本編で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/07(日)23:37:13 No.582091570
本編でどんなことしてたのか思い出せないライダー
1 19/04/07(日)23:38:16 No.582091934
メイクアップ
2 19/04/07(日)23:39:12 No.582092218
かなりカッコいい活躍してなかった?
3 19/04/07(日)23:39:50 No.582092415
外伝の主人公
4 19/04/07(日)23:40:06 No.582092500
こいつよりサソードの方が…
5 19/04/07(日)23:40:33 No.582092609
準レギュラーというには欠席期間も長かったけど 記憶喪失の相方と別れたり敵の女幹部といい仲になったり騙されてゼクトルーパーのマシンガンで射殺されたりと結構いいイベント貰えてたよ
6 19/04/07(日)23:41:00 No.582092748
>こいつよりサソードの方が… サソードは中の人が強烈だったからよく覚えてる
7 19/04/07(日)23:41:34 No.582092920
女絡みのワーム?を天道に倒されて正しいけど気に食わない!と殴り掛かるも次週すぐ止めたり 一緒にいる子の涙をクロックアップ中に受け止めたり ザビーと一緒にプットオン初めて使ってボコられたり 四大ライダー集結してボコられたり 変身できるのに終盤特に戦わなかったり 俺が覚えてるのはこんな感じ
8 19/04/07(日)23:41:42 No.582092958
ドレイクゼクターいいよね
9 19/04/07(日)23:41:47 No.582092986
メイン武器がクソみたいな低火力
10 19/04/07(日)23:42:37 No.582093212
なんだかんだみんな概ねイベント思い出せるけど影山ザビーだけは思い出せない…出番自体はそれなりにあった気はするんだけどな…
11 19/04/07(日)23:43:03 No.582093328
サソードもスレ画も何してたかわからないって言われるほどエピソード薄くねえよ!
12 19/04/07(日)23:43:36 No.582093489
天道だし事情察しててもおかしくないとはいえカブト圧倒したのは凄い
13 19/04/07(日)23:43:42 No.582093517
>サソードもスレ画も何してたかわからないって言われるほどエピソード薄くねえよ! 何かしらは濃いエピソードがあるのがカブトライダーのいいところ
14 19/04/07(日)23:44:33 No.582093768
ゲームではオサレ撃ちが出来て好き
15 19/04/07(日)23:44:34 No.582093775
少なくともスレ「」はカブト見てないと思う
16 19/04/07(日)23:45:11 No.582093972
ライダーシューティングの挟み撃ちはかっこよかった
17 19/04/07(日)23:45:11 No.582093974
個人回が何度かあるのは当然のことでそこの印象があるのはいい 他の回でどこにいるんだかすら分かんねえのが問題なんだ
18 19/04/07(日)23:45:27 No.582094056
必殺技重ね撃ち出来たよね
19 19/04/07(日)23:45:40 No.582094120
>メイン武器がクソみたいな低火力 これの必殺技とガタックバルカンの一撃が同等の威力ってのはよく聞くが 果たしてそれが公式設定だったかもしそうだとしたらどこに記載されていたかが思い出せない…
20 19/04/07(日)23:45:52 No.582094188
サソードは実質ラスボスみたいな感じだったろ!
21 19/04/07(日)23:45:59 No.582094229
リアルタイムで見てたけどもう14年前だからな…
22 19/04/07(日)23:46:12 No.582094288
ゴン絡みか偶然巻き込まれるかでもしないと自分からは関りに来ないヤツだし…
23 19/04/07(日)23:46:36 No.582094401
坊ちゃんは濃いけどサソードの活躍は本当に思い出せない…初登場くらい
24 19/04/07(日)23:47:05 No.582094538
>坊ちゃんは濃いけどサソードの活躍は本当に思い出せない…初登場くらい ?
25 19/04/07(日)23:47:17 No.582094590
クロックアップせず撃ってから カウンターで蹴り返した後にクロックアップ発動して弾速が急に上がる みたいなフェイントコンボやってたな
26 19/04/07(日)23:48:11 No.582094882
>ゴン絡みか偶然巻き込まれるかでもしないと自分からは関りに来ないヤツだし… 風だからな 適合条件も気まぐれという
27 19/04/07(日)23:48:18 No.582094911
外したと思わせてカブトが蹴り返す奴いいよね
28 19/04/07(日)23:48:36 No.582094997
毎回審判して帰ってくおっさん
29 19/04/07(日)23:48:40 No.582095013
そうそう…それそれ!
