19/04/07(日)23:40:32 ラング... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/07(日)23:40:32 No.582092606
ラングリッサーの新キャラはもっと芋臭い女騎士が良かった こんな今風なのやだ
1 19/04/07(日)23:42:14 No.582093102
ラングモバイルってたわし絵無いって聞いてたけどもしかしてたわし絵に切り替えできたりする?
2 19/04/07(日)23:44:41 No.582093817
>ラングモバイルってたわし絵無いって聞いてたけどもしかしてたわし絵に切り替えできたりする? モバイルはそもそもたわし関わってない たわし絵でやれるのは据え置きのⅠ・Ⅱリメイク
3 19/04/07(日)23:45:33 No.582094090
いや切り替えができるのはコンシューマで今度出る1と2のリメイク 初回限定版のみの機能
4 19/04/07(日)23:47:55 No.582094793
たわしって言ってもそのキャラ以外は当時の絵そのままでしょ?
5 19/04/07(日)23:48:48 No.582095058
そうだよ だからこの人だけ今のたわし絵でめっちゃキラキラしてる
6 19/04/07(日)23:48:59 No.582095107
>たわしって言ってもそのキャラ以外は当時の絵そのままでしょ? うn
7 19/04/07(日)23:50:24 No.582095558
https://www.langrisser.com/1_2/classic/characters.html
8 19/04/07(日)23:52:03 No.582096084
ああなるほどなんかラングモバイルの話をちょこちょこ聞くようになったから てっきりたわし絵の新しいキャラでも出たのかと思ってびっくりしたわ
9 19/04/07(日)23:59:08 No.582098190
帝国の高潔な女騎士団長だったけど闇の軍勢に捕まって1年後、漆黒のフルアーマーなのにケツとヘソだけ丸出しな暗黒騎士になって帰ってきた みたいなⅢのダークナイトの女版みたいな新キャラが良かった
10 19/04/07(日)23:59:33 No.582098318
イメルダの新規描き下ろしイラストが欲しかったな
11 19/04/07(日)23:59:47 No.582098374
>初回限定版のみの機能 なんで!?
12 19/04/08(月)00:00:53 No.582098669
初回版じゃないとジェシカ様あのモブ顔じゃなくなっちゃうのか… うまい商売しやがって…
13 19/04/08(月)00:01:41 No.582098893
モバイルは据え置きのリメイク絵よりたわし感残したままアレンジしてる感あって結構好き
14 19/04/08(月)00:02:04 No.582099000
初回限定版以降はたわし絵は有料コンテンツになったりしないかな
15 19/04/08(月)00:02:15 No.582099056
ジェシカ様は年増のくせに太もも丸出しで黒パンツちら見せしてきやがって ジェシカ様のせいで中学生の俺の性癖は歪みに歪んだんだ 抱き枕ジェシカ様のも作ってよ!!!
16 19/04/08(月)00:02:21 No.582099074
一人だけめっちゃキラキラしてるな…でもこの立ち絵良いよね
17 19/04/08(月)00:02:35 No.582099126
正しくは初回生産分に入ってるシリアルコードでゲットだからパッケージ形態は問わない まあたわし直撃のおじさんが欲しがるような特典付きのはもうみんな予約締め切ってるが…
18 19/04/08(月)00:02:58 No.582099232
シェリー抱き枕とリアナパンモロ盾もう一回予約しないだろうか
19 19/04/08(月)00:04:02 No.582099510
>まあたわし直撃のおじさんが欲しがるような特典付きのはもうみんな予約締め切ってるが… あれ何倍の値段でオクで流れるんだろうね 直撃世代だけどまさかラングリッサーがリメイクされるなんて馬鹿な話あると思ってなかったから知った時にはもう遅かったよ
20 19/04/08(月)00:05:40 No.582099942
この流れでⅢのリメイクまではあるだろ ⅣとⅤはもう触れなくていい
21 19/04/08(月)00:06:08 No.582100077
イラスト切り替えが初回限定なのはどん判だわ
22 19/04/08(月)00:06:22 No.582100147
体験版でちゃんと1のBGM使ってたからサントラ欲しくて普通の限定版予約したな
23 19/04/08(月)00:06:42 No.582100232
https://mobile.twitter.com/mwiwai/status/1059759998484471808 またファミ通にでも全裸ポスター描いてくれないかな…
24 19/04/08(月)00:06:56 No.582100295
限定盤はともかく初回盤が市場から消える事はないだろう
25 19/04/08(月)00:07:06 No.582100353
初回特典なの知らなかった危ねぇ... とりあえずDL初回版買って積むか...
