19/04/07(日)20:07:13 この時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/07(日)20:07:13 No.582023959
この時期から突然シナリオイベントの質が上がった記憶ある
1 19/04/07(日)20:08:21 No.582024271
このイベントはこれの前にもあったウェルダーイベと同じシナリオライターが書いてる雰囲気を感じた どっちもすごい好き…
2 19/04/07(日)20:09:14 No.582024505
エリンちゃんマジSSR級美少女
3 19/04/07(日)20:10:35 No.582024866
これ以前も良いのは結構あったけど安定し出したのはここから
4 19/04/07(日)20:10:36 No.582024869
良いシナリオとクソなシナリオが交互に来てた時期じゃなかったっけ?
5 19/04/07(日)20:11:45 No.582025160
エリンちゃんはきっとSSRになるから見てろ
6 19/04/07(日)20:12:46 No.582025425
ウェルダーでシナリオのハードル上がったけど そのハードルを倒さないレベルのシナリオ出されてびっくりした
7 19/04/07(日)20:13:05 No.582025509
バロワ2ミックスパイ氷炎プラチナスカイだから氷炎以外はアタリ連発しだした頃だな
8 19/04/07(日)20:13:41 No.582025671
うぇるだの方があとじゃなかったっけ
9 19/04/07(日)20:13:43 No.582025680
>ウェルダーでシナリオのハードル上がったけど >そのハードルを倒さないレベルのシナリオ出されてびっくりした ウェルダーはこれの半年後よ!
10 19/04/07(日)20:14:01 No.582025757
>このイベントはこれの前にもあったウェルダーイベと同じシナリオライターが書いてる雰囲気を感じた >どっちもすごい好き… タイトル回収とか序盤のネタっぽい台詞が終盤で大きな意味を待つところとかなんか似てるよね
11 19/04/07(日)20:14:58 No.582026025
リリィちゃんが両手広げる立ち絵いいよね…
12 19/04/07(日)20:15:10 No.582026071
エリンちゃんSSR来てほしい頼む
13 19/04/07(日)20:15:18 No.582026106
「」の記憶力ガバガバ過ぎる…
14 19/04/07(日)20:15:27 No.582026144
エリンちゃんの話ばっかりなの! リリィの話もしろなの
15 19/04/07(日)20:15:43 No.582026222
「」はスレ画のキャラに酷いことしたよね…
16 19/04/07(日)20:15:44 No.582026224
>バロワ2ミックスパイ氷炎プラチナスカイだから氷炎以外はアタリ連発しだした頃だな バロワ2とミックスパイの間にロミジュリ2があるから当たりは隔月だと思う
17 19/04/07(日)20:16:05 No.582026312
少女が健気に頑張った以外の思い出がないんだけどなんかそんなに良かったかな
18 19/04/07(日)20:18:03 No.582026877
設定改変により犠牲になる先生
19 19/04/07(日)20:18:31 No.582026999
この年はカイオラショロトルトッポブ剣脚ロボミ外伝スイカバロワ2ロミオ2ミックスパイ氷炎プラチナスカイで イベントシナリオに関してはそこまで言われるほど悪い年ではなかった気はする
20 19/04/07(日)20:19:36 No.582027325
他名作揃いなのに剣脚とロミオ2のイメージが強すぎる
21 19/04/07(日)20:20:10 No.582027480
>少女が健気に頑張った以外の思い出がないんだけどなんかそんなに良かったかな それだけで十分すぎるぜ
22 19/04/07(日)20:21:06 No.582027716
>この年はカイオラショロトルトッポブ剣脚ロボミ外伝スイカバロワ2ロミオ2ミックスパイ氷炎プラチナスカイで ホームランと三振しかない極端な年だった印象
23 19/04/07(日)20:21:17 No.582027772
良いのはいいけど酷いのは酷くてミックスパイからは安定してた
24 19/04/07(日)20:21:37 No.582027862
先生は謎のクリスタリア関係者設定以外は本当にいい先生なのに…
25 19/04/07(日)20:22:14 No.582028040
プラチナスカイはBGMが良かったのは今でも覚えてる
26 19/04/07(日)20:22:19 No.582028066
スイカがうすあじだった分夏休みスペシャルっぽいバロワ2がめっちゃ良かった記憶がある
27 19/04/07(日)20:22:41 No.582028172
>プラチナスカイはBGMが良かったのは今でも覚えてる こないだ復刻したばかりだろ!
28 19/04/07(日)20:22:58 No.582028251
>こないだ復刻したばかりだろ! こないだ…?
29 19/04/07(日)20:23:05 No.582028286
プラチナスカイは尋常じゃなく力入ってたからな…
30 19/04/07(日)20:23:11 No.582028318
こないだっていつだよ!
31 19/04/07(日)20:23:16 No.582028343
設定見直しとかいろいろやってた時期なのかなって思う 多少の改変は許す!してたら致命的なとこを見落としてたとか
32 19/04/07(日)20:23:29 No.582028417
>少女が健気に頑張った以外の思い出がないんだけどなんかそんなに良かったかな ちょっとクリスタリアが頭クリスタリアすぎたよね あとマジな場面でりんりんり~ん言われたのは正直引いた
33 19/04/07(日)20:24:00 No.582028551
プラチナスカイは初めてマルチ以外一切戦闘がないイベントだった スチルも多くてやたら豪華だったな
34 19/04/07(日)20:24:29 No.582028696
(2回目)プラチナ・スカイ(2017/11/17 17:00~11/22 16:59)
35 19/04/07(日)20:24:40 No.582028755
https://gamebiz.jp/?p=175947 シナリオライターの数が多いのはすごいんだなってなるよね
36 19/04/07(日)20:25:18 No.582028944
氷炎も中身スッカスカだった記憶 次のひよこ隊で持ち直したけどそれまではもうホモ騎士いらんわって気分だったし
37 19/04/07(日)20:25:39 No.582029055
バロワ2は恒例の糞なぞさえなければ100点あげたいくらい好き イベントスチルでるようになったのもここからだし
38 19/04/07(日)20:26:38 No.582029315
>氷炎も中身スッカスカだった記憶 パーママ関連はスッカスカというほどじゃなかったと思うが
39 19/04/07(日)20:26:44 No.582029352
バロワイベのクソなぞなぞはもう仕方ないから…
40 19/04/07(日)20:26:57 No.582029418
ポブさんぽ終わるのすげー寂しいわ 第四回あるといいな
41 19/04/07(日)20:27:00 No.582029437
氷炎は大雨で氾濫した用水路をパー様が様子を見に行くやつだっけ?
