虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)23:14:17 隻狼や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)23:14:17 No.582084737

隻狼やります!105死 弦一郎そろそろ終わりにしよう 主が待ってる https://www.twitch.tv/libro0808

1 19/04/07(日)23:14:27 No.582084786

おぺにす…

2 19/04/07(日)23:15:01 No.582084931

今日はクリアするまでやる?

3 19/04/07(日)23:15:18 No.582084985

o゚(^∀^)゚o.。 紫忍者死に過ぎ!

4 19/04/07(日)23:16:20 No.582085286

クリアしてから見ると体幹ゲージの減り方がゆっくりで優しいな弦一郎

5 19/04/07(日)23:17:19 No.582085579

攻撃のさばき方の一つ一つに物凄い成長を感じられる

6 19/04/07(日)23:18:41 No.582085964

よっしゃ!

7 19/04/07(日)23:18:49 No.582086008

弦一郎殿はずっと弓撃ってればいいんじゃないかな…

8 19/04/07(日)23:19:18 No.582086146

いけーっ!御子様の忍ーっ!

9 19/04/07(日)23:19:34 No.582086205

銃パリィほしい

10 19/04/07(日)23:19:39 No.582086235

ずっと弓打たれると勝てねえ!

11 19/04/07(日)23:19:58 No.582086323

ぐえー!

12 19/04/07(日)23:20:03 No.582086340

13 19/04/07(日)23:20:14 No.582086394

怒濤の危険攻撃

14 19/04/07(日)23:20:15 No.582086399

回復すると確定で突いてくるでよ

15 19/04/07(日)23:20:17 No.582086405

突きだと思って捕まれに行くのはめっちゃ身に覚えがある

16 19/04/07(日)23:20:22 No.582086430

危 死 回 生 死

17 19/04/07(日)23:20:25 No.582086439

回復潰し→回復潰し→急接近投げ

18 19/04/07(日)23:20:27 No.582086454

第三形態はめっちゃしつこく追ってくるから 回復するならガン逃げしたほうがいいよ

19 19/04/07(日)23:20:29 No.582086462

雷返し出来ないと思いのほかつらいな

20 19/04/07(日)23:21:23 No.582086720

ギリギリでクリアできないことでどんどん上達するって寸法よ

21 19/04/07(日)23:21:40 No.582086798

1本目めっちゃ早い!

22 19/04/07(日)23:21:42 No.582086812

ジャンプ突きの後に掴みを連発された時は流石にけおりました

23 19/04/07(日)23:22:03 No.582086898

ガードかちゃかちゃやるの初々しくて好き

24 19/04/07(日)23:22:34 No.582087043

トロコンしてもチャキチャキしてるから安心して欲しい

25 19/04/07(日)23:22:35 No.582087053

見切りうまいなぁ

26 19/04/07(日)23:22:48 No.582087116

ちんぽ

27 19/04/07(日)23:23:20 No.582087270

おpenis…

28 19/04/07(日)23:23:32 No.582087335

空中で流派技出せるヤツがあると下段をスカらせながら一文字二連とかですぐに体幹ゲージ貯まる弦一郎殿

29 19/04/07(日)23:23:57 No.582087456

今の忍殺かっこいいね

30 19/04/07(日)23:24:05 No.582087498

今の弾き忍殺いいね

31 19/04/07(日)23:24:25 No.582087603

余裕あるぞー からの事故

32 19/04/07(日)23:24:46 No.582087700

再生(ちょ待てよ!)

33 19/04/07(日)23:24:47 No.582087707

空中で雷くらったらすぐR1だ!

34 19/04/07(日)23:25:06 No.582087810

トモエサンダーは強い

35 19/04/07(日)23:25:10 No.582087829

再生(ちょ待てよ!)

