虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)21:37:11 金髪の子 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)21:37:11 No.582052464

金髪の子

1 19/04/07(日)21:37:36 No.582052605

お金取っちゃ駄目だよ

2 19/04/07(日)21:41:03 No.582053718

そうだね×1

3 19/04/07(日)21:44:04 No.582054741

だが3ヵ月後…

4 19/04/07(日)21:45:16 No.582055098

さすがの骨も怒る?

5 19/04/07(日)21:46:58 No.582055609

神懸かり的な博打勘を持つ霊夢の意味深な沈黙

6 19/04/07(日)21:47:23 No.582055718

>さすがの骨も怒る? ちゃんと話を通した上で 公式でございって顔しなければセーフなんじゃなかったっけ

7 19/04/07(日)21:48:04 No.582055903

というかどこかやりそうなもんだけどな

8 19/04/07(日)21:49:17 No.582056216

どっか出すんじゃなかったか キャノンボールとかなんとかいうやつ

9 19/04/07(日)21:50:45 No.582056625

早く出せばよかったのに

10 19/04/07(日)21:52:03 No.582056994

有志が制作した完全無料のスマホゲームならかなりの数が出てる 企業がガッツリ関わって有償ガチャとか実装したのが今度出るキャノンボール どっちも骨は一切関わってない二次創作って扱いだね

11 19/04/07(日)21:53:31 No.582057446

キャノンボールなあ…声もBGMもうーnな感が

12 19/04/07(日)21:55:19 No.582058026

対戦物のすごろくゲームなのかなって思ったけどソシャゲなの?

13 19/04/07(日)21:55:45 No.582058154

そもそも声いらない

14 19/04/07(日)21:56:08 No.582058282

東方TCGでも思ったがZUNにもお金入るようなちゃんとしたやつ作ったほうが人気出そうにも思うが…

15 19/04/07(日)21:57:05 No.582058611

なんで金受け取らないの?ファンが気持ちよく参加できないじゃん

16 19/04/07(日)21:57:05 No.582058613

なんでも肯定してくれる霊夢

17 19/04/07(日)21:57:25 No.582058719

キャノンボールPV見てきたけどなんかやばそうな空気を感じるな

18 19/04/07(日)21:59:09 No.582059310

>東方TCGでも思ったがZUNにもお金入るようなちゃんとしたやつ作ったほうが人気出そうにも思うが… 神主はこれ以上お金要らないって公言してるし 現状漫画連載2本と本編制作とムック本の監修と小説連載で死にかけてるのに仕事増やすのもな…

19 19/04/07(日)21:59:44 No.582059495

あんまり乗り気じゃないけど嫌だからやらないのも違うからやります みたいなこと言ってて自由だなあと

20 19/04/07(日)22:00:26 No.582059708

東方でガチャでキャラ引いてストーリー読むメインのFGO的なのやれば当たるのはわかる 焼き畑になるのもわかる

21 19/04/07(日)22:01:34 No.582060118

ソシャゲでまだヒット作がないジャンルってなんだろうな

22 19/04/07(日)22:02:24 No.582060435

本人の情報は詳しくはないけど金いらないってのもすげえな… 人気なのは二次創作ばっかり&原作なんて誰も買わないみたいな印象だったんだけどわりと売れてるのか?

23 19/04/07(日)22:02:48 No.582060585

ソシャゲ監修なんかやるなら新作作るわってスタンスな以上公式のスマホゲーは出ないだろうな

24 19/04/07(日)22:03:17 No.582060770

出るたび外まで続く列なのに原作買わないはイメージとしても無いだろ

25 19/04/07(日)22:03:25 No.582060804

ZUN自身は割と野心的な所あるよ 別に自分が破滅するような行動しないだけ

26 19/04/07(日)22:05:12 No.582061399

>あんまり乗り気じゃないけど嫌だからやらないのも違うからやります >みたいなこと言ってて自由だなあと やってみないとわかんない事ってのはあるだろうけど そこで本当にスイとやってみるのは何て言うか偉い