26 19/04/08(月)00:08:36 No.582100742
たわし絵切り替えはDLCでも出してくれるでしょ 一応3のリメイク来て欲しいから初回を買うけど
27 19/04/08(月)00:08:51 No.582100812
su2990686.jpg モバイルはこんな感じの絵だよ 左上がヒロイン
28 19/04/08(月)00:09:33 No.582101020
>ジェシカ様は年増のくせに太もも丸出しで黒パンツちら見せしてきやがって >ジェシカ様のせいで中学生の俺の性癖は歪みに歪んだんだ >抱き枕ジェシカ様のも作ってよ!!! あっマクレーンだ改造して捨てようぜ
29 19/04/08(月)00:09:44 No.582101073
>この流れでⅣ+Ⅴのリメイクまではあるだろ >ミレニアムとリインカーネーションとトライソードは触れなくていい
30 19/04/08(月)00:10:50 No.582101387
3の移植はなんでああなったのかな…
31 19/04/08(月)00:11:00 No.582101455
システムが全然違う3のリメイクが一番無いと思う
32 19/04/08(月)00:11:02 No.582101462
リメイクするっていうから期待してたのにヘクスじゃなくてまんま1をいじっただけなのな せっかくリメイクするんだから4、5をベースにしてほしかった…
33 19/04/08(月)00:11:11 No.582101504
>あっマクレーンだ改造して捨てようぜ 改造して売れっ子声優にするとは恐れ入ったぜ
34 19/04/08(月)00:11:12 No.582101508
モバイルの絵柄はなかなか絶妙だと思う
35 19/04/08(月)00:11:45 No.582101655
3はもう1から作り直してくれないと辛い
36 19/04/08(月)00:12:52 No.582101958
ソシャゲのやってるけど原作やるとなると今からじゃ流石に辛いのかな
37 19/04/08(月)00:13:39 No.582102179
>システムが全然違う3のリメイクが一番無いと思う だからこそⅢを往年のシステムでリメイクして欲しいんだよ あとⅣをリメイクするなら今度こそリスティルのたわし絵をお願いします なんでソニア→フェラキアの半裸闇軍勢の流れを断ち切るんだよ!
38 19/04/08(月)00:14:05 No.582102298
3リメイクは要素が似ているモバイルから色々と取り入れて調整するのかな
39 19/04/08(月)00:14:15 No.582102341
>ソシャゲのやってるけど原作やるとなると今からじゃ流石に辛いのかな だからリメイク出るって!
40 19/04/08(月)00:15:21 No.582102619
>ソシャゲのやってるけど原作やるとなると今からじゃ流石に辛いのかな 1,2は流石にちょっと不親切だけど面白いぞ 4,5は今やっても超面白いぞ 3はやらなくてもいいぞ
41 19/04/08(月)00:15:35 No.582102690
>ソシャゲのやってるけど原作やるとなると今からじゃ流石に辛いのかな だからⅠとⅡが今リメイクされてるんだろ 4/18発売で18禁セットでなければまだたわし絵の限定版も予約できるから買っておけ https://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C18800051
42 19/04/08(月)00:16:33 No.582102944
3は1番大軍動かしてる感じあるしあの戦闘好きだから変えないで欲しいわ
43 19/04/08(月)00:16:36 No.582102965
>3はやらなくてもいいぞ 待ってくれ ⅠとⅡをやった上でⅢを遊んだ時のシナリオ的な面白さは捨てがたいぞ
44 19/04/08(月)00:16:37 No.582102968
リメイクは治療コマンドが無いからMP空無くなるまで無駄撃ちさせられないのが後半のバランス辛そう
45 19/04/08(月)00:16:45 No.582103001
>改造して売れっ子声優にするとは恐れ入ったぜ 4に付いてた冊子の声優の写真に時代を感じる…
46 19/04/08(月)00:17:10 No.582103125
5は長くてダレるから4と2が個人的にはオススメ
47 19/04/08(月)00:17:16 No.582103151
>3は1番大軍動かしてる感じあるしあの戦闘好きだから変えないで欲しいわ 1戦闘があまりに長すぎるんじゃよ
48 19/04/08(月)00:18:01 No.582103413
PS2版の3は色々とオミットされてるから気をつけて!
49 19/04/08(月)00:18:05 No.582103428
治療コマンドないんか… え!? じゃあ指揮官の回復はヒールのみなの?
