てたら安心なんて口が裂けても言えない 花火見てなかったわ…Wとか銀魂の知識だけでいっちゃってごめんね
132 19/04/08(月)18:20:49 No.582228529
>有名シリーズの駄作はそのときの興業じゃなくてその後の作品の興業に響くんだよ スターウォーズとかね…
133 19/04/08(月)18:20:56 No.582228550
ブラックウィドウは途中から米倉涼子になったのが余計にいけなかったのかなと
134 19/04/08(月)18:21:08 No.582228606
スースクはあのハーレイ生み出しただけでも大したもんだよ
135 19/04/08(月)18:21:09 No.582228611
個人的にはMCUだとヨネクラさんよりファルコンの方がアレだと思う だんだんマシになってきたけど
136 19/04/08(月)18:21:22 No.582228653
>スースクはウィルスミスがな… 前にデッドショットがイドリス・エルバに交代ってニュースが流れたけど 最近それが否定されて結局イドリスは別のキャラ演じるらしいな
137 19/04/08(月)18:21:44 No.582228724
>芸能人がやっても問題ないだろう 日本の客はアテレコの演技力なんて知覚できなくて バラエティから聞こえてくる声のほうが嬉しいしな 芸能後進国なのは客のレベルが低いからなんだ
138 19/04/08(月)18:22:02 No.582228795
>デ○ズニーにクビ切られた後DCに拾われてスースクのリブートする事になった 今どきデ○ズニーて…
139 19/04/08(月)18:22:05 No.582228802
ヨネクラさんちょっと棒かなって時もあったけど声質はイメージと近くてよかった
140 19/04/08(月)18:22:21 No.582228862
>芸能後進国なのは客のレベルが低いからなんだ 自称レベルの高い客が金落とさないからな
141 19/04/08(月)18:22:40 No.582228942
>最近それが否定されて結局イドリスは別のキャラ演じるらしいな イドリス・エルバ好きだから何やってくれても嬉しい
142 19/04/08(月)18:23:12 No.582229050
まぁ日本の芸能は歌舞伎とかの伝統芸能からして役より役者で売ってきたからな…
143 19/04/08(月)18:23:14 No.582229056
>>デ○ズニーにクビ切られた後DCに拾われてスースクのリブートする事になった >今どきデ○ズニーて… しかも和解してGoG3の監督に戻ったしな
144 19/04/08(月)18:23:21 No.582229083
>ちゃんとした吹き替え予告を見せてくれ 予告で見せてないのが何よりの答えだよね…
145 19/04/08(月)18:23:23 No.582229090
特撮出身者は全然アフレコ問題が見当たらんよね 最近はCMとかアフレコだらけだし
146 19/04/08(月)18:23:30 No.582229112
>それで悪評得た結果がジャスリーの興業大失敗じゃろがい >有名シリーズの駄作はそのときの興業じゃなくてその後の作品の興業に響くんだよ JL自体も別にそこまで良くもなかったけどな
147 19/04/08(月)18:23:31 No.582229118
芸能人キャストもプロの意識を持って違和感のないレベルの演技さえしてくれればいいんですよ
148 19/04/08(月)18:23:35 No.582229127
>前にデッドショットがイドリス・エルバに交代ってニュースが流れたけど >最近それが否定されて結局イドリスは別のキャラ演じるらしいな え、でもウィルスミスは降板するんだよね?
149 19/04/08(月)18:23:40 No.582229151
>予告で見せてないのが何よりの答えだよね… そもそも無い
150 19/04/08(月)18:24:03 No.582229225
ウィドウ自体がそこまで感情表現激しいキャラじゃないからあんまり浮いてもないと思う 個人的にはサムの方が
151 19/04/08(月)18:24:16 No.582229268
>JL自体も別にそこまで良くもなかったけどな BvSとスースクよかましだったよ
152 19/04/08(月)18:24:43 No.582229353
>>どっちもかなりヒットしたんだが >それで悪評得た結果がジャスリーの興業大失敗じゃろがい >有名シリーズの駄作はそのときの興業じゃなくてその後の作品の興業に響くんだよ だよな ヒットしたとかいうやつはバカ
153 19/04/08(月)18:24:44 No.582229354
>芸能人キャストもプロの意識を持って違和感のないレベルの演技さえしてくれればいいんですよ 音響監督がアニメ声禁止するときはある たぶん打ち上げ花火もそういうものだと思うよ
154 19/04/08(月)18:24:47 No.582229366
広報のイベントとか有名芸能人起用した方が企画通りやすいんだよ
155 19/04/08(月)18:24:51 No.582229375
>自称レベルの高い客が金落とさないからな 能動的に見たい映画決めて足を運ぶやつが全然いないからな だから大型映画が日本の大型休暇に合わせて遅れて公開される 上映するのも無駄
