虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)22:04:40 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)22:04:40 No.582061228

アニメ見て昨日の今日ですが 単行本と本誌のバックナンバーで最新話まで追いつきました 産屋敷襲撃はカラスが戦況報告してくるの絶望感たっぷりですね

1 19/04/07(日)22:06:20 No.582061847

追いつくの早いな!

2 19/04/07(日)22:07:34 No.582062346

アカザは果たして首が落ちるのでしょうか

3 19/04/07(日)22:08:41 No.582062730

めっちゃ頑張ったな!?

4 19/04/07(日)22:09:23 No.582063001

カラスは産屋敷死亡じゃなくてちゃんと爆殺って言ってほしかった

5 19/04/07(日)22:12:31 No.582064155

判断が速い

6 19/04/07(日)22:13:18 No.582064431

どのあたりから好きになった(注目する描写があった)?

7 19/04/07(日)22:14:20 No.582064775

スレ「」じゃないけどきょうがいさんあたりから好きになったかな

8 19/04/07(日)22:15:01 No.582065036

三人揃ってから面白さ加速するよね

9 19/04/07(日)22:16:19 No.582065513

年号が悲しい退場した辺りで凄い漫画なのでは?ってなった ジャンプではあまりやらないというか

10 19/04/07(日)22:16:32 No.582065582

錆兎の仮面落ちてみせたなんとも言えない表情がたまらなく好き

11 19/04/07(日)22:16:33 No.582065592

>三人揃ってから面白さ加速するよね いいよね基本的に遠慮がないやりとり どうしてそこまで生き恥を晒すんだ

12 19/04/07(日)22:18:45 No.582066326

自分も今日から読み始めて単行本までは追い付いたけど続きが待ちきれねえ… バックナンバー買おうかしら…

13 19/04/07(日)22:19:59 No.582066743

長男たまに善逸に対して超辛辣なセリフ吐くよね…

14 19/04/07(日)22:20:01 No.582066752

単行本ていまどこなんだ もう無惨襲撃しにきちゃってるのか

15 19/04/07(日)22:20:57 No.582067088

>単行本ていまどこなんだ >もう無惨襲撃しにきちゃってるのか 柱稽古で岩柱がようこそ…してギャグ顔で驚いて終わり!

16 19/04/07(日)22:21:04 No.582067125

柱芸妓でピューと吹くひめじままでたどり着いたあたり

17 19/04/07(日)22:21:45 No.582067370

炭治郎裁判と祭りの神のあたりめっちゃよかった ウワーッ天元殿死ぬなー!って思いながら読んでたよ

18 19/04/07(日)22:23:01 No.582067877

鬼に悲しい過去…し出した辺りから単純に鬼倒していく話でもないな?とはなった

19 19/04/07(日)22:23:19 No.582067997

一人暮らしを始めて最初に買ったジャンプでちょうど連載が始まって 何となく縁を感じて単行本も買ってたんだけど善逸の霹靂一閃あたりから本格的にハマり始めた

20 19/04/07(日)22:23:49 No.582068189

どうしようもないクズもいるけど鬼は基本的に被害者だから…

21 19/04/07(日)22:24:20 No.582068396

臆病者ってとんでもねえ糞野郎?

22 19/04/07(日)22:24:20 No.582068397

めっちゃ強そうな柱の連中が普通に苦戦するのいいよね…

23 19/04/07(日)22:25:39 No.582068849

誰かにこの漫画を一言でツタエルなら「泣けるバトル漫画」なんだけど それだけではない独特のセンスが爆発してる台詞回しとか色々スピンオフあるので やっぱとりあえずは二巻くらいまでは…いややっぱ蜘蛛山編まで読んでほしい

24 19/04/07(日)22:25:41 No.582068858

読破が早い!

