ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/08(月)09:11:59 No.582150895
いい奴貼る
1 19/04/08(月)09:15:18 No.582151196
13RIDERSしか見てない人から何言ってんだと思われるよ!
2 19/04/08(月)09:17:36 No.582151408
まぁ次で早々に退場しそうだけどファイナルベントくらいは見たい
3 19/04/08(月)09:18:31 No.582151482
こいつのファイナルベントってキン肉ドライバーだっけ
4 19/04/08(月)09:21:31 No.582151742
まだクリアーベントくらいしかやってないからコピーベントとか活用しよう
5 19/04/08(月)09:21:34 No.582151746
これあと1話で収まるのか…
6 19/04/08(月)09:22:38 No.582151840
FVちょっとシュールだよね まあ龍騎ライダーはそういうの結構多いけど
7 19/04/08(月)09:23:40 No.582151958
この人の望みってなんだっけ
8 19/04/08(月)09:23:57 No.582151971
周りに何もない所でたたかったらどうやってあのファイナルベントするんだろう
9 19/04/08(月)09:24:45 No.582152048
>周りに何もない所でたたかったらどうやってあのファイナルベントするんだろう 竜騎のゲームだとミラモンがすげえジャンプして中継してなかったっけ
10 19/04/08(月)09:24:53 No.582152055
ナイトゾルダ王蛇ベルデ退場させてリュウガと決着つけてオーディン出してアナザー龍騎倒さないといけない 1時間あってもきつそう
11 19/04/08(月)09:26:19 No.582152181
龍騎ウォッチ継承もあるぞ
12 19/04/08(月)09:26:42 No.582152218
あのベルデ主役だった周回の変身者とか言われててだめだった
13 19/04/08(月)09:27:36 No.582152321
>ナイトゾルダ王蛇ベルデ退場させてリュウガと決着つけてオーディン出してアナザー龍騎倒さないといけない >1時間あってもきつそう リュウガはジオウのゲスト回を経由してると判明したから味方?でオーディンはジオウ達が相手するから実質ナイトとアナザー龍騎だけだからいけるいける
14 19/04/08(月)09:33:09 No.582152859
あの状況で手塚の頼み聞くって人間に出来すぎてる
15 19/04/08(月)09:33:57 No.582152937
退場するとは限らないじゃん!生き残るかもしれないじゃん!
16 19/04/08(月)09:40:26 No.582153582
生き残ってほしいけどどう考えてもきつい
17 19/04/08(月)10:01:00 No.582155470
>龍騎ウォッチ継承もあるぞ 祝え!はやらないのだろうか
18 19/04/08(月)10:04:10 No.582155774
>祝え!はやらないのだろうか あれはウォッチ実際使ってアーマー装備しないとやらんからな…
19 19/04/08(月)10:08:01 No.582156152
>あのベルデ主役だった周回の変身者とか言われててだめだった 真司騙しポイント複数あってそれスルーして普通にデッキ渡すところでコイツ主役周あったわってなるのはわかる 見た目濃ゆいけど肌の張りはいいと思ったら30歳の方だった
20 19/04/08(月)10:09:01 No.582156252
木村の人実は2.5次元で結構な売れっ子さんらしいな 令和ライダーになったらどっかでサブやってくれねえかな
21 19/04/08(月)10:10:13 No.582156373
他はマジでモブって感じだったのに木村さんだけ妙に印象深くてずるい
22 19/04/08(月)10:11:37 No.582156530
スタッフロールカットして龍騎知らん人にこれだけ見せたら 絶対原典でメインキャストだったって誤解されると思うよ木村
23 19/04/08(月)10:13:56 No.582156783
これならベルデじゃなくて新規ライダーとかでよかったかもしれないってくらい一番新規組で目立ってる
24 19/04/08(月)10:14:58 No.582156902
中の人も念願の仮面ライダーでしかも良い役だし見てて嬉しくなるわ木村
