虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/08(月)10:29:07 そうなの? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/08(月)10:29:07 No.582158354

そうなの?

1 19/04/08(月)10:33:19 No.582158761

大阪人の自画自賛だよ

2 19/04/08(月)10:33:53 No.582158818

そうなんだろう いいんじゃないか

3 19/04/08(月)10:36:12 No.582159060

権力側に立ったことがないは本気で言ってるのか

4 19/04/08(月)10:36:17 No.582159067

まあ地元はクソクソいうよりは健全だと思う

5 19/04/08(月)10:36:41 No.582159107

大阪の中だけならいいけど他所でも大阪ルールのまま生きてるのが…

6 19/04/08(月)10:39:26 No.582159406

スタンスは割と合ってる 急に詰めてくるけど一線は越えてこない

7 19/04/08(月)10:40:37 No.582159548

そんなコテコテの人間今時新世界にしかいねえ

8 19/04/08(月)10:45:48 No.582160102

大阪いうてもキタとミナミでスタンス変わるやん キタはキタで東と西で結構変わるやん

9 19/04/08(月)10:46:41 No.582160188

ICカード普及前に駅で切符買おうとしてたら 見ず知らずのおばあさんにもう使い終わったからあげるわ! って地下鉄の1日乗車券渡されたことがある

10 19/04/08(月)10:50:09 No.582160573

東京でも爺さん婆さんはグイグイ来るがなって思う大阪人です

11 19/04/08(月)10:50:30 No.582160616

俺大阪の良さわかった!

12 19/04/08(月)10:50:55 No.582160653

いや大阪の客は本当にクソだよ 殺すぞが挨拶みたいなもんだった

13 19/04/08(月)10:51:16 No.582160691

知り合いが買ったばかりの美少女フィギュアを喫茶店で開封したら 店長のおばちゃんが気持ち悪いわー!と突っ込んできたよ

14 19/04/08(月)10:51:33 No.582160726

神奈川で生まれ育ったけど大阪来てから大阪離れる気しない よっぽど美味しい仕事でも他所に見付からない限りは永住するつもりでいるわ

15 19/04/08(月)10:51:58 No.582160766

権力側に立ったことがないのが自慢て意味がよくわからない 歴史上一度も勝てなかったってだけじゃん

16 19/04/08(月)10:52:07 No.582160781

大阪つくったのは天下取った後の豊臣秀吉じゃねーの?

17 19/04/08(月)10:53:05 No.582160898

権力者どうのなんて自慢してるの堺の人間くらいだと思う

18 19/04/08(月)10:55:27 No.582161165

大阪は東京でないという点以外は完璧な街だと思う

19 19/04/08(月)10:59:26 No.582161606

大阪に旅行したときめっちゃ話しかけられたな でも俺に道聞かれてもな…

20 19/04/08(月)11:02:11 No.582161889

まぁこういうのはケンミンショーくらいの信憑性だろう

21 19/04/08(月)11:04:34 No.582162155

別に作者大阪府民でもないしな…

22 19/04/08(月)11:06:11 No.582162333

やたら東京を目の敵にするというか張り合おうとするのが なんかもうどうしょうもねえなって…いつまでやってんだよと

23 19/04/08(月)11:09:15 No.582162689

東の人間だけど大阪は粗野で民度の低い人しかいないと勝手に思ってる

24 19/04/08(月)11:11:34 No.582162931

>やたら東京を目の敵にするというか張り合おうとするのが 知人によると本音としてはなんとも思ってないけど こうしたほうがテンプレ関西人ぽくて受けるかなと思ってやっちゃうらしい 野球全然興味ないけど阪神ファンのふりしたり

25 19/04/08(月)11:11:35 No.582162934

この人四国の人?

26 19/04/08(月)11:12:51 No.582163050

>店長のおばちゃんが気持ち悪いわー!と突っ込んできたよ それはそうだろ

27 19/04/08(月)11:13:52 No.582163152

>この人四国の人? 左様

28 19/04/08(月)11:14:44 No.582163238

>いや大阪の客は本当にクソだよ >殺すぞが挨拶みたいなもんだった それは和泉あたりの子だから仕方ない…

29 19/04/08(月)11:15:32 No.582163322

あんまり考えた事無いんだけど東京の人って民度高い?

