虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/07(日)21:14:13 つよい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/07(日)21:14:13 No.582044647

つよいジジィ

1 19/04/07(日)21:15:52 No.582045214

強さに説得力があるから許す

2 19/04/07(日)21:16:42 No.582045481

外伝から通してつよいジジィ

3 19/04/07(日)21:18:02 No.582045970

正直なとこ外伝で死ぬのかと思った なんだこの先生!?

4 19/04/07(日)21:18:48 No.582046247

ずっと強いよね…先生

5 19/04/07(日)21:19:34 No.582046504

中の人もめっちゃおじいちゃんなのに技叫ぶのかっこいい

6 19/04/07(日)21:19:41 No.582046540

アクセルと同時加入したOGあったよね どっちも強すぎる

7 19/04/07(日)21:19:43 No.582046553

気迫とアホみたいに高い技量での再攻撃がね…

8 19/04/07(日)21:20:43 No.582046942

グルンガストなら乗り換えも効くハイカラな先生

9 19/04/07(日)21:21:47 No.582047316

ロボットとか乗る人じゃねえだろ!?

10 19/04/07(日)21:21:50 No.582047343

いつのまにかインファイトが固有技能になってたジジイ

11 19/04/07(日)21:22:08 No.582047456

加入時アーマラちゃんに一方的にマウント取ったのは吹く

12 19/04/07(日)21:22:15 No.582047499

技量が他パイロットより50ぐらい高いからな…

13 19/04/07(日)21:22:24 No.582047553

第2時OGで先生とアクセルが同時加入したのはひどかった

14 19/04/07(日)21:22:28 No.582047576

フルブロックもってたっけ

15 19/04/07(日)21:22:33 No.582047607

師匠キャラが全然退場しないから弟子キャラが師匠越えするイベント無いよねOG

16 19/04/07(日)21:22:35 No.582047625

剣術モーション担当(ロボに乗れないとは言ってない)

17 19/04/07(日)21:22:42 No.582047661

生身でもリオン倒せるくらい強いから化け物すぎる…

18 19/04/07(日)21:22:51 No.582047726

この人にダイレクトモーションシステムのロボ渡しなよ

19 19/04/07(日)21:23:39 No.582048013

ダイリシュウの開発が急がれる

20 19/04/07(日)21:24:30 No.582048329

>生身でもリオン倒せるくらい強いから化け物すぎる… 人間なんだよね…?

21 19/04/07(日)21:24:55 No.582048448

零式乗って今なお異常に強いのは加莫迦すぎたと思う

22 19/04/07(日)21:25:04 No.582048502

零式作ってる最中はダイレクトモーションリンク無いから普通に機体操縦してこの技量という

23 19/04/07(日)21:25:56 No.582048792

噴射拳はともかく超絶熱線砲はちょっと…

24 19/04/07(日)21:26:04 No.582048838

乗ってる機体は弱いんだけどな

25 19/04/07(日)21:27:01 No.582049146

ずっとスタメンだわ先生

26 19/04/07(日)21:27:52 No.582049454

このおじいちゃん剣戟のモーション監修で別にロボット操縦技術なかったはずなのにあの技量は何なの?

27 19/04/07(日)21:28:49 No.582049782

生身戦闘力も自軍トップ勢だよね 流石に体力は無さそうだけど

28 19/04/07(日)21:29:15 No.582049916

操縦技術も達人だったそれ以外に理由が無い

29 19/04/07(日)21:29:24 No.582049968

まぁこのキャラクター性でロボ操縦技術に関してはド素人のジジイなので自軍最低の技量ステータスねとか言われても困るし…

30 19/04/07(日)21:29:51 No.582050128

実質1アクセルなおじいちゃん

31 19/04/07(日)21:30:00 No.582050178

>まぁこのキャラクター性でロボ操縦技術に関してはド素人のジジイなので自軍最低の技量ステータスねとか言われても困るし… 乗せる必要性が?

32 19/04/07(日)21:30:07 No.582050218

巨大ロボでダイレクトモーションって役に立つのかね

33 19/04/07(日)21:30:21 No.582050291

ちょっと一回でいいからダイゼンガー乗ってみてほしい

34 19/04/07(日)21:30:46 No.582050428

年寄りだし脱落すると思ったら最後までいる強いジジィ

35 19/04/07(日)21:31:00 No.582050511

一応射撃は自軍最下位だがほぼ専用機の零式は射撃武器殆どないから問題ないという

36 19/04/07(日)21:31:23 No.582050628

必勝とは幾分か傲慢なセリフだと思う

37 19/04/07(日)21:32:13 No.582050876

>乗せる必要性が? 折角のカッコいいジジイをシナリオだけの出番に押し込めたままなのは勿体無いだろう?