42 19/04/07(日)20:27:33 No.582029616
>バロワ2は恒例の糞なぞさえなければ100点あげたいくらい好き 最後の最後で力技解決出来たから良いかなって…
43 19/04/07(日)20:27:33 No.582029619
こんだけ悪評なのに未だになぞなぞ諦めないのは何なの…?
44 19/04/07(日)20:27:38 No.582029649
さすジー天丼はうn…
45 19/04/07(日)20:27:40 No.582029663
イベントのバナーが毎度凝っててすごく好き
46 19/04/07(日)20:27:46 No.582029706
このイベントのあとから死ねなの弄りがどんどん減っていったらしいな
47 19/04/07(日)20:28:06 No.582029807
>あとマジな場面でりんりんり~ん言われたのは正直引いた そこがよかったと思う人です…
48 19/04/07(日)20:28:44 No.582029996
山火事の時に街の人が駆けつけるくだりがマジいいんですよ…
49 19/04/07(日)20:28:48 No.582030015
>こんだけ悪評なのに未だになぞなぞ諦めないのは何なの…? まだ悪評が届いていないのかもしれない
50 19/04/07(日)20:28:48 No.582030020
氷炎といえばパー三兄弟の末っ子の魔法使いはどうなったのだろう
51 19/04/07(日)20:29:12 No.582030138
そういえば気になってたんだけどプラチナスカイ以外で競争艇のナイトサイファー?だっけ あれでたのって000が初?
52 19/04/07(日)20:29:21 No.582030180
>次のひよこ隊で持ち直したけどそれまではもうホモ騎士いらんわって気分だったし ひよこ隊もあんまり… 命令無視を結果オーライで処理しちゃダメだよ!
53 19/04/07(日)20:30:16 No.582030452
ホモはとりあえずノルマで毎年やってるけどもうやることないんだろうなって…
54 19/04/07(日)20:30:19 No.582030460
>そういえば気になってたんだけどプラチナスカイ以外で競争艇のナイトサイファー?だっけ >あれでたのって000が初? 失楽園ですでに使われてる
55 19/04/07(日)20:30:24 No.582030491
>そういえば気になってたんだけどプラチナスカイ以外で競争艇のナイトサイファー?だっけ >あれでたのって000が初? 失楽園でもカナン突入の時に使ってる
56 19/04/07(日)20:30:47 No.582030607
>あとマジな場面でりんりんり~ん言われたのは正直引いた 引く理由がわからん
57 19/04/07(日)20:30:53 No.582030636
>あとマジな場面でりんりんり~ん言われたのは正直引いた これ理解できないの心の病気が少し入ってると思う
58 19/04/07(日)20:31:21 No.582030784
俺はDMM組だからとても楽しみだよ あとゲルラこれ何人?
59 19/04/07(日)20:31:59 No.582030994
>失楽園ですでに使われてる >失楽園でもカナン突入の時に使ってる あーあの辺で使ってたのか 飛ばした記憶あるわ ありがとう でもイベントで使った小物を再利用してくれるの 嬉しいわ
60 19/04/07(日)20:32:01 No.582031001
アステールも早く復刻して
61 19/04/07(日)20:32:02 No.582031006
亜人
62 19/04/07(日)20:32:05 No.582031026
>俺はDMM組だからとても楽しみだよ >あとゲルラこれ何人? クリスタリアと対をなす炎の亜人種スヴァル
63 19/04/07(日)20:32:11 No.582031052
>ホモはとりあえずノルマで毎年やってるけどもうやることないんだろうなって… イザベラ投げっぱなしだしひよこイベの黒幕も投げっぱなしのままじゃねーか!
64 19/04/07(日)20:32:27 No.582031143
最近のイベントだと組織イベと猫以外は良かった 白詰草とか傑作だと思う
65 19/04/07(日)20:32:29 No.582031148
ゲルラさんかエリンちゃんのSSR来ないかな
66 19/04/07(日)20:32:39 No.582031195
レストランの奴で親から続く店の名前を変えるのはダメだろという人がいたけど自国の騎士団の歴代最強メンバーに店の危機を救ってもらったとか改名するに足る根拠じゃないかと思った
67 19/04/07(日)20:33:39 No.582031478
グラブル世界の亜人種は気軽に殺していい対象っぽくて怖い
68 19/04/07(日)20:33:44 No.582031506
リペメモが一番好き 二人の季節ボイスも含めて好き
69 19/04/07(日)20:33:48 No.582031535
>アステールも早く復刻して したよ!
70 19/04/07(日)20:34:22 No.582031692
>レストランの奴で親から続く店の名前を変えるのはダメだろという人がいたけど自国の騎士団の歴代最強メンバーに店の危機を救ってもらったとか改名するに足る根拠じゃないかと思った お墨付きみたいで名誉だよね 歴史ある店だったらちょっと考えるけど老舗なわけじゃないし
71 19/04/07(日)20:34:27 No.582031716
ここ1年以内だと蒼空の向こう側が好きだな ギャグとシリアスの匙加減がちょうどよかった ボス自体は冷静に考えればギャグそのものだけど
72 19/04/07(日)20:34:31 No.582031732
1年目のイベントであとサイド入りしてないのってアステールちゃんのやつだけだよね
73 19/04/07(日)20:34:36 No.582031751
イザベラとか完結させる気なさそうだし…
74 19/04/07(日)20:34:43 No.582031786
組織イベはライビハが無茶苦茶良かったからハードル上げすぎてたのはある 猫はティガーフォームさえなければ個人的にはかなり良い話だった
75 19/04/07(日)20:34:45 No.582031795
猫はSENちゃんkawaiiするだけのイベントかな?と思ったら最後笑っちゃったから結構好き
76 19/04/07(日)20:34:59 No.582031866
バロワ2は怪盗の師匠がつまんねー奴すぎて… もうちょい大物っぽく見せても良かったんじゃ…
77 19/04/07(日)20:35:03 No.582031884
ティガーフォーム!!
78 19/04/07(日)20:35:16 No.582031946
ドルジ出てくるの何だったんだろう…
79 19/04/07(日)20:35:34 No.582032034
猫イベで改めてこの世界ロクでもないババアばっかだなと思ったよ
80 19/04/07(日)20:35:38 No.582032044
ミックスパイは人間邪悪すぎるけど「月」の実験のせいってことでいいんだろうか
81 19/04/07(日)20:35:56 No.582032126
個人的に猫はちょっと話とっちらかってんなと感じた トラジロウの回想のくだりは好き
82 19/04/07(日)20:36:00 No.582032155
>バロワ2は怪盗の師匠がつまんねー奴すぎて… >もうちょい大物っぽく見せても良かったんじゃ… つまんねー奴のつまんねー弟子が脳筋探偵に出会って愉快な怪盗になるのがいいんだよ!!