25 19/04/08(月)10:16:36 No.582157094
これで終わるのが惜しいよね…
26 19/04/08(月)10:17:54 No.582157227
記憶取り戻した手塚がエンカウントした時は「あっこれ絶対因果応報って事でトドメ刺されるわ」って思ってたら 律儀に最期看取って遺言聞いて真司にデッキまで渡してるからな しかも元の記憶とかない上に裏切りまでされてるから疑心暗鬼になっててもおかしくないはずなのに
27 19/04/08(月)10:18:23 No.582157280
いい人だから対人性能の高いベルデを使いこなせて無い気もする
28 19/04/08(月)10:19:18 No.582157374
オリキャスが既に脱落者出してるのにまさか2話目も乗り切るとは思わんかった
29 19/04/08(月)10:20:37 No.582157503
今更アーツ欲しくなったけど流石に高いかなぁと思ったらそんなに高騰してないな… キャモとどっち買うか悩む
30 19/04/08(月)10:22:51 No.582157698
>いい人だから対人性能の高いベルデを使いこなせて無い気もする 逃走用にクリアーベント使って仲間と逃げるような奴だからな…
31 19/04/08(月)10:23:17 No.582157742
龍騎発表された時新キャストの中で一人だけ単独記事作られた事もあったから何故に? と思ったけどこの扱いみると納得しちゃうな今のとこただの良いやつすぎる
32 19/04/08(月)10:23:27 No.582157755
ベルデじゃなくて龍騎世界にいなかった鎌田あたりのデッキあげてもよかったかもしれない
33 19/04/08(月)10:24:27 No.582157864
>ベルデじゃなくて龍騎世界にいなかった鎌田あたりのデッキあげてもよかったかもしれない 今回のジェネリック鎌田さんと木村がライダー逆だったら蓮がまたベルデ倒すことになって新鮮味がないしなぁ
34 19/04/08(月)10:25:52 No.582158005
>スタッフロールカットして龍騎知らん人にこれだけ見せたら >絶対原典でメインキャストだったって誤解されると思うよ木村 緑色だし3号あたりのポジションだな…って思われそう
35 19/04/08(月)10:26:15 No.582158043
>ベルデじゃなくて龍騎世界にいなかった鎌田あたりのデッキあげてもよかったかもしれない SPでだまし討ちして手塚殺した奴が こっちで手塚に騙されたけど最期を看取ったって対比した構図になってんじゃねえかな
36 19/04/08(月)10:28:25 No.582158285
深夜ドラマでいいから仮面ライダーベルデやらせてくれって頼みまくってた黒田アーサー
37 19/04/08(月)10:29:09 No.582158357
改めてナイスデザインだな…ってなったベルデ
38 19/04/08(月)10:29:37 No.582158401
なんかこいつのFVでやられるとすごい間抜けだった気がする
39 19/04/08(月)10:30:14 No.582158463
アマプラ枠で龍騎続編やって欲しいな…
40 19/04/08(月)10:31:13 No.582158561
>なんかこいつのFVでやられるとすごい間抜けだった気がする これで死んだ蓮もいるんですよ!?
41 19/04/08(月)10:32:34 No.582158677
あれだけ手塚にご執心だったインペラー眼鏡は掘られたのか 前世で始末されたのか…
42 19/04/08(月)10:32:36 No.582158681
木村の活躍もだけどアビス撃破とかノルマ達成みたいに終わったし もうちょい尺取ってやってほしかったけど本来スピンオフなのとシノビとの兼ね合い考えるとこれがギリギリなんだろうな まあともかく最終話楽しみだよ
43 19/04/08(月)10:32:58 No.582158717
食らうとマヌケだけど頭から地面に超スピードで落ちるから 正直キックとか体当たりより殺意めっちゃ高いと思うよ
44 19/04/08(月)10:33:00 No.582158718
蓮は真司かばって食らって立ち上がってファイナルベントやってきっちりとどめさしてから力尽きたし…
45 19/04/08(月)10:33:44 No.582158804
>あれだけ手塚にご執心だったインペラー眼鏡は掘られたのか お前はいつも手塚手塚だな!って言われたときを注目してみると面白いぞ!