50 19/04/08(月)00:18:09 No.582103450
3は体験版やって面白さがわからなくて買わなかったな
51 19/04/08(月)00:18:54 No.582103641
>PS2版の3は色々とオミットされてるから気をつけて! 一番大事な女性キャラの股間の食い込み具合がおむつになってるから絶対に買うなよ 買うならセガサターンとセットで買え
52 19/04/08(月)00:19:01 No.582103666
このスレ見なかったらサントラ付きの限定版買い逃す所だった
53 19/04/08(月)00:19:27 No.582103777
1・2は動かしたくないキャラは放置しとけば良かったけど 4・5は放置キャラに何度もターン回って来るからそこがネックだった
54 19/04/08(月)00:20:01 No.582103914
18禁ってゲーム自体がエロくなるわけではないんだよね?
55 19/04/08(月)00:20:04 No.582103930
3はバトルがアレだが軍師がシリーズ屈指の可愛い子だぞやらないと損だぞ
56 19/04/08(月)00:20:34 No.582104082
4が大人気だけど俺は5が好き急にSF入れてきたけど5が好き ダウナー系の皆口裕子が聞けるのは5だけ
57 19/04/08(月)00:20:47 No.582104124
Ⅲはインファントリーとかの行動順が早くてでも弱いユニットが上手に扱えなかった記憶がある
58 19/04/08(月)00:21:19 No.582104302
PSアーカイブスで1・2買っとくのが今からだと一番楽じゃないかな
59 19/04/08(月)00:21:27 No.582104349
>18禁ってゲーム自体がエロくなるわけではないんだよね? 特典のグッズで色々出ちゃってるだけだよ https://ebten.jp/p/s/7015019020714
60 19/04/08(月)00:21:33 No.582104377
スマホゲームといいリメイクといい誰かラングリッサー狂いの金持ちとかが出資でもしてるんだろうか
61 19/04/08(月)00:21:50 No.582104465
シェリーの尻で人気を築いてルナの股間で盤石になった Ⅳは個人的には半裸金髪おばさんが好きだったけど人気はなかったな
62 19/04/08(月)00:21:55 No.582104486
>4が大人気だけど俺は5が好き急にグリリバが歌ってきたけど5が好き
63 19/04/08(月)00:22:59 No.582104767
>特典のグッズで色々出ちゃってるだけだよ >販売価格 31,499円 すごいえっちだけど割とお高い…
64 19/04/08(月)00:23:01 No.582104778
>スマホゲームといいリメイクといい誰かラングリッサー狂いの金持ちとかが出資でもしてるんだろうか 中国で人気爆発したから
65 19/04/08(月)00:23:48 No.582105006
売り切れってたわし先生でシコる人多いんだな
66 19/04/08(月)00:24:04 No.582105080
>すごいえっちだけど割とお高い… 青春時代のヒロインが20年越しで公式に脱がされたんだから 直撃世代にとってははした金だわ
67 19/04/08(月)00:24:05 No.582105081
日本で言うマリオくらいの知名度あるからな向こうでのラングリッサーは
68 19/04/08(月)00:24:32 No.582105210
>日本で言うマリオくらいの知名度あるからな向こうでのラングリッサーは なそ にん
69 19/04/08(月)00:24:56 No.582105340
>青春時代のヒロインが20年越しで公式に脱がされたんだから 実はコミケでたわし本人がそっくりさんって言ってエロテレカ売ってたんすよ
70 19/04/08(月)00:24:56 No.582105346
たわし先生の絵は好きだけどたわしとグロ乳首は好きじゃ無いし
71 19/04/08(月)00:25:00 No.582105368
シュミレーションゲーム=ラングリッサーみたいなもんだっけ
72 19/04/08(月)00:25:05 No.582105390
>青春時代のヒロインが20年越しで公式に脱がされたんだから うるし本人がわりとポンポン脱がしてた気がする
73 19/04/08(月)00:25:21 No.582105487
>日本で言うマリオくらいの知名度あるからな向こうでのラングリッサーは そんなに
74 19/04/08(月)00:25:21 No.582105494
>売り切れってたわし先生でシコる人多いんだな たわし先生の絵で精通迎えた元少年も多いだろうし…
75 19/04/08(月)00:25:22 No.582105496
怒られそうだけど顔とかを見るとあんまシコれないと思うんだ俺 身体はどれもこれもエロくてシコれるシコった
76 19/04/08(月)00:25:30 No.582105524
ラングリッサーとかやってるやつ周りでひとりしかおらんかったわ
77 19/04/08(月)00:25:31 No.582105543
そっくりさん!ただのそっくりさんです!
78 19/04/08(月)00:25:33 No.582105561
まだ4実装されてないって聞いて手出してない
79 19/04/08(月)00:25:37 No.582105591
大勢の中国人がたわしでしこっていたという衝撃
80 19/04/08(月)00:25:40 No.582105598
>Ⅳは個人的には半裸金髪おばさんが好きだったけど人気はなかったな 誰?そんなのいたっけ?