25 19/04/07(日)22:26:37 No.582069192

>長男たまに善逸に対して超辛辣なセリフ吐くよね… 優しいだけで長男は務まらないからな

26 19/04/07(日)22:26:37 No.582069193

>長男たまに善逸に対して超辛辣なセリフ吐くよね… 匂いで滅茶苦茶強い事わかるからこの状況で何遊んでんねんってなる

27 19/04/07(日)22:26:53 No.582069276

読み返しても錆兎と真菰のエピソードだけ まんが日本昔ばなし感が高すぎる

28 19/04/07(日)22:26:57 No.582069296

>臆病者ってとんでもねえ糞野郎? 癇癪持ちで自分勝手のクズだよ

29 19/04/07(日)22:27:06 No.582069356

アニメの手鬼いいよ 回想も原作からさらに情緒的に描かれてて泣ける

30 19/04/07(日)22:27:24 No.582069476

>めっちゃ強そうな柱の連中が普通に苦戦するのいいよね… でも同時に噛ませになるとかではなく頼りになる先達なのがいい

31 19/04/07(日)22:27:37 No.582069564

はぁはぁCG集では竿役として活躍しそうな手鬼

32 19/04/07(日)22:27:41 No.582069585

>臆病者ってとんでもねえ糞野郎? 擁護不能なレベルでクソ野郎だよ

33 19/04/07(日)22:28:03 No.582069700

病気全然治らねえじゃん!!!!11死ね!!!11

34 19/04/07(日)22:29:09 No.582070046

無惨様の何が凄いって鬼にも悲しい過去や理由がありますってのが描かれる中で株が下がり続けるのが凄い 医者に癇癪起こして殺したとか同情ゼロだし

35 19/04/07(日)22:29:21 No.582070108

鼓鬼さんの悲しい過去が妙に現実的で憎めず最期に報われて良かった

36 19/04/07(日)22:29:25 No.582070130

臆病者で同情できる点があるとすれば生まれつき病弱で何もしなければ成人すら迎えられなかったことだけど その後の行動全てによって塗りつぶされるのでやっぱりクソ野郎

37 19/04/07(日)22:29:46 No.582070235

鋼鐵塚がマッチョになって再登場出したあたりの読者の反応が気になる

38 19/04/07(日)22:30:14 No.582070392

ラスボスはクソ100%でいるべきなので臆病者はちょうどいい

39 19/04/07(日)22:30:31 No.582070473

煉獄さんから祭の神様の毒受け片腕切断であー柱って出てきては折れて長男の血肉になっていく枠なんだと思いました

40 19/04/07(日)22:30:54 No.582070612

>病気全然治らねえじゃん!!!!11死ね!!!11 治ってたわ…

41 19/04/07(日)22:31:09 No.582070723

>鋼鐵塚がマッチョになって再登場出したあたりの読者の反応が気になる いっぱいスレ画になった気がする…

42 19/04/07(日)22:31:17 No.582070763

大物っぽくしようとして結果的にこじんまりしてしまうラスボスって数多いが 徹頭徹尾人間の延長線上としてクソ野郎な臆病者って何かもう凄いよね

43 19/04/07(日)22:31:18 No.582070774

悲しい過去か過去が描写されない糞野郎が多い中 登場した無惨オリジンがある意味パーフェクトだった

44 19/04/07(日)22:31:38 No.582070879

長男のパワーアップが霊界通信なのは家系的な秘密でもあるの?

45 19/04/07(日)22:31:38 No.582070880

善逸が敵倒したのに蜘蛛化治ってないって聞いてこの漫画無常だな!って思った 寝たら治った

46 19/04/07(日)22:31:40 No.582070891

鬼滅のバトルで一番好きな場面は祭りの神が鬼いちゃんの攻撃を決死の形相で受け止めるとこ 首斬り詐欺とか言われるくらい迫ったと思ったら突き放されを繰り返した鬼いちゃん戦だけど それだけに粘って粘り続けてようやく訪れた最後のチャンスに全員が必死に食らいついて勝利をもぎ取るのがほんと最高に熱い

47 19/04/07(日)22:31:51 No.582070959

>煉獄さんから祭の神様の毒受け片腕切断であー柱って出てきては折れて長男の血肉になっていく枠なんだと思いました んー 君の絵 裏返して左右反転するとバランス悪くない?

48 19/04/07(日)22:31:56 No.582070984

>>病気全然治らねえじゃん!!!!11死ね!!!11 >治ってたわ… 医者殺したから青い彼岸花の所在わかんないわ…

49 19/04/07(日)22:32:19 No.582071110

ところでね電子書籍版はカバー裏も載ってる?

50 19/04/07(日)22:32:39 No.582071254

太陽光以外で死ななくなる薬を開発した医者が頭割られたくらいで死ぬの?

