虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/08(月)05:07:18 >想像し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/08(月)05:07:18 No.582137088

>想像してたのと違う

1 19/04/08(月)05:12:31 No.582137222

地下最強トーナメント的な映画を想像するよね

2 19/04/08(月)05:13:01 No.582137236

メニュー画面見て入れたDVD間違えたかと思った最初

3 19/04/08(月)05:15:19 No.582137298

アマゾンで通販するぐらいしかない俺にはファイトクラブが必要なのかもしれん

4 19/04/08(月)05:15:48 No.582137312

知らない奴と喧嘩する宿題めっちゃむずい

5 19/04/08(月)05:16:29 No.582137325

こいつらキチガイだなってなった 本当にこいつはキチガイだった

6 19/04/08(月)05:17:20 No.582137345

それがどうしたIKEA野郎

7 19/04/08(月)05:20:15 No.582137421

味もわからん金持ちのスープに小便を混ぜる! コックなんてそれでいいんだよ…

8 19/04/08(月)05:24:07 No.582137520

多かれ少なかれ現代人はみんな同じ病にかかってる

9 19/04/08(月)05:27:02 No.582137602

面白いよね

10 19/04/08(月)05:28:12 No.582137638

面白い たぶん一番好きな映画聞かれたらこれを挙げるね俺

11 19/04/08(月)05:29:30 No.582137676

劇場てフィルムにエロ画像を挟む!スペーモンキーなんてそれでいいんだよ!!

12 19/04/08(月)05:31:38 No.582137737

なんかハッピーエンドとかバッドエンドとかを通り越したすっげえオチだよね 好き

13 19/04/08(月)05:32:27 No.582137768

イマジナリーフレンド欲しいよね…

14 19/04/08(月)05:32:44 No.582137776

ネタバレ食らって見たから初見はあんま楽しくなかった 後から面白かったなーって思えてきたけど

15 19/04/08(月)05:33:14 No.582137790

なんか今敏のやつでこれと似たのあったよね

16 19/04/08(月)05:34:01 No.582137811

ネタバレが別に物語の核ではないからな シックスセンスとかならネタバレしたらもう見る必要ないけど

17 19/04/08(月)05:39:51 No.582137957

めちゃくちゃなんだけど考え方は好き

18 19/04/08(月)05:41:50 No.582138007

見ててデュラララにもこんなとこあったなってなった

19 19/04/08(月)05:43:06 No.582138044

>ネタバレが別に物語の核ではないからな >シックスセンスとかならネタバレしたらもう見る必要ないけど 子供の頃は >イマジナリーフレンド こっちばっかり気になってしまったが最近見たら別にそこじゃなかった

