虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)22:25:36 凝った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)22:25:36 No.582068824

凝った音楽プレイヤーいいよね 久しぶりに起動したら独自タグのプレイリストの中身見てほっこりしてる

1 19/04/07(日)22:27:06 No.582069360

Spotifyのプレミアムプランに入ったからそっちばっかり使ってる

2 19/04/07(日)22:31:00 No.582070659

カスタマイズはもうlilithでいいよ…

3 19/04/07(日)22:32:01 No.582071014

たまに中身を触ろうとするともう全然覚えてなくて頭が痛くなる もうエンコしたりプレイリスト弄るだけだ

4 19/04/07(日)22:36:11 No.582072366

flacのエンコツールで触った位だな

5 19/04/07(日)22:43:57 No.582075027

泥と林檎のアプリの出来がリモート再生用としてすこぶるいいので一度試して欲しい

6 19/04/07(日)22:46:07 No.582075835

最近poweramp導入したら勝手にアルバムアートとか読み込んでくれてめっちゃ便利… スレ画から乗り換えちゃった

7 19/04/07(日)22:47:25 No.582076296

>泥と林檎のアプリの出来がリモート再生用としてすこぶるいいので一度試して欲しい foo_upnpすごいよね… ファイル名が実装を全然呈してないけどタダで配ってくれるのはありがたい

8 19/04/07(日)22:48:47 No.582076752

JPLAYトリプル構成の音最高!使い勝手はクソ!と思いながら使ってたけどJRiverのVer24使ったら旧Verと比べ物にならないぐらい音良くなってたから乗り換えた 安定して再生できるって良いよね…

9 19/04/07(日)22:54:39 No.582078741

独自タグいいよね… 使うかどうかはともかく検索性が違う su2990448.jpg

10 19/04/07(日)22:59:13 No.582080297

SQL使えたら最強になれたのに独自性に走っちゃったからな…

↑Top