46 19/04/08(月)10:34:09 No.582158841
まんまキン肉ドライバーだから絵面は間抜けだけど二発中一殺一致命傷となかなかのキルレート
47 19/04/08(月)10:35:07 No.582158952
まぁ脊椎にもろだからねアレ
48 19/04/08(月)10:35:49 No.582159017
今回オリキャスは一通りファイナルベント使ってるんだよね ライアはコンファインベントされたけど
49 19/04/08(月)10:36:38 No.582159103
ただディスパイダーみたいなモンスターにはどうやって決めるのかは気になる
50 19/04/08(月)10:37:08 No.582159156
轢き逃げだの脊椎損傷だの集団リンチだのなんか生々しいな龍騎ライダーの必殺技は
51 19/04/08(月)10:38:35 No.582159314
>轢き逃げだの脊椎損傷だの集団リンチだのなんか生々しいな龍騎ライダーの必殺技は CGまだまだ未熟ってのもあって分かりやすくビーム出してドゴーンみたいなのはあんまないからな 逆にエンドオブザワールドがお開きベントとして多用されてたのはその辺の作劇上の便利さもあると思う
52 19/04/08(月)10:38:45 No.582159326
余計手間がかかるような気がするカメレオンを模したバイザーがなんか好き
53 19/04/08(月)10:40:13 No.582159504
ライダータイムに文句つけるとバタ足キックはもっとバタバタしてほしかったな… いや今のも十分かっこいいんだけど
54 19/04/08(月)10:40:40 No.582159552
インペラーのバイザーああいう体勢でも使えるのはいいな
55 19/04/08(月)10:41:45 No.582159689
バイザーといえば今回のリュウガがガイにトドメ刺す時バイザー部分踏んづけて反撃封じるのエグくて好き
56 19/04/08(月)10:42:41 No.582159783
13riders時点でロンのファイナルベントがスレ画貫通して突き刺さる→爆散とかだったから基本龍騎のライダーは容赦がない
57 19/04/08(月)10:42:47 No.582159793
結局龍騎が変身した横でビックリしてた妙に濃ゆいおっさんがオーディンなのか全然関係ない謎ライダーなのか…
58 19/04/08(月)10:43:26 No.582159854
>バイザーといえば今回のリュウガがガイにトドメ刺す時バイザー部分踏んづけて反撃封じるのエグくて好き 今回の手塚みたいにコンファインで打ち消されたらそっからワンチャン逆転もあるからな… 合理的ちゃあ合理的
59 19/04/08(月)10:44:11 No.582159925
リュウガは映画の時も時間差カード装填とかやったりしてイチイチカッコイイ
60 19/04/08(月)10:44:46 No.582159992
>結局龍騎が変身した横でビックリしてた妙に濃ゆいおっさんがオーディンなのか全然関係ない謎ライダーなのか… ファムだよ
61 19/04/08(月)10:45:03 No.582160021
他の新規キャストやオリキャスの手塚芝浦より生き残るとは思わなかった
62 19/04/08(月)10:45:06 No.582160028
全話見返したって映画TVSPもって事かよ…
63 19/04/08(月)10:45:40 No.582160087
リュウガは伊達に戦いに本気になった場合の真司と言われるだけあるわ
64 19/04/08(月)10:47:38 No.582160284
ライダーキックと同時に拘束技出せるのずりぃ…
65 19/04/08(月)10:49:26 No.582160496
一切ポーズ取らずに静かに浮遊するリュウガのFVカッコいいよね 全ライダーキックで一番好き
66 19/04/08(月)10:50:06 No.582160565
>周りに何もない所でたたかったらどうやってあのファイナルベントするんだろう そもそも実際にやった時も何も無い場所で舌が曲がってるから謎
67 19/04/08(月)10:50:08 No.582160570
>ファムだよ 悲しい気持ちになるからやめてよ
68 19/04/08(月)10:50:11 No.582160576
何がすごいってリュウガは龍騎より各カードのAPが1000ずつ増してるのとドラグブラッカーの炎が高速技ってだけであの暴れぶりだからな
69 19/04/08(月)10:52:42 No.582160848
北岡事務所に濡れ手で粟が掲げられたり手塚の解釈だったり全話見返した結果がすごいところに活かされてる 座右の銘は大道具の仕事かもだけど
70 19/04/08(月)10:54:33 No.582161050
>結局龍騎が変身した横でビックリしてた妙に濃ゆいおっさんがオーディンなのか全然関係ない謎ライダーなのか… 「身体が覚えてる…俺は前にも変身した事がある…」 (俺もだ…)
71 19/04/08(月)11:04:53 No.582162184
高岩さんはハカランダの常連だったりゴーストと戦ったりするよ