81 19/04/08(月)00:26:00 No.582105685
豪華版自体が2万円近くするし枕カバーついて3万は値段的には妥当だ
82 19/04/08(月)00:26:14 No.582105747
別の1万円くらいの限定版買ったよ
83 19/04/08(月)00:26:25 No.582105783
いつ見てもたわし先生の描く少年のような眼の輝きをしたオッサンにふいてしまう
84 19/04/08(月)00:26:34 No.582105831
>Ⅳは個人的には半裸金髪おばさんが好きだったけど人気はなかったな その人もしかしてブレンダって名前だったりしない?
85 19/04/08(月)00:26:37 No.582105845
こってりした絵とスケベな衣装は大陸で受けそうだよな
86 19/04/08(月)00:26:47 No.582105886
>実はコミケでたわし本人がそっくりさんって言ってエロテレカ売ってたんすよ テレカとか画集はもちろん買ってる でも新規絵でひん剥かれるなんて不意打ちすぎるだろ! 5万でも買うわ だから頼むから再受付してくれ頼むから
87 19/04/08(月)00:26:48 No.582105895
正直な話非ターン制だと指揮官と傭兵を個別に動かすのは手間がかかりすぎるから3みたいに一体化したほうがありがたい 普通のターン制だったら指揮官と傭兵を分けてもそれほど苦痛じゃないけど
88 19/04/08(月)00:26:55 No.582105923
亡国の王子やら将校とか高貴な血筋の流浪の青年とかが大国を相手に仲間を集めて勝利する王道のお話だからな
89 19/04/08(月)00:27:30 No.582106110
思い出のあの子やあの子も皆ぶつぶつ乳輪とごわごわ陰毛だったんだ…
90 19/04/08(月)00:27:33 No.582106124
だ ラ グ ね
91 19/04/08(月)00:27:56 No.582106219
サターンの全部入り限定版みたいなのでも脱がしてたしな
92 19/04/08(月)00:27:59 No.582106228
>亡国の王子やら将校とか高貴な血筋の流浪の青年とかが大国を相手に仲間を集めて勝利する王道のお話だからな 「ラングリッサーを手に入れたからにはお前たちに用はない!!」
93 19/04/08(月)00:28:02 No.582106242
ランスがボーゼルになっとる
94 19/04/08(月)00:28:25 No.582106333
覇道ルートは少々ひねくれてたりはするけどそれくらいかなぁ
95 19/04/08(月)00:28:41 No.582106405
ランスと言えば魔剣とハイパー兵器の使い手だからな…
96 19/04/08(月)00:29:00 No.582106488
>誰?そんなのいたっけ? http://blog-imgs-74.fc2.com/d/o/d/doddemokuriasiteyany/2015040815524635d.jpg まさかお忘れとはな ジェシカおばさん、イメルダおばさんは最高だったんだけど 金髪おばさんはすごくいいのに何かを外していてあまり好きになれなかった
97 19/04/08(月)00:29:35 No.582106647
Ⅴじゃねーか!
98 19/04/08(月)00:29:44 No.582106673
Ⅴって思いっきり書いてるじゃねーか!
99 19/04/08(月)00:29:48 No.582106690
>まさかお忘れとはな 5じゃねえか
100 19/04/08(月)00:29:52 No.582106706
ダメだった
101 19/04/08(月)00:29:55 No.582106716
キャラデザがキャラデザなせいかもだけど公式的に脱がされても不満あんまでないってのは凄いよね
102 19/04/08(月)00:30:22 No.582106841
4は妹と姫姉妹と魔族娘…でいいんだっけ
103 19/04/08(月)00:30:35 No.582106900
>5じゃねえか 忘れてたのは俺の方だったとはな
104 19/04/08(月)00:30:46 No.582106954
>4は妹と姫姉妹と魔族娘…でいいんだっけ セレナ将軍を忘れるとは…
105 19/04/08(月)00:30:50 No.582106972
1も分岐がつくのね 分岐の余地なさそうだけどどこにつくんだろ レディンは国裏切るわけにはいかんし…
106 19/04/08(月)00:31:24 No.582107130
>4は妹と姫姉妹と魔族娘…でいいんだっけ そうだそうだよ ピンク姉妹だよ ミニスカ魔法使いがヒロインみたいな感じだったね
107 19/04/08(月)00:31:26 No.582107141
>4は妹と姫姉妹と魔族娘…でいいんだっけ 姉さん!