20 19/04/08(月)05:44:49 No.582138096

自演で自分をボコるのやってみたい

21 19/04/08(月)05:49:30 No.582138228

ファミリー映画

22 19/04/08(月)05:50:01 No.582138240

イカレ野郎すぎる

23 19/04/08(月)05:51:45 No.582138292

最後に一瞬だけポルノが映る演出好き

24 19/04/08(月)05:51:52 No.582138297

最後にチンポが映る壮大な伏線回収

25 19/04/08(月)05:52:35 No.582138321

これは分かる人には本当によく分かりすぎるので 分かったような気がするくらいの人は多分分かってないと思う

26 19/04/08(月)05:53:56 No.582138372

仕事でアホほど忙しくて何も楽しみがなくなった時に見たら理解できるのかな…

27 19/04/08(月)05:56:14 No.582138447

>これは分かる人には本当によく分かりすぎるので >分かったような気がするくらいの人は多分分かってないと思う 刺さる人には刺さるんだろうなとは

28 19/04/08(月)06:00:36 No.582138578

原作の方がテーマは分かりやすい

29 19/04/08(月)06:02:26 No.582138632

サントラもよかった

30 19/04/08(月)06:07:19 No.582138784

何がしたかったんだこいつってなった

31 19/04/08(月)06:17:15 No.582139114

ブラッドピッドの筋肉が衝撃だった

32 19/04/08(月)06:19:33 No.582139192

切除脂肪で石鹸とかおしっこマンあたりで笑ってたくらいしか覚えてないけどエンディングでいいもの見た感はあった

33 19/04/08(月)06:20:37 No.582139227

>ブラッドピッドの筋肉が衝撃だった それ全部CGなんすよ

34 19/04/08(月)06:24:34 No.582139345

結局主人公の名前分からず仕舞いなんだっけ

35 19/04/08(月)06:27:56 No.582139481

夜中に一人で自分ボコってる奴に集まってくる連中なんなの…

36 19/04/08(月)06:34:43 No.582139764

今の生活をめちゃくちゃにしたいとは思わないけど この映画の心構えは忘れずにいたい

37 19/04/08(月)06:38:52 No.582139922

原作小説も割と良かった記憶

38 19/04/08(月)06:54:57 No.582140616

後半のサイコサスペンスパートよりも序盤の泥臭い生活描写が好きな要因の8割

39 19/04/08(月)06:56:33 No.582140703

やっちゃダメだけどタバコやビールを飲んだ後投げ捨てたくなる

40 19/04/08(月)06:57:49 No.582140762

始まった瞬間はいろんな病気とファイトするクラブなのかなって思った

41 19/04/08(月)06:58:50 No.582140815

>>ブラッドピッドの筋肉が衝撃だった >それ全部CGなんすよ マジか…衝撃だわ…

42 19/04/08(月)06:59:28 No.582140855

ピーナッツくんで知った

43 19/04/08(月)07:02:35 No.582141004

>ピーナッツくんで知った 存在は知ってたけどそれきっかけで見てみるか…ってなった

44 19/04/08(月)07:16:20 No.582141830

ラストシーンやりたいだけだろ!!って笑いながら見てた

45 19/04/08(月)07:23:50 No.582142272

ジャレッドレトの無駄遣い

46 19/04/08(月)07:24:40 No.582142333

マチズモのお話だっけ

47 19/04/08(月)07:29:50 No.582142696

>マチズモのお話だっけ コミュ障が何とかしようとする話

48 19/04/08(月)07:35:58 No.582143151

最後のあれではたぶん世界は革命できないよなー でもこれでよかったんだろうなみたいなけっこう綺麗なEDだよね

49 19/04/08(月)08:12:48 No.582146079

>ピーナッツくんで知った あの語りめちゃくちゃアツかったしピーナッツくん本人がタイラーダーデンな所あるから面白すぎる

50 19/04/08(月)08:13:01 No.582146102

あのさえない方でずっとやってたってんだからカリスマ性が異常すぎる

51 19/04/08(月)08:13:28 No.582146141

サムネの視認性めっちゃいいよね アマプラとかでも問答無用で視線奪われる

52 19/04/08(月)08:28:02 No.582147258

でもこれ見るとなんか体鍛えたくなるよね TV放映したときに腕立て伏せして筋肉痛になった

53 19/04/08(月)08:30:39 No.582147468

空港ですれ違うところでうn…?まあいいかってなって セフレに怒られるところでもうn…?まあいいかってなって ちょいちょい挟まるサブリミナルでうnn…?ってなって 料理長との会話で全部思い出す

54 19/04/08(月)08:31:24 No.582147528

男臭い地下プロレスとかボクシング映画だとおもってた

55 19/04/08(月)08:32:34 No.582147631

ラストシーンのカタルシスがすごい映画 爽やかすぎる

56 19/04/08(月)08:33:39 No.582147709

英語版より吹き替えのほうが良い

57 19/04/08(月)08:35:04 No.582147830

パッケージ自体がネタバレだな

58 19/04/08(月)08:35:33 No.582147873

ヘレナボナムカーターのイメージはこれとハリー・ポッター

59 19/04/08(月)08:45:01 No.582148651

仕事行く前に毎日好きな場面を吹き替え版で再生してるよ 薬品火傷とルーに殴られる所とコンビニ店員銃で脅す所と自分同士で喧嘩するところ

↑Top