51 19/04/07(日)22:33:06 No.582071387

>ところでね電子書籍版はカバー裏も載ってる? 楽天のは載ってた

52 19/04/07(日)22:34:02 No.582071692

>>>病気全然治らねえじゃん!!!!11死ね!!!11 >>治ってたわ… >医者殺したから青い彼岸花の所在わかんないわ… 早く見つけろ!!!!もういい下弦解体!!!!!1!

53 19/04/07(日)22:34:03 No.582071700

>ところでね電子書籍版はカバー裏も載ってる? kindle載ってる

54 19/04/07(日)22:34:07 No.582071726

善良な医者…一体何者なんだ… マジで

55 19/04/07(日)22:34:33 No.582071848

>楽天のは載ってた >kindle載ってる サンキュー「」!

56 19/04/07(日)22:35:04 No.582072001

御館様の娘2名はマジでなにも知らずに死んでったの?

57 19/04/07(日)22:35:20 No.582072094

呼吸で戦う人間が超能力使う人外と戦う部分でジョジョっぽいと思ってたけど 読み進めたら限りある命を輝かせ繋いでいく人間の物語で人間讃歌の部分がジョジョだった

58 19/04/07(日)22:35:21 No.582072099

>長男のパワーアップが霊界通信なのは家系的な秘密でもあるの? 説明されてないから分からない ただ今のとこ長男以外で死者と交信した人間が死に際の煉獄さんと死にかけてる善逸だけだし 何かあるんじゃね

59 19/04/07(日)22:36:02 No.582072314

>それだけに粘って粘り続けてようやく訪れた最後のチャンスに全員が必死に食らいついて勝利をもぎ取るのがほんと最高に熱い 間が空いてしまう週刊誌で同じ引きを何度も繰り返したのが問題なんだけど、単行本で読むとそれが逆にギリギリの攻防感になって凄く緊迫感あるから雑誌派と単行本派で評価が変わりそうだな鬼いちゃん戦

60 19/04/07(日)22:36:33 No.582072502

>大物っぽくしようとして結果的にこじんまりしてしまうラスボスって数多いが 御館様アオリに行って返り討ちにあう辺りはほんと小物感ハンパなかったな

61 19/04/07(日)22:36:38 No.582072534

読みきりだとまだマシなんだけどねぇ…

62 19/04/07(日)22:36:51 No.582072625

>御館様の娘2名はマジでなにも知らずに死んでったの? 絶対知ってたと思う

63 19/04/07(日)22:36:57 No.582072668

>善逸が敵倒したのに蜘蛛化治ってないって聞いてこの漫画無常だな!って思った >寝たら治った ちゃんと治療したよ!

64 19/04/07(日)22:36:58 No.582072678

>ただ今のとこ長男以外で死者と交信した人間が死に際の煉獄さんと死にかけてる善逸だけだし ねづこ…

65 19/04/07(日)22:37:00 No.582072690

>御館様の娘2名はマジでなにも知らずに死んでったの? 奥さんもだよ

66 19/04/07(日)22:37:22 No.582072832

半天狗は単行本より連載時のほうがいい加減死んどけ感が強かったな

67 19/04/07(日)22:38:06 No.582073119

>>大物っぽくしようとして結果的にこじんまりしてしまうラスボスって数多いが >御館様アオリに行って返り討ちにあう辺りはほんと小物感ハンパなかったな この漫画って普通の漫画だと小悪党で終わりそうなクソ野郎でも強いやつは本当に強いから困る むしろ性根がクソな奴ほど強いし

68 19/04/07(日)22:38:37 No.582073305

壷の人はキャラたってたけど 一緒に里に向かったもう一人はなんか影が薄い

69 19/04/07(日)22:38:41 No.582073324

>>御館様の娘2名はマジでなにも知らずに死んでったの? >絶対知ってたと思う 遺された子供たちは即サポートに回ってるあたり予め知らされてたろうし 姉二人だけ知らされてないってことはないはずだよね