36 19/04/07(日)23:25:21 No.582087885

長丁場だと集中力切れるよね…

37 19/04/07(日)23:25:45 No.582088009

自分はジャンプ気持ち遅めに出すとやりやすかった

38 19/04/07(日)23:25:50 No.582088036

空中で防いですぐ通常攻撃だから操作が忙しい

39 19/04/07(日)23:25:53 No.582088052

L1押しちゃってない? あと地に足がついちゃってもダメ

40 19/04/07(日)23:25:58 No.582088084

まあ雷返しは後でめっちゃ練習できる

41 19/04/07(日)23:26:02 No.582088100

巴の雷が猛威奮ってるの初めて見た

42 19/04/07(日)23:26:08 No.582088129

一晩経つとあっさり勝てたりする

43 19/04/07(日)23:26:14 No.582088157

雷返し敵の攻撃あえて食らうっていうのが最初怖いよね まあ慣れるとカモなんやけどなブヘヘヘ

44 19/04/07(日)23:26:16 No.582088173

ある程度高度が無いと返す前に着地しちゃうからある程度タイミング良くジャンプしないと駄目だと思う

45 19/04/07(日)23:26:35 No.582088273

雷返しはガードいらない

46 19/04/07(日)23:26:40 No.582088298

R1でええよ 多分飛ぶのが早い

47 19/04/07(日)23:26:48 No.582088346

敵の攻撃食らったら攻撃ボタンよ ぶっちゃけ連打で良い

48 19/04/07(日)23:26:51 No.582088359

攻撃ボタンでいいよ

49 19/04/07(日)23:26:53 No.582088373

RB?

50 19/04/07(日)23:27:05 No.582088445

ゲンイッチローランジングパワーは空中で受けるのが大変だからな!

51 19/04/07(日)23:27:22 No.582088542

雷受けてから返すまでにちょっと時間かかってその間に着地しちゃうと感電しちゃうから早く飛びすぎると返せない

52 19/04/07(日)23:27:32 No.582088596

バックステップ3連弓強すぎ問題

53 19/04/07(日)23:28:21 No.582088826

わかってても脳がなかなか反応してくれないよねバクステ弓

54 19/04/07(日)23:28:56 No.582089014

あかねちゃんのリアル体幹ゲージが削れてる

55 19/04/07(日)23:29:38 No.582089224

ちなみにジャンプ斬り弾いた後は最速前ステ→ジャンプで両対応

56 19/04/07(日)23:30:11 No.582089369

フォースの力を信じるのだ

57 19/04/07(日)23:30:26 No.582089454

弦一郎は巴流であって葦名流ではないんだよね

58 19/04/07(日)23:30:42 No.582089530

横ジャンプだと弦一郎が攻撃外したりするから出来れば垂直ジャンプのほうが良い

59 19/04/07(日)23:31:14 No.582089690

おっしい

60 19/04/07(日)23:31:17 No.582089710

ああああああ惜しいいいいい

61 19/04/07(日)23:31:19 No.582089718

葦名流の剣術全然使ってないからね弦一郎殿

62 19/04/07(日)23:31:35 No.582089803

その場ジャンプでわざと食らうのだ

63 19/04/07(日)23:31:39 No.582089817

8回目でここまでできるのがすげぇよ!

64 19/04/07(日)23:31:43 No.582089838

一回も雷返しできてなくてダメだった

65 19/04/07(日)23:31:55 No.582089889

横ジャンプだからぐるぐる回って雷返せないんやね

66 19/04/07(日)23:32:04 No.582089937

雷返しすると敵の体力めっちゃ減らせておいしいのだ

67 19/04/07(日)23:32:18 No.582090005

ダメではないけど出来ると楽

68 19/04/07(日)23:32:23 No.582090021

一文字はボスに使うなら二連の方がいいよ 両方当てれば大体行動キャンセルできる

69 19/04/07(日)23:32:26 No.582090029

雷返しはかっこいいからやろう

70 19/04/07(日)23:32:31 No.582090060

ぶっちゃけ弦ちゃんは雷連発してこないから 雷返しの練習相手にはあんまりよくない

71 19/04/07(日)23:32:37 No.582090090

避けてもいい でもたまに避けられない軌道がある

72 19/04/07(日)23:32:45 No.582090143

しないとダメなんてことはないけどダメージかなりでかいからやった方が楽

73 19/04/07(日)23:33:00 No.582090197

雷返しよくわかんないまま戦ってたら20回ぐらい再戦したよ

74 19/04/07(日)23:33:30 No.582090351

忍義手織り交ぜていこう

75 19/04/07(日)23:34:00 No.582090511

退魔忍BBAも弦ちゃんも疲れてへとへとになった後によく分かんないまま倒したから勿体ないわ

76 19/04/07(日)23:34:34 No.582090701

空中でグワー!って雷攻撃受けたら その力お返し致す!って雷を放つことができるんだ! すっっっごいかっこいいんだぜ!

