虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/08(月)12:27:28 誰なん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/08(月)12:27:28 No.582173665

誰なんだろう…

1 19/04/08(月)12:28:29 No.582173871

菊座殿の別人格

2 19/04/08(月)12:29:44 No.582174133

お前…女だったのか…

3 19/04/08(月)12:31:55 No.582174548

まあ何も無い虚空に腕を振ったりするくらいには脳内に別人が居るからな…

4 19/04/08(月)12:32:49 No.582174728

さん付けだし親族より遠い関係な気がする

5 19/04/08(月)12:32:57 No.582174752

江戸時代だろうし 道場剣術が盛んになった時期に生きてた人なのかな

6 19/04/08(月)12:33:37 No.582174896

ベタに数えるなら許嫁か何か

7 19/04/08(月)12:33:51 No.582174938

破壊殺のシンボルのモチーフになるぐらいだし恋人辺りなんだろう 猗窩座殿はあまりにも女っ気が無いものだから心配したんだぜ俺は

8 19/04/08(月)12:34:10 No.582175001

力不足で護れなかった系の過去かな

9 19/04/08(月)12:34:22 No.582175032

師匠っぽい人の娘とかじゃないの

10 19/04/08(月)12:34:37 No.582175088

髪飾りが破壊殺なのか…

11 19/04/08(月)12:35:09 No.582175187

頭もげたまま回想入るのがシュールすぎる

12 19/04/08(月)12:36:05 No.582175391

数百年前で結構いい恰好してるし武家関連とかかなぁ

13 19/04/08(月)12:36:43 No.582175520

瞳の形面白いなこれ

14 19/04/08(月)12:36:46 No.582175535

ニアみたいな瞳しやがって

15 19/04/08(月)12:37:12 No.582175629

不幸を呼ぶ大凶方位を血鬼術の名前にしてるのにも意味があるのか分かるのか

16 19/04/08(月)12:37:13 No.582175633

鍛え始めた頃はこの子のためにみたいな所もあったのが段々目的が変わっていったって話になるのかな

17 19/04/08(月)12:37:24 No.582175680

今ある情報を無理やり伏線にすると 上壱に彼女殺されたけど挑んでも無謀だし鬼になって素晴らしい体になっていつか殺してやるってしてた事になる 鬼殺隊は体が再生したりしないけど気合と根性で鬼と戦ってるんだぞこの卑怯者

18 19/04/08(月)12:38:00 No.582175811

尻穴みたいな首の断面が回想してます…

19 19/04/08(月)12:38:04 No.582175826

女連れとはいいご身分だな

20 19/04/08(月)12:38:05 No.582175832

この子が嫁で子供もいたと見たね俺は 長男の説教的に

21 19/04/08(月)12:38:16 No.582175868

今までの鬼を見るに過去の記憶自体はぼんやりとしかないんだろうけど それでも過去の女を引きずって術式にしてたとか結構センチメンタルだったんだなアカザ

22 19/04/08(月)12:38:35 No.582175913

多分あかざ殿が人間だった頃に通ってた道場かなんかの跡取り娘で毎日術式展開して破壊殺であかざ殿をボコボコにしてたんだろうな…

23 19/04/08(月)12:39:45 No.582176110

もうやめてが復讐をやめてなのか無我の境地を求めて色々捨てて来たことなのか これだけ見ると博打狂いの旦那を止めてるようにも見える

24 19/04/08(月)12:40:12 No.582176199

>多分あかざ殿が人間だった頃に通ってた道場かなんかの跡取り娘で うn >毎日術式展開して破壊殺であかざ殿をボコボコにしてたんだろうな… 鬼じゃねーか!!

25 19/04/08(月)12:40:18 No.582176218

誰よこの女!!

26 19/04/08(月)12:42:02 No.582176553

赤子にすら闘気はあったってわざわざ言ってるし奥さんっぽいな

27 19/04/08(月)12:43:02 No.582176749

アカザ殿の術式と同じ髪飾りしてるから婚約者か奥さんかな

28 19/04/08(月)12:45:09 No.582177135

>鬼殺隊は体が再生したりしないけど気合と根性で鬼と戦ってるんだぞこの卑怯者 そうだけど結局殺される人も多いし なんとしても仇取りたいから手段は選ばない 鬼になって復讐だって心の弱さは分かんなくもないけどね

29 19/04/08(月)12:45:14 No.582177147

完全に人の領域を逸脱しようとするアカザを この人の思い出が引き留めて進化キャンセルで死亡って流れかなやっぱ

30 19/04/08(月)12:45:40 No.582177232

これじゃまるでアカザ殿が好きだった女の子の髪飾りを技に盛り込んだ気持ち悪い人みたいじゃないですか!鬼だけど!