70 19/04/07(日)22:38:47 No.582073361

今日ちょっと寄った漫画喫茶で鬼滅の既刊がゴッソリ抜けてたからスレ「」かもしれない

71 19/04/07(日)22:38:49 No.582073373

アカザは武一筋と見せかけて色恋沙汰で至高ってるみたいだな

72 19/04/07(日)22:39:55 No.582073764

知ってて殉死したって描かれてなかったっけ 臆病者を欺くためだけの囮として命を使ったんだよ

73 19/04/07(日)22:39:59 No.582073790

>半天狗は単行本より連載時のほうがいい加減死んどけ感が強かったな ギミックがクソゲーすぎるせいでお前本当にいい加減にしろよ感が凄かった ボスクラスモンスター呼びながら逃げ回るメタルスライムとかたとえられるだけのことはある

74 19/04/07(日)22:40:18 No.582073892

産屋敷一族は俺屍みたいな境遇で当主みずからエンチャントファイア爆発四散するとか覚悟が決まりすぎてる

75 19/04/07(日)22:41:06 No.582074113

>里に向かったもう一人はなんか影が薄い なんなら数コマ出ただけのお奉行様の方がインパクトでかい これから殺されるって時に命乞いもせず睨み付けて糾弾するとかなんなのその意志の強さ…

76 19/04/07(日)22:43:39 No.582074937

基本的に戦ってる最中は鬼の回想挟まずに 全部終わって消える寸前で回想入れてしんみりさせるのが良い 年号鬼とか小生とか累くんとか兄妹とか天狗とか

77 19/04/07(日)22:44:14 No.582075121

>全部終わって消える寸前で回想入れてしんみりさせるのが良い 俺鬼と壺…

78 19/04/07(日)22:44:26 No.582075217

壺は悲しい過去なさそうだなあいつ…

79 19/04/07(日)22:44:40 No.582075303

壺がただのクソ野郎枠だった分、半天狗は何か可哀そうな理由があって鬼になった枠だと「」に予想されてたな でも「ひょっとしてコイツ素でクソ野郎なんじゃね?」って「」達が段々と気づいていくのが面白かった

80 19/04/07(日)22:44:57 No.582075404

産屋敷さんは隊士を案じているのも我が子のように愛しているのも 勿論実の子や家族を同等以上に愛しているのも本当だろうけど そのうえで目的のために手段を選ばないからこの男は正気ではない

81 19/04/07(日)22:45:00 No.582075416

そいつら回想入れてもどうにもならないやつだし…

82 19/04/07(日)22:45:34 No.582075624

トーマス野郎も回想なかったよね?

83 19/04/07(日)22:45:44 No.582075682

やけになって嬉々として人間喰いまくってたころの珠代さん いかにも悪の女幹部って感じのドスケベな見た目してそう

84 19/04/07(日)22:45:57 No.582075768

>でも「ひょっとしてコイツ素でクソ野郎なんじゃね?」って「」達が段々と気づいていくのが面白かった そしてお出しされるあの見開き

85 19/04/07(日)22:45:59 No.582075775

可哀想な鬼もいるけどただのクズな鬼もいる

86 19/04/07(日)22:46:08 No.582075845

既刊全部読んだけどいちばんのおきにいりは霞柱のおはなし

87 19/04/07(日)22:46:13 No.582075870

>壺がただのクソ野郎枠だった分、半天狗は何か可哀そうな理由があって鬼になった枠だと「」に予想されてたな >でも「ひょっとしてコイツ素でクソ野郎なんじゃね?」って「」達が段々と気づいていくのが面白かった 冤罪で裁かれたとかクソ上司に罪被されたとかなのかなあって予想されてた ただの吐き気を催す邪悪だった

88 19/04/07(日)22:46:19 No.582075903

産屋敷ボムは全員覚悟の上でしょ

89 19/04/07(日)22:46:51 No.582076088

一ページで分かる半天狗のろくでもない回想が面白すぎる

90 19/04/07(日)22:46:55 No.582076115

メンタルクソオブクソの臆病者にすら こいつ頭産屋敷かよって思われるくらい狂ってるしな

91 19/04/07(日)22:47:01 No.582076159

>既刊全部読んだけどいちばんのおきにいりは霞柱のおはなし わかる お兄ちゃんが「悪いのは全部俺なんです…弟は助けてください…」って言ってるところが涙腺にめっちゃきた

92 19/04/07(日)22:47:01 No.582076163

>ただの吐き気を催す邪悪だった 弱者シールドを使いこなすという割と笑えないタイプの生々しいクソ野郎だった

93 19/04/07(日)22:47:04 No.582076181

いいですよね2ページで完全に屑だとわかる見開き よくない

94 19/04/07(日)22:47:16 No.582076252

>既刊全部読んだけどいちばんのおきにいりは霞柱のおはなし 無限の無いいよね…

95 19/04/07(日)22:47:52 No.582076429

この手が勝手に!