156 19/04/08(月)18:25:03 No.582229418
>そもそも無い 一応王様のブランチで一言だけ出てたよ まぁ悪くは無かった 一言だけだけど
157 19/04/08(月)18:25:06 No.582229430
>有名シリーズの駄作はそのときの興業じゃなくてその後の作品の興業に響くんだよ 常識だよね
158 19/04/08(月)18:25:17 No.582229475
>それで悪評得た結果がジャスリーの興業大失敗じゃろがい >有名シリーズの駄作はそのときの興業じゃなくてその後の作品の興業に響くんだよ JLはそれ以外のゴタゴタもデカい 駄作と言われるほどのもんでも無いし
159 19/04/08(月)18:25:18 No.582229479
何でそんなうまいんだって芸能人もいるから困る ブラマヨ小杉とか大好き
160 19/04/08(月)18:25:24 No.582229504
というか話題にならんとこの5月は乗り越えられんわ…
161 19/04/08(月)18:25:40 No.582229557
雨上がりくらい上手ければ文句はない
162 19/04/08(月)18:26:01 No.582229638
>芸能人キャストもプロの意識を持って違和感のないレベルの演技さえしてくれればいいんですよ 忙しい役者って演技指導や駄目出しできないんじゃないの あと偉大なる大ディズニー以外は適当にやってそう 興収もこの映画日本だと10億怪しいし
163 19/04/08(月)18:26:03 No.582229646
>何でそんなうまいんだって芸能人もいるから困る 芸人は実質舞台俳優みたいなもんだから声の張りや演技力が高い
164 19/04/08(月)18:26:22 No.582229731
>JLはそれ以外のゴタゴタもデカい >駄作と言われるほどのもんでも無いし いや駄作だから大失敗したんだよ?常識だが
165 19/04/08(月)18:26:32 No.582229756
>何でそんなうまいんだって芸能人もいるから困る >ブラマヨ小杉とか大好き あの長台詞とるのに何回くらいリテイクしたんだろうね
166 19/04/08(月)18:26:43 No.582229793
>というか話題にならんとこの5月は乗り越えられんわ… コナンの席が奪えないままエンドゲームに踏み潰されちゃう…
167 19/04/08(月)18:26:43 No.582229795
>え、でもウィルスミスは降板するんだよね? 少なくとも次のスースクに出るって話は見たことないな…
168 19/04/08(月)18:26:50 No.582229821
>>何でそんなうまいんだって芸能人もいるから困る >芸人は実質舞台俳優みたいなもんだから声の張りや演技力が高い ハマタはどう思う?
169 19/04/08(月)18:27:02 No.582229869
舞台経験ない役者は吹き替え下手だったりするから役者だから大丈夫って油断したらダメだぞ
170 19/04/08(月)18:27:09 No.582229906
正直ウィル・スミスはアラジンに期待してる 絶対笑える
171 19/04/08(月)18:27:10 No.582229909
吉本の連中は割と新喜劇に出てるからな
172 19/04/08(月)18:27:13 No.582229918
>いや駄作だから大失敗したんだよ?常識だが 分かりやすい奴だな
173 19/04/08(月)18:27:16 No.582229925
>>前にデッドショットがイドリス・エルバに交代ってニュースが流れたけど >>最近それが否定されて結局イドリスは別のキャラ演じるらしいな >え、でもウィルスミスは降板するんだよね? スケジュールが合わなかったからね まあ別にスースクって誰がメンバーに居てもいいし
174 19/04/08(月)18:27:17 No.582229928
スースクは駄作だろ BvSも駄作ギリギリ
175 19/04/08(月)18:27:22 No.582229945
レゴバットマンの小島よしおのまったく違和感なかったしな スレ画に関しては菅田将暉が吹き替えることより吹き替え監修が内輪ノリ身内ネタで台本書き換えそうなのが一番不安かな伝説
176 19/04/08(月)18:27:32 No.582229975
>ハマタはどう思う? ハマタはなんだかんだで悪くないと思う
177 19/04/08(月)18:27:41 No.582230011
舞台経験は大事よね 豊富な人でもダメな人はダメだったりするけど
178 19/04/08(月)18:27:50 No.582230041
鶴瓶…
179 19/04/08(月)18:27:53 No.582230050
>芸人は実質舞台俳優みたいなもんだから声の張りや演技力が高い アテレコが出来ないって結局演技ができないってことなんよね 海外じゃスター俳優が当然のように大型アニメの声優やるし この国は学芸会ばっかり
180 19/04/08(月)18:28:14 No.582230121
>スレ画に関しては菅田将暉が吹き替えることより吹き替え監修が内輪ノリ身内ネタで台本書き換えそうなのが一番不安かな伝説 内輪ネタ身内ネタ入れられるもんなの吹き替えって?
