虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/08(月)16:23:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/08(月)16:23:27 No.582209631

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/08(月)16:33:46 No.582211178

最初に鳳凰版だったから期待値上がってしまって迫真の物真似してるのにつまらなく感じてしまった

2 19/04/08(月)16:37:13 No.582211745

ほーぉー

3 19/04/08(月)16:39:30 No.582212107

急にアスランになる石田とそれに合わせてキラになる保志すき

4 19/04/08(月)16:48:30 No.582213496

本家に寄せたのが二人ぐらいいた

5 19/04/08(月)16:50:33 No.582213802

お茶漬けみてーな服

6 19/04/08(月)16:51:20 No.582213917

あのさぁ!服をdisるのやめてれないかなぁ!?

7 19/04/08(月)16:52:18 No.582214068

少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!!!

8 19/04/08(月)16:54:11 No.582214360

花澤香菜 私服 カーテン

9 19/04/08(月)16:56:55 No.582214814

小野君と一緒に服買いに行きなよ…

10 19/04/08(月)16:59:52 No.582215293

>少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!!! 服の合わせ方のセンスが悪かったんだ…

11 19/04/08(月)17:00:03 No.582215326

あれ?二期やったの?

12 19/04/08(月)17:00:33 No.582215390

>少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!!! ここの拗ねたような言い方好き

13 19/04/08(月)17:00:55 No.582215447

服アドリブに対してアドリブで応える戸松

14 19/04/08(月)17:01:04 No.582215466

本当にアドリブだったと聞かされた衝撃

15 19/04/08(月)17:01:49 No.582215563

とまつと2人でこうしようねって考えたのかな

16 19/04/08(月)17:02:21 No.582215631

ファッションリーダー…

17 19/04/08(月)17:02:31 No.582215660

あれがアドリブなら文句なしのバラエティ声優なのでは…

18 19/04/08(月)17:03:03 No.582215741

ちやほやされたかった…みんなみたいに…

19 19/04/08(月)17:03:28 No.582215811

詳しく知らないからピンとこなかったけど検索したら ああ、コリャあかんわって思った私服

20 19/04/08(月)17:03:58 No.582215891

でも他の人にはパロやらせといてざーさんにはネタでお願いしますって指示したわるい人がいると思う!

21 19/04/08(月)17:04:24 No.582215951

花守verは迫真の演技ですげーってなった

22 19/04/08(月)17:04:27 No.582215960

ほかのささきいさおリスペクト風もいいんだけどね…

23 19/04/08(月)17:04:47 No.582216016

週末はカタログにダサい服きたざーさんがずっといた

24 19/04/08(月)17:05:06 No.582216055

バラエティ声優言うがナイチチさんとか自分のラジオの罰ゲームで虫食ったりするしな

25 19/04/08(月)17:05:09 No.582216062

元ネタに声当てたMADも面白かった

26 19/04/08(月)17:05:24 No.582216099

戸松は毎年年末にざーさんの冠ラジオに来てチキンを食べて帰る盟友だからな

27 19/04/08(月)17:05:24 No.582216100

>花守verは迫真の演技ですげーってなった モノマネとかネタって逃げ道がないから一番ひどい無茶振りだよね…

28 19/04/08(月)17:05:31 No.582216116

緒方&かっぺーのは実際の吹き替えでも違和感なかったんだろうなって思った

29 19/04/08(月)17:06:03 No.582216190

SEED版ってアベマの方?

30 19/04/08(月)17:06:57 No.582216319

自称ファッションリーダーがこんな所で死ぬのか?

31 19/04/08(月)17:07:53 No.582216427

ざーさんの芸人魂を感じた

32 19/04/08(月)17:08:03 No.582216453

4つ全部見たけどここのランボーパロ毎回聞き入ってた

33 19/04/08(月)17:08:31 No.582216523

ただファッション誌のままじゃなく迷彩スカートインするのがファッションリーダー

34 19/04/08(月)17:08:44 No.582216556

チヤホヤされたかったみんなみたいに…

35 19/04/08(月)17:09:28 No.582216658

ネタにならない微妙なダサさがきついな

36 19/04/08(月)17:10:02 No.582216763

やまなこが見れてとても良かった

37 19/04/08(月)17:10:13 No.582216795

旬の声優たちが2019年にランボー熱演してる事自体が壮大なギャグに思えてきた

38 19/04/08(月)17:10:24 No.582216821

しょっ…フフッ…大佐… 出世しちゃったのよ…

39 19/04/08(月)17:10:34 No.582216841

共演多い人たちでやらせるからアドリブにきちんとついていけるからね

40 19/04/08(月)17:10:57 No.582216897

朱雀だけ有料なの?

41 19/04/08(月)17:11:54 No.582217035

>しょっ…フフッ…大佐… >出世しちゃったのよ… そいつをよこせ!だのタチ…だの隠す気全然ねぇ

42 19/04/08(月)17:12:51 No.582217190

ランボーのこのシーンって売店だっけ?

43 19/04/08(月)17:13:20 No.582217270

鳳凰版ってなに!?知らない!!!!

