ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/08(月)06:07:50 No.582138800
>想像してたのと違う キャッチコピー通りの人類の起源を探る映画かと思って… 冒頭からこの宇宙船やけに白いなとは思ったけども…
1 19/04/08(月)06:12:36 No.582138969
嫌いじゃ無い! 嫌いじゃないけど…… ってなった
2 19/04/08(月)06:14:06 No.582139017
登場人物みんなバカ
3 19/04/08(月)06:16:09 No.582139079
友達がコヴェナント貸してくれたんだけどエイリアン自体は1しか見てないんだよね スレ画はイカ出産のとこが痛そうだったの以外は楽しくツッコミ入れながら見れたから直接の続きなら見ようかと思ってるんだけど
4 19/04/08(月)06:16:27 No.582139088
カッコいいスキャニングドローン! いや本船に聞かんと現在地わからんのかい!!
5 19/04/08(月)06:17:09 No.582139108
突然興奮するエンジニア
6 19/04/08(月)06:17:27 No.582139120
実況が盛り上がるタイプの映画
7 19/04/08(月)06:22:24 No.582139284
人類起源の話だと思っていたが予告が無駄にエイリアン押しだったので出てきそう…と思ったら出てくるどころかガッツリだった…
8 19/04/08(月)06:29:55 No.582139562
横に避けろ
9 19/04/08(月)06:31:35 No.582139634
なんかIQ低い映画
10 19/04/08(月)06:35:41 No.582139799
知り合いと見に行ったけど反応が結構面白かった 俺はエイリアン関連の話だって知ってたけど向こうは全く知らなかったっぽくて
11 19/04/08(月)06:40:35 No.582139990
公開当時SNSでめちゃくちゃ怒ってる人が居て怖かった
12 19/04/08(月)07:02:35 No.582141007
DVD買おうとしたら吹替が例の剛力さんで字幕がなっちで敬遠した 前者については食わず嫌いだけど
13 19/04/08(月)07:03:32 No.582141042
結局ディーコンエイリアンはあの星で野垂れ死んで終わりだよね?
14 19/04/08(月)07:07:09 No.582141247
人類の起源がどうたらは日本で勝手に作られたCMと聞いた
15 19/04/08(月)07:07:17 No.582141252
コヴェナントもそうだけど なんともいえない「キリスト教圏の映画」て感じ
16 19/04/08(月)07:08:24 No.582141325
エイリアンだと思ってみると余計に混乱する気がした
17 19/04/08(月)07:09:25 No.582141395
>前者については食わず嫌いだけど バトルシップも見ないタイプか
18 19/04/08(月)07:09:44 No.582141407
>前者については食わず嫌いだけど 聴くに耐えないから観なくていいよ というか字幕にしたって本編がつm
19 19/04/08(月)07:09:51 No.582141420
1とぜんぜん繋がらないやつ
20 19/04/08(月)07:10:50 No.582141476
シュールなシーンが多い…
21 19/04/08(月)07:11:40 No.582141519
OPでハゲが黒酢飲んでダイブした星も別に地球じゃないとか聞いて混乱した
22 19/04/08(月)07:18:04 No.582141927
普通のSF映画だと思ってみると思ってたのと違う…ってなる エイリアンだと思ってみても思ってたのと違う…ってなる
23 19/04/08(月)07:23:50 No.582142273
正直なトレイラーでしか知らないけど逆に観たくなった
24 19/04/08(月)07:34:43 No.582143054
>OPでハゲが黒酢飲んでダイブした星も別に地球じゃないとか聞いて混乱した ええ…
25 19/04/08(月)07:35:53 No.582143143
ここは地球と同じ大気だ!→異星でマスクはずす 未知の生物においでおいで~→ぐえー! こんなところにいられるか!俺はかえるぞ!→道に迷う 壊れた宇宙船が転がって向かってくる→ 宇宙船の進行方向に走って逃げる
26 19/04/08(月)07:40:13 No.582143477
でえじょうぶだ コヴェナントなんか最初からマスクすらつけてねえから
27 19/04/08(月)07:42:05 No.582143631
勉強のできるバカの集まり
28 19/04/08(月)07:43:18 No.582143737
>未知の生物においでおいで~→ぐえー! このシーン本当に笑った 声が出ちゃったもん映画館で
29 19/04/08(月)07:48:48 No.582144189
スレ画って公開前からエイリアン続編って明言されてたんです?
30 19/04/08(月)07:50:01 No.582144294
>スレ画って公開前からエイリアン続編って明言されてたんです? あんまり見た覚えはないな…
31 19/04/08(月)07:55:33 No.582144764
>ここは地球と同じ大気だ!→異星でマスクはずす >未知の生物においでおいで~→ぐえー! >こんなところにいられるか!俺はかえるぞ!→道に迷う >壊れた宇宙船が転がって向かってくる→ >宇宙船の進行方向に走って逃げる 確かに実況が盛り上がりそう
32 19/04/08(月)08:15:48 No.582146322
俺は嫌いじゃないよ エイリアンというナイス造形の期待値を超えられない感じ込みで
33 19/04/08(月)08:29:21 No.582147379
コヴェナントの為の前フリっていうかコヴェナントの内容をこの映画に組み込めてたらまあまあ良かった
34 19/04/08(月)08:41:12 No.582148329
これ見たらコヴェナントも観といたほうがいいのかな?
35 19/04/08(月)08:43:12 No.582148508
コヴェナントはなー こっちはエイリアンが見たい訳でアンドロイド無双見たい訳ではって 扱い雑いし
36 19/04/08(月)08:44:58 No.582148647
なんかこのスペースジョッキーちいせいな…
37 19/04/08(月)08:45:15 No.582148671
人類の起源は冒頭の数分でやったろ!
38 19/04/08(月)08:45:46 No.582148709
なんか変な魅力があってたまに見たくなる 見たあと脱力する
39 19/04/08(月)08:46:58 No.582148812
コヴェナントのちっちゃいエイリアンイヤーして宇宙船ドーンのシーンは面白過ぎる
40 19/04/08(月)08:47:47 No.582148882
コヴェナントのあとにもう一作欲しいのに必要なのはプロメテウスとコヴェナントの間の話だ!ってなるリドリーにはまいるね
41 19/04/08(月)08:49:19 No.582149011
プロメテウスでアンドロイドでてきてまさかそんな安直な展開ではないよな…って思ってたら全部予想通りで駄目だった
42 19/04/08(月)08:49:48 No.582149047
さぁエイリアンを造った人達に会いに行くぜ! … し、死んでる…
43 19/04/08(月)08:51:20 No.582149167
これとコヴェ観て俺4好きだわ!ってなる
44 19/04/08(月)08:51:55 No.582149222
>し、死んでる… コヴェ公開前の短編で船内で育む絆の話いいですよね…
45 19/04/08(月)08:58:22 No.582149768
>コヴェナントのちっちゃいエイリアンイヤーして宇宙船ドーンのシーンは面白過ぎる あの女優さんのテンパり芸すごいよね
46 19/04/08(月)09:00:40 No.582149967
>人類の起源は冒頭の数分でやったろ! 時代的に数十億年ずれてるんです…