虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/08(月)01:02:09 一億パ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/08(月)01:02:09 No.582114592

一億パワーあればこの人も倒せるだろうか

1 19/04/08(月)01:02:35 No.582114679

相性次第じゃないかな…

2 19/04/08(月)01:02:53 No.582114773

ヘイルマンなら可能性あるか

3 19/04/08(月)01:03:00 No.582114802

ドヤ顔オメガ族を完封して欲しい

4 19/04/08(月)01:03:12 No.582114862

アリスちゃん真面目だからこのお喋りな始祖を相手にしたら勝手にブチ切れまくりそう

5 19/04/08(月)01:03:14 No.582114872

熱さえあればいいんだから盗人ジョージでも多分余裕

6 19/04/08(月)01:03:30 No.582114947

純粋な打撃だと絶対倒せなそう

7 19/04/08(月)01:03:32 No.582114956

パワーだけじゃ破れないよねこの人

8 19/04/08(月)01:03:38 No.582114984

>熱さえあればいいんだから盗人ジョージでも多分余裕 膨らんだエアバッグどう破裂させるんです?

9 19/04/08(月)01:03:43 No.582115001

ジャンククラッシュ!

10 19/04/08(月)01:03:52 No.582115036

>ドヤ顔オメガ族 ドヤ顔どころか必死じゃねえか

11 19/04/08(月)01:04:25 No.582115161

>熱さえあればいいんだから盗人ジョージでも多分余裕 膨らんだ状態にアステカセメタリーしても面の衝撃だから割れないぞ

12 19/04/08(月)01:04:27 No.582115168

始祖で最強って扱いでもなかったし流石にマジであやつに勝てる訳でもないし エアバッグは割れなくても始祖なら各々何かしらの勝つ方法はありそう

13 19/04/08(月)01:04:55 No.582115270

あやつはスネークボディ相手にダメージ通すし ジャンクも結局は究極のゴリ押しだし 1億のゴリ押しが有ればいけない事も無いと思う

14 19/04/08(月)01:05:15 No.582115339

ギヤマスに限って言えばあいつが五億パワーぐらいあってもこの人倒せない気がする

15 19/04/08(月)01:05:18 No.582115349

気にくわない奴を始祖でこてんぱんにするみたいな使い方は好きじゃない

16 19/04/08(月)01:06:03 No.582115539

ギヤマスターは頭とがってるからなんとか…

17 19/04/08(月)01:06:20 No.582115613

オメガにヘイト向けるマンのヘイトの向け方がなんか滅茶苦茶すぎていつももやもやする

18 19/04/08(月)01:09:09 No.582116287

あらためてジャンクよくこいつに勝ったな…

19 19/04/08(月)01:10:40 No.582116652

正攻法じゃまず勝てない相手だからな 本当にジャンクマンだから勝てた相手

20 19/04/08(月)01:12:53 No.582117215

この人の言葉思い出してスネークボディ使うシーン本当に好き

21 19/04/08(月)01:14:00 No.582117519

あやつ相手でも痛みを感じないって相当だよ…

22 19/04/08(月)01:14:43 No.582117690

どうしてもどうやってエアバックを攻略するかの話になるからあやつでもいいから正攻法の突破方法を教えて欲しい…

23 19/04/08(月)01:15:53 No.582117946

ただ言い争いが出来なくなった…それが私は哀しいのだ 好き

24 19/04/08(月)01:16:24 No.582118063

背後に回って後頭部を狙って脳震盪とか 外傷与えられないならエアバック避けて内部への損傷狙うのが攻略法とか

25 19/04/08(月)01:17:57 No.582118400

この人のおかしいところはジャンククラッシュでキューブにされたのにノーダメなところだ エアバックとか関係なしにあんなもん死ぬだろ…

26 19/04/08(月)01:19:00 No.582118629

衝撃は通るのは確かジャンクマンの尖らせたジャンクハンドの不意打ちで一瞬技解いちゃったからね つまり痛みはなくても恐らく気絶はする筈

27 19/04/08(月)01:19:05 No.582118646

逆に完全にパワーで抑え込むか

28 19/04/08(月)01:20:16 No.582118894

千兵殲滅落とし喰らっても平気だとその時点であやつが成仏しそうだし あれ喰らったらペインさんでもいかんって考えると一定以上のダメージを喰らうと衝撃を吸収しきれない可能性はある