96 19/04/07(日)22:48:05 No.582076492

一番燃えたのはやっぱ初ヒノカミの回だった

97 19/04/07(日)22:48:18 No.582076572

ほかの悪役に対して半天狗はその辺にいそうすぎて嫌なんだよ!

98 19/04/07(日)22:48:19 No.582076582

半天狗は合体した分身がお奉行様変わりみたいな口調だったりもうあいつ…

99 19/04/07(日)22:48:21 No.582076597

今日劇場まで行ってきたんだけどさ… 呼吸の演出めっちゃいい…マジもうむり…ってなってる

100 19/04/07(日)22:48:35 No.582076684

それまでみんなそれなりに同情できる悲しい過去だったからこそ際立つ 回想ほぼなしの壺とクズ満開の半天狗

101 19/04/07(日)22:48:35 No.582076686

臆病者はどうやってああもクズばかり見つけてくるんだろう クズセンサーでもあるのか

102 19/04/07(日)22:48:39 No.582076714

柱会議の話読みなおすと長男は風柱に人を喰うのは悪い鬼!って特大の地雷踏んでるんだよな

103 19/04/07(日)22:49:00 No.582076817

ドウマは見たままサイコだからいいとしてこくしぼう殿が読めない

104 19/04/07(日)22:49:08 No.582076848

たった1ページで半天狗のウソを即座に見抜いて死に際も貴様は必ず裁きを受けると言い放つお奉行様はそりゃ人気出るわ

105 19/04/07(日)22:49:09 No.582076852

>半天狗は合体した分身がお奉行様変わりみたいな口調だったりもうあいつ… 口調もだけど「か弱きものをいたぶる外道め!」みたいなセリフがもうね

106 19/04/07(日)22:49:22 No.582076920

珠代さんも荒れていた時代があったんだし、他にもたんじろー達の仲間に更生出来たかもしれない鬼もいたのかもしれない 年号鬼とか累君とか上手くやれば仲間に出来なかったかな?

107 19/04/07(日)22:49:38 No.582076996

>柱会議の話読みなおすと長男は風柱に人を喰うのは悪い鬼!って特大の地雷踏んでるんだよな あってるじゃん!!! ねづこは人食べない! お前の母ちゃん悪い鬼!

108 19/04/07(日)22:49:45 No.582077031

天狗以外はみんな全うな人たちでこいつ一人がしょうもないクズなのがすごいよね

109 19/04/07(日)22:50:06 No.582077152

>あってるじゃん!!! >ねづこは人食べない! >お前の母ちゃん悪い鬼! 長男はこういうこと言う

110 19/04/07(日)22:50:14 No.582077202

長男は分かるけど次男は何でそう呼ばれてるのかよく分からないのが俺だ あと久々に読み返すとどいつもこいつもワニネーミング効いてるな!

111 19/04/07(日)22:50:29 No.582077276

類は友を呼ぶというし…臆病者絶対友達いないけど…

112 19/04/07(日)22:50:30 No.582077282

>口調もだけど「か弱きものをいたぶる外道め!」みたいなセリフがもうね 自分で生み出した分身に自分を擁護させるのは色々とあれだな

113 19/04/07(日)22:50:40 No.582077327

死ぬまでおあしすしてる天狗は何というか生々しすぎる

114 19/04/07(日)22:50:47 No.582077366

割とマジで見たことないボスキャラだと思う

115 19/04/07(日)22:50:59 No.582077443

>柱会議の話読みなおすと長男は風柱に人を喰うのは悪い鬼!って特大の地雷踏んでるんだよな そして鬼を食う弟

116 19/04/07(日)22:51:14 No.582077542

>たった1ページで半天狗のウソを即座に見抜いて死に際も貴様は必ず裁きを受けると言い放つお奉行様はそりゃ人気出るわ 人間だった頃の儂は…人気か…

117 19/04/07(日)22:51:15 No.582077550

>天狗以外はみんな全うな人たちでこいつ一人がしょうもないクズなのがすごいよね 善人ばっかりの環境でもクズが治らなかった薄汚い命

118 19/04/07(日)22:51:24 No.582077591

>長男は分かるけど次男は何でそう呼ばれてるのかよく分からないのが俺だ >あと久々に読み返すとどいつもこいつもワニネーミング効いてるな! そこは単に三兄弟っぽいからって感じ あと派手柱様の嫁三人が三兄弟っぽい性格なのはここで言われるまで気づかなかった