38 19/04/07(日)21:32:16 No.582050891

どう考えてもスポット参戦だろ…と思ったらバリバリ現役になるとは…

39 19/04/07(日)21:32:30 No.582050971

>必勝とは幾分か傲慢なセリフだと思う スレ画は必勝してたから生きてるおじいちゃんだから説得力が違う

40 19/04/07(日)21:32:53 No.582051102

こんな強いパイロット野放しにするの勿体無いから…

41 19/04/07(日)21:33:32 No.582051318

性能だけで見ると零式はそんなに強くないよね

42 19/04/07(日)21:34:33 No.582051658

参式にも乗せられるのがズルい

43 19/04/07(日)21:36:22 No.582052203

ムラタくんのこいつなんだったんだろう感

44 19/04/07(日)21:37:02 No.582052411

>性能だけで見ると零式はそんなに強くないよね 移動力が素で高かったのはありがたい

45 19/04/07(日)21:37:23 No.582052520

ムラタはなんでこんな立派な師匠持ってあんな風に…

46 19/04/07(日)21:37:24 No.582052529

スレ画は先祖から半世紀近く刀ばっかり振ってるガチのキチガイ一族だからな…

47 19/04/07(日)21:37:49 No.582052692

>ムラタくんのこいつなんだったんだろう感 読み切り漫画の使い捨てキャラだったけどなんか使い道ありそうだから生かしておいたが使い道なかったから捨てるね…

48 19/04/07(日)21:38:26 No.582052866

>ムラタはなんでこんな立派な師匠持ってあんな風に… 最初からシシオウブレード目当てだし…

49 19/04/07(日)21:39:19 No.582053173

ニャンコ先生といいムラタくんといい八房読み切りからキャラ拾うのいいけどもうちょっと考えろや!

50 19/04/07(日)21:39:28 No.582053225

このお爺ちゃん確か一応機体とかの設定だとモーション式じゃなくてガチ操縦ってことになるんだよね…

51 19/04/07(日)21:39:49 No.582053336

3作目にもなって1作目序盤の中ボス機であるガーリオンに乗ってイキってる様は哀れさすら感じた

52 19/04/07(日)21:39:54 No.582053360

>移動力が素で高かったのはありがたい これとインファイトでハイペリオンレベルの移動力を持つしフルブロックと不屈消費5が相性抜群だしPALLまである 至れり尽くせりだわ

53 19/04/07(日)21:40:30 No.582053529

アニメで明かされる 生身用の刀もテスラ研提供Zオリハルコニウム製

54 19/04/07(日)21:40:30 No.582053531

ムラタはステータスならやっぱり先生の弟子だし…

55 19/04/07(日)21:41:35 No.582053905

>このお爺ちゃん確か一応機体とかの設定だとモーション式じゃなくてガチ操縦ってことになるんだよね… ダイレクトモーション式のコクピットはダイゼンガーとかソウルゲインくらいだからな

56 19/04/07(日)21:42:02 No.582054056

>アニメで明かされる >生身用の刀もテスラ研提供Zオリハルコニウム製 まあロボで使うような材料なら人間用の刀なんて端材で出来そうだよね

57 19/04/07(日)21:42:12 No.582054124

零式には2種のALLの射程までガッチリ噛み合う参式という相性抜群の存在まで居るという至れり尽くせりぶり

58 19/04/07(日)21:42:31 No.582054219

そういえば子孫いないのかスレ画? 折角サーガにしてまで引き継いできた血筋ななのに スレ画は龍虎王と特には絡まないけど

59 19/04/07(日)21:42:53 No.582054341

>スレ画は先祖から半世紀近く刀ばっかり振ってるガチのキチガイ一族だからな… イギリスの軍に生身で刀持って突撃するマンはちょっとバカだと思う 極まって超機人斬り伏せたけど

60 19/04/07(日)21:43:52 No.582054671

先生と超機人めちゃくちゃ縁あるけどOG本編だとロボ的な絡みが薄すぎるからな

61 19/04/07(日)21:45:40 No.582055243

やっぱり地球人こわっ…俺達で管理しないと…

62 19/04/07(日)21:46:18 No.582055432

孫いるとかいう話なかったっけ

63 19/04/07(日)21:47:32 No.582055757

この人格闘モーション作成担当だっけ そりゃ強いわ

64 19/04/07(日)21:50:17 No.582056507

ムラタに殺されてゼンガーが敵討ちするパターンだと思うじゃん?

65 19/04/07(日)21:52:22 No.582057090

>ムラタに殺されてゼンガーが敵討ちするパターンだと思うじゃん? 師匠が弟子の不始末完膚なきまでにきっちりつけるの初めて見た

66 19/04/07(日)21:52:35 No.582057151

エルドラのおじいちゃんと同じおじいちゃんが声当ててるんだっけ

67 19/04/07(日)21:53:29 No.582057437

>スレ画は先祖から半世紀近く刀ばっかり振ってるガチのキチガイ一族だからな… 50年じゃ先生一代じゃん!!