83 19/04/07(日)20:36:12 No.582032201
>したよ! 最後にしたの2年も前じゃねえか…
84 19/04/07(日)20:36:21 No.582032253
猫はティガーフォームあるから嫌いって人とティガーフォームあるから好きって人の二極化が進んでるな…
85 19/04/07(日)20:36:51 No.582032412
組織と騎士は続編ありきで謎を残すのは良いけどすっきりしないのがな
86 19/04/07(日)20:37:03 No.582032483
>バロワ2は怪盗の師匠がつまんねー奴すぎて… >もうちょい大物っぽく見せても良かったんじゃ… つまんねー奴のつまんねークイズを筋肉で粉砕するのが最高に名探偵だから良いんだよ
87 19/04/07(日)20:37:16 No.582032552
ティガーフォームで今までの話全部ふっとばしたから賛否は致し方なし…
88 19/04/07(日)20:37:27 No.582032607
>個人的に猫はちょっと話とっちらかってんなと感じた >トラジロウの回想のくだりは好き 時事ネタとか社会問題取り入れるの好きだけどまとめられてない時ちょっとね
89 19/04/07(日)20:37:42 No.582032671
>ティガーフォームで今までの話全部ふっとばしたから賛否は致し方なし… 話的にはその後戻ってきたし…
90 19/04/07(日)20:37:47 No.582032698
ティガーフォーム無いと生々しい近所迷惑がキツい あれであぁファンタジーだったなって再確認した
91 19/04/07(日)20:37:50 No.582032729
組織も猫も普通によかったと思ったけどな ティーガーフォームも家の謎ギミックの説明になったし島の人間にゴーレムとかの機械技術が奇異な存在としか見られてなかった事から孤立が加速していったのが目に見えてわかったりとか面白い
92 19/04/07(日)20:37:57 No.582032766
アステールイベはマルドゥークのやつが当時クソすぎた覚えがあるな… なんだよ奥義でデバフ全消去する上に風の有利付く火ダメージ付きとか
93 19/04/07(日)20:38:03 No.582032802
まぁ初期ライター今在籍してない可能性もあるからな…
94 19/04/07(日)20:38:08 No.582032820
バロワイベントやるとつまんねークイズなんか破壊すればいいってことにカタルシスを感じる
95 19/04/07(日)20:38:24 No.582032898
アステールはわりと人気ありそうなのに全然推してこないな ネックだった中の人も復帰したのに
96 19/04/07(日)20:38:25 No.582032904
シナリオに関しては賛否両論あったとしてもそうかい俺は好きだぜで済む話だからなあ
97 19/04/07(日)20:38:35 No.582032965
バロワ2はクライマックスの怒涛の伏線回収が気持ち良すぎた
98 19/04/07(日)20:38:52 No.582033062
ティガーフォームの滅茶苦茶加減もだけど足悪いババアがパイルダーオンするのが最高にダメ
99 19/04/07(日)20:38:56 No.582033090
ガチルーザーとかもう放置なのかな
100 19/04/07(日)20:38:58 No.582033103
イチゴマンとかひよこ組とかはおいしいネタだと思うのにそこを広げずビストロスマップやり始めたのはなんで…?ってなった
101 19/04/07(日)20:39:04 No.582033125
>まぁ初期ライター今在籍してない可能性もあるからな… 初期は確か専門にライターいなくてスタッフが持ち寄ったネタまとめてたんじゃなかった
102 19/04/07(日)20:39:34 No.582033288
>アステールイベはマルドゥークのやつが当時クソすぎた覚えがあるな… モバマス初コラボに釣られてきたP空士さまフルボッコだったね…
103 19/04/07(日)20:39:37 No.582033313
>1年目のイベントであとサイド入りしてないのってアステールちゃんのやつだけだよね 姉様と妹テラも解放してあるから入れてもいいと思うんだけどね… 個人的に初期にぶっ殺されまくったからリベンジもしてぇ
104 19/04/07(日)20:39:53 No.582033401
>ガチルーザーとかもう放置なのかな あれはあれで終わりでよくない?放置ではないと思うけど
105 19/04/07(日)20:39:59 No.582033431
>アステールイベはマルドゥークのやつが当時クソすぎた覚えがあるな… マルドゥークは多くの死体部屋量産した実績があるからな…
106 19/04/07(日)20:40:10 No.582033498
>ガチルーザーとかもう放置なのかな あれ以上なにを広げんの…
107 19/04/07(日)20:40:16 No.582033527
ビストロやる位だったら他の奴に出番くれよ!!ってなるなった アレが別のキャラの掘り下げだったら文句もないんだけどさ
108 19/04/07(日)20:40:26 No.582033588
>(2回目)プラチナ・スカイ(2017/11/17 17:00~11/22 16:59) 復刻が2017…!?
109 19/04/07(日)20:40:28 No.582033597
ガチルーザーはSRマリーで後日談やったから…
110 19/04/07(日)20:40:30 No.582033608
プレガンドコーラスはちょっと現実で天災起きまくってた時期にドンピシャで不謹慎言われないかちょっと不安になった
111 19/04/07(日)20:40:30 No.582033610
>アステールイベはマルドゥークのやつが当時クソすぎた覚えがあるな… >なんだよ奥義でデバフ全消去する上に風の有利付く火ダメージ付きとか 復刻したときにリベンジできる!ってなった騎空士は多い
112 19/04/07(日)20:41:17 No.582033886
RとSRとSSRの一番人気キャラあつめてやることが駄目なおじさん奮闘記ってどういうこったよ!