31 19/04/08(月)12:46:27 No.582177365

もし復讐なら手段選んでられるかってのも分かる まぁそういうもの投げ捨てちゃうのが鬼だから悪手には違いないし心は弱いんだけど

32 19/04/08(月)12:46:42 No.582177409

首無しで動くアカザ殿が普通に不気味で怖い

33 19/04/08(月)12:47:04 No.582177501

>これじゃまるでアカザ殿が好きだった女の子の髪飾りを技に盛り込んだ気持ち悪い人みたいじゃないですか!鬼だけど! 片思いなら気持ち悪いけどそうじゃないなら別に気持ち悪くないと思う

34 19/04/08(月)12:47:33 No.582177597

心は弱いんだろうがそんなに否定はできないな…

35 19/04/08(月)12:47:51 No.582177670

人型を捨てた臆病者って救いようがないわ

36 19/04/08(月)12:48:11 No.582177729

猗窩座殿は距離感測れないところがあるので この通り赦してやって欲しい

37 19/04/08(月)12:48:30 No.582177780

いいご身分だな

38 19/04/08(月)12:49:10 No.582177911

首切っても死なないとこは無惨様クラスに進化しそうだったけど 嫁回想でキャンセルされて死ぬ感じか

39 19/04/08(月)12:49:57 No.582178064

トミーが壊れる前に何卒

40 19/04/08(月)12:50:15 No.582178118

>江戸時代だろうし >道場剣術が盛んになった時期に生きてた人なのかな 雪の結晶模様って江戸時代に流行ったらしいな

41 19/04/08(月)12:50:17 No.582178122

嫁が必死にB連打している

42 19/04/08(月)12:50:35 No.582178185

この手の元人間の敵って自分ならどうかって考えると大概のやつは責められない気はする ベルセルクの使徒とかもそうだけど

43 19/04/08(月)12:51:02 No.582178267

ただそうなるとアカザ以上に人間性を感じない童磨と黒死牟が マジで首切っても死なない可能性出て来る恐怖

44 19/04/08(月)12:51:41 No.582178382

昔は女相手に至高ってたのか…

45 19/04/08(月)12:51:50 No.582178419

どーま殿はどこまで行っても人間的な歪みな気はするなぁ 壱はちょっとわからんが

46 19/04/08(月)12:52:16 No.582178505

>ただそうなるとアカザ以上に人間性を感じない童磨と黒死牟が >マジで首切っても死なない可能性出て来る恐怖 いやあ童磨殿はこんなに執念深くないだろう 上1は分からん

47 19/04/08(月)12:52:54 No.582178635

>上壱に彼女殺されたけど挑んでも無謀だし鬼になって素晴らしい体になっていつか殺してやるってしてた事になる そんな何が可笑しい!さんみたいなこと…

48 19/04/08(月)12:52:59 No.582178651

童麿殿は教祖として食べて救ってきた人たちのためにも死ねないからね

49 19/04/08(月)12:53:40 No.582178782

塁君の父役は何で頭なかったの…

50 19/04/08(月)12:55:37 No.582179173

卑怯者に悲しい過去…

51 19/04/08(月)12:56:09 No.582179274

>無惨様にも悲しい過去…

52 19/04/08(月)12:56:24 No.582179311

でも臆病者的には人間だった頃の女の事を引きずって破壊殺にするとか、ぶっ飛ばしたいくらいイライラする要素じゃない?