119 19/04/07(日)22:51:35 No.582077664

異常者呼ばわりされるほどキレる気持ちも分からんでもないよ風柱…

120 19/04/07(日)22:51:47 No.582077731

鬼殺隊以外にもお奉行様みたいな黄金の精神の持ち主がたまにいる

121 19/04/07(日)22:51:52 No.582077753

>自分で生み出した分身に自分を擁護させるのは色々とあれだな さすがです! しびれました!

122 19/04/07(日)22:52:00 No.582077814

鬼食うしお館様のご息女殴るしげんやはさぁ…

123 19/04/07(日)22:52:22 No.582077938

上弦は普通のクソ野郎だったり同情出来る要素ありつつも人として生きられないような奴らなのは共通しててよい

124 19/04/07(日)22:52:44 No.582078065

いやあ浅草の人は衝撃でしたね

125 19/04/07(日)22:52:45 No.582078072

顎の力がすごいってのと 鬼食べると鬼パワー吸収できるってつながりゼロですよね…?

126 19/04/07(日)22:52:45 No.582078075

>鋼鐵塚がマッチョになって再登場出したあたりの読者の反応が気になる 何かずっとスレにいた もう少し後に素顔が出た回も騒ぎになってた

127 19/04/07(日)22:52:49 No.582078095

>お館様のご息女殴るしげんやはさぁ… 後にちゃんと謝ったからセーフ

128 19/04/07(日)22:52:49 No.582078097

>鬼殺隊以外にもお奉行様みたいな黄金の精神の持ち主がたまにいる 仮に鬼殺隊が滅んでも、臆病者に安息の地はないなって確信させてくれる

129 19/04/07(日)22:53:00 No.582078163

はやく頭無惨ボンバー見たいね

130 19/04/07(日)22:53:24 No.582078308

>上弦は普通のクソ野郎だったり同情出来る要素ありつつも人として生きられないような奴らなのは共通しててよい どいつもこいつもですよ

131 19/04/07(日)22:53:35 No.582078378

>>自分で生み出した分身に自分を擁護させるのは色々とあれだな >さすがです! >しびれました! だよね

132 19/04/07(日)22:53:37 No.582078387

鼻クソ食いながらとんでもねぇクズをたくさん描写してワニはスゲーな

133 19/04/07(日)22:53:48 No.582078464

三兄弟の中で一番年上なのが次男なのは内緒だ!

134 19/04/07(日)22:53:52 No.582078495

癇癪起こして医者殺したら中途半端に生き延びちゃったから 人間に迷惑かけまくって完全体を目指すラスボス

135 19/04/07(日)22:53:54 No.582078499

浅草の人のとこ早くアニメで見たい…

136 19/04/07(日)22:54:01 No.582078536

天狗はその場限りの嘘ついてその嘘のクオリティが低いってのも生々しいんだよなあ

137 19/04/07(日)22:54:02 No.582078541

ニコニコで配信されないかなぁ 浅草の旦那登場シーンの反応が楽しみすぎる

138 19/04/07(日)22:54:46 No.582078781

>天狗はその場限りの嘘ついてその嘘のクオリティが低いってのも生々しいんだよなあ この手が悪いんだ!は嘘どころじゃないのも酷い

139 19/04/07(日)22:54:54 No.582078822

>>鬼殺隊以外にもお奉行様みたいな黄金の精神の持ち主がたまにいる >仮に鬼殺隊が滅んでも、臆病者に安息の地はないなって確信させてくれる これまでに何度も壊滅寸前まで追い込まれてきたしな鬼殺隊