113 19/04/07(日)20:41:23 No.582033912
ガチルーザーはあと焦点当てようとすると死に目を看取るとかくらいしかなくね 痴呆老人の介護を描写してもしょうがないし
114 19/04/07(日)20:41:28 No.582033936
四騎士はグッズ展開の主力みたいだからな… 他のキャラ絡ませられないしで狭すぎる
115 19/04/07(日)20:41:38 No.582033995
そういや妹と姉は割と出番多いのにアステール全然でねえな…
116 19/04/07(日)20:41:53 No.582034065
>ティガーフォームの滅茶苦茶加減もだけど足悪いババアがパイルダーオンするのが最高にダメ 足が悪いというのもどこまで悪いかが分からないしそもそも出会ったのが外で散歩してるところだったと思ったから以前に比べるとってレベルの話だと考えられる
117 19/04/07(日)20:42:02 No.582034102
探偵は謎を解くのが仕事じゃないと言い切ったのはスカッとした 最初はサーヤのことをコナン君みたくバロワに内心呆れつつ隠れ蓑にしてるんだろうなと思ってたけど ああこれは心の底から名探偵として信頼してるんだなって思えた
118 19/04/07(日)20:42:04 No.582034109
>そういや妹と姉は割と出番多いのにアステール全然でねえな… いやだってただの他人だし…
119 19/04/07(日)20:42:07 No.582034128
>RとSRとSSRの一番人気キャラあつめてやることが駄目なおじさん奮闘記ってどういうこったよ! そうかい俺は好きだぜ
120 19/04/07(日)20:42:13 No.582034164
>RとSRとSSRの一番人気キャラあつめてやることが駄目なおじさん奮闘記ってどういうこったよ! でもあれのおかげでククル姉ちゃんはダメ男介助スキルあるな…とかシルヴァさんは酔わせればなんとかなりそうだな…とか分かったし…
121 19/04/07(日)20:42:38 No.582034306
>そうかい俺は好きだぜ でもこれ3姉妹イベではないですよね?
122 19/04/07(日)20:42:45 No.582034332
やたらいい声のモブスヴァルがいたよなこれ
123 19/04/07(日)20:42:50 No.582034350
>イチゴマンとかひよこ組とかはおいしいネタだと思うのにそこを広げずビストロスマップやり始めたのはなんで…?ってなった 話進めると終わってしまうから別のどうでもいいことで茶を濁す 最近グルメ題材にしたの大流行りしてるからそこから取ったのでは
124 19/04/07(日)20:42:57 No.582034393
特殊技発動させた騎空士とマルドゥーク自身にバフ乗るから MVP取りやすくてすごい楽しかった覚えがある
125 19/04/07(日)20:43:04 No.582034428
アステールは三軒隣の子だから…
126 19/04/07(日)20:43:12 No.582034466
>他のキャラ絡ませられないしで狭すぎる 初登場イベが4騎士だったゼエンが可哀そうすぎる 一番4騎士イベに顔出すべきキャラじゃん!
127 19/04/07(日)20:43:23 No.582034516
>ティガーフォームの滅茶苦茶加減もだけど足悪いババアがパイルダーオンするのが最高にダメ あれは足が悪いという前情報を与えておいて飛び乗ってるから完全に狙ってるギャグだよ 負けると飛び降りて脱出するのも
128 19/04/07(日)20:43:46 No.582034637
>RとSRとSSRの一番人気キャラあつめてやることが駄目なおじさん奮闘記ってどういうこったよ! 3人ともほぼ身内なんだから家族とか親戚出してより仲の良さを見せる手法は正しいと思う
129 19/04/07(日)20:43:55 No.582034673
>やたらいい声のモブスヴァルがいたよなこれ どう聞いてもイトケンがいた
130 19/04/07(日)20:43:55 No.582034675
シナリオの質が上がったって言うより おっとここから先は魔物を倒してからだぜ!がなくなったのが一番でかいよね
131 19/04/07(日)20:43:55 No.582034676
メイクアップゴーはクムユはいい嫁さんになるなって思ったよ
132 19/04/07(日)20:43:56 No.582034686
>やたらいい声のモブスヴァルがいたよなこれ 伊藤健太郎声のがいた気がする あの声モブでも分かりやす過ぎる
133 19/04/07(日)20:44:12 No.582034759
>初登場イベが4騎士だったゼエンが可哀そうすぎる >一番4騎士イベに顔出すべきキャラじゃん! ひよこ班とゼエンが洞窟に閉じ込められてしまった!
134 19/04/07(日)20:44:20 No.582034799
個人的にはスレ画は凄く好きでCDも買っちゃったけど 「評判良いって聞いた」って人を割と見るからハードル上がっちゃってないか心配
135 19/04/07(日)20:44:27 No.582034837
魔ガ散ル刻は今でもトップクラスに好きなんだがあれはどういう確変が起こって生まれてきたんだろうか
136 19/04/07(日)20:44:43 No.582034924
組織はなんだかんだで話進んでる感じが最近出てきはしたけど 四騎士はなんで…
137 19/04/07(日)20:44:45 No.582034937
>やたらいい声のモブスヴァルがいたよなこれ スレイヤーズにもいたヘルシー太郎です どうしてキャラで来ないんですか?
138 19/04/07(日)20:44:56 No.582034985
なんだよ女の子かよ どうせならあのおっさんがいれば楽しめたのによぉ!
139 19/04/07(日)20:45:10 No.582035063
>初登場イベが4騎士だったゼエンが可哀そうすぎる >一番4騎士イベに顔出すべきキャラじゃん! 天司イベに顔を出せなかった駄天司組に飛び火しちまう!
140 19/04/07(日)20:45:22 No.582035129
4騎士で進めなきゃいけない話なんかあったっけ
141 19/04/07(日)20:45:23 No.582035136
四騎士は舞台が国に縛られてるのも厳しい 同じく定番の組織モノはいくらでも設定盛れる土壌あるのに
142 19/04/07(日)20:45:23 No.582035140
>四騎士はなんで… 進むような話がそもそもあるの…?