27 19/04/07(日)22:05:20 No.582061443

>人気なのは二次創作ばっかり&原作なんて誰も買わないみたいな印象だったんだけどわりと売れてるのか? STGは毎回数千~数万本コンスタントに売れてて 漫画も茨歌仙が一昨年100万部突破したし 他でもちょくちょく収入あるらしいからな… 何年か前に年収2億くらいって言われてたけど真偽はわからん

28 19/04/07(日)22:05:20 No.582061448

公式のガチャゲーでたらちょっと骨の今までのスタイルと違いすぎて引く でもそれ以上に一月か二月に一回新展開や新キャラが投入されるのが嬉すぎて実現したら多分喜ぶ

29 19/04/07(日)22:05:41 No.582061582

東方はキャノンボールがどうなろうが そういえばソシャゲになってたよね?あれなら死んだ/まだ続いてるよ?そうなんだ?でおわりだろうな

30 19/04/07(日)22:06:10 No.582061776

PVみたけど霊夢と魔理沙の声がすでに合ってない

31 19/04/07(日)22:06:34 No.582061922

なんでも言うことをなんたらかんたら

32 19/04/07(日)22:06:43 No.582061968

東方の原作はエロゲーってネタは今でも通じるんだろうか

33 19/04/07(日)22:08:49 No.582062770

例大祭の主催が一枚噛んでるから大々的に宣伝はしてるけど公式では無い

34 19/04/07(日)22:09:10 No.582062907

確かキャノンボール以外にもあるみたいな話ししてた記憶がある

35 19/04/07(日)22:10:11 No.582063290

>何年か前に年収2億くらいって言われてたけど真偽はわからん 骨が二億稼ぐには一枚千円の円盤を20万枚売る必要がある 一枚500円の音楽CDと一枚1000円のゲームCDを三十枚近くだしてるので一枚あたりは1万枚行かなくても良い そして新作は同人頒布から半年~一年経過しててもSteamだけで3~5万枚売れる 二億は全盛期の額だとしても今でも一億以下ってわけはないと思う

36 19/04/07(日)22:10:22 No.582063351

年収2億は本人の言じゃないからな あくまでざっくり計算での予測 それでも税金大変だろうなと

37 19/04/07(日)22:10:38 No.582063450

どうせソシャゲが人気でても死んでも東方本家に一切影響でないしやるだけやってみればいいと思う

38 19/04/07(日)22:10:56 No.582063589

>ソシャゲ監修なんかやるなら新作作るわってスタンスな以上公式のスマホゲーは出ないだろうな 憑依華のセリフ量多すぎてもう二度とやりたくねえって二軒目で言ってたしソシャゲストーリーとか絶対やらねえよあの骨…

39 19/04/07(日)22:11:21 No.582063742

>PVみたけど霊夢と魔理沙の声がすでに合ってない 声優詳しくないけどゆかりんの声をゆかりにさせないのは機会損失なのではなかろうか

40 19/04/07(日)22:12:23 No.582064102

本当なのかネタなのかわからんから突っ込むけどPCの弾幕STGなんて珍妙なゲームそんな売れるようには思えません… 100枚売れたら超やばいくらいじゃ…?

41 19/04/07(日)22:12:29 No.582064139

ふしげん作ったアクアスタイルが金払おうとしたら笑って要らないって言ったんだっけ すげえな

42 19/04/07(日)22:13:19 No.582064436

>ふしげん作ったアクアスタイルが金払おうとしたら笑って要らないって言ったんだっけ >すげえな いやアクアスタイルはちゃんと数千万支払ってるはず 骨がいらないっていったのはカラオケ印税の方

43 19/04/07(日)22:13:57 No.582064645

ふしげんはその稼ぎを次回作の開発に使うようになった(アホみたいな分厚さの台本を作りながら)

