ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/08(月)01:36:20 No.582121851
キン肉マンのライバルかつシリーズボスまで努めたのにいつもハブられてるやつ貼る
1 19/04/08(月)01:38:26 No.582122268
あまり触れられないアメリカ編だけど結構好きよ
2 19/04/08(月)01:39:28 No.582122506
ロビンマスクからベルトを奪うほどの実力者なのにな…
3 19/04/08(月)01:43:06 No.582123210
グランド・キャニオン・ダイレクト・セスナ落としいいよね…
4 19/04/08(月)01:44:06 No.582123369
人気急落したシリーズでゆでのトラウマだから…
5 19/04/08(月)01:44:36 No.582123447
スカルは扱いにくいだろうけど デビマジは優遇してほしい
6 19/04/08(月)01:45:54 No.582123680
いくらなんでもSUKARUってこたねえだろうお前
7 19/04/08(月)01:47:49 No.582124084
今のゆでの画力で描かれるとヤバい位カッコよくなりそう
8 19/04/08(月)01:48:24 No.582124197
アメリカ編のキン骨マン邪悪すぎる…
9 19/04/08(月)01:49:05 No.582124327
ギャグもシナリオもアメリカ編はキレッキレですごいすき
10 19/04/08(月)01:50:11 No.582124532
またキン肉マンのフィニッシュがランニングネックブリーカーとかで渋くていい
11 19/04/08(月)01:50:41 No.582124606
>ギャグもシナリオもアメリカ編はキレッキレですごいすき キン肉チハルに改名したからセーフとかすごい好き
12 19/04/08(月)01:50:44 No.582124616
アメリカ編はプロレスの団体抗争ものってブックがジャンプ読者にウケなかったから…
13 19/04/08(月)01:51:10 No.582124693
シャネルマンがまたかっこいいんだよなアメリカ遠征編
14 19/04/08(月)01:51:21 No.582124718
グ ワ ッ ぐ わ
15 19/04/08(月)01:52:27 No.582124907
>グ > ワ > ッ > >ぐ > わ できんではないか
16 19/04/08(月)01:53:23 No.582125066
途中まではちょい役とはいえ出てたよね アデランスしちゃって!とか仲良さげだったの好き あとは超人子弟コンビに負けてたぐらいか
17 19/04/08(月)01:55:58 No.582125500
王位に次いでキン肉マンがストレートにカッコよく書かれてるシリーズじゃない?
18 19/04/08(月)01:57:41 No.582125782
ティーパックマンだったらこっち出した方がよかったのでは
19 19/04/08(月)02:01:16 No.582126395
シャネルマンに欲情してた「」元気かな…
20 19/04/08(月)02:01:52 No.582126489
>シャネルマンに欲情してた「」元気かな… うn!?
21 19/04/08(月)02:02:36 No.582126601
スカルボーズはオリンピック予選落ちしてるけど ティーパックマンは本選出場者だし…
22 19/04/08(月)02:02:45 No.582126615
そういう情報はいらねーから!
23 19/04/08(月)02:03:29 No.582126702
えっ当時アメリカ遠征編そんな人気なかったの…? 後から一気読みした感じだとかなり面白かったんだけど…
24 19/04/08(月)02:05:53 No.582127015
後から見るとやってる事がむしろちゃんとした普通のキン肉マンなんだよね…
25 19/04/08(月)02:11:29 No.582127648
カメハメ師匠に鍛えられたキン肉マンとロビンの戦いは最後まで見たかった
26 19/04/08(月)02:15:50 No.582128094
週間連載で当時のメイン読者の子供たちにうけるかどうかだからね 単行本で一気読みするのとは受ける印象が違うしどこまで子供に理解してもらえるかってところもあるから… そのあたりの反省とかも踏まえた上でわかりやすいのが前シリーズの悪魔超人メインの活躍とかアトランティスのタワーブリッジとかだし…
27 19/04/08(月)02:39:35 No.582130282
シャネルマンになると急に強キャラ感出るよな
28 19/04/08(月)02:40:23 No.582130358
小さい子供には誰が何なのかわかりづらいとこありそう 面白いんだけどね
29 19/04/08(月)03:13:51 No.582132586
カタログでクリスタルマンかと
30 19/04/08(月)03:15:43 No.582132711
アメリカ編すげえカッコいいのにな