77 19/04/07(日)23:35:16 No.582090917

いいかいふくがりだあ

78 19/04/07(日)23:35:34 No.582091016

弦一郎相手に二回 回生するとかっこいいセリフ聞けるよ

79 19/04/07(日)23:35:54 No.582091120

見返すとよくこんなの倒せたなと思う

80 19/04/07(日)23:36:04 No.582091178

あんまギリギリまで引き付けないでジャンプの頂点ぐらいで敵の雷攻撃食らうのが理想 まあでも後々練習する機会あるし無理にやらないでも良いかもね

81 19/04/07(日)23:36:48 No.582091435

なんかフォロたくさん来た

82 19/04/07(日)23:37:09 No.582091549

後少し!

83 19/04/07(日)23:37:16 No.582091580

デキター

84 19/04/07(日)23:37:18 No.582091598

やったぜ

85 19/04/07(日)23:37:19 No.582091602

できたー

86 19/04/07(日)23:37:21 No.582091617

決まったあああ

87 19/04/07(日)23:37:22 No.582091620

入ったー!!

88 19/04/07(日)23:37:23 No.582091623

かえせたああああああ 

89 19/04/07(日)23:37:25 No.582091631

出来たやんけ!

90 19/04/07(日)23:37:26 No.582091642

出来た!

91 19/04/07(日)23:37:28 No.582091656

良い展開だった

92 19/04/07(日)23:37:28 No.582091659

やったー返せたー!

93 19/04/07(日)23:37:29 No.582091665

再生(マジェスティック)

94 19/04/07(日)23:37:33 No.582091689

再生(よっしゃあ)

95 19/04/07(日)23:37:34 No.582091694

やらなくていい(やる)

96 19/04/07(日)23:37:34 No.582091697

再生(マジェスティック)

97 19/04/07(日)23:37:38 No.582091713

ヤッターカッコイイー

98 19/04/07(日)23:37:38 No.582091717

やったーウルトラかっこいい!

99 19/04/07(日)23:37:39 No.582091724

やったーかっこいいー!!

100 19/04/07(日)23:37:41 No.582091733

やったーかっこいいー!

101 19/04/07(日)23:37:45 No.582091746

やったね

102 19/04/07(日)23:37:48 No.582091762

格好いいセリフ! 雷返し! 勝利!

103 19/04/07(日)23:37:57 No.582091822

少年漫画の主人公かよ

104 19/04/07(日)23:38:13 No.582091912

完璧な流れすぎる…

105 19/04/07(日)23:38:19 No.582091949

いい感じにとどめが決まったな

106 19/04/07(日)23:38:24 No.582091978

雷お返し致す

107 19/04/07(日)23:38:36 No.582092043

フワー…

108 19/04/07(日)23:38:40 No.582092059

忍殺忍術は消費が激しいがかなり強いよ

109 19/04/07(日)23:38:46 No.582092088

へんじゃくすい

110 19/04/07(日)23:38:49 No.582092101

回生2回でかっこいいセリフ言ってからの雷返しで〆

111 19/04/07(日)23:39:02 No.582092170

大丈夫 ない

112 19/04/07(日)23:39:26 No.582092289

赤目だし炎効くようになるのかな

113 19/04/07(日)23:39:31 No.582092312

ろばーとぉぉぉー

114 19/04/07(日)23:39:39 No.582092359

新しい力に手を出すたびに弱体化してく弦ちゃん…

115 19/04/07(日)23:39:43 No.582092375

綺麗な背面跳び

116 19/04/07(日)23:39:50 No.582092418

貴様の拳では死なん!