140 19/04/07(日)22:55:11 No.582078905

殺意モリモリの浅草術から頭無惨の流れは本当に楽しい

141 19/04/07(日)22:55:35 No.582079045

>鋼鐵塚がマッチョになって再登場出したあたりの読者の反応が気になる 後は任せろ

142 19/04/07(日)22:55:36 No.582079051

シールドに使ってる弱者っていうのも嘘なのがさぁ…

143 19/04/07(日)22:55:45 No.582079106

単行本おまけで窓割ったのきっちりしのぶさんに怒られてる…

144 19/04/07(日)22:55:50 No.582079137

なんなら今回の決戦も失敗して次世代ジャンプだってありえるかもしれない

145 19/04/07(日)22:55:59 No.582079180

>>鋼鐵塚がマッチョになって再登場出したあたりの読者の反応が気になる >後は任せろ 任せろ…

146 19/04/07(日)22:56:02 No.582079204

サムラゴーチかよ

147 19/04/07(日)22:56:31 No.582079340

>なんなら今回の決戦も失敗して次世代ジャンプだってありえるかもしれない 大正から年代ジャンプしたら年号が変わってしまう!

148 19/04/07(日)22:56:48 No.582079445

>なんなら今回の決戦も失敗して次世代ジャンプだってありえるかもしれない 関東大震災来ちまうから…

149 19/04/07(日)22:57:07 No.582079563

話もラストダンジョンに入ってもう日常パートないのがさみしい スピンオフもっとどんどんやって

150 19/04/07(日)22:57:11 No.582079596

人間的にクソなほど鬼としての強みになるからな…

151 19/04/07(日)22:57:25 No.582079669

死にそうだから煽りに行ったら妻子諸共自爆されて巻き込まれました!は流石に頭無惨すぎる

152 19/04/07(日)22:57:28 No.582079691

目が見えない(回想で相手の姿が出てくる)

153 19/04/07(日)22:57:39 No.582079756

MVPおっさん 浅草の旦那 御奉行様 うどん屋 で鬼滅四天王

154 19/04/07(日)22:57:43 No.582079771

>人間的にクソなほど鬼としての強みになるからな… 人間的にまともだと鬼になっても大成しなさそうだしな

155 19/04/07(日)22:58:09 No.582079926

禰豆子が予想以上に可愛くてこれは薄い本が増えてしまう! 竿役の当ては無い

156 19/04/07(日)22:58:38 No.582080099

そもそも人間的にまともなやつが他人を食うような鬼にならない

157 19/04/07(日)22:58:53 No.582080191

時代的にこのあとすぐに関東大震災からの日中戦争からの太平洋戦争と続くから 年代ジャンプはどうだろ

158 19/04/07(日)22:58:59 No.582080221

>そもそも人間的にまともなやつが他人を食うような鬼にならない 言われてるぞ風柱

159 19/04/07(日)22:59:05 No.582080256

危ないからやめとけの人 アニメで妙に男前になっててダメだった

160 19/04/07(日)22:59:10 No.582080280

>竿役の当ては無い (汚い高音)

161 19/04/07(日)22:59:24 No.582080347

いや鬼になったらまともな奴でも人食いになるわ

162 19/04/07(日)22:59:31 No.582080386

>割とマジで見たことないボスキャラだと思う ジョジョのディアブロが描写されてたらこんな感じ

163 19/04/07(日)22:59:32 No.582080396

>目が見えない(回想で相手の姿が出てくる) 言われてみればそうだな…

164 19/04/07(日)23:00:26 No.582080670

>人間的にまともだと鬼になっても大成しなさそうだしな 小説家として売れたかったって気持ちだけじゃ下弦どまりというかそれだけでも一度は下弦まで行けるというか判断に迷うな…

165 19/04/07(日)23:00:27 No.582080673

>ニコニコで配信されないかなぁ >浅草の旦那登場シーンの反応が楽しみすぎる 一話と最新話無料配信はやるよ

166 19/04/07(日)23:01:18 No.582080984

兄弟子は人間時代からクズだったのか鬼になったからクズになったのかどっちなんだろう

167 19/04/07(日)23:01:55 No.582081185

判断が早すぎる

168 19/04/07(日)23:03:01 No.582081528

>兄弟子は人間時代からクズだったのか鬼になったからクズになったのかどっちなんだろう 岩柱と一緒に暮らしてた子供を鬼に売ってるから人間時代からクズ 鬼と会うことになった原因も孤児寺の金パクったのバレて怒られたからだし救えない

↑Top