44 19/04/07(日)22:14:12 No.582064721

まあふしげんはコンシューマ進出したから金払わないと駄目だよな

45 19/04/07(日)22:14:36 No.582064878

まああそこ毎回売上懐にほとんど入れずに開発に回してるからな

46 19/04/07(日)22:14:56 No.582065000

キャノンボールは良くも悪くも同人ゲーのノリそのままで来るんじゃないかな…

47 19/04/07(日)22:14:56 No.582065011

seyana

48 19/04/07(日)22:15:00 No.582065024

何かゴマ乙?とか言うのがSTGのソシャゲらしいけどコラボとかしたことないのか

49 19/04/07(日)22:15:00 No.582065033

ふしげんはお前ローグライクなのかノベルゲーなのかという時代があった

50 19/04/07(日)22:16:05 No.582065424

そういや同じ弾幕STG老舗としてCAVEのことはどう思ってるんだろう神主

51 19/04/07(日)22:16:31 No.582065572

とりあえずトレパク絵師del

52 19/04/07(日)22:16:40 No.582065653

>ふしげんはお前ローグライクなのかノベルゲーなのかという時代があった 早苗さん主役の第一作目はあんまり評判良くなかったのは覚えてる ストーリーは悪い二次創作の見本みたいな扱いだった

53 19/04/07(日)22:17:10 No.582065832

>キャノンボールは良くも悪くも同人ゲーのノリそのままで来るんじゃないかな… 情熱や野心ではなくお給料の為に作られた東方同人は初めてなのでどうなるかさっぱりだ 逆に原作ともよくある二次とも違う感じになった方が売れると思うが… 極端な話プレイヤーアバター好き好きのよくあるソシャゲ路線で

54 19/04/07(日)22:17:59 No.582066084

SORENA

55 19/04/07(日)22:18:43 No.582066306

ソシャゲ本当に出るんだ…

56 19/04/07(日)22:18:55 No.582066383

>そういや同じ弾幕STG老舗としてCAVEのことはどう思ってるんだろう神主 骨は基本スタンスとして自分は木っ端ゲームクリエイターであるという認識を崩さないから クリエイターとしてはリスペクトしかないんじゃね?

57 19/04/07(日)22:18:57 No.582066390

キャノンボールに関しては絵師がこう 東方界隈以外ではあんま有名でない人ばっかりを揃えた時点で……ってなった

58 19/04/07(日)22:19:21 No.582066527

>早苗さん主役の第一作目はあんまり評判良くなかったのは覚えてる >ストーリーは悪い二次創作の見本みたいな扱いだった なんか焼き土下座パロしてたら相手殺しちゃってそのまま悲劇的な雰囲気でバッドエンドとかなかったっけ

59 19/04/07(日)22:19:33 No.582066596

>本人の情報は詳しくはないけど金いらないってのもすげえな… >人気なのは二次創作ばっかり&原作なんて誰も買わないみたいな印象だったんだけどわりと売れてるのか? 同人ショップいったら紅とか風とかまだ置いてるとかいうから多分相当

60 19/04/07(日)22:19:59 No.582066744

ふしげんはどんどんUIがローグライクとして素晴らしいものに進化していって凄い…

61 19/04/07(日)22:20:17 No.582066836

キャノンボールってタイトルからしてセンスないな もうちょっと原作リスペクトした感じにできなかったのか

62 19/04/07(日)22:20:31 No.582066918

ソシャゲはボイスオンオフ機能は間違いなく付いてるだろうな

63 19/04/07(日)22:20:35 No.582066946

>なんか焼き土下座パロしてたら相手殺しちゃってそのまま悲劇的な雰囲気でバッドエンドとかなかったっけ ええ…

64 19/04/07(日)22:20:56 No.582067076

書き込みをした人によって削除されました

65 19/04/07(日)22:21:09 No.582067154

>キャノンボールってタイトルからしてセンスないな >もうちょっと原作リスペクトした感じにできなかったのか 原作リスペクトして似せたらそれこそケオる人や公式でソシャゲ化!とか煽る人増えたんじゃねぇかな…

66 19/04/07(日)22:21:32 No.582067286

>キャノンボールってタイトルからしてセンスないな >もうちょっと原作リスペクトした感じにできなかったのか 東方三文字はむしろ骨は嫌がるし二次創作全体にそれはできればやめてくれってはっきり言ってる

67 19/04/07(日)22:21:38 No.582067328

>>なんか焼き土下座パロしてたら相手殺しちゃってそのまま悲劇的な雰囲気でバッドエンドとかなかったっけ >ええ… ぽんぽこたぬきさんって感じだ

68 19/04/07(日)22:21:44 No.582067360

そもそもキャノンボールってどういう事なの?

