19/04/07(日)21:42:32 >属性の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/07(日)21:42:32 No.582054223
>属性の詰め合わせ
1 19/04/07(日)21:45:44 No.582055266
なんかポンコツイメージあったけど基本的にたっちゃんと舞耶ねえに対してだけだった あと4コマ
2 19/04/07(日)21:47:24 No.582055724
カタブツで生真面目でブラコンで甘党で辛いものも好きだけど辛味に弱くて猫好きで猫アレルギーで家族の絆を取り戻すために夢を捨てただけの敏腕刑事だろ
3 19/04/07(日)21:48:24 No.582055987
パティシエの道を諦め警官に なのでお菓子作りとか超得意 猫好きなので初期の専用ペルソナも猫 弟の為に貯金をしている グレたけど達也が心配で堪らない面倒見のいいお兄ちゃん EDで喫煙再開するシーンでこちら側の達也に警官になりたいと言われ早口になる かわいい
4 19/04/07(日)21:49:29 No.582056280
あざとさで胸焼けがする系刑事
5 19/04/07(日)21:51:02 No.582056706
STR伸びすぎな剛腕お兄ちゃん
6 19/04/07(日)21:51:53 No.582056952
2の男キャラは全体的に過積載で胃もたれ起きるやつばっかだよね
7 19/04/07(日)21:52:06 No.582057007
お前のような25歳がいるか
8 19/04/07(日)21:52:36 No.582057154
>2の男キャラは全体的に過積載で胃もたれ起きるやつばっかだよね 女性キャラもだよ すごいのはそれがちゃんと一人のキャラとしてまとまってるとこだけど
9 19/04/07(日)21:52:58 No.582057289
専用ペルソナがめっちゃかっこいい兄ちゃん
10 19/04/07(日)21:53:35 No.582057469
今にして思えば主人公パーティにグラサン成人男性が2名ってどういう配分だよ
11 19/04/07(日)21:54:55 No.582057906
>今にして思えば主人公パーティにグラサン成人男性が2名ってどういう配分だよ おっぱいハートにクモの巣ねーちゃんもいるんだぞ正気じゃないぞ
12 19/04/07(日)21:55:11 No.582057987
>猫好きなので初期の専用ペルソナも猫 猫とヘリオスの関係を20年越しで「」に教えてもらった
13 19/04/07(日)21:56:17 No.582058326
見るからにコンプレックスの塊みたいなカリスト出してるうららさんの横でぬ出してるお兄ちゃんいいよね
14 19/04/07(日)21:56:27 No.582058375
罰は大人の物語だからね
15 19/04/07(日)21:57:24 No.582058717
個人的には3やら4やら5やらアニメ化するよりですね…
16 19/04/07(日)21:57:49 No.582058843
辛いものが苦手なのに辛口カレー食べちゃって さらにその後熱い味噌汁を飲んで悶絶する敏腕刑事
17 19/04/07(日)21:58:21 No.582059025
実際2はストーリー性がシリーズで一番強いのでアニメ化には一番向いてると思う
18 19/04/07(日)21:59:22 No.582059383
罰アニメ化するなら罪もやらなきゃだけど1クールに収まるのかしらアレ よく考えたらセベクスキャンダルも絡むから異聞録から…
19 19/04/07(日)22:00:03 No.582059582
>2の男キャラは全体的に過積載で胃もたれ起きるやつばっかだよね 異聞でその辺滅茶苦茶受けたから狙ったんだろうなとは思う でも歴代シリーズで一番その手の人気無さそうなのは不思議というか皮肉というか jun君とか彼ホンマもんの奴ですよ!
20 19/04/07(日)22:00:58 No.582059899
>異聞でその辺滅茶苦茶受けたから狙ったんだろうなとは思う >でも歴代シリーズで一番その手の人気無さそうなのは不思議というか皮肉というか >jun君とか彼ホンマもんの奴ですよ! もう時代が時代だから影薄いだけで12はアンソロとかすごかったし…
21 19/04/07(日)22:03:54 No.582060960
2は大人になってから考えるとめっちゃ深いんだけど子供の頃はさっぱり良さが分からなかった
22 19/04/07(日)22:04:39 No.582061217
ワンロン千鶴が凄いシコれる
23 19/04/07(日)22:05:14 No.582061405
>もう時代が時代だから影薄いだけで12はアンソロとかすごかったし… 1と比べて2はって話だろう 2のアンソロでひたすら1キャラ出す人とかも居たな…まあミカベルの事だけど
24 19/04/07(日)22:07:35 No.582062355
手作りのお菓子プレゼントしたい
25 19/04/07(日)22:07:35 No.582062360
高校生でも社会人でもない大学生の時やれてたのは時期的に良かったと思う
26 19/04/07(日)22:13:21 No.582064446
>ワンロン千鶴が凄いシコれる 神取の野郎エッチなお姉さんと大人のラブロマンスしてやがる…
27 19/04/07(日)22:13:36 No.582064530
このゲームの罪のラスボスがむずくて投げちゃった おかげで前作未クリアのまんま罰やったらからモチベあがんなくて勿体なかった
28 19/04/07(日)22:14:29 No.582064828
父親のパチモンが組み体操してるのいいよね…いやよくない
29 19/04/07(日)22:15:00 No.582065031
>神取の野郎エッチなお姉さんと大人のラブロマンスしてやがる… モホハツジハパパー!!