143 19/04/07(日)20:45:36 No.582035202
サンダルのフェイトでコーヒーを探しにいこうぜ!って言った瞬間戦闘に突入したのがすごく懐かしかった
144 19/04/07(日)20:45:43 No.582035225
>スレイヤーズにもいたヘルシー太郎です >どうしてキャラで来ないんですか? じゃあやるか…デモベコラボ
145 19/04/07(日)20:45:47 No.582035239
>四騎士はなんで… 問題自体はほぼ解決した(異世界に投げた)からあとやることが本当にない そして問題が出るとジークンマンが解決を繰り返してしまった
146 19/04/07(日)20:45:53 No.582035265
ひよこ見てて思ったのはランちゃんやっぱ団長っぽくないなって…というか2人ともソロの方がなんか魅せ方が上手い気がする
147 19/04/07(日)20:45:53 No.582035268
ロミオイベで実質エピローグをガチャキャラのフェイトに持ってきたのは流石に運営もヤバいと思ったのかその後一切やらなくなった
148 19/04/07(日)20:45:58 No.582035295
>魔ガ散ル刻は今でもトップクラスに好きなんだがあれはどういう確変が起こって生まれてきたんだろうか 進行自体は古いテンプレートに準拠してるから6話だけやたら長いんだよねアレ
149 19/04/07(日)20:46:08 No.582035342
パーさん最終で堤防の話してたけどあれってイベントのネタだったのか…
150 19/04/07(日)20:46:17 No.582035399
夏にきっと天司イベで顔を出さなかったメンツがギュステでバケるイベが来るさ
151 19/04/07(日)20:46:19 No.582035403
バロワ2のシナリオ思い出せない 思い出そうとするとクソ謎解きさせられた記憶が蘇る 今思えばアンケートに謎解きさせるならちゃんとスカッとするやつにしてくれって書くべきだった…
152 19/04/07(日)20:46:20 No.582035411
四騎士はキャラフェイトでいまだに国に対して何か仕掛けようとしてる動きがあるって話してるから そろそろ何か動き出す予定はあるんだと思う
153 19/04/07(日)20:46:21 No.582035414
>問題自体はほぼ解決した(異世界に投げた)からあとやることが本当にない イザベラとか謎の魔法陣とか謎残したまんまだろ
154 19/04/07(日)20:46:32 No.582035471
三姉妹イベは話の内容は置いておいて動く三姉妹がアメーバピグにしか見えなくて正直きm…
155 19/04/07(日)20:46:38 No.582035511
>ロミオイベで実質エピローグをガチャキャラのフェイトに持ってきたのは流石に運営もヤバいと思ったのかその後一切やらなくなった カイン…
156 19/04/07(日)20:46:45 No.582035550
四騎士は隔離余絡んでるのもいけないと思う そっち掘ろうとするとメイン設定にぶつかる…
157 19/04/07(日)20:46:45 No.582035551
>魔ガ散ル刻は今でもトップクラスに好きなんだがあれはどういう確変が起こって生まれてきたんだろうか ゼヘクのばーかとか終わった後に利用してたことを気に病んでるドランクと気にしてないゼヘクとかいいよね…
158 19/04/07(日)20:46:45 No.582035555
>ロミオイベで実質エピローグをガチャキャラのフェイトに持ってきたのは流石に運営もヤバいと思ったのかその後一切やらなくなった と思うじゃん?
159 19/04/07(日)20:46:52 No.582035599
>イザベラとか謎の魔法陣とか謎残したまんまだろ イザベラは死んだままでいいんじゃねえかな…
160 19/04/07(日)20:47:07 No.582035669
>>ロミオイベで実質エピローグをガチャキャラのフェイトに持ってきたのは流石に運営もヤバいと思ったのかその後一切やらなくなった >カイン… SENちゃん…
161 19/04/07(日)20:47:07 No.582035672
これの次なんだっけ
162 19/04/07(日)20:47:12 No.582035698
>三姉妹イベは話の内容は置いておいて動く三姉妹がアメーバピグにしか見えなくて正直きm… こういう言い切らないの返ってイラつく
163 19/04/07(日)20:47:14 No.582035709
>バロワ2のシナリオ思い出せない >思い出そうとするとクソ謎解きさせられた記憶が蘇る >今思えばアンケートに謎解きさせるならちゃんとスカッとするやつにしてくれって書くべきだった… 怪盗の師匠がカブトムシブローカーになる話
164 19/04/07(日)20:47:14 No.582035715
>ロミオイベで実質エピローグをガチャキャラのフェイトに持ってきたのは流石に運営もヤバいと思ったのかその後一切やらなくなった イベントやらないと謎になるしなぁ
165 19/04/07(日)20:47:17 No.582035724
>イザベラは死んだままでいいんじゃねえかな… 死体見つかってないし…
166 19/04/07(日)20:47:44 No.582035885
イザベラは声の人が休業したから当分出られないと思う
167 19/04/07(日)20:47:44 No.582035886
バロワ2は時期的にも夏休みの終わりのイベントとして完璧だったな 謎は本当に糞だったけどその糞さがラストのカタルシスにつながってるのがもどかしいけど
168 19/04/07(日)20:47:47 No.582035894
ザベっさんは声優的にもトドメ刺された感じ
169 19/04/07(日)20:47:56 No.582035948
2018年はロボミZが好き デスロウの最期はロマンだと思う
170 19/04/07(日)20:47:58 No.582035962
高貴周りは話題に出る度に国が順調に復興してるようで優秀だなってなる
171 19/04/07(日)20:48:05 No.582035994
イザベラはいいからガレスが見たい
172 19/04/07(日)20:48:07 No.582036003
つまりイザベラ問題は解決したってことじゃん!
173 19/04/07(日)20:48:12 No.582036024
>ロミオイベで実質エピローグをガチャキャラのフェイトに持ってきたのは流石に運営もヤバいと思ったのかその後一切やらなくなった あのフェイトもイベントに盛り込んでおくかイベクリア報酬のキャラのフェイトにしておけばシナリオの評価あんなに酷いことにならなかったと思う
174 19/04/07(日)20:48:20 No.582036063
>ひよこ見てて思ったのはランちゃんやっぱ団長っぽくないなって…というか2人ともソロの方がなんか魅せ方が上手い気がする 団長的な仕事もしてはいるんだよ… su2990096.jpg
175 19/04/07(日)20:48:24 No.582036087
BBAはどうでもいいけど信者の男装騎士がこのままフェードアウトはもったいない
176 19/04/07(日)20:48:25 No.582036090
ナゾブルでも思ったけどいきなり問題の難易度が跳ね上がり過ぎなんだよ もうちょっと段階を踏んでほしいんだよ
177 19/04/07(日)20:48:35 No.582036142
>高貴周りは話題に出る度に国が順調に復興してるようで優秀だなってなる スカ様の最終解放フェイトでまたボロボロになったけどな!