53 19/04/08(月)12:56:29 No.582179323

判事コラされそう

54 19/04/08(月)12:57:00 No.582179421

目的と手段入れ替わって強いやつ相手に至高至高してたなは鬼らしい変遷ではある

55 19/04/08(月)12:57:16 No.582179479

>無惨様にも悲しい過去… よく分からない薬で鬼になってイラッとしてつい殺っちゃう悲しい過去だったね…

56 19/04/08(月)12:57:47 No.582179556

>まあ何も無い虚空に腕を振ったりするくらいには脳内に別人が居るからな… もう頭はないんだけどなブヘヘヘ

57 19/04/08(月)12:58:17 No.582179647

臆病者は負けたら人間性が残ってたからダメなんだってボロクソ言うだけで 使えるうちは気にしないよ

58 19/04/08(月)12:58:36 No.582179700

>目的と手段入れ替わって強いやつ相手に至高至高してたなは鬼らしい変遷ではある 人間時代の記憶大体なくなるからなあ 記憶はなくなっても大事な人を守るために強さを求めた感情に囚われていたのだとしたら哀しい

59 19/04/08(月)12:59:35 No.582179877

この羅針盤放置したらどうなんの?

60 19/04/08(月)13:00:12 No.582179987

>よく分からない薬で鬼になってイラッとしてつい殺っちゃう悲しい過去だったね… 敵の親玉の器が小さくて悲しい

61 19/04/08(月)13:00:27 No.582180022

結局アカザも人間性を残してたが故に負けるとしたら過去への執着を受け入れた上で振りきっちゃうのが首の弱点を超越する方法なのかな

62 19/04/08(月)13:01:28 No.582180190

久しぶりに紙面見たけどデジタル版との差が凄いな

63 19/04/08(月)13:03:00 No.582180419

破壊殺という凶方を察知するための羅針だとしたら守る為ってのも納得は出来るが 現状だと猗窩座殿がどこを向いているのかが分からない

64 19/04/08(月)13:03:23 No.582180469

首切ってもダメならほんとにヒノカミ神楽で踊り続けるしかないじゃん…

65 19/04/08(月)13:03:58 No.582180557

このまま菊座殿の腕取って投げる娘さん

66 19/04/08(月)13:05:11 No.582180721

他の鬼に比べて卑怯者は過去もだいぶ綺麗そうだな 見てるか嘘つきよ

67 19/04/08(月)13:06:09 No.582180864

>首切っても死なないとこは無惨様クラスに進化しそうだったけど >嫁回想でキャンセルされて死ぬ感じか パワハラ受けまくって同僚からも嫌われてて下剋上無しに死ぬのは結構出てきた割に惨めすぎるから このままゲストユニットになってくれるって信じてるよ