30 19/04/08(月)11:16:21 No.582163404

東京の人なんて居ない 集まって東京の人面してる田舎者居るだけだ

31 19/04/08(月)11:16:50 No.582163447

ヤクザだの半グレだの聞いてもいないのに俺は被差別者だと主張して大阪人の世話好きに付け込む輩も多いじゃん

32 19/04/08(月)11:16:50 No.582163448

確かに東京以外の地方は割と褒めるわ大阪人

33 19/04/08(月)11:17:55 No.582163569

広島?…えーっとお好み焼きぃ!

34 19/04/08(月)11:18:14 No.582163604

逆に大阪人がガチで嫌がるのは京都人って話は聞いたことある

35 19/04/08(月)11:19:10 No.582163700

江戸は周辺の農民の次男坊以下が集まってきて生まれた町だから女が異常に少なかった 野郎ばっかで喧嘩もせず和気あいあいしてたらそれはそれで怖い

36 19/04/08(月)11:20:01 No.582163793

東京は外国人多いから民度は低そう 大阪も外国人多いから民度低い

37 19/04/08(月)11:21:00 No.582163904

江戸っ子って喧嘩っ早いんじゃないの!?

38 19/04/08(月)11:21:41 No.582163984

>江戸っ子って喧嘩っ早いんじゃないの!? 喧嘩早いから和気あいあいはしてなかったと言っている

39 19/04/08(月)11:21:46 No.582163998

平均的な大阪人 https://www.youtube.com/watch?v=1_w7qLwhFog

40 19/04/08(月)11:21:53 No.582164012

圧が強いのは中年から上の世代で若いのは言うほど強くない

41 19/04/08(月)11:22:33 No.582164090

祭りに参加してるような地元に根付いた東京の人なんてめっちゃ少ないんだろうな

42 19/04/08(月)11:23:42 No.582164229

「権力側に立ったことがない」って思い込んであまつさえ自慢にしてるような人種はちょっと面倒臭そうで関わりたくない

43 19/04/08(月)11:25:23 No.582164441

東京は汚れてるしとろくさいくて病気が流行ってるし 大阪は終わってるしたるくさくて食い倒れてる

44 19/04/08(月)11:25:54 No.582164485

でもいくら謙遜でも自分の生まれや住んでる場所を悪くは言いたくないかな

45 19/04/08(月)11:26:06 No.582164520

やはり名古屋か…!

46 19/04/08(月)11:26:10 No.582164527

大阪の人と話したこと無いけど権力とかめんどくせえこと考えてるんだな

47 19/04/08(月)11:28:28 No.582164782

まぁ地元を愛してる人ってのは良いよな 「」は地元愛してる? 出てった「」ばっかりだと思うけど

48 19/04/08(月)11:31:55 No.582165188

>大阪に旅行したときめっちゃ話しかけられたな >でも俺に道聞かれてもな… 大阪結構行ってるけど一度も聞かれたこと無い… 余程関西顔してるんだろうな

49 19/04/08(月)11:31:58 No.582165199

帰るたびに何もねえなって思うけど最近はやらかし過ぎて心配になってる

50 19/04/08(月)11:32:43 No.582165277

大阪のベニスと言われて外国人からも賞賛されていた大阪と元沼地じゃ格の違いが違いがえげつない

51 19/04/08(月)11:34:42 No.582165522

パンおいしいねん!

52 19/04/08(月)11:35:19 No.582165605

情(なさけ)がある土地であるのは確かだよ でも情って良いことばかりじゃないからね しがらみとかさ 一方で過剰な情みたいなものを「そういうのいいんで」って生き方をできるのが東京

53 19/04/08(月)11:36:49 No.582165767

>「」は地元愛してる? 見慣れた風景で親が住んでるって以外は別に… 同世代で仲がいいのは皆出て行ってどうでもいいのしか残って無いしな

54 19/04/08(月)11:37:47 No.582165885

まあおもてなしを体感するのなら大阪でやったほうがよかったと東京在住の俺でも思う

55 19/04/08(月)11:38:17 No.582165960

まぐろの美味しい商店街みたいなとこ周辺ふらっとしたけど中韓国人が多過ぎない?