178 19/04/07(日)20:48:45 No.582036195
現状四騎士絡みの消化されてないフラグは生死不明になったDV年の差カップルとドラゴンを生き返らせたりちまちま事件起こそうとしてる奴がいるって話くらいだよね
179 19/04/07(日)20:48:52 No.582036236
ガレスがウケたらそこから絡めるつもりでザベっさんとガレス逃したんだろうけど 死なせて良かったよなって…
180 19/04/07(日)20:48:54 No.582036243
>ナゾブルでも思ったけどいきなり問題の難易度が跳ね上がり過ぎなんだよ >もうちょっと段階を踏んでほしいんだよ ごんりを知らないものは幸いである
181 19/04/07(日)20:49:06 No.582036304
レストランは本職より4騎士すげー感が強くてなんかこう楽しめなかった
182 19/04/07(日)20:49:07 No.582036307
銃ゾイちゃんのフェイトこれ完全にイベント案件だよね…
183 19/04/07(日)20:49:24 No.582036396
前のスレであったがイベントは1年で ホモ組織夏アニババハアニバで5つ固定されてるから 実質7つしかないんだよなあ おかげで長い間放置してる問題が山積みだ
184 19/04/07(日)20:49:33 No.582036442
エリンちゃんそろそろ船乗ってくれないかな…
185 19/04/07(日)20:49:41 No.582036484
このイベントって確か2016年のやつか あの年は酷いのと最上級のが混在してるな…
186 19/04/07(日)20:49:41 No.582036485
>カイン… あれは帝国編の後に帝国のその後やってたのが不評だったのかなって思った ここでもなんかあの辺引き延ばしって言う人わりといたし
187 19/04/07(日)20:49:52 No.582036542
未だにロミオ引けてないから顛末を知らない
188 19/04/07(日)20:49:55 No.582036554
そういえば復刻になるイベントとサイド入りするイベントって何か違うの?
189 19/04/07(日)20:49:55 No.582036556
>銃ゾイちゃんのフェイトこれ完全にイベント案件だよね… 何一人で劇場版やってんだよゾイちゃん…
190 19/04/07(日)20:50:01 No.582036585
なんかFGOと比較されてグラブルのシナリオはゴミみたいなこと言われてた気がする 俺はこの頃にはじめたから普通に面白いじゃんぐらいにしか思ってなかったけど ネタにされてる話の途中だがワイバーンだも全然見なかったし
191 19/04/07(日)20:50:09 No.582036634
>ガレスがウケたらそこから絡めるつもりでザベっさんとガレス逃したんだろうけど >死なせて良かったよなって… あの当時は話を畳む気が低くて繋げられるなら永遠に先延ばししようってのが多かったよね
192 19/04/07(日)20:50:39 No.582036777
>ナゾブルでも思ったけどいきなり問題の難易度が跳ね上がり過ぎなんだよ >もうちょっと段階を踏んでほしいんだよ 制限時間が半日とかでさらにSNSとかで万人単位で共有して解くことを想定して難しくしてるのかなって
193 19/04/07(日)20:50:41 No.582036785
>そういえば復刻になるイベントとサイド入りするイベントって何か違うの? とりあえず1回は復刻してその後サイド入りって流れが基本 コラボ系は例外あるけど
194 19/04/07(日)20:50:46 No.582036807
>エリンちゃんそろそろ船乗ってくれないかな… ジータちゃんの通い妻もおしまいになるのか ランちゃんみたいに2パターン出来るのか
195 19/04/07(日)20:50:56 No.582036857
メインシナリオは引き伸ばしも完結も考えてほとんど動かない亀になってしまった
196 19/04/07(日)20:51:07 No.582036927
>>カイン… >あれは帝国編の後に帝国のその後やってたのが不評だったのかなって思った >ここでもなんかあの辺引き延ばしって言う人わりといたし 他はともかくふーちゃん脱獄の下りは本気でいらなかったと思うよ…
197 19/04/07(日)20:51:11 No.582036945
>これの次なんだっけ ロミオ2→リリィちゃん→牡蠣に喘ぐ
198 19/04/07(日)20:51:13 No.582036957
>とりあえず1回は復刻してその後サイド入りって流れが基本 そういう流れだったのかありがとう
199 19/04/07(日)20:51:28 No.582037026
>メインシナリオは引き伸ばしも完結も考えてほとんど動かない亀になってしまった めっちゃ動いてるような…
200 19/04/07(日)20:51:32 No.582037042
>制限時間が半日とかでさらにSNSとかで万人単位で共有して解くことを想定して難しくしてるのかなって 学生春休みとはいえ平日にやるんじゃねぇ!
201 19/04/07(日)20:51:33 No.582037046
あと最低でも7年だか8年はやるつもりなんだろうしメインはどれだけ引き伸ばしてもいい
202 19/04/07(日)20:51:34 No.582037052
>レストランの奴で親から続く店の名前を変えるのはダメだろという人がいたけど自国の騎士団の歴代最強メンバーに店の危機を救ってもらったとか改名するに足る根拠じゃないかと思った 改名は良いんだがあの店あのままやってけるのか?とはなったな 騎士団の中でも強いメンバー揃ってたからあれだけの食材調達効いた訳でそれが抜けてから同メニュー同額で出せるとは思えないし解決したのか本当にとはなった
203 19/04/07(日)20:51:53 No.582037143
スカ様の最終解放酷いよね… なんか死体蹴りされたた龍が居た気がするけど
204 19/04/07(日)20:51:55 No.582037148
>これの次なんだっけ >この年はカイオラショロトルトッポブ剣脚ロボミ外伝スイカバロワ2ロミオ2ミックスパイ氷炎プラチナスカイ
205 19/04/07(日)20:52:12 No.582037235
>めっちゃ動いてるような… 昔は一回の更新頻度と間隔がもっと短かったんすよ
206 19/04/07(日)20:52:18 No.582037268
>騎士団の中でも強いメンバー揃ってたからあれだけの食材調達効いた訳でそれが抜けてから同メニュー同額で出せるとは思えないし解決したのか本当にとはなった シェロが流通きかせてくれるようになったってあったじゃん
207 19/04/07(日)20:52:22 No.582037293
>メインシナリオは引き伸ばしも完結も考えてほとんど動かない亀になってしまった ちょっと前まではそんな感じだったけど 最近はようやく目途がついたのか動き出してる もったいぶってたJKとかがなんかかわいそうになったけど
208 19/04/07(日)20:52:27 No.582037314
ロミオ2イベ終わった後に始めてからロミオ引いたせいでなんかこの兄ちゃん1人でめっちゃ辛いことしてる…って印象しかなかった
209 19/04/07(日)20:52:40 No.582037384
ジュリエットフェイトとロミオフェイトの構造はまあ好きだよ 好きだけど別にイベントの出来をフォローできるもんではない
210 19/04/07(日)20:52:41 No.582037391
アグロ兄は急にガチャに来たイメージあるけど引いたら結構使うことあるわ
211 19/04/07(日)20:52:44 No.582037407
キャタリナさんの最奥いつになったら来るんですか
212 19/04/07(日)20:52:56 No.582037463
>バロワ2のシナリオ思い出せない なんかおばあちゃんがロボットに乗ってコナン君がサッカーボールで倒すやつ
213 19/04/07(日)20:52:57 No.582037468
メインは最近無茶苦茶面白いのに毎回寸止めされてつらい
214 19/04/07(日)20:52:57 No.582037473
>>めっちゃ動いてるような… >昔は一回の更新頻度と間隔がもっと短かったんすよ えあ
215 19/04/07(日)20:53:06 No.582037512
結局何が最終目的なんだっけ
216 19/04/07(日)20:53:07 No.582037519
>>めっちゃ動いてるような… >昔は一回の更新頻度と間隔がもっと短かったんすよ その代わり中身は進んでなかったからおあいこ
217 19/04/07(日)20:53:13 No.582037551
まあでもロミオ2がああなった原因大体ロミオだしなぁ
218 19/04/07(日)20:53:30 No.582037614
>あと最低でも7年だか8年はやるつもりなんだろうしメインはどれだけ引き伸ばしてもいい 12年で終わらない可能性も出てきたからな… ファータグランデめっちゃ引き伸ばした割にナルグランデあっさり終わったからびっくりしたが
219 19/04/07(日)20:53:38 No.582037652
ザベさんは中の人休業がつれえな 今年予定してたシナリオを大幅に変えざるを得ないかもな
220 19/04/07(日)20:53:38 No.582037654
話の内容と更新頻度をごっちゃにするんじゃない
221 19/04/07(日)20:53:45 No.582037687
FGOも2部に入ってからめっちゃ牛歩だし どのソシャゲも停滞させて搾り取る戦術に入ってそう
222 19/04/07(日)20:53:46 No.582037695
>結局何が最終目的なんだっけ 親父をぶん殴る
223 19/04/07(日)20:53:54 No.582037739
>なんかおばあちゃんがロボットに乗ってコナン君がサッカーボールで倒すやつ え?馬鹿なの?