117 19/04/07(日)23:39:53 No.582092442

よく9回で倒したな

118 19/04/07(日)23:40:21 No.582092563

弦ちゃんは良ボス

119 19/04/07(日)23:40:32 No.582092599

やっぱり紫忍者が桁違いすぎる…

120 19/04/07(日)23:40:33 No.582092608

紫忍者だけ桁が違う… きっと最強のボスなんだろうなぁ

121 19/04/07(日)23:40:35 No.582092615

弦ちゃん第二形態で絶望して売った「」居たなあ

122 19/04/07(日)23:40:43 No.582092647

しかし紫忍者の健闘が際立つな…

123 19/04/07(日)23:41:12 No.582092808

程よく調子乗ってきたな… どのボスで壁にぶち当たるかな

124 19/04/07(日)23:41:29 No.582092894

雑魚のほうが強いやつ多くないか?

125 19/04/07(日)23:41:43 No.582092969

もうそんな詰まりそうなとこないかな

126 19/04/07(日)23:41:53 No.582093005

天守閣で紫忍者2体に囲まれたら勝てる自信ないで候う

127 19/04/07(日)23:41:56 No.582093024

ごす!

128 19/04/07(日)23:42:05 No.582093058

忍者の最強の敵は忍者なのだ

129 19/04/07(日)23:42:22 No.582093137

107回死んだオオカミ

130 19/04/07(日)23:42:39 No.582093227

竜狩りから大書庫までの短さを越えた

131 19/04/07(日)23:42:39 No.582093229

107回死にましたが

132 19/04/07(日)23:43:27 No.582093445

ちちを…

133 19/04/07(日)23:43:29 No.582093455

選択肢意味ないな!

134 19/04/07(日)23:43:30 No.582093463

ちちてつ

135 19/04/07(日)23:43:33 No.582093471

乳を…

136 19/04/07(日)23:43:33 No.582093472

まだそこまでの「勇気」はない…

137 19/04/07(日)23:43:35 No.582093486

エマちゃんかわいいよね

138 19/04/07(日)23:43:50 No.582093554

コンビニ感覚で篝火あるのね

139 19/04/07(日)23:44:08 No.582093652

上目使いで頼まれると断れないチワワ

140 19/04/07(日)23:44:17 No.582093699

キテル…

141 19/04/07(日)23:44:24 No.582093722

守れておるなぁ❤︎

142 19/04/07(日)23:44:30 No.582093751

ショタの上目づかいにはまいるね

143 19/04/07(日)23:44:32 No.582093763

本当にかわいい

144 19/04/07(日)23:45:04 No.582093938

これで実はお前女だったのかとかだと最高だと思うのですが

145 19/04/07(日)23:45:11 No.582093971

弱味を握られている

146 19/04/07(日)23:45:21 No.582094023

仙郷(猿空間)

147 19/04/07(日)23:45:31 No.582094083

>これで実はお前女だったのかとかだと最高だと思うのですが なんテメ

148 19/04/07(日)23:45:32 No.582094086

>これで実はお前女だったのかとかだと最高だと思うのですが 戦争やぞ

149 19/04/07(日)23:46:01 No.582094239

でもこの死亡回数でここまで来れるなら優秀だと思う

150 19/04/07(日)23:46:05 No.582094259

女の子より男の子のほうがエッチでいいと思う

151 19/04/07(日)23:46:07 No.582094268

分かりました女ベースのふたなりにしよう

152 19/04/07(日)23:46:16 No.582094306

この時代は女の子に男の名前を付けることがあると聞いた まあ情報の出典が「」なんだけど

153 19/04/07(日)23:46:34 No.582094392

茜ちゃんさんふたなり好き?

154 19/04/07(日)23:46:35 No.582094396

やっと本編始まったな

155 19/04/07(日)23:46:50 No.582094463

ここは何回か話すはず エマにも

156 19/04/07(日)23:46:50 No.582094467

えっちじゃあ~

157 19/04/07(日)23:46:55 No.582094493

女性だと舐められる時代だろうしありえそう

158 19/04/07(日)23:46:56 No.582094500

衆道

159 19/04/07(日)23:46:59 No.582094509

>分かりました女ベースのふたなりにしよう (斬る…)

160 19/04/07(日)23:47:02 No.582094524

チクチンは?