44 19/04/08(月)17:13:39 No.582217322

確かに明らかにアウツなのいくつかあるけど割と普通の服じゃない?

45 19/04/08(月)17:13:40 No.582217325

ゆるキャンコンビって若いのに演技上手いね…

46 19/04/08(月)17:15:26 No.582217611

>確かに明らかにアウツなのいくつかあるけど割と普通の服じゃない? 多分普通なのはテレビとかドラマとかなんだとかでスタイリストさんが選んだやつだと思う

47 19/04/08(月)17:15:31 No.582217631

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34896040?ss_id=a75f8334-2f28-4476-af59-004bbe1a4c6b&ss_pos=8&cp_in=wt_tg 早速こういう動画作られててダメだった

48 19/04/08(月)17:16:41 No.582217814

とんがったブランドの中からさらにとんがったの選ぶセンスが光ってる

49 19/04/08(月)17:17:03 No.582217872

>少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!!! 歌舞伎揚げのやつも載ってたの…?

50 19/04/08(月)17:17:39 No.582217967

おぉうって服はだいたいアフレコ後の写真 イベントはスタイリストでもいるのかそれなり

51 19/04/08(月)17:18:21 No.582218065

ざーさん10年くらい前は可愛らしい感じの役柄で大人しいイメージだったのに何でこんな芸人に

52 19/04/08(月)17:18:52 No.582218141

かわいいだけしか出来ない声優は生き残れないからな

53 19/04/08(月)17:18:57 [杉田が悪い] No.582218153

>ざーさん10年くらい前は可愛らしい感じの役柄で大人しいイメージだったのに何でこんな芸人に 杉田が悪い

54 19/04/08(月)17:19:30 No.582218225

かっペーのはマジで似ててすごい

55 19/04/08(月)17:19:35 No.582218234

今どきアイドルアイドルしてる人も居ないし…

56 19/04/08(月)17:20:22 No.582218356

声優としてのわたしの時代は来たのにファッションの方は来なかった

57 19/04/08(月)17:20:33 No.582218377

>かっペーのはマジで似ててすごい 想像してたのと全然違う低音で!?ってなった

58 19/04/08(月)17:21:10 No.582218464

キリンみたいな服とかファラオみたいな金金してたのがすげー覚えてるな

59 19/04/08(月)17:21:38 No.582218541

>ランボーのこのシーンって売店だっけ? 保安官事務所だったかな

60 19/04/08(月)17:22:15 No.582218622

ざーさんはチヤホヤされた方でしょ…

61 19/04/08(月)17:22:37 No.582218663

やまなこはもっとはっちゃけて欲しかったが…

62 19/04/08(月)17:22:55 No.582218699

>ざーさん10年くらい前は可愛らしい感じの役柄で大人しいイメージだったのに何でこんな芸人に ひとかなのゆいちゃーんって気持ち悪いジングル聞いたら誰でも芸人枠だと思うよ

63 19/04/08(月)17:23:04 No.582218721

かっぺーはあの声でおっさんキャラとかやってくんねえかな

64 19/04/08(月)17:24:04 No.582218855

>かっぺーはあの声でおっさんキャラとかやってくんねえかな デュラララとかでなら… あんまり長くやると喉がもたなさそう

65 19/04/08(月)17:24:11 No.582218870

「あたしゃまだ○○声優だよー!」ってなんて言ってる?

66 19/04/08(月)17:24:37 No.582218926

ざーさんのラジオはとてもいいぞ

67 19/04/08(月)17:24:42 No.582218934

悪かったぁ!私の時代はいつ来るんだ!ってセリフと噛み合わないから 少なくとも「ファッションセンスが悪かったんだ…」は戸松のアドリブなんだよな 酷え

68 19/04/08(月)17:25:10 No.582219008

自称ファッションリーダーもひどい

69 19/04/08(月)17:25:23 No.582219044

ロウきゅーぶでも日高里菜が日笠井口に弟子入りしてる横で 小倉唯はざーさんにセクハラされてたからな

70 19/04/08(月)17:25:56 No.582219121

アイアンリーガーで十郎太やってたし

71 19/04/08(月)17:26:05 No.582219138

>「あたしゃまだ○○声優だよー!」ってなんて言ってる? あたしゃバラエティー声優だよおおおお!!

72 19/04/08(月)17:26:25 No.582219173

>「あたしゃまだ○○声優だよー!」ってなんて言ってる? あたしゃ(もう)バラエティ声優だよー!っていってる

73 19/04/08(月)17:27:19 No.582219284

自分で考えた台詞でこれだけ言えれば充分バラエティー声優だよ… むしろこうなりたくてもなれない人が大勢だよ

74 19/04/08(月)17:28:22 No.582219424

ざーさんの言うちやほやって小倉唯みたいな感じでいいのかな

75 19/04/08(月)17:28:23 No.582219429

>少なくとも「ファッションセンスが悪かったんだ…」は戸松のアドリブなんだよな >酷え ファッションセンスは結構前からネタにされてるし 数年前ひとかなの誕生日会で戸松と日笠にキンキラのボディコンワンピとかプレゼントされてたよ

