アカザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/08(月)10:35:46 No.582159011
アカザ殿にも悲しい過去あるんですか…
1 19/04/08(月)10:37:40 No.582159212
お前OPで口光ってたな
2 19/04/08(月)10:39:24 No.582159401
そういった下地も無く上弦になれているから相対的に評価高くなるよ玉壺
3 19/04/08(月)10:45:41 No.582160089
アカザ殿は自分の敗北を素直に認める度量とそれをバネにさらなる高みを目指す根性がある 素直に負けを認めずギィギィ喚いて細切れにされたお前とは格が違うのだ
4 19/04/08(月)10:48:20 No.582160374
過去回想が無いのは残念だけど玉壺殿の下衆っぷりとクソゲー染みた強さとそれに反したクソコテメンタルの組み合わせは敵としてはキャラ立ってて好きよ
5 19/04/08(月)10:50:11 No.582160578
天狗と壺はただのクソゲス野郎がここまで強くなったという稀有な例だろうな
6 19/04/08(月)10:51:11 No.582160684
あかざに舐めた態度取ってた割には何もいい所なく死んだな欠陥土器職人
7 19/04/08(月)10:53:35 No.582160953
初戦はあの天才霞柱を完封してるんですよ…
8 19/04/08(月)10:53:44 No.582160973
無限一郎以外だと誰が当たっても 刀を鮮魚にされて詰んでそうなクソ性能だしなぁ…
9 19/04/08(月)10:58:00 No.582161440
こいつの集中力凄い…多分俺より凄い…腹立つな邪魔したい…になるのが実に鬼
10 19/04/08(月)11:00:13 No.582161690
壺作りが評価されなかった悲しい過去…
11 19/04/08(月)11:01:10 No.582161789
柱一人に負けた上弦がいるらしいな
12 19/04/08(月)11:02:09 No.582161884
>柱一人に負けた上弦がいるらしいな 小鉄君の存在を無視するとはさすが玉壺すぎる
13 19/04/08(月)11:02:16 No.582161899
>壺作りが評価されなかった悲しい過去… なんで魚なんだろう...
14 19/04/08(月)11:02:39 No.582161929
>柱一人に負けた上弦がいるらしいな 柱でもないカスに負けたクズに悲しい過去…
15 19/04/08(月)11:07:14 No.582162446
>無限一郎以外だと誰が当たっても >刀を鮮魚にされて詰んでそうなクソ性能だしなぁ… 毒耐性のある派手柱だから勝てたし スピードキャラの無一郎だから勝てたし ゴリラマッスルの恋柱だから勝てた わりと相性のおかげで勝てた感強い
16 19/04/08(月)11:08:57 No.582162656
>天狗と壺はただのクソゲス野郎がここまで強くなったという稀有な例だろうな そもそも親玉がただのクソゲス野郎だし…
17 19/04/08(月)11:09:02 No.582162666
こうして見るとこいつ福笑いみたいなパーツ配置なだけで顔つきは割と精悍な感じだな
18 19/04/08(月)11:23:05 No.582164138
無惨様は出るたびにただのクソゲスなラスボス記録を更新しているぞ
19 19/04/08(月)11:24:00 No.582164275
鮮魚にする血鬼術 壺に拘る芸術性の追求 これだけの情報があればプロファイリングは容易であろう
20 19/04/08(月)11:26:22 No.582164551
巨大金魚と猛毒の粘魚が忘れられがち
21 19/04/08(月)11:26:42 No.582164588
壷の中で飼われてた金魚かな?
22 19/04/08(月)11:29:18 No.582164865
>柱でもないカスに負けたクズに悲しい過去… 命惜しさに家族同然の岩柱達を鬼に売ってしまったことで自分は誰からも認められるような人間にならなきゃいけないって強迫観念に追われて歪んだのではって別のスレで言われてておつらい気持ちになった
23 19/04/08(月)11:29:23 No.582164878
>こうして見るとこいつ福笑いみたいなパーツ配置なだけで顔つきは割と精悍な感じだな 顔の下半分がブリーチのキャラみたいでそこそこいい顔だなと思う
24 19/04/08(月)11:29:24 No.582164880
>鮮魚にする血鬼術 >壺に拘る芸術性の追求 >これだけの情報があればプロファイリングは容易であろう まあおおよそ察しはつくよね…
25 19/04/08(月)11:31:04 No.582165098
壺屋になりたかった漁師の息子!
26 19/04/08(月)11:32:32 No.582165262
魚に中って死んだ大大名!
