ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/08(月)09:37:05 No.582153241
ウィンナーメンいいよね…
1 19/04/08(月)09:38:13 No.582153362
家で袋めん作る時はよくやるけど… てか安いね
2 19/04/08(月)09:39:22 No.582153472
これうどn
3 19/04/08(月)09:41:11 No.582153657
市販のウインナーだとスモークあじが邪魔する
4 19/04/08(月)09:47:47 No.582154243
ty-シュアー単品で200イェンは安いのか?
5 19/04/08(月)09:56:40 No.582155083
中津風から揚げ名乗ってるのにマヨとレモン添えてるのがもう駄目
6 19/04/08(月)10:00:39 No.582155440
書き込みをした人によって削除されました
7 19/04/08(月)10:01:13 No.582155485
から揚げ警察だ!
8 19/04/08(月)10:02:55 No.582155643
割とまともな店アプレシオじゃないか!
9 19/04/08(月)10:06:36 No.582156004
ウィンナーの原価なかなか高いだろうになかなか頑張ってる感はしなくもない
10 19/04/08(月)10:08:39 No.582156219
焼いたウインナー載せるだけならいけるかな 間違っても煮込んではいけない
11 19/04/08(月)10:54:17 No.582161018
煮込んでもいいだろ…
12 19/04/08(月)10:55:34 No.582161180
日村家の鍋になっちまう
13 19/04/08(月)10:59:25 No.582161603
いや燻製の匂い移っちゃうし洋風になりそう
14 19/04/08(月)11:01:45 No.582161853
ネットカフェの飯に期待しすぎてはいけない
15 19/04/08(月)11:03:07 No.582161984
ネットカフェなのね それなら無茶苦茶頑張ってない?
16 19/04/08(月)11:03:57 No.582162085
たしかに一緒に煮るとウィンナーの出汁がでるわ
17 19/04/08(月)11:05:33 No.582162265
このラーメンウィンナーの味しかしない!
18 19/04/08(月)11:08:42 No.582162630
やっすい鶏肉ウインナーなら味はしみてこない ただしマズイ
19 19/04/08(月)11:10:20 No.582162798
ネカフェ飯なのかこれ
20 19/04/08(月)11:12:56 No.582163064
ネカフェ飯と思えばわりといい感じに見えてくるな
21 19/04/08(月)11:16:02 No.582163376
通ってた所飯の量も多くてドリンクがジョッキで出てくるから気にいってたんだが ドリンクがセルフサービスで小さいグラスになってから行かなくなったな…