68 19/04/08(月)13:06:48 No.582180948

>無惨様にも悲しい過去… 悲しい頭してたね

69 19/04/08(月)13:06:58 No.582180978

ピンチの時にやってくる呪術のブラザー脳内たかたんみたいな存在だと思ってた

70 19/04/08(月)13:07:39 No.582181081

触覚以外の五感消えてると思うけど的確に攻撃できるのやっぱり羅針盤凄いなって

71 19/04/08(月)13:07:39 No.582181084

>このままゲストユニットになってくれるって信じてるよ 兄貴殺したしどうだろうなぁ

72 19/04/08(月)13:09:01 No.582181261

このままだと黒師牟との因縁にも触れられないまま消えちゃうし やっぱ過去に遭遇しちゃった系かな

73 19/04/08(月)13:10:24 No.582181466

>首切ってもダメならほんとにヒノカミ神楽で踊り続けるしかないじゃん… 無限城の中でそれやっても朝はこないのだ…

74 19/04/08(月)13:10:40 No.582181498

>このままだと黒師牟との因縁にも触れられないまま消えちゃうし >やっぱ過去に遭遇しちゃった系かな 嫁さん殺されたとかかな…

75 19/04/08(月)13:11:11 No.582181579

何か鬼も誰かを思う愛があれば弱点克服できますよってオチになりそうだな 自己愛の塊の臆病者じゃ絶対到達できないだろうけど

76 19/04/08(月)13:11:34 No.582181646

黒死牟のことを気にかけてたのも鬼になって忘れてしまったけど憎い仇だったとかだと本当に悲しい過去になってしまう

77 19/04/08(月)13:11:54 No.582181701

赤ん坊にも微量の闘気があるって言ってるあたり子供もいた可能性あるね…

78 19/04/08(月)13:12:05 No.582181726

このまま浄化されて消えるくらいならこくしぼうと戦ってほしいな

79 19/04/08(月)13:12:21 No.582181760

炎柱殺して痣の出た富岡さん殺しかけて覚醒主人公に頚斬られたでしょ もうやめて…しんで…

80 19/04/08(月)13:12:26 No.582181769

3が進化したら1,2も頸が弱点じゃなくなるからここで死んで欲しい

81 19/04/08(月)13:12:36 No.582181796

>片思いなら気持ち悪いけどそうじゃないなら別に気持ち悪くないと思う 片想いなのにニーソプレゼントした柱がいるらしいな

82 19/04/08(月)13:12:36 No.582181797

何のために…力が欲しかったのだ?は王道だからな…

83 19/04/08(月)13:12:47 No.582181826

>炎柱殺して痣の出た富岡さん殺しかけて覚醒主人公に頚斬られたでしょ >もうやめて…しんで… やりたい放題すぎる

84 19/04/08(月)13:13:19 No.582181903

死んでも外伝で出番があるという可能性が生まれた

85 19/04/08(月)13:13:22 No.582181912

壱さん気にかけてるのは単純に上弦頂点だからだと思ってた

86 19/04/08(月)13:13:57 No.582181992

>片想いなのにニーソプレゼントした柱がいるらしいな ネチ柱は女説もあるけど 普通に男の場合結構な気持ち悪さだよね…

87 19/04/08(月)13:14:20 No.582182035

1が無我の境地に至ってないっぽいのは良い情報だ

88 19/04/08(月)13:14:29 No.582182061

童磨黒死牟には勝てないってのは闘気の話じゃなくこの二人は首が弱点じゃなくなってるからアカザじゃ仕留められないからの可能性も出てきた

89 19/04/08(月)13:15:01 No.582182138

長男の父親何者なんだすぎる…

90 19/04/08(月)13:15:24 No.582182183

>童磨黒死牟には勝てないってのは闘気の話じゃなくこの二人は首が弱点じゃなくなってるからアカザじゃ仕留められないからの可能性も出てきた 鬼同士の戦いは元々千日手でどっちかが降参するか太陽の下に投げ捨てるかだよ

91 19/04/08(月)13:15:37 No.582182214

別に日輪刀でも使わない限り首も弱点ではないぞ

92 19/04/08(月)13:15:39 No.582182220

こいつより強くなる前に死なれて勝ち逃げされた!もっと高みへ!みたいな感じだろうな

93 19/04/08(月)13:15:44 No.582182234

外伝の蕎麦食べてるしのぶさんがめっちゃ可愛い

94 19/04/08(月)13:15:51 No.582182249

>童磨黒死牟には勝てないってのは闘気の話じゃなくこの二人は首が弱点じゃなくなってるからアカザじゃ仕留められないからの可能性も出てきた 元々日輪刀以外で頸斬っても意味ないからな

95 19/04/08(月)13:16:07 No.582182285

首が弱点じゃなくなってるとそれこそ紫外線照射装置でも無いと室内じゃ絶望的では…

96 19/04/08(月)13:16:13 No.582182297

日輪刀で首を刎ねたら死ぬのであって元から鬼同士の戦闘ではミンチにしても死なないよ!

97 19/04/08(月)13:16:46 No.582182370

そもそも鬼同士の戦いにおいて決着はどうつけるんだろう 再生が追いつかなくなるまでぶちのめすんだろうか

98 19/04/08(月)13:17:01 No.582182402

>長男の父親何者なんだすぎる… ちょっと一晩中踊り続けられるだけのただの炭焼きだよ

99 19/04/08(月)13:17:12 No.582182428

>首が弱点じゃなくなってるとそれこそ紫外線照射装置でも無いと室内じゃ絶望的では… エネルギー切れになると再生できないそうだから 殺し続ければいつかは……

100 19/04/08(月)13:17:36 No.582182476

首斬っても臆病者を殺す方法を菊座殿から探すってルートもあるけど既に満身創痍だからきつい

101 19/04/08(月)13:17:39 No.582182483

波紋の力を使うしかないじゃん!