56 19/04/08(月)11:38:26 No.582165976

権力側に立った事ない地域は他にも沢山あるのにこんな漫画を描くのは大阪だけ

57 19/04/08(月)11:39:05 No.582166056

兵庫県の人間に兵庫県に対してどう思ってるか聞いてみよう

58 19/04/08(月)11:40:34 No.582166240

>まぐろの美味しい商店街みたいなとこ周辺ふらっとしたけど中韓国 人が多過ぎない? だってまぐろが美味しいんだぜ?

59 19/04/08(月)11:40:49 No.582166270

関西顔ならまだいいじゃねえか 外人にめっちゃ話しかけられるぞ俺、それもいんどじん東南アジア中国あたり せめて英語にして母国語で親しげに話しかけるのやめて

60 19/04/08(月)11:41:29 No.582166340

なんかテロリストの街みたいなこと言ってるけど大丈夫

61 19/04/08(月)11:42:57 No.582166530

>なんかテロリストの街みたいなこと言ってるけど大丈夫 福岡の人は地元愛ありそうだが…

62 19/04/08(月)11:44:42 No.582166760

大阪では知らない人にも優しいし 知らない人とも喧嘩になるよ

63 19/04/08(月)11:46:03 No.582166948

大阪人からして権力者側に立った事ないと言われても首を傾げるというか… 商人が作った街とはよく言われるが

64 19/04/08(月)11:50:00 No.582167544

でもあいりん地区って日本のデトロイトみたいな所なんでしょう?

65 19/04/08(月)11:51:42 No.582167770

>大阪は東京でないという点以外は完璧な街だと思う ライブだとかイベントだとかの首都圏開催の多さよ…

66 19/04/08(月)11:52:05 No.582167815

>大阪の中だけならいいけど他所でも大阪ルールのまま生きてるのが… そういう人しか周囲にいないんだね 残念だね

67 19/04/08(月)11:54:39 No.582168177

萬田銀次郎のいないミナミの帝王世界みたいなとこで暮らしてるくせに なんでこんなに偉そうなの!?

68 19/04/08(月)11:55:26 No.582168296

>大阪の人と話したこと無いけど権力とかめんどくせえこと考えてるんだな スレ画みたいな適当な漫画読んで鵜呑みにするならそうなんだろうな

69 19/04/08(月)11:56:04 No.582168363

馴れ馴れしいオッサンに対して距離を置くと一気に敵認定される 自分の脳内にあるハートフル脚本を押しつけてくるイメージしかない

70 19/04/08(月)11:56:41 No.582168437

大阪人同士だとお互いいきなり9詰めるから時々大事故が起きる

71 19/04/08(月)11:56:59 No.582168474

大きなイベントは大概大阪にも来るけども 細かいのは流石にやっぱり少ない

72 19/04/08(月)11:57:17 No.582168518

キタはそんなことない… ミナミなら…

73 19/04/08(月)11:58:04 No.582168623

大坂は豊家の城下町だったんだろ それなのに権力側に立ったことがないなんて冷たいなあ

74 19/04/08(月)11:58:42 No.582168703

そうだな北ありきのミナミだと言う当たり前のことを忘れそうになる

75 19/04/08(月)12:00:03 No.582168918

>そういう人しか周囲にいないんだね >残念だね 大阪豚に言われてもな

76 19/04/08(月)12:02:26 No.582169286

商人のイメージも強いから それも合わせると官僚的な印象は全くないな…

77 19/04/08(月)12:02:27 No.582169290

ぶぅぶぅ ぶぅぶぅ 私人間ですねん

78 19/04/08(月)12:02:40 No.582169313

やっぱりまともな地域は東京だけだな

79 19/04/08(月)12:03:35 No.582169432

一気に9まで詰めるが残りの1は詰めさせない という意味ならあってる

80 19/04/08(月)12:03:57 No.582169501

大阪旅行した時本当に店員に 「はい300万円」って言われて困った 別に面白くないし苦笑いするしかない

81 19/04/08(月)12:06:19 No.582169881

東京の人間でもないのは分かる

↑Top