30 19/04/07(日)22:15:30 No.582065226
>jun君とか彼ホンマもんの奴ですよ! ホンマもんってのはヨースケみたいなののことだ junはむしろ属性としてそれっぽい記号を並べ立ててるだけの完二寄り
31 19/04/07(日)22:17:04 No.582065788
junくんは湿度がどうにも高いのでそう見られがち
32 19/04/07(日)22:20:46 No.582067011
>実際2はストーリー性がシリーズで一番強いのでアニメ化には一番向いてると思う やたら気合いの入った作画でぬるぬる動く菅原だったもの!
33 19/04/07(日)22:23:14 No.582067960
漫画にもメインメンバーから唯一ゲスト出演してる
34 19/04/07(日)22:23:22 No.582068018
P2は敵のキャラもすごい立ってた
35 19/04/07(日)22:24:29 No.582068448
でも罰の神取って本人じゃなくてニャルの化身なんだよね 後サングラスの下には目がないってのは後になって知った
36 19/04/07(日)22:24:31 No.582068456
>やたら気合いの入った作画でぬるぬる動く陸上自衛隊試作歩行戦車X-1!
37 19/04/07(日)22:24:44 No.582068538
>>2の男キャラは全体的に過積載で胃もたれ起きるやつばっかだよね >女性キャラもだよ >すごいのはそれがちゃんと一人のキャラとしてまとまってるとこだけど ネタや萌えがてんこ盛りだけどそれだけで終わらせてなくてシリアスな土台がちゃんとしてるのが良いよね
38 19/04/07(日)22:25:17 No.582068714
>陸上自衛隊試作歩行戦車X-1! あれ裏設定聞いたらものすごいえげつなかった
39 19/04/07(日)22:25:58 No.582068980
ヒロインか何かかこの人
40 19/04/07(日)22:26:47 No.582069229
>あれ裏設定聞いたらものすごいえげつなかった ロンギヌスより余程設定えぐいよね…
41 19/04/07(日)22:27:01 No.582069321
>ヒロインか何かかこの人 主人公が舞耶姉さんなので完全に合ってる メインヒロインが完全固定なのでこれでも2番手のヒロインだが
42 19/04/07(日)22:27:23 No.582069466
>グラサンをかけさせられるチョビヒゲおじさん
43 19/04/07(日)22:28:08 No.582069722
アニメ化するにしてもメインの女の子よりやたらサブキャラの女の子がかわいいのは…
44 19/04/07(日)22:28:28 No.582069819
>グラサンをかけさせられるチョビヒゲおじさん ぶっちゃけフューラーにしたのは自粛にかこつけてグラサンかけさせたかっただけだと思う リメ版の目は間違いなく神取と一緒の暗黒
45 19/04/07(日)22:29:33 No.582070173
2に関してはアンソロ鵜呑みにするのは大体問題ない
46 19/04/07(日)22:30:01 No.582070317
「女性とは一言も言っていないのだが…」
47 19/04/07(日)22:30:21 No.582070430
>2に関してはアンソロ鵜呑みにするのは大体問題ない 作家の理解度がすごい ミカベルはシリアスもイケるんだなとか変な発見があったり
48 19/04/07(日)22:30:29 No.582070470
いや鵜呑みにしたら不味いだろう 火の玉とか克哉のキャラ付け酷かったし
49 19/04/07(日)22:32:03 No.582071025
うろ覚えだけど罪だと結構嫌味っぽかったような
50 19/04/07(日)22:32:31 No.582071192
サトミタダシでガラナチョコ見てるからね
51 19/04/07(日)22:33:15 No.582071434
好きなものが苦手な運命
52 19/04/07(日)22:33:33 No.582071534
>うろ覚えだけど罪だと結構嫌味っぽかったような まあたっちゃん視点になるし…
53 19/04/07(日)22:34:03 No.582071702
>うろ覚えだけど罪だと結構嫌味っぽかったような 達哉のバイアスかかったフィルターを通して見てるからというのが罰で分かるようになってる
54 19/04/07(日)22:35:48 No.582072237
基本的には有能過ぎるぐらい有能
55 19/04/07(日)22:36:44 No.582072575
仲間が自分たちを囮に使う可能性を普通に想定してるぐらいにはシビアでクールだよ
56 19/04/07(日)22:37:18 No.582072812
頭もキレるし腕っぷしも強いってコンプレックス抱いてもしょうがないレベルにスーパーお兄ちゃん
57 19/04/07(日)22:38:37 No.582073302
萌えキャラではあるがポンコツではない 良い人ではあるがお花畑ではない そういうお兄ちゃん
58 19/04/07(日)22:40:10 No.582073841
本当の夢は別にあったんだと言いつつ選んだ道のプロフェッショナルとしての矜持をしっかり持ってるのもかっこいい大人の在り方だ
59 19/04/07(日)22:40:39 No.582073983
達っちゃんも凄いよ モノマネとか
60 19/04/07(日)22:41:54 No.582074371
お人好しだけど相手を頭から信じちゃうタイプじゃなくて 全部見透かしてるうえで手を差し伸べちゃうタイプよね