27 19/04/08(月)11:32:34 No.582165266
大事に育ててた金魚が死んだ悲しい過去…
28 19/04/08(月)11:33:10 No.582165336
金城次郎!
29 19/04/08(月)11:33:14 No.582165346
>大事に育ててた金魚が死んだ悲しい過去… 悲しいけども!
30 19/04/08(月)11:34:21 No.582165481
壺で金魚飼ってたけど酸素不足とか知らずに死んじゃったんだな
31 19/04/08(月)11:34:34 No.582165504
首を切ったら素直に死んでくれる優しい上弦
32 19/04/08(月)11:37:52 No.582165896
こいつだけあっさりすぎて逆に実は生きてるんじゃと思ったりもする
33 19/04/08(月)11:39:29 No.582166108
半天狗は身代わりだから本当に首斬っただけじゃ死なないのは鬼いちゃんくらいだったけど ギミック無しで耐える菊座殿が問答無用過ぎる
34 19/04/08(月)11:43:12 No.582166556
こいつ過去ってどうせ芸術家になりたいと思ってたがセンスと技術と性根が腐ってるせいでなれずにブー垂れてるワナビって感じでしょう
35 19/04/08(月)11:43:14 No.582166560
首切られた!?まだセーフ!のとこも大概面白いよ
36 19/04/08(月)11:43:37 No.582166622
とりあえず魚大好きなんだろうな…
37 19/04/08(月)11:44:24 No.582166719
>こいつ過去ってどうせ芸術家になりたいと思ってたがセンスと技術と性根が腐ってるせいでなれずにブー垂れてるワナビって感じでしょう 暗愚迷妄の中間骨董商め死ぬるが良い!!!
38 19/04/08(月)11:44:53 No.582166781
こいつ過去あったら魚屋?
39 19/04/08(月)11:47:37 No.582167170
鮮魚にするを理論的に考えると漁師か魚屋だな
40 19/04/08(月)11:47:53 No.582167203
その壺なんか歪んでない?
41 19/04/08(月)11:49:46 No.582167505
本気モードでも鱗により読めない軌道とか言ってた気がする
42 19/04/08(月)11:51:02 No.582167685
お前…水族館の飼育員さんとかやってたら幸せだったのかな…
43 19/04/08(月)11:52:31 No.582167878
つまりコイツの人間時代は本業は魚屋だけど副業や趣味で陶芸やってて、でも本当は陶芸で食っていけるぐらいの大物になりたかったって感じだったのかな
44 19/04/08(月)11:53:08 No.582167961
儂に悲しい過去…
45 19/04/08(月)11:53:24 No.582167996
海とか魚に美意識を持つのはまあわかる
46 19/04/08(月)11:53:36 No.582168021
フィギュア制作を副業にしている魚屋or漁師って感じかコイツ 実際にそういう人いそうだな
47 19/04/08(月)11:54:29 No.582168158
>儂に悲しい過去… あれお奉行様が強すぎた…
48 19/04/08(月)11:55:18 No.582168272
天狗相手になすすべもなく死ぬ間際に きっちりトラウマになる位の糾弾するお奉行様は何者だろうな…
49 19/04/08(月)11:55:22 No.582168288
この集中力すげえ芸術家っぽいな…俺より芸術家っぽいとかムカつくな…なあたりがワナビ以外の何ものでもない
50 19/04/08(月)11:56:02 No.582168358
芸術が好きなんじゃなくて芸術家っぽい自分が好きなだけだったんだろうな
51 19/04/08(月)11:57:46 No.582168582
>芸術が好きなんじゃなくて芸術家っぽい自分が好きなだけだったんだろうな また壺がキレそうな事を言う~
52 19/04/08(月)12:02:16 No.582169266
こいつが舐めプしてなきゃ長男の刀が届くこともなく半天狗にも逃げられてたと思うとこれは…
53 19/04/08(月)12:04:46 No.582169640
鮮魚化パンチを何も言わずにやるだけで何人の柱倒せるやら
54 19/04/08(月)12:06:49 No.582169957
上伍上肆戦はマッチングが良かったのはあるからな…
55 19/04/08(月)12:06:52 No.582169963
>天狗相手になすすべもなく死ぬ間際に >きっちりトラウマになる位の糾弾するお奉行様は何者だろうな… 鬼滅の住人たちは凡人でもかなりメンタル強いよな… 子供三人組なんてあんだけハードな体験して「疲れた」が まず最初に来るんだぞ