224 19/04/07(日)20:53:56 No.582037752
今は一か月に1回2章ずつだっけ 二か月に1回?
225 19/04/07(日)20:54:04 No.582037793
>ロミオイベで実質エピローグをガチャキャラのフェイトに持ってきたのは流石に運営もヤバいと思ったのかその後一切やらなくなった 反省してないからかリミカインフェイトが実質暁の空編エピローグだったりする フォリア➡カインの順に年始に引いたから真面目にカイン引くまでフォリアフェイトで何でいきなりこいつ隠居してるんだとか何でこんなに事態進んでるんだとなった
226 19/04/07(日)20:54:06 No.582037800
昔の話の進み具合と今の更新頻度を組み合わせて文句言うとは何ともアクロバティックな…
227 19/04/07(日)20:54:07 No.582037802
まあ四騎士はジークンマンがなんとかするだけのイベだから…
228 19/04/07(日)20:54:13 No.582037829
>>レストランの奴で親から続く店の名前を変えるのはダメだろという人がいたけど自国の>騎士団の中でも強いメンバー揃ってたからあれだけの食材調達効いた訳でそれが抜けてから同メニュー同額で出せるとは思えないし解決したのか本当にとはなった そのあたりはちゃんとシェロから手配して貰うってなったと思ったが
229 19/04/07(日)20:54:17 No.582037856
>未だにロミオ引けてないから顛末を知らない ロミオは杉田の協力もあって死なずに済んだ それからは国を散々な目にあわせようとしてた連中の残党を絶対殺すマンとして生きる決意を固めた そして暗殺家業に身を投じてたんだけどひょんな事からロミジュリ1で二人が出会うきっかけになった劇の脚本を書いてた人と出会って…というお話
230 19/04/07(日)20:54:21 No.582037881
Fは関係ないから名前出さないで
231 19/04/07(日)20:54:23 No.582037888
>まあでもロミオ2がああなった原因大体ロミオだしなぁ ロミオ父じゃねえかな…あれ例えロミオが国に居てもどうしようもないと思うの
232 19/04/07(日)20:54:26 No.582037904
>昔は一回の更新頻度と間隔がもっと短かったんすよ 昔は毎月二章更新で一昨年から隔月四章になっただけでは? 今年の一月三月のここ二回の更新が二章なのは忙しいから特別にって話だったし
233 19/04/07(日)20:54:41 No.582037981
アグロ兄は他の属性だと使ってたかもしれん… よく言われるけど水だとあんまり出番あるタイプのアタッカーじゃない気がする
234 19/04/07(日)20:54:49 No.582038018
>>この年はカイオラショロトルトッポブ剣脚ロボミ外伝スイカバロワ2ロミオ2ミックスパイ氷炎プラチナスカイ リペメモもあんだろうよこの年は
235 19/04/07(日)20:54:55 No.582038046
一年くらい4騎士イベントお休みしてもいいんじゃねえかな
236 19/04/07(日)20:55:08 No.582038120
リミカインは他にやりようない感じだからOKかな 本編でやったら無駄にグダるし
237 19/04/07(日)20:55:32 No.582038238
ミックスパイはメインのリリィちゃんが健気だったのも良かったし グラン君がなんかやたら周囲から評価されてたり ルリアのヒロイン度が3割増し位になってたような記憶がある
238 19/04/07(日)20:55:43 No.582038297
>一年くらい4騎士イベントお休みしてもいいんじゃねえかな 組織とトッポブと水着と四騎士はもう半固定扱いなんで…
239 19/04/07(日)20:55:44 No.582038299
四騎士以外も既存キャラが絡んでくる話ならいいんだがな
240 19/04/07(日)20:55:46 No.582038319
というか初期の話とか覚えてない人の方が多そうだ ルリアと一体化してるとか結構忘れる
241 19/04/07(日)20:55:47 No.582038323
>まあでもロミオ2がああなった原因大体ロミオだしなぁ 外交やらねーとそれはそれでまずかったろうしロミオが悪いとも言い切れん というかマスカラス派が奥深くまで食い込んでた時点でもう…
242 19/04/07(日)20:55:58 No.582038387
ショロトル様はなんだかんだで楽しかった気がするんだがカイオラ…
243 19/04/07(日)20:55:59 No.582038389
>一年くらい4騎士イベントお休みしてもいいんじゃねえかな 女性ファンのこと考えると無理なんじゃねえかなって思うけどどうなんだろうね実際のとこ
244 19/04/07(日)20:56:03 No.582038409
アグ兄は高性能だけどただ高性能ってだけじゃ完全に埋没する魔の環境属性で出たのがお辛い
245 19/04/07(日)20:56:20 No.582038495
トッポブは去年やってないぞ 代わりにゴリラがあった
246 19/04/07(日)20:56:21 No.582038502
>組織とトッポブと水着と四騎士はもう半固定扱いなんで… それを崩した方がいいんじゃないかって話でしょ
247 19/04/07(日)20:56:28 No.582038552
リミカインのフェイトなげぇ!けどこれ主人公必要ないし本編でやるにも長すぎるなって感じだからまあフェイトエピにしたのは正解な気がする
248 19/04/07(日)20:56:29 No.582038554
>ルリアと一体化してるとか結構忘れる たまに初期ガチャキャラ当てると突然中に入ってきて笑う
249 19/04/07(日)20:56:32 No.582038567
女性ファンはサンダルとかベリアルに食いついてるから大丈夫だろう…
250 19/04/07(日)20:56:39 No.582038593
>リミカインは他にやりようない感じだからOKかな >本編でやったら無駄にグダるし それは分かるんだけど恒常ならともかくリミキャラってのがおつらい…
251 19/04/07(日)20:56:41 No.582038603