161 19/04/07(日)23:47:15 No.582094581

外を歩くと一心様に合えるよ

162 19/04/07(日)23:47:16 No.582094589

ふたなりいいよね…

163 19/04/07(日)23:47:27 No.582094639

茜ちゃんのちんちんなめたい

164 19/04/07(日)23:47:35 No.582094685

モノってそういう…

165 19/04/07(日)23:47:38 No.582094697

押されてる

166 19/04/07(日)23:47:46 No.582094732

こちらじゃ(ぐいぐい)

167 19/04/07(日)23:47:50 No.582094759

ふたなりは抜けぬというぞ

168 19/04/07(日)23:47:52 No.582094769

ホモはホモサイトへ

169 19/04/07(日)23:48:06 No.582094853

拙者、ふたなりは皮被り子供ちんちん以外認めぬ

170 19/04/07(日)23:48:12 No.582094889

ショタは癒し

171 19/04/07(日)23:48:20 No.582094920

>ふたなりが一番抜けるというぞ

172 19/04/07(日)23:48:20 No.582094921

えっちじゃあ~

173 19/04/07(日)23:48:25 No.582094946

近くない?

174 19/04/07(日)23:48:29 No.582094965

あっちじゃー

175 19/04/07(日)23:48:30 No.582094966

>ホモはimgへ

176 19/04/07(日)23:48:31 No.582094975

ホモは抜けぬというのをご存知か

177 19/04/07(日)23:48:45 No.582095046

>ふたなりは抜けぬというぞ  抜く 抜かない

178 19/04/07(日)23:48:48 No.582095060

抜けぬ…

179 19/04/07(日)23:49:13 No.582095179

抜けるだの抜けないだの…!

180 19/04/07(日)23:49:16 No.582095187

紫忍者虐殺するいっし…天狗仮面は強いなあ

181 19/04/07(日)23:49:21 No.582095218

こんなに可愛い子が女の子なわけがないではないか

182 19/04/07(日)23:49:52 No.582095373

そっちか~

183 19/04/07(日)23:49:54 No.582095387

何故下に…?

184 19/04/07(日)23:50:06 No.582095456

坊主(なんで…?)

185 19/04/07(日)23:50:11 No.582095483

なんで落ちた

186 19/04/07(日)23:50:15 No.582095506

うえじゃー

187 19/04/07(日)23:50:21 No.582095543

さっきの場所の目と鼻の先や

188 19/04/07(日)23:50:26 No.582095570

離れって言ってたでしょ!

189 19/04/07(日)23:50:29 No.582095589

こっちじゃない

190 19/04/07(日)23:50:34 No.582095607

茜ちゃん一心様は屋根から入るのよ

191 19/04/07(日)23:51:02 No.582095754

戦国グレネードランチャー

192 19/04/07(日)23:51:09 No.582095792

そういうわけでもないし大丈夫

193 19/04/07(日)23:51:34 No.582095932

弦一郎倒す前でも来れるよ

194 19/04/07(日)23:51:36 No.582095939

戦国RPG!

195 19/04/07(日)23:51:45 No.582095985

196 19/04/07(日)23:51:50 No.582096011

来たんなら探索してもいいかもしれない

197 19/04/07(日)23:51:51 No.582096020

ここのNPCから買える忍具はマジで強い

198 19/04/07(日)23:52:04 No.582096088

ショタは駄目なの!?

199 19/04/07(日)23:52:32 No.582096239

おじショタいいよね…

200 19/04/07(日)23:52:40 No.582096281

戦国大砲はマジで強い上に狙いにくい所にいるのが最高にいやらしい

201 19/04/07(日)23:52:58 No.582096381

これはたまにある

202 19/04/07(日)23:53:04 No.582096414

トロコンしたけど未だにステルス忍殺苦手だ 振り向くんじゃねえ!

203 19/04/07(日)23:53:09 No.582096445

戦国ピタゴラスイッチ

204 19/04/07(日)23:53:09 No.582096446

爆竹とそれはこのゲームのツートップ救済武器よ…

205 19/04/07(日)23:53:11 No.582096459

あの大砲野郎どう見ても自爆してるのに平然としてるな…

206 19/04/07(日)23:53:13 No.582096467

しのびはロケランをくらうと死ぬ

207 19/04/07(日)23:53:15 No.582096472

グレランおじさん近距離も強いから暗殺しないときつい

208 19/04/07(日)23:53:20 No.582096494

安心エイド

209 19/04/07(日)23:53:21 No.582096499

刀で銃に勝てるはずないだろ!