30 19/04/07(日)23:48:45 No.582095044
雑魚ですら何発か撃ち込まないと倒せないし
31 19/04/07(日)23:48:59 No.582095106
出番が少なかったなら分かるけど覚えてないって言うともう見たかどうかすら疑う
32 19/04/07(日)23:49:17 No.582095197
劇場版でのスレ画の活躍を言えって言われたら困るけどさ…
33 19/04/07(日)23:49:52 No.582095381
ライダーシューティング撃ったら相手がクロックアップして避けて 攻撃しようとしたら天道がシューティング蹴り返して でドレイクを盾にしようとするけどそこでドレイクがクロックアップして直前で避けて当てた…とかだったか
34 19/04/07(日)23:50:21 No.582095541
見てないのに覚えてないとは言えないだろ!?
35 19/04/07(日)23:50:24 No.582095557
こいつの出番覚えてないなら見たか疑わしいレベルだよな
36 19/04/07(日)23:50:52 No.582095699
劇場版はなんかしれっと死んでたぐらいしか覚えてない
37 19/04/07(日)23:51:23 No.582095871
なんでゼクター持ってんだっけ…
38 19/04/07(日)23:51:34 No.582095935
もしかして居なくてもメインストーリーに関係ない…?
39 19/04/07(日)23:51:52 No.582096030
劇場版は見てないんだよな
40 19/04/07(日)23:52:05 No.582096096
思い出したように出てきては滅茶苦茶美味しいエピソード貰って帰る奴だから嫌でも印象に残る
41 19/04/07(日)23:52:24 No.582096207
役者がテニプリの仕事が忙しくてスケジュール合わないから 出番が減ったと聞いた
42 19/04/07(日)23:53:04 No.582096411
本筋に絡めない代わりに出れば主役で美味しい部分だけを頂けたゲストライダー
43 19/04/07(日)23:53:06 No.582096422
本筋に全く関わらない代わりに登場したら大体メイン級に近い扱いされるって言う変なライダー
44 19/04/07(日)23:53:08 No.582096441
敵幹部に引導を渡す役貰ったからな…
45 19/04/07(日)23:54:05 No.582096720
逆に影山ザビーは出番多いわりにろくな扱いがなかった
46 19/04/07(日)23:54:07 No.582096732
クロックアップ中に涙拭うのが気障すぎて死ぬほどかっこいいやつ
47 19/04/07(日)23:54:40 No.582096921
中の人は今やラーメン屋だ
48 19/04/07(日)23:54:59 No.582097024
>劇場版は見てないんだよな ドレイク目的って意味なら見なくていい 罠にかかったドレイクがネオゼクトルーパーに射殺されるってあんまりな結末だから
49 19/04/07(日)23:56:01 No.582097359
消火器のやつが出てくるくだりはお前ふざけるのもいい加減にしろよ…と思った瞬間だった カブトではこういう瞬間が全体にちょくちょくあるのでつらい
50 19/04/07(日)23:57:10 No.582097664
スレ「」ほどじゃないがぼんやりしてた記憶が話してるとじわじわと思い出してくる シューティング挟み撃ちもクロックアップ前後で速度変わる弾上手く使ってたな
51 19/04/07(日)23:57:14 No.582097684
>逆に影山ザビーは出番多いわりにろくな扱いがなかった 影山はザビーを追いかけてない時にまともなヒーローになってザビーの影がよぎると途端に情けなくなるキャラだからな
52 19/04/07(日)23:58:17 No.582097959
>影山はザビーを追いかけてない時にまともなヒーローになってザビーの影がよぎると途端に情けなくなるキャラだからな あれ悲しいよね パンチホッパーの時は割と普通のヒーローなのが
53 19/04/07(日)23:58:51 No.582098113
実際どうだったかはうろ覚えだけど 出てくるときは基本こいつ主役の短編みたいなイメージだわ
54 19/04/07(日)23:59:24 No.582098270
パンチホッパーのときは兄貴を追いかけてるからまともって考えるとどうしようもねえな影山! 最後はネイティブになって殺されるあたり
55 19/04/08(月)00:01:38 No.582098875
ダイジェスト版を作ったら活躍をカットされそうなやつではあるが 活躍そのものはちゃんとあるみたいなやつ