29 19/04/08(月)01:23:20 No.582119517

あやつがスネークボディとかにダメージ通せるのはゼロの悲劇とかでやったように掌から超人パワー吸い取れる能力の応用かなーと思ってる

30 19/04/08(月)01:26:22 No.582120077

めちゃくちゃゴールドマンと口喧嘩してたみたいだけど めちゃくちゃ仲良かったんだよね

31 19/04/08(月)01:28:01 No.582120353

アロガントも地獄の断頭台にも耐えたんだよねこの人…

32 19/04/08(月)01:29:09 No.582120551

アロガントは完璧な殺意を持ってないと使えない奥義だし 練習試合なノリで身内に使うことは無かったと思う

33 19/04/08(月)01:31:03 No.582120866

アロガントはテハハさんには効かなそうな感じある 天の時点とか体柔らかすぎてノーダメになりそうな気しかしない

34 19/04/08(月)01:31:45 No.582121010

試合に勝つだけならフォールからの3カウントとか狙えるからまだ可能性はある 殺すのは無理ゲーの一語に尽きる…

35 19/04/08(月)01:32:07 No.582121060

サンちゃんみたいなもんだと思ってる シングさんのマッとかこの人と相性いいんじゃないかな

36 19/04/08(月)01:33:25 No.582121299

よく「火で炙れば余裕で破れるじゃん?」と言われがちだが よく考えてみてほしい 他の始祖がそんな手段で破れるなら億年の間にとっくに破ってる

37 19/04/08(月)01:33:36 No.582121317

>アロガントも地獄の断頭台にも耐えたんだよねこの人… プチプチが割れなかったってだけで気絶するとかダメージはあったんじゃないか

38 19/04/08(月)01:35:42 No.582121712

>プチプチが割れなかったってだけで気絶するとかダメージはあったんじゃないか 痛みを感じたことが無い なので…

39 19/04/08(月)01:35:48 No.582121731

OK!硬度0! su2990891.png

40 19/04/08(月)01:35:56 No.582121761

始祖がまだまだモチベーションあってまだ死んでなかったら絶対耐熱素材になって帰って来てたと思う

41 19/04/08(月)01:36:47 No.582121956

強さは置いといてもこの人がいないと 始祖会議が回らないくらいに重要なポジションだよね

42 19/04/08(月)01:37:01 No.582121996

火は防御無敵モードが防御超高いモードへ変わるデバフ手段でしかない

43 19/04/08(月)01:37:25 No.582122067

>痛みを感じたことが無い >なので… 痛みは無くても衝撃はあるだろう サンちゃんみたいな臓器も何にもない謎生物って訳でもなく普通に心臓とかあるし それがある以上心臓が止まる事も呼吸が止まる事もあるだろう

44 19/04/08(月)01:37:43 No.582122127

ゆで監修の閻魔帳でアビスさんよりランク下だったし やり方によっては始祖同士なら勝てたんじゃないかな 痛みを感じなくても気を失う事はできるし

45 19/04/08(月)01:38:35 No.582122297

今読み返すと六騎士襲撃で飛んできたのが ゴールド来たんかワレ!と めっちゃ嬉しそうに飛んできたとしか思えない 会えなかったのが切ない

46 19/04/08(月)01:39:27 No.582122504

将軍様もペイン殺すまではいかなくても アイツの攻撃力から出る衝撃ならKOは行けるかもしれないで当てたのかもしれない

47 19/04/08(月)01:40:10 No.582122647

シルバーにペインにシングと防御に定評のある始祖が3人もいるからな…

48 19/04/08(月)01:40:58 No.582122818

>シルバーにペインにシングと防御に定評のある始祖が3人もいるからな… 相対的におっさんが紙装甲になるのが笑う

49 19/04/08(月)01:41:01 No.582122833

ゴールドマンが一番信頼してたの多分ペインマンだよね

50 19/04/08(月)01:41:09 No.582122856

始祖の奥義食らってノーダメだと始祖内でも別格扱いになりそうだし

51 19/04/08(月)01:41:17 No.582122879

ドロップ系のフェイバリットじゃ仕留められないから勝ち筋が限られすぎるな…

52 19/04/08(月)01:41:23 No.582122896

攻撃の当たらないカラスもいるぞ!