210 19/04/07(日)23:53:27 No.582096530

強気攻めのショタとチワワおじさん これね!

211 19/04/07(日)23:53:28 No.582096535

飛び道具に弱すぎる…

212 19/04/07(日)23:53:30 No.582096547

爆発はくさび丸の唯一の弱点だからな

213 19/04/07(日)23:53:43 No.582096610

大砲持ちはスーパーアーマーあるから2回ぐらい切ったら様子見たほうが良い

214 19/04/07(日)23:54:25 No.582096832

なぜ戦国にグレネードが…?

215 19/04/07(日)23:54:30 No.582096860

霧がらすの出番か!?

216 19/04/07(日)23:54:32 No.582096880

そういえば茜ちゃん忍殺技セットした?

217 19/04/07(日)23:54:35 No.582096895

楔丸弦一郎殿とか赤鬼とかつわものばっかり切りまくってるから絶対神聖的な何かが付いてると思うの

218 19/04/07(日)23:54:40 No.582096922

大砲は近づいても強いのがなんかズルい

219 19/04/07(日)23:54:42 No.582096935

ラスボスの第二形態赤子の手を捻るように倒せるようになればどんな雑魚にも苦戦しなくなるらしいな

220 19/04/07(日)23:54:44 No.582096944

大砲マンの曲射正確すぎる

221 19/04/07(日)23:54:46 No.582096955

そりゃ放物線描いてるから

222 19/04/07(日)23:54:51 No.582096983

弓なりに撃って壁超えてくるから厄介

223 19/04/07(日)23:54:59 No.582097025

曲射もできるから上が開いてればドンドン売ってくるぞ!

224 19/04/07(日)23:55:14 No.582097102

やはり化学の力が最強…

225 19/04/07(日)23:55:19 No.582097132

消費重いけどめっちゃ強いよ血煙

226 19/04/07(日)23:55:25 No.582097168

ラスボスの話とかは今はいらないので…

227 19/04/07(日)23:55:33 No.582097218

戦国スナイパーおったのか…

228 19/04/07(日)23:55:40 No.582097262

戦国時代には既にマシンガンも量産されてたって古事記に書いてある

229 19/04/07(日)23:55:41 No.582097266

ちなみに忍殺忍術は背後忍殺しないと使えない

230 19/04/07(日)23:56:35 No.582097529

おじさん耳もいいからな

231 19/04/07(日)23:56:39 No.582097552

放物計算を一瞬にして即撃てる… 戦国の世はまさ修羅だなぁ…

232 19/04/07(日)23:56:40 No.582097553

このゲームの飛び道具はホーミングが標準で付いてるからな…

233 19/04/07(日)23:56:41 No.582097556

足元でやんちゃボーイが飛び跳ねてたら普通気付くだろ

234 19/04/07(日)23:56:45 No.582097568

鉤縄ポイントちゃんとあるよ

235 19/04/07(日)23:56:48 No.582097582

GENICHIROU倒した?

236 19/04/07(日)23:57:01 No.582097629

スリケン強い

237 19/04/07(日)23:57:03 No.582097633

スリケン使うと忍者っぽいな

238 19/04/07(日)23:57:22 No.582097710

手裏剣めっちゃ強いな

239 19/04/07(日)23:57:45 No.582097802

そういえば忍者なのにオレンジの服なんだなって周回何回もしてるのに今気づいた

240 19/04/07(日)23:57:49 No.582097821

倒したんだ…倒せないよお…

241 19/04/07(日)23:57:56 No.582097846

妖怪だ!

242 19/04/07(日)23:57:58 No.582097856

忍者といえば変わり身っていうイメージだから霧がらすが好きだった

243 19/04/07(日)23:58:02 No.582097891

人間だよ!