181 19/04/08(月)18:28:15 No.582230124
>鶴瓶… うまいとは思うが鶴瓶は鶴瓶
182 19/04/08(月)18:28:17 No.582230136
海外アニメはハリウッドスター当てても何も言われないのにな
183 19/04/08(月)18:28:23 No.582230164
>忙しい役者って演技指導や駄目出しできないんじゃないの 出来るけどタイムオーバーまでリテイクしたら後はそのまま
184 19/04/08(月)18:28:26 No.582230176
あまりやらないけど宮迫うまいんだよな…
185 19/04/08(月)18:28:35 No.582230203
はい民族del
186 19/04/08(月)18:28:36 No.582230206
>アテレコが出来ないって結局演技ができないってことなんよね そうでもないよ 技術の違いなだけで
187 19/04/08(月)18:28:42 No.582230233
>舞台経験ない役者は吹き替え下手だったりするから役者だから大丈夫って油断したらダメだぞ ライダー俳優1年やっても…あーまー 人によるか
188 19/04/08(月)18:28:45 No.582230243
>それでは、『エンドゲーム』にも途中休憩は設けられるのだろうか?『アベンジャーズ/エンドゲーム』アンソニー&ジョー・ルッソ監督が米BackdtageOLのインタビューで答えた。 >ジョーが「面白い質問」と思わず吹き出した隣で、アンソニーは割と真面目な口調でこうアドバイスしている。「前日の深夜からは、飲食をお控えください。手術の前日みたいなものですよ。水分さえ控えれば大丈夫。」
189 19/04/08(月)18:28:52 No.582230264
>鶴瓶… あまりに鶴瓶すぎるけどキャラにはあってると思う
190 19/04/08(月)18:28:52 No.582230268
若おかみの設楽もよかったというか全然違和感なかったな
191 19/04/08(月)18:28:54 No.582230277
キムタクは上手かった
192 19/04/08(月)18:29:04 No.582230312
>あまりやらないけど宮迫うまいんだよな… ホトチンコスープはホトチンコスープってわからないくらいにはうまい
193 19/04/08(月)18:29:14 No.582230346
>内輪ネタ身内ネタ入れられるもんなの吹き替えって? 引用先の言いたいことは知らんけど吹き替えでの大胆な台本書き換えはよくある 日本人に通じづらそうなやつとか
194 19/04/08(月)18:29:22 No.582230380
ご都合キャスティングはBD化する際に塗りつぶして欲しい
195 19/04/08(月)18:29:26 No.582230395
とりあえずなかなか良い興行収入みたいだし続編確実かな
196 19/04/08(月)18:29:30 No.582230419
>ライダー俳優1年やっても…あーまー >人によるか 少なくともフィリップは問題ないタイプだから安心はできるぞ
197 19/04/08(月)18:29:46 No.582230471
鶴瓶は若い設定のキャラがおじいさんになってた以外は上手い
198 19/04/08(月)18:29:53 No.582230495
まあ最初から字幕で観るし 吹き替えは大多数が好むものなんだから少しでもアピールポイント出せばいい
199 19/04/08(月)18:30:14 No.582230564
>引用先の言いたいことは知らんけど吹き替えでの大胆な台本書き換えはよくある >日本人に通じづらそうなやつとか 福田の身内ネタとかは結構間が重要だからいつものノリってのは難しいと思うのよ
200 19/04/08(月)18:30:14 No.582230568
>内輪ネタ身内ネタ入れられるもんなの吹き替えって? ビーストウォーズ!
201 19/04/08(月)18:30:40 No.582230670
>ビーストウォーズ! 完全に尺オーバー上等のやつじゃねぇか!
202 19/04/08(月)18:30:54 No.582230718
>ビーストウォーズ! あれはストーリーがマジで暗いから… しょうがないから…
203 19/04/08(月)18:31:20 No.582230829
>内輪ネタ身内ネタ入れられるもんなの吹き替えって? 普通は入れられないし入れないんだけど吹き替え監修がヨシヒコとかの監督でインタビュー受けたときとかそんなこと言ってたから不安でさ…
204 19/04/08(月)18:31:35 No.582230887
>スレ画に関しては菅田将暉が吹き替えることより吹き替え監修が内輪ノリ身内ネタで台本書き換えそうなのが一番不安かな伝説 いきなり見せられてやったことない吹き替え監修やれって言われたら信用出来る俳優呼ぶのは当たり前なのでは
205 19/04/08(月)18:31:48 No.582230930
>内輪ネタ身内ネタ入れられるもんなの吹き替えって? 普通はやらんけどインタビュー見てたら不安になるのもわかる
206 19/04/08(月)18:31:54 No.582230955
>普通は入れられないし入れないんだけど吹き替え監修がヨシヒコとかの監督でインタビュー受けたときとかそんなこと言ってたから不安でさ… 言ってないので安心してほしい
207 19/04/08(月)18:31:59 No.582230974
福田監督嫌いな奴ってIQ低い人多いからねえ