56 19/04/08(月)00:01:41 No.582098891
二人で一人の相棒いいよね
57 19/04/08(月)00:01:56 No.582098967
パンチホッパーになりたての頃は普通にヒーローやってた覚えがある すぐ兄貴がやってきてぶつくさ言って引き戻されるけど
58 19/04/08(月)00:03:44 No.582099421
パンチになってからもザビーをちらつかせると途端に残念になるからなあいつ…
59 19/04/08(月)00:05:13 No.582099828
元々が三下な影山だけど地獄兄弟になってからは完全にチンピラで吹く
60 19/04/08(月)00:14:35 No.582102433
>何かしらは濃いエピソードがあるのがカブトライダーのいいところ フィギュア化率高いのも納得だよね 作品見てたらとりあえず揃えたくなる
61 19/04/08(月)00:16:51 No.582103031
影山ザビーと言えば不協和音やら誕生日の歌やらソフトクリームやら色々ある 怪盗シャドウ辺りはまともに見えるが
62 19/04/08(月)00:18:34 No.582103549
こいつはむしろ出てくるたびに何かしらの活躍してた印象ある
63 19/04/08(月)00:19:56 No.582103899
基本的にカガーミンも坊ちゃまも戦闘力は結構やばいからどうしてもメイクアップアーティストじゃ割を食うだろうなってずっと思ってた 天道は別格
64 19/04/08(月)00:22:40 No.582104685
時間差ライダーシューティングとかやってたけど これ雑に撃ったガタックバルカンよりも弱いんだよな…って今思った
65 19/04/08(月)00:23:05 No.582104801
数多すぎだし脚本雑だし役者のスケジュールもあるしまぁ割食う奴いるのは仕方ない サソードとか毒持ちとか剣使いとかかっこよくできたろうになぁ
66 19/04/08(月)00:23:53 No.582105026
井上脚本スピンオフの主人公だろ?
67 19/04/08(月)00:23:56 No.582105042
ガタックは最強のライダーの名の通り火力過多すぎる キャノンとハサミとガッテンダーと盛りすぎだよ
68 19/04/08(月)00:24:27 No.582105175
作中で活かされなかった水中戦適正
69 19/04/08(月)00:24:54 No.582105334
加藤さん出番少なめなのは残念だけどあの人跡部好きすぎてテニミュ念願だったみたいだし そういうの聞くとしょうがないよねってなる
70 19/04/08(月)00:26:09 No.582105723
こいつの肩と武器がチグハグになる反省が のちのマッハに活かされてる気がする
71 19/04/08(月)00:27:06 No.582105990
かなり目立ってた幹部級の怪人を倒したのにどんなことしてたか思い出せないって…
72 19/04/08(月)00:28:38 No.582106388
言い方が悪いけどまぁ他と比べると印象に薄いって言いたいのはわからないでもない 4人ライダーくらいまでなら大体役目が決まっててわかりやすいけど こいつは出番の多いゲストライダーみたいなもんだし
73 19/04/08(月)00:28:58 No.582106480
冷静に考えると時間停止寸前してるくらい高速で動く世界でそれよりも遅いであろう銃が武器ってどうなんだろ
74 19/04/08(月)00:30:03 No.582106749
>作中で活かされなかった水中戦適正 ただでさえ出番の少ないライダーの更に出番の少ないマスクドフォーム限定の能力なんてこれ以上どうしろっていうんだ…
75 19/04/08(月)00:30:31 No.582106884
全然似てないのに何故かビーファイターカブトのヤンマとごっちゃになる
76 19/04/08(月)00:30:33 No.582106888
出突っ張りの後の終盤ほっとんど出なくなるから印象薄いのかもしれん
77 19/04/08(月)00:31:22 No.582107115
ZECTのいうこと聞いてくれるライダー少なすぎて終始混沌としてたらからなカブト
78 19/04/08(月)00:32:49 No.582107511
居なくても本筋には関係ないけど本筋より下手したらコイツが出てる話のほうが面白い
79 19/04/08(月)00:33:55 No.582107789
小林が言ってた井上さんが書くと単体でまとまってて綺麗に終わっちゃうってのが そのまんま当てはまるドレイク回
80 19/04/08(月)00:34:13 No.582107869
>作中で活かされなかった水中戦適正 一回やってたはず