244 19/04/07(日)23:58:03 No.582097892

単純な疑問なんだけどなんで吸引なんだろう

245 19/04/07(日)23:58:06 No.582097906

対犬用決戦兵器だからなスリケン

246 19/04/07(日)23:58:08 No.582097915

スリケンの多段ヒット気持ちいいよね

247 19/04/07(日)23:58:10 No.582097929

めっちゃいい人なので…

248 19/04/07(日)23:58:24 No.582097983

障害者の人間だよ!

249 19/04/07(日)23:59:00 No.582098156

親を質に入れてでも傘を買え

250 19/04/07(日)23:59:01 No.582098159

恥を知りなさい!

251 19/04/07(日)23:59:03 No.582098168

冗談のつもりでも言っていいことと悪いことがあるぞ

252 19/04/07(日)23:59:14 No.582098221

いやどう見ても妖怪だと思う…

253 19/04/07(日)23:59:16 No.582098237

傘はマストバイ

254 19/04/07(日)23:59:21 No.582098259

傘は最強だぞ

255 19/04/07(日)23:59:24 No.582098271

両方買えるかな?

256 19/04/07(日)23:59:25 No.582098280

買えたらその金城鉄壁を買うんだ!

257 19/04/07(日)23:59:27 No.582098289

千六百円のほうだよ

258 19/04/07(日)23:59:37 No.582098330

対空忍殺まだ決まったことないな…

259 19/04/07(日)23:59:38 No.582098334

>そういえば忍者なのにオレンジの服なんだなって周回何回もしてるのに今気づいた 忍者だから柿渋染めのオレンジ色の羽織を着てるんだと思う

260 19/04/07(日)23:59:40 No.582098345

これでゲルググスレイヤーになれる

261 19/04/07(日)23:59:41 No.582098347

黒いラッパ衆、すなわち正露丸

262 19/04/08(月)00:00:01 No.582098445

どっちも重要 傘は特に重要

263 19/04/08(月)00:00:09 No.582098485

銭袋しゅごい…

264 19/04/08(月)00:00:19 No.582098539

噛み締めって何に使うんだろう…

265 19/04/08(月)00:00:22 No.582098550

おかねもちのパワーはすばらしいぞ

266 19/04/08(月)00:00:25 No.582098560

買い占めじゃあ

267 19/04/08(月)00:00:26 No.582098564

らっぱ衆は最初に弦一郎に腕ポロリされた時の道中にもいたけど正直言って妖怪だと思ってた物騒な小豆洗いみたいな

268 19/04/08(月)00:00:33 No.582098583

忍具だと傘とからす羽は救済措置みたいなところが有る 特に前者

269 19/04/08(月)00:00:37 No.582098595

>処女を質に入れてでも傘を買え

270 19/04/08(月)00:00:54 No.582098676

はいヌルゲー

271 19/04/08(月)00:00:55 No.582098686

対空忍殺は何か狙わずに適当にやってたらでる気がする

272 19/04/08(月)00:01:01 No.582098714

>おかねもちのパワーはすばらしいぞ なんか回生のリミットがかからないからHPがちょっとしか無いなら強引にHP半分まで回復できる

273 19/04/08(月)00:01:03 No.582098723

回生すると忍殺するまで使えなくなる 噛み締めると忍殺しなくても回生できる

274 19/04/08(月)00:01:07 No.582098744

割とギリギリのところ攻めてくるよねこのゲーム ラッパ衆とか太郎兵とか

275 19/04/08(月)00:01:48 No.582098929

そもそも主人公も重要ボスも障害者だからな

276 19/04/08(月)00:01:55 No.582098960

傘ないと詰むポイントもあるほどです

277 19/04/08(月)00:02:02 No.582098990

鐘鳴らしおじさんとか傷病兵のお仕事だっけ

278 19/04/08(月)00:02:09 No.582099020

さっきの戦国ランチャー!もハンセン病なのかな?

279 19/04/08(月)00:02:21 No.582099073

最終的に3回くらい回生できるんだけどゲージが3つたまってようと普通は1回しか回生できないんだよね その制限がかからないから3回フルに回生できる

280 19/04/08(月)00:02:29 No.582099101

とりあえず一心様は上の方にいるから探し直すのもあり

281 19/04/08(月)00:02:36 No.582099133

げんちゃんノパウワ

282 19/04/08(月)00:02:38 No.582099142

天守望楼から行ったほうが楽かも

283 19/04/08(月)00:03:04 No.582099257

家…?