53 19/04/08(月)01:41:57 No.582123012

>ゴールドマンが一番信頼してたの多分ペインマンだよね でも下等になる!って打ち明けるのはバカだし将軍は罪な男

54 19/04/08(月)01:42:03 No.582123032

本当にペインマン対将軍が成立してたら後に続けられるほどの余力があったかどうか…

55 19/04/08(月)01:42:40 No.582123126

カラスの奥義でも裂けなかった事になるのは どんな鋭い刺突でも無理って事だよな…

56 19/04/08(月)01:42:40 No.582123128

>ドロップ系のフェイバリットじゃ仕留められないから勝ち筋が限られすぎるな… サブミッションも無効だしなんなら斬撃も無効だ

57 19/04/08(月)01:43:01 No.582123189

>相対的におっさんが紙装甲になるのが笑う ジャスティスに関しても堅さは特に売りじゃないからなちょっと頭堅いだけで

58 19/04/08(月)01:43:19 No.582123245

>始祖の奥義食らってノーダメだと始祖内でも別格扱いになりそうだし アロガントの天の形はペインマンの柔軟性あっての発想だと思う

59 19/04/08(月)01:43:23 No.582123255

将軍相手だとペインもカラスも下等に敗けたがってたってデバフが入らないから厳しそう

60 19/04/08(月)01:43:24 No.582123261

>どんな鋭い刺突でも無理って事だよな… 将軍の地獄のメリーゴーランドでもノーダメだからホントに意味わからんクッションだよあれ…

61 19/04/08(月)01:43:31 No.582123271

ジャスティスはメンタルが硬すぎる…

62 19/04/08(月)01:43:38 No.582123283

トイレに流すとか…

63 19/04/08(月)01:43:44 No.582123299

アリスちゃんくっそ真面目な主人公タイプだから頑張ってくれることを期待してる

64 19/04/08(月)01:44:23 No.582123419

>アロガントの天の形はペインマンの柔軟性あっての発想だと思う でも箱にされてもノーダメで元に戻る柔軟性じゃあの天の形でもノーダメっぽい…

65 19/04/08(月)01:44:46 No.582123487

熱するだけじゃなくて気圧とかも関係してるんじゃなかったっけ?

66 19/04/08(月)01:45:03 No.582123535

ジャンク相手だとかなり遊んでるというか胸貸してる感じだからな 同格相手だったらもっとえげつない殺し方してきそうだ

67 19/04/08(月)01:45:05 No.582123536

>トイレに流すとか… 絶対詰まる奴!

68 19/04/08(月)01:45:11 No.582123551

実際将軍相手だとペインもカラスも最初から全力全開でぶつかってただろうし多分ギブアップもしなかっただろうからあの組み合わせは偶然にしても天運があった

69 19/04/08(月)01:47:17 No.582123976

回避特化のカラスと防御特化のペインの相手せずに比較的正攻法なミラージュとアビスと戦えたのは実際めっちゃ幸運だったと思う

70 19/04/08(月)01:47:20 No.582123988

ジャンクがペインマン仕留め損ねたら将軍様の目的崩れるくらいのキーマンだったと思う

71 19/04/08(月)01:47:33 No.582124039

クリネオマン?