102 19/04/08(月)13:17:44 No.582182500

最低でも無惨戦は長男居ないと話的にダメだよなあ こっからどうすんだ…

103 19/04/08(月)13:18:15 No.582182582

流石に首はねてるしこの状態で身体一気に粉砕したら死にそう というわけで急遽1さんに挑むことになるアカザさん

104 19/04/08(月)13:18:37 No.582182621

長男KO善逸KOで三男に期待がかかる

105 19/04/08(月)13:18:57 No.582182665

宿敵だけあって鬼いちゃんぐらいには回想に尺貰えそうだな

106 19/04/08(月)13:19:04 No.582182681

脳がなくなっても普通に思考してるのはなんなのお前すぎる…

107 19/04/08(月)13:19:05 No.582182682

>そもそも鬼同士の戦いにおいて決着はどうつけるんだろう >再生が追いつかなくなるまでぶちのめすんだろうか 負けを認めるまでぶちのめし続ける死刑囚理論かな…

108 19/04/08(月)13:19:19 No.582182705

あの場で見てたから三男とも因縁自体はあるんだな

109 19/04/08(月)13:19:42 No.582182764

>ちょっと一晩中踊り続けられるだけのただの炭焼きだよ 始祖さん炭焼きさんの家に神楽伝承させるの断ってって去ったのになんで伝わってるんですかね……

110 19/04/08(月)13:19:55 No.582182794

相手をネギトロにしたら勝ちみたいな

111 19/04/08(月)13:19:56 No.582182798

初代様のお話か痣パワーで鬼みたいな超回復するしか... 人間はそんなことおこらないってマンガだから無理だな

112 19/04/08(月)13:20:20 No.582182847

長男も冨岡さんもダメージ深刻だけどこれ一晩も無さそうな猶予でどうやって回復させるんだ…

113 19/04/08(月)13:21:07 No.582182939

頭砕かれた童麿さんだって平気で再生しただろう 鬼にとって頭はさほど重要ではない

114 19/04/08(月)13:21:44 No.582183010

痣出ると回復も異常に速くなるけどそれでも無限一郎くん3日はダウンしてたしこの場で回復はなさそうだ

115 19/04/08(月)13:21:58 No.582183044

呼吸でも無く同期が便利な五感持ちな時点で気にしないけど超回復は流石に根底否定になっちゃうかな

116 19/04/08(月)13:22:37 No.582183134

>鬼にとって頭はさほど重要ではない サメジマさんの鉄球で頭部粉砕されると 普通の鬼は死ぬらしいけどね

117 19/04/08(月)13:23:11 No.582183208

>>鬼にとって頭はさほど重要ではない >サメジマさんの鉄球で頭部粉砕されると >普通の鬼は死ぬらしいけどね 首まで吹っ飛ばしてるからじゃね?

