19/04/07(日)20:55:36 弟子が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/07(日)20:55:36 No.582038261
弟子が入隊試験すら突破できない育手とか弟子から上弦輩出する育手とか いる意味あるんですか
1 19/04/07(日)20:56:21 No.582038504
けっかろんだ
2 19/04/07(日)20:59:04 No.582039385
厄の面は本当にミス過ぎる
3 19/04/07(日)21:00:45 No.582039945
カタマイク・O
4 19/04/07(日)21:34:06 No.582051499
鱗滝さんを悪くいう人は本当に同じ漫画読んでるのかな…ってなる
5 19/04/07(日)21:35:27 No.582051920
最終選別の生還率は2/15
6 19/04/07(日)21:37:06 No.582052440
悪くは言わないけどお面のことは迂闊だとは思う しかしお面に込められた情は痛いほどわかるしお面つけた弟子たちはしぬのでお面の件フィードバックもされないからうn…
7 19/04/07(日)21:38:04 No.582052747
長男は手鬼の事は報告したみたいだけど厄除の面については話してないんだろうな
8 19/04/07(日)21:39:00 No.582053058
仮面の件は年号鬼を放逐してる運営サイドを責めるべきだと思う
9 19/04/07(日)21:39:36 No.582053264
画像は水柱を育成したからセーフ!
10 19/04/07(日)21:40:01 No.582053392
年号鬼って意図的に放置されてたのか上手いこと隠れてたのか どっちにしろ鬼殺隊サイドにケチがつくからスルーするしかない
11 19/04/07(日)21:40:17 No.582053475
捕らえた段階では雑魚だしまさか50年クラスがいるとは…
12 19/04/07(日)21:40:54 No.582053666
鬼って人食わなくても餓死はしないの?
13 19/04/07(日)21:41:07 No.582053752
鱗滝さんが引退した年齢不明だけど40年間で15人って結構なペースで弟子取ってるんだな
14 19/04/07(日)21:41:42 No.582053934
毎年程々に生き残るから 年号鬼の存在に産屋敷も気付かなかったんだろうな
15 19/04/07(日)21:43:06 No.582054411
>仮面の件は年号鬼を放逐してる運営サイドを責めるべきだと思う 錆兎の時点で気づいてればなあ
16 19/04/07(日)21:43:20 No.582054482
>鱗滝さんが引退した年齢不明だけど40年間で15人って結構なペースで弟子取ってるんだな 複数人取って免許皆伝してから選別に送ってたんじゃねえの
17 19/04/07(日)21:43:21 No.582054485
20人近くいた参加者が4人までに減ってるし最終選別の生還率低いよ
18 19/04/07(日)21:43:39 No.582054584
大事な入隊試験制度なんだから柱使ってでも定期メンテしろよ!
19 19/04/07(日)21:45:09 No.582055066
まぁ炭治郎が手鬼倒しても結局5人しか合格者でなかったしそこまで影響無いのかな…
20 19/04/07(日)21:45:17 No.582055107
運も含めてあそこで終わるような奴では困る
21 19/04/07(日)21:45:35 No.582055209
でも年号鬼のエピソードは凄く良かったと思うんですよ
22 19/04/07(日)21:46:06 No.582055370
基本仲間サイドは人間の綺麗な部分ばっかピックアップされてるけど 正直鬼殺隊はそういう綺麗なとこにつけ込んだひでーブラック企業だと思う
23 19/04/07(日)21:46:20 No.582055441
まぁ錆兎死亡に関しては試験なのにレスキュー無双しちゃった錆兎が悪い所もあると思う
24 19/04/07(日)21:46:29 No.582055483
>でも年号鬼のエピソードは凄く良かったと思うんですよ 手を繋ぎたかったから手がたくさん生えたデザインにするとか やっぱすげえぜ…ワニ…
25 19/04/07(日)21:47:05 No.582055640
最終選別の合格条件は鬼を全滅させる事じゃなくて生き残る事だから…
26 19/04/07(日)21:47:50 No.582055835
>最終選別の合格条件は鬼を全滅させる事じゃなくて生き残る事だから… でもこれで強い鬼に対して逃げ癖ついても困らない?
27 19/04/07(日)21:47:54 No.582055864
そりゃ慈善事業じみてるとはいえ要するに仇討ち集団だからな
28 19/04/07(日)21:48:15 No.582055951
コミュニケーションすら取れない嫌われ者と身体が水の呼吸に合わない長男 後継に恵まれなかった鱗滝さんが気の毒でならねえよ
29 19/04/07(日)21:48:37 No.582056054
>>でも年号鬼のエピソードは凄く良かったと思うんですよ >手を繋ぎたかったから手がたくさん生えたデザインにするとか >やっぱすげえぜ…ワニ… ワニ「しらなかった…そんなの…」
30 19/04/07(日)21:49:30 No.582056284
善意が結果として仇になってしまうことはよくあることだからな 鱗抱きさんよりもワニの人の心のなさを責めたい
31 19/04/07(日)21:49:30 [ワニ] No.582056285
>手を繋ぎたかったから手がたくさん生えたデザインにするとか >やっぱすげえぜ…ワニ… そうかな そうかも
32 19/04/07(日)21:50:17 No.582056501
ワニはさぁ…
33 19/04/07(日)21:51:49 No.582056933
錆兎は選別で死んで良かった 生きてたら長男が岩を切れたかどうかもわからなかった
34 19/04/07(日)21:52:49 No.582057236
>錆兎は選別で死んで良かった 錆兎が生きれいれば長男家虐殺する前に無残を殺せていた…
35 19/04/07(日)21:54:09 No.582057653
錆兎は生きてたら柱レベルだろうな それもかなり上級の 勿体ない