284 19/04/08(月)00:03:05 No.582099260

>さっきの戦国ランチャー!もハンセン病なのかな? 落ち谷衆はそういうファッション

285 19/04/08(月)00:03:14 No.582099294

家(寺)

286 19/04/08(月)00:03:26 No.582099352

俺は傘まったく使わずにクリアしたけど2周目で使ったら俺はなぜそんな苦行を…て思ったくらい傘は便利だった

287 19/04/08(月)00:03:31 No.582099366

茜ちゃんの家寒そうだな…

288 19/04/08(月)00:03:32 No.582099369

また1週間頑張ろうね

289 19/04/08(月)00:03:33 No.582099372

荒れ寺マイホーム

290 19/04/08(月)00:03:33 No.582099378

月曜日を忍殺しておくれよアカネチャン

291 19/04/08(月)00:03:43 No.582099415

マイネームイズマンデー

292 19/04/08(月)00:03:54 No.582099467

ニンジャとは思えないほど素直で良いやつだよね狼

293 19/04/08(月)00:03:54 No.582099469

狼殿マジいい子

294 19/04/08(月)00:04:11 No.582099554

メイン盾来た!これで勝つる!

295 19/04/08(月)00:04:48 No.582099713

お金なんてすぐなくなるからそうやって気軽に強化ニング作っていくのはいいことだぞ

296 19/04/08(月)00:04:48 No.582099714

形代使うが傘を回してる間は完全ガード+弾きだ

297 19/04/08(月)00:04:51 No.582099729

これからは 隻亀だ

298 19/04/08(月)00:05:24 No.582099881

傘は強化するとガードしたまま弾きができるようになる

299 19/04/08(月)00:05:29 No.582099899

そのかわり当たり前だけどガードし続けてるとこっちの体幹ゲージ溜まっていくからね

300 19/04/08(月)00:06:02 No.582100044

功徳スキル解放して風船使って坊主神隠しマラソンすればゼニなんてガッポガポだぞ

301 19/04/08(月)00:06:13 No.582100101

傘移動がちょっとシュール

302 19/04/08(月)00:06:13 No.582100104

月曜日を正面から受けるのはかなり危険だ だからこうして傘で斜めに弾く

303 19/04/08(月)00:06:21 No.582100140

其処元♥

304 19/04/08(月)00:06:59 No.582100319

放ち斬りが思った以上に強い傘

305 19/04/08(月)00:07:10 No.582100368

はんべえどのじゃ実感しづらいかも

306 19/04/08(月)00:07:13 No.582100384

さした瞬間は弾ける

307 19/04/08(月)00:07:15 No.582100393

開きながら弾きボタン押すと弾きが出来るぞ

308 19/04/08(月)00:07:50 No.582100524

弾けるの赤い傘のほうね

309 19/04/08(月)00:08:06 No.582100595

強化傘ならガード中にL1でガードしたまま弾きだ

310 19/04/08(月)00:08:13 No.582100629

弾きの判定も刀より簡単だったはず

311 19/04/08(月)00:08:21 No.582100675

慣れてないボスとかの強敵の観察とかにいい

312 19/04/08(月)00:08:36 No.582100738

赤い方を開き続けて弾きボタン

313 19/04/08(月)00:08:40 No.582100754

傘は普通の弾きよりも弾き判定が強い

314 19/04/08(月)00:09:06 No.582100893

また来るがいい❤

315 19/04/08(月)00:09:11 No.582100914

避けれないと思ったときに傘さすだけでもいいんだ

316 19/04/08(月)00:09:36 No.582101034

チャンバラになれてるとちょっと使いづらい

317 19/04/08(月)00:09:39 No.582101048

あかねちゃん弾きも見切りもうまいからそこまで頼らなくていいかもね

318 19/04/08(月)00:10:16 No.582101226

おつかれさまー

319 19/04/08(月)00:10:39 No.582101342

楽しかったぞ儂の倅よ❤

320 19/04/08(月)00:10:43 No.582101357

おつかれさまー

321 19/04/08(月)00:12:40 No.582101903

あかねちゃんお疲れ様!

↑Top