72 19/04/08(月)01:47:40 No.582124058

素晴らしい超人だったけど 下等じゃジャンク以外は誰も知らないんだよなこの人

73 19/04/08(月)01:47:53 No.582124101

将軍も最悪どの始祖と当たっても勝てるよう計算はしてただろうけど ジャンクがペイン倒した時はペインマン…ペインマン!?ってなったと思う

74 19/04/08(月)01:49:15 No.582124360

ペインとカラスは将軍好きだから弟子にも敬意払ってた

75 19/04/08(月)01:49:34 No.582124424

>素晴らしい超人だったけど >下等じゃジャンク以外は誰も知らないんだよなこの人 ミラージュアビスに至っては下等は誰も知らない

76 19/04/08(月)01:49:36 No.582124429

改めて始祖メンバー誰も倒せる気がしない 特にガンマンあたりからは勝負もろくに指せてくれなさそう

77 19/04/08(月)01:49:58 No.582124493

ペインとジャスティスとは一度会って話したいなーとも思ってそうだしな将軍 ジャスティスとはなんかお互いに頷き合って満足したけど

78 19/04/08(月)01:50:43 No.582124611

>改めて始祖メンバー誰も倒せる気がしない >特にガンマンあたりからは勝負もろくに指せてくれなさそう 小パンチが超必殺技級なのがどいつもこいつも頭おかしい

79 19/04/08(月)01:51:12 No.582124698

プチプチ潰した時のペインマンがめちゃ嬉しそうだった

80 19/04/08(月)01:51:42 No.582124777

>気にくわない奴を始祖でこてんぱんにするみたいな使い方は好きじゃない そのとおりだけどオメガの民が言ってそうなレスに見えてだめだった…

81 19/04/08(月)01:52:25 No.582124901

>特にガンマンあたりからは勝負もろくに指せてくれなさそう 最低でも8000万越えしてる牛がさらに正悪融合パワーでパワーアップしてるのに普通に圧倒してたからね… 頭おかしい

82 19/04/08(月)01:52:38 No.582124930

始祖はナンバーが若いほど人格者になって行く…

83 19/04/08(月)01:52:54 No.582124973

>プチプチ潰した時のペインマンがめちゃ嬉しそうだった 実際億年単位で誰も達成しなかった偉業なのでめっちゃテンションあがるのも仕方ないよ

84 19/04/08(月)01:53:00 No.582124996

悪魔全開のグリム戦の牛が8000万パワー出てて おっさん戦の牛のギガブラはどう考えても瞬間的に億超えてるパワーだけど いかん!しなきゃ間違いなく正面からおっさんがぶっ潰してただろうからな… アリスちゃんが億超えしたとしても始祖相手はまだ厳しい…

85 19/04/08(月)01:53:13 No.582125037

3階のバカがテリーを認めた時は将軍もめっちゃ嬉しかったと思う

86 19/04/08(月)01:53:16 No.582125045

>あやつがスネークボディとかにダメージ通せるのはゼロの悲劇とかでやったように掌から超人パワー吸い取れる能力の応用かなーと思ってる そういやアリスちゃんどんなに超人強度上げても0の悲劇で吸われるのか…

87 19/04/08(月)01:53:50 No.582125147

残ってるのが一番バランス良く弱いジャスティスなのは僥倖かもしれない

88 19/04/08(月)01:54:18 [カラスマン] No.582125218

>始祖はナンバーが若いほど人格者になって行く… ……

89 19/04/08(月)01:54:32 No.582125256

この人は防御最強だけど攻の決め手にイマイチかける印象があるんだよなぁ

90 19/04/08(月)01:54:59 No.582125335

>>始祖はナンバーが若いほど人格者になって行く… >…… あいつ倒した相手の死肉をネバーとモアに食わせるし…

91 19/04/08(月)01:55:05 No.582125353

アリスちゃんが始祖超えるには第三の力が必須だと思うけど あの先祖の回想を見る限り多分無理だと思う

92 19/04/08(月)01:55:29 No.582125421

オメガ族とクソコテおっさんは相性悪すぎる

93 19/04/08(月)01:55:49 No.582125474

クソ力ブーストのみで勝てる始祖など存在しない

94 19/04/08(月)01:56:41 No.582125611

>クソ力ブーストのみで勝てる始祖など存在しない ゴールドマン

95 19/04/08(月)01:57:22 No.582125729

ゴールドマンは超人強度低いからな…

96 19/04/08(月)01:58:01 No.582125833

アリステラが変身能力使わないのって 真眼系を想定してのことかな

97 19/04/08(月)01:58:44 No.582125927

超人強度はパロメータの一つのはずレベルなのに今作だと結構重要視されてるね 王位戦でも牛戦でもたまにクローズアップされるけど

98 19/04/08(月)02:00:56 No.582126335

>最低でも8000万越えしてる牛がさらに正悪融合パワーでパワーアップしてるのに普通に圧倒してたからね… >頭おかしい でも大技一発で負けたザマンもだけど 始祖は防御力は高いけど㏋少なすぎ

↑Top