69 19/04/07(日)22:21:48 No.582067385

>キャノンボールってタイトルからしてセンスないな >もうちょっと原作リスペクトした感じにできなかったのか 下手に漢字三文字とかにしちゃったら公式作品だと思う輩も出るだろうしひと目で二次創作だなって分かったほうが良くない?

70 19/04/07(日)22:22:06 No.582067504

タイトル忘れたけど時間経過でイベント変わるから行く場所考えないと全然キャラ仲間にできないシミュレーション好きだったなぁ 神名子が超射程ガンタンクみたいなユニットだったやつ…

71 19/04/07(日)22:22:09 No.582067522

わりと気軽にみんな付けるけど二次創作で東方なんちゃら紛らわしいから止めてねって昔言ってた気がする

72 19/04/07(日)22:22:21 No.582067640

>キャノンボールに関しては絵師がこう >東方界隈以外ではあんま有名でない人ばっかりを揃えた時点で……ってなった 有名云々より今までブームの火付け側だった絵師の結構な数が燃料供給側に回ってることのが不安要素な気がする

73 19/04/07(日)22:23:32 No.582068098

東方漢字三文字禁止みたいなのは形骸しているな…

74 19/04/07(日)22:23:58 No.582068257

>何かゴマ乙?とか言うのがSTGのソシャゲらしいけどコラボとかしたことないのか 勇者ヤマダくんとならコラボしたことある 輝針城とZUNっていう特異なセンスではあるしもうサービス終了してるけど

75 19/04/07(日)22:24:10 No.582068333

ソシャゲのセールスに対するイラストレーターや声優のパワーには懐疑的なのでそこら辺はどうでもいい 大体痴女もイケメンもいない作品でイラストレーターに凝ってもしょうがない

76 19/04/07(日)22:25:19 No.582068725

>>なんか焼き土下座パロしてたら相手殺しちゃってそのまま悲劇的な雰囲気でバッドエンドとかなかったっけ >ええ… あと釘バットで殴りすぎて天子がドMに目覚めるエンドとか天子が抵抗したら早苗さん死んで償いで守矢神社に暮らすとかよくわからないのもあったな…

77 19/04/07(日)22:28:55 No.582069965

すごろくよりchinと背徳漢とにゅうがイラスト描いた脱衣麻雀ゲーム出してくれ

78 19/04/07(日)22:29:54 No.582070277

ふしげんの毒にも薬にもならん感じのシナリオは過去の反動だったのか…

79 19/04/07(日)22:30:52 No.582070603

そこそこ知名度のある作品が制作会社選びに失敗して潰れたりしてる現状見ると 向こうから作りたいってお願いされて開発資金やらも向こうで用意してもらえるって相当恵まれてるんだなと思ったよ

80 19/04/07(日)22:31:48 No.582070943

>そういや同じ弾幕STG老舗としてCAVEのことはどう思ってるんだろう神主 プロギアは2-4ぐらいまでいったって昔言ってた

81 19/04/07(日)22:32:16 No.582071088

東方二次ゲームのストーリーは大体毒にも薬にもならん茶番ばっかりだよ 幻想少女大戦はドラマティックになるように踏み込んだ改変しまくってて感心したがああいうのは例外中の例外だ キャノンボールは普通にやったら絶対売れないからそれくらい野心的なストーリーにしてほしいね

82 19/04/07(日)22:32:56 No.582071334

ZUN公認です!(公式ではない)

83 19/04/07(日)22:33:23 No.582071477

まだ大して情報も出てないのに絶対売れないってのも穿った目で見過ぎじゃね

84 19/04/07(日)22:34:06 No.582071720

>ZUN公認です!(公式ではない) 公認というか…黙認というか…

85 19/04/07(日)22:34:26 No.582071808

タイトル聞いた時に世紀末な映姫やライダースーツ身にまとった住職やボールギャグ付けた全裸の鷺をバイクの頭に設置したモヒカン獏らがデスレースするのかと思った

86 19/04/07(日)22:34:39 No.582071870

燃料大して残ってないから平和にスルーされると思う

87 19/04/07(日)22:34:43 No.582071890

ちゃんと許可取ってるんだから公認で間違いないよ

↑Top