76 19/04/08(月)17:28:35 No.582219465

おそらくファッション誌に載ってる服をそのまま真似たわけじゃなくて 自分なりのセンスを通した結果だろうから自称ファッションリーダーとしか言えねえ・・・

77 19/04/08(月)17:29:10 No.582219533

台本だったら台本で作った奴スゲーと思うわ…

78 19/04/08(月)17:29:12 No.582219539

かっぺーにカーティス・ロスコやってほしい

79 19/04/08(月)17:29:48 No.582219630

業界に生き残る為にバラエティー声優にすらなれない人なんて それこそごまんといるんだからはなざーさんは自信持ってええよ…

80 19/04/08(月)17:30:20 No.582219708

ファッションに無頓着でダサい服着てるなら矯正できるけど拘った結果だともうどうしようもないよね

81 19/04/08(月)17:30:25 No.582219724

声優なんてだいたいバラエティみたいなことやってるし…

82 19/04/08(月)17:30:49 No.582219779

はなざーさんの時代は充分あっただろ!? 何贅沢言ってんだ!

83 19/04/08(月)17:31:25 No.582219866

ふわっとした声の金持ちのアイドル声優ぐらいのイメージしかなかったけど 服のセンスが酷くて大喜利ばっかりやらされるバラエティ声優で 無駄に高い服の値段を調査して呟くひどいbotがある事までしった…

84 19/04/08(月)17:31:46 No.582219920

台詞もセンスいいけどざーさんの熱演もすごいねえ 自分の金で買った好きな洋服をディスられているッ!

85 19/04/08(月)17:31:52 No.582219939

>台本だったら台本で作った奴スゲーと思うわ… 場合によっては事務所から本気で怒られるやつだぞ!

86 19/04/08(月)17:32:06 No.582219978

むしろお前が当たってなきゃ他の声優はいったいなんなんだよ ってくらいチヤホヤはされてきたよね…

87 19/04/08(月)17:32:38 No.582220069

川柳少女やるからといって大喜利が滑った夢を見るのは芸人そのものだよ…

88 19/04/08(月)17:32:57 No.582220114

確かに声優がスタイリスト雇うってあんま聞かないかも

89 19/04/08(月)17:33:23 No.582220201

時代が悪かったんだ…をさらっと 服のセンスが悪かったんだ…に変えてるとこすき

90 19/04/08(月)17:33:34 No.582220240

かわいい声も汚い声も両方こなせるからひっぱりだこだもんな

91 19/04/08(月)17:33:46 No.582220272

声優のおしゃれなんて今まで気にしたことなかったけど 確かに年中イベントばっか出てるんだから服買うのも大変だよな

92 19/04/08(月)17:33:54 No.582220289

裾は入れるファッションリーダー

93 19/04/08(月)17:33:54 No.582220290

でも確かに小倉唯みたいなチヤホヤされ方とはちょっと違うよねざーさんは…

94 19/04/08(月)17:33:56 No.582220293

棒読み言われてた頃から出演しまくってたしね

95 19/04/08(月)17:34:09 No.582220326

毎日夢を見るんだ… 声優大喜利でスベった時の夢を…

96 19/04/08(月)17:34:31 No.582220379

一人称がアタイなのがとてもいい

97 19/04/08(月)17:34:34 No.582220386

はなざーさんは伊達に嘗てのさんまの生徒なだけはあるな…ってなった

98 19/04/08(月)17:35:15 No.582220498

>裾は入れるファッションリーダー 自称ファッションリーダーがこんなところで死ぬのか?

99 19/04/08(月)17:35:26 No.582220534

>杉田が悪い 杉田もそうだが日笠が弄りまくるから… 10年近く前のIS時代から事ある毎に弄るし去年のよりもいイベントでも二人でコント芸みたいなのやったし

100 19/04/08(月)17:36:49 No.582220751

小倉唯とは売り出し方が違うから…

101 19/04/08(月)17:37:01 No.582220787

日笠のデビュー作のスケッチブックで先輩風吹かせまくったのが黒歴史らしいな

102 19/04/08(月)17:37:20 No.582220839

芸人としてちやほやされるのとアイドルとしてちやほやされるのは別なのはわかりきってるだろ!

103 19/04/08(月)17:37:42 No.582220888

この流れだと最後のバッてスポットライト当てられるとこで何か大喜利やってほしくなるな…

104 19/04/08(月)17:37:54 No.582220934

芸達者すぎる…

105 19/04/08(月)17:38:18 No.582220986

永谷園てなんだよってググったらマジで永谷園としか言えなくてうん…

106 19/04/08(月)17:39:20 No.582221135

なんか急に話題になってるけど二期始まったの?

107 19/04/08(月)17:40:05 No.582221264

テレビスペシャルがあったよ

108 19/04/08(月)17:40:27 No.582221320

>なんか急に話題になってるけど二期始まったの? ちょっと前にスペシャルやった TVとabemaとニコニコで全部声優違った

109 19/04/08(月)17:40:54 No.582221394

>ゆるキャンコンビって若いのに演技上手いね… NHKでやってるバトル物の主人公がゆみりでこういう少年声できるんだってびっくりした

↑Top