68 19/04/07(日)21:54:52 No.582057887

OGオリジナルの味方キャラってハガネのジジイみたいに一応死ぬ可能性あるけど もうみんなキャラ確立されてるし今更誰も死ななそうだな

69 19/04/07(日)21:55:04 No.582057947

>>スレ画は先祖から半世紀近く刀ばっかり振ってるガチのキチガイ一族だからな… >50年じゃ先生一代じゃん!! 間違えた…500年だった…

70 19/04/07(日)21:56:00 No.582058242

ダイテツが死んで次代に繋げるポジションだったから今更ギントとか言う知らないおじさん増やしてどうするんだろう…

71 19/04/07(日)21:57:01 No.582058588

>ダイテツが死んで次代に繋げるポジションだったから今更ギントとか言う知らないおじさん増やしてどうするんだろう… カッコイイHTBキャノン発射カットインのボディを取られたテツヤは泣いていい めっちゃイケメンだったのにどうしてあんなことするの…

72 19/04/07(日)21:58:03 No.582058904

クロガネの知らない艦長もいるんですよ!

73 19/04/07(日)21:58:57 No.582059240

話の都合で弱くなったりしないから好き

74 19/04/07(日)21:59:02 No.582059272

>エルドラのおじいちゃんと同じおじいちゃんが声当ててるんだっけ コクボウガーのおじいちゃんも一緒 中の人スーパーなロボット乗りまくってるな…

75 19/04/07(日)21:59:49 No.582059518

インファイトがこの人関連の専用になってしまった

76 19/04/07(日)22:00:25 No.582059695

知らない艦長が艦長から降ろされてやっとテツヤにバトンタッチかと思ったら知らないジジイが知らないジジイを説得して知らない艦長が戻ってきた…

77 19/04/07(日)22:01:34 No.582060115

第二次OGとMDしかやってなくてもギント艦長の存在意義マジで分かんないからな あと偉いおじさんばっかで話回されるの版権スパロボと具合が違って辛い

78 19/04/07(日)22:01:53 No.582060243

零式がモーショントレースじゃない事が明かされお爺ちゃん齢60にして操縦覚えたことになった

79 19/04/07(日)22:02:23 No.582060430

なんか生身でも普通に弾丸を刀で切ってなかったっけ?

80 19/04/07(日)22:02:36 No.582060510

OGの開発がテツヤ人気ないと思ってる説

81 19/04/07(日)22:03:12 No.582060729

>なんか生身でも普通に弾丸を刀で切ってなかったっけ? ゾルオリハルコン仕込み杖で銃弾切り落としたり バイオロイド兵3体をダイゼンガーの技そのまま生身で使って倒したりしてる

82 19/04/07(日)22:04:23 No.582061138

>零式がモーショントレースじゃない事が明かされお爺ちゃん齢60にして操縦覚えたことになった 元々の剣戟モーション構築時点で操縦桿で操縦してたんじゃ?

83 19/04/07(日)22:04:48 No.582061263

アルカイド相手にお互い特殊セリフあるの最近知った

84 19/04/07(日)22:05:02 No.582061342

地味に中の人と古川登志夫が同い年ってのにびっくりした

85 19/04/07(日)22:05:15 No.582061416

銃弾切り落とすくらいリューネの嬢ちゃんでもできるわい

86 19/04/07(日)22:05:45 No.582061613

>あと偉いおじさんばっかで話回されるの版権スパロボと具合が違って辛い MDで上層部おじさん2人の出番露骨に減ってて新知らないおじさん2人は自部隊所属という辺り アンケートで知らない偉いおじさん出番多すぎなんですけお!自部隊をもっと描写してくだち!!って結構届いたんだろうな…

87 19/04/07(日)22:05:55 No.582061682

>アルカイド相手にお互い特殊セリフあるの最近知った 剣の修羅拳の修羅って認め合うのよね

88 19/04/07(日)22:05:55 No.582061686

どんどん技能養成の幅が狭まっていくOGで貴重なインファイトを持つ先生

89 19/04/07(日)22:06:24 No.582061868

>銃弾切り落とすくらいリューネの嬢ちゃんでもできるわい リューネは切り落とすんじゃなくて金属製のリストバンドで受け止めてる筈じゃ…

90 19/04/07(日)22:06:49 No.582062000

ステータス面は第二次OGのテツヤは最弱じゃなかったっけ

91 19/04/07(日)22:10:52 No.582063564

まあロボットサイズになってるだけで自分の太刀筋で動くなら操縦覚えればうまく扱えるのはわかるよ…

↑Top