108 19/04/08(月)00:32:12 No.582107353
5はラムダがヒロイン力強すぎてラムダでいいかってなる というか他のヒロインのヒロイン力が低すぎる
109 19/04/08(月)00:32:35 No.582107452
かわいい弟のリッキーとどんなときでも一緒のマクレーンを忘れるとはな…
110 19/04/08(月)00:32:38 No.582107470
スマホゲーの方にも続編のキャラとかそのうち来るのかな
111 19/04/08(月)00:32:39 No.582107476
分岐だらけの2にさらに追加分岐あるといいなあ
112 19/04/08(月)00:32:39 No.582107479
それでも俺はクラレットが好きなんだよ わかれ わかってくれ
113 19/04/08(月)00:32:55 No.582107536
クラレット可愛いだろうがよー!
114 19/04/08(月)00:33:03 No.582107569
おい待て Ⅳの主人公思い出せないぞ!
115 19/04/08(月)00:33:21 No.582107665
>Ⅳの主人公思い出せないぞ! CV置鮎は覚えてる
116 19/04/08(月)00:33:34 No.582107714
>Ⅳの主人公思い出せないぞ! 神谷明!
117 19/04/08(月)00:33:40 No.582107745
ラムダは可愛いんだけど マリーに戻ったあとはたまに存在を忘れる
118 19/04/08(月)00:33:46 No.582107758
生き別れの姉さんとのルートも欲しかったね…
119 19/04/08(月)00:33:54 No.582107784
>5はラムダがヒロイン力強すぎてラムダでいいかってなる うん >というか他のヒロインのヒロイン力が低すぎる クラレット可愛いだろ
120 19/04/08(月)00:34:19 No.582107886
クラレットいいよね…
121 19/04/08(月)00:34:24 No.582107905
なんか思ったよりラングリッサープレイヤー多くないかここ
122 19/04/08(月)00:34:48 No.582108019
>スマホゲーの方にも続編のキャラとかそのうち来るのかな ミレニアムとかトライソードとかシュヴァルツとかのキャラをたわし先生が描いたら一気に許されそう
123 19/04/08(月)00:34:52 No.582108038
>神谷明! 3のディハルトだよ!
124 19/04/08(月)00:35:04 No.582108082
上手くいけば345のリメイクもしてくれるんだろうか…
125 19/04/08(月)00:35:36 No.582108211
45はともかく3はリメイクしてほしいな…
126 19/04/08(月)00:36:02 No.582108332
ランディウス!!! 思い出した!!! あんなにプレイしたのに…
127 19/04/08(月)00:36:07 No.582108362
3は神谷明が主人公で敵とか味方に大量の塩沢兼人と矢尾一樹と仏像と茶風林がいた記憶がある
128 19/04/08(月)00:36:22 No.582108425
3のOPアニメを高解像度で見たい
129 19/04/08(月)00:36:49 No.582108529
3は意外と話が面白い
130 19/04/08(月)00:37:03 No.582108590
実のところラングリッサーはまったく触れたことないんだけど 今度出る1と2は面白い?
131 19/04/08(月)00:37:14 No.582108630
塩沢兼人が塩沢兼人を殺すのを覚えてる
132 19/04/08(月)00:37:44 No.582108758
1も2も面白いぞ ランモバで興味もったならぜひ遊んで欲しい
133 19/04/08(月)00:37:47 No.582108767
>3は神谷明が主人公で敵とか味方に大量の塩沢兼人と矢尾一樹と仏像と茶風林がいた記憶がある 3話で挿入される笠原弘子のOPが最高だったな
134 19/04/08(月)00:37:48 No.582108772
すみません私は上のレスで顔はちょっとシコれないとか書いた「」ですが クラレットは全部可愛くてめっちゃシコったことを思い出したのでここに訂正させていただきます すみませんでした
135 19/04/08(月)00:38:07 No.582108841
>今度出る1と2は面白い? お話は面白いシステムは体験版やれ もしくはPS版をやれ
136 19/04/08(月)00:38:08 No.582108845
>今度出る1と2は面白い? めちゃくちゃ面白いよ
137 19/04/08(月)00:38:10 No.582108855
>実のところラングリッサーはまったく触れたことないんだけど >今度出る1と2は面白い? 1はFEの最初のみたいな王道シナリオ 2は分岐が山ほどあって今やっても新鮮だと思う
138 19/04/08(月)00:38:22 No.582108896
2代目ボーゼル(塩沢兼人) 3代目ボーゼル(塩沢兼人)
139 19/04/08(月)00:38:28 No.582108923
たわし切り替えが初回とかやめてよ…