118 19/04/08(月)13:23:19 No.582183216

岩柱の鉄球は日輪刀と同じ素材だからそりゃ死ぬ

119 19/04/08(月)13:23:30 No.582183234

移動の合間に圧縮睡眠とって最低限回復しましたでも構いませんよ私は

120 19/04/08(月)13:23:41 No.582183264

敵地だから休む暇も無いよね 鳴女がその気なら今長男転落死させれるし

121 19/04/08(月)13:24:23 No.582183347

このまま何かを思い出して壱さんに挑みかかって手傷を負わせてほしいが鬼同士なので意味がないか

122 19/04/08(月)13:24:51 No.582183404

一応日炙りしなくても共食いすれば大丈夫なはず

123 19/04/08(月)13:24:54 No.582183412

冨岡さんが頑張って守ってくれるさ

124 19/04/08(月)13:24:59 No.582183429

>移動の合間に圧縮睡眠とって最低限回復しましたでも構いませんよ私は 長男は戦闘終わるたびに何週間も昏睡状態になるからどうかなぁ

125 19/04/08(月)13:26:05 No.582183575

ねずこもしのぶさんもいないから回復できる奴がいないのがラスダン道中としてきつすぎるね

126 19/04/08(月)13:26:33 No.582183646

>一応日炙りしなくても共食いすれば大丈夫なはず 玄弥にフードファイトしてもらうしかないな…

127 19/04/08(月)13:27:20 No.582183767

ねずこもデバフ解除でHP回復じゃないよ

128 19/04/08(月)13:27:29 No.582183781

無一郎くんと乳は3日寝てれば治ったけど それでも3日かかるんだよな

129 19/04/08(月)13:27:53 No.582183836

即効性の回復は鬼になるしかない 鬼になれ

130 19/04/08(月)13:28:19 No.582183901

>長男は戦闘終わるたびに何週間も昏睡状態になるからどうかなぁ 鍛治の里の後は痣長男7日の痣出た柱は2日で起きたから今の長男ならそこまで昏睡しないはず

131 19/04/08(月)13:28:32 No.582183935

そろそろ醜女の血がガチの回復アイテムになるんじゃない

132 19/04/08(月)13:28:43 No.582183956

ゆしろーが応急処置くらいはできる

133 19/04/08(月)13:28:56 No.582183979

菊座殿に悲しい過去…

134 19/04/08(月)13:29:09 No.582184011

いもすけは今何してるんだっけ 童麿んとこ乱入していつものノリであいつの調子乱してほしい

135 19/04/08(月)13:30:30 No.582184180

>判事コラされそう 白痴さんだなんてそんな…

136 19/04/08(月)13:30:39 No.582184192

ギャグ成分なら恋が1番だから恋蛇ペアをどーま殿のところに放り込め

137 19/04/08(月)13:30:40 No.582184193

>即効性の回復は鬼になるしかない >鬼になれ 呼吸使えるヤツが鬼になるには何日もかかる上に 大量の無惨の血が必要なんじゃなかったっけ?

138 19/04/08(月)13:31:19 No.582184302

鳴女ちゃんと上弦の五(未登場)とマッチしないと確実に死ぬ という状況になってきた

139 19/04/08(月)13:31:52 No.582184369

>いもすけは今何してるんだっけ 雑魚相手にヒャッハーしてる

140 19/04/08(月)13:32:41 No.582184488

>剥痔さんだなんてそんな…

141 19/04/08(月)13:33:13 No.582184557

鳴女ちゃん戦えんのかな

142 19/04/08(月)13:33:24 No.582184578

血鬼術で逃げ回る鳴女ちゃんを体の柔らかさと探知力で 執拗に追い回すいもすけっていうのも面白そうだ

143 19/04/08(月)13:33:44 No.582184619

黒死牟殿とのエンカウントは死に直結だからお辛い岩死にそう

144 19/04/08(月)13:34:03 No.582184657

鳴女ちゃん猪之助と因縁あったりするのかな

145 19/04/08(月)13:34:12 No.582184679

誰も岩生存を信じないな…

146 19/04/08(月)13:34:25 No.582184704

>鳴女ちゃん猪之助と因縁あったりするのかな 母親!

147 19/04/08(月)13:34:45 No.582184750

>>鳴女ちゃん猪之助と因縁あったりするのかな >母親! いもすけ長寿すぎる…

148 19/04/08(月)13:34:58 No.582184786

いのすけ・げんやと風・岩と霞・蛇と恋で 鳴女ちゃん・こくしぼー殿・どーま殿・上弦の五 を引くくじ

149 19/04/08(月)13:35:36 No.582184868

無くんは初代の血族ということで黒死牟殿と遭遇しても昔の同僚の子孫ということで色々ありそうだけど 岩は特にないからな…鬼殺隊最強って肩書きも相まって凄く死にそう

150 19/04/08(月)13:36:50 No.582185043

>>>鳴女ちゃん猪之助と因縁あったりするのかな >>母親! >いもすけ長寿すぎる… 鳴女ちゃんは強さや人食った量よりも血鬼術の便利さで優遇されてるから何百年前から存在してるとかはなさそう

151 19/04/08(月)13:37:06 No.582185086

カナヲちゃんが誰とも関わりなさすぎて誰が合流するか想像つかない 合流者無しって可能性もある…?

152 19/04/08(月)13:37:16 No.582185111

>いのすけ・げんやと風・岩と霞・蛇と恋で >鳴女ちゃん・こくしぼー殿・どーま殿・上弦の五 >を引くくじ 死亡率5割のロシアンルーレットだこれ

153 19/04/08(月)13:37:59 No.582185217

>鳴女ちゃんは強さや人食った量よりも血鬼術の便利さで優遇されてるから何百年前から存在してるとかはなさそう 百年ぶりに無限城呼ばれたのに皆存在知ってるから百年以上昔からいるはず

↑Top