>>>レストランの奴で親から続く店の名前を変えるのはダメだろという人がいたけど自国の>騎士団の中でも強いメンバー揃ってたからあれだけの食材調達効いた訳でそれが抜けてから同メニュー同額で出せるとは思えないし解決したのか本当にとはなった >そのあたりはちゃんとシェロから手配して貰うってなったと思ったが 手に入るかどうかではなく価格帯の問題だから同額で出せるならまあなんだけど一気に高級志向の店になってやってけるのかとちょっとな
252 19/04/07(日)20:56:51 No.582038653
リリィちゃんとかエリンちゃんとか他でも話に混ざってる様子がもう少し見て見たい そんなキャラ沢山いるけど
253 19/04/07(日)20:56:54 No.582038674
>ショロトル様はなんだかんだで楽しかった気がするんだがカイオラ… ブラックジョークたっぷりで好き嫌いわかれるだろうなぁとは思うけど俺は好きだった 当時にしては珍しく接点ないいろんなガチャキャラが絡むシナリオだったし
254 19/04/07(日)20:56:55 No.582038676
>まあでもロミオ2がああなった原因大体ロミオだしなぁ いやさすがにそれはロミオを過大評価だ 最初からロミオが国家運営に関わってても最終的にああなったくらい状況が詰んでた
255 19/04/07(日)20:56:58 No.582038692
>トッポブは去年やってないぞ >代わりにゴリラがあった 花戦って2017だっけ
256 19/04/07(日)20:57:00 No.582038705
四騎士も話が面白ければ固定でも構わないんだけど いっつもさすがジークさん!で…
257 19/04/07(日)20:57:00 No.582038709
トッポブは去年は無かったことを忘れている人は多い
258 19/04/07(日)20:57:05 No.582038727
組織は何処へ向かっているんだろうってなる 結構面白い方だからいいけど
259 19/04/07(日)20:57:08 No.582038740
>>まあでもロミオ2がああなった原因大体ロミオだしなぁ >ロミオ父じゃねえかな…あれ例えロミオが国に居てもどうしようもないと思うの あのオモシロクンの終わりから何があったんだっていう 狙ってもあそこまで悪化しないよ…
260 19/04/07(日)20:57:12 No.582038761
>代わりにゴリラがあった 4月はハーブキメないといけないのかな…
261 19/04/07(日)20:57:18 No.582038788
>ルリアと一体化してるとか結構忘れる シナリオ書いてる人たちも時々忘れてそうなのが…
262 19/04/07(日)20:57:19 No.582038794
>>組織とトッポブと水着と四騎士はもう半固定扱いなんで… >それを崩した方がいいんじゃないかって話でしょ 販促な水着と購買層のファンの多い4騎士メインに関わる話の多い組織は崩せないんだろう
263 19/04/07(日)20:57:20 No.582038804
今年はお約束ちょっと崩してくって話だから何か変化はあるんだろうな
264 19/04/07(日)20:57:25 No.582038824
更新頻度早くされてがんばるぞいとか無駄足みたいなことされるならメイン追加少なくていいよ…
265 19/04/07(日)20:57:31 No.582038862
どうしても一つだけわからないことがあるんだが なんでしねなのになったの?
266 19/04/07(日)20:57:37 No.582038899
>トッポブは去年は無かったことを忘れている人は多い 花戦が実質トッポブだし公式もそのつもりじゃない?
267 19/04/07(日)20:57:39 No.582038912
>トッポブは去年やってないぞ >代わりにゴリラがあった ロボミZの後にゴリラじゃなかったか
268 19/04/07(日)20:57:40 No.582038921
>花戦って2017だっけ 2016くらいだった気が… 定期入りしたのマナリアイベだと思う
269 19/04/07(日)20:57:43 No.582038935
最近はじめた人的にはカタリナさんって団員その1ぐらいの感じなのかな
270 19/04/07(日)20:57:58 No.582039009
ビストロフェードラッヘは好きだな まあいわゆる流行りの魔物とかファンタジー世界のグルメのテンプレみたいなタイプだったからそのへんで評価が分かれそうではある
271 19/04/07(日)20:58:02 No.582039033
ルリアと距離が離れると死んじゃうんだっけ? 結構離れてるような気もするけど
272 19/04/07(日)20:58:05 No.582039052
>>トッポブは去年は無かったことを忘れている人は多い >花戦が実質トッポブだし公式もそのつもりじゃない? 花戦は一昨年だよぉ
273 19/04/07(日)20:58:09 No.582039068
>トッポブは去年やってないぞ >代わりにゴリラがあった ゴリラは六月くらいだよ たしかこの時期はロボミZ
274 19/04/07(日)20:58:10 No.582039072
>>トッポブは去年は無かったことを忘れている人は多い >花戦が実質トッポブだし公式もそのつもりじゃない? 花戦は一昨年です…
275 19/04/07(日)20:58:20 No.582039119
多くの空域を渡り歩いた果てに空の果てにたどり着かなきゃいけないのでむしろ一つの空域にそんなダラダラかけていられないっていうか… まあワンピみたいに一つの島に数年かけるのとかあるけど…
276 19/04/07(日)20:58:26 No.582039158
ロミオが国を継いだ時点で周りはほぼ敵っていうのがロミオ国の状況だったからもう詰んでた 団に同行してるからこうなったとか当時言われてたけど残ってたところでどうにもならないレベル
277 19/04/07(日)20:58:28 No.582039164
なんか今年は何月は何のイベントやってーってお約束崩すとか言ってなかったか とっポブ4月にやってっけどさ
278 19/04/07(日)20:58:30 No.582039170
メインもまあまあマシになってきた気がするけどなんか物足りない
279 19/04/07(日)20:58:30 No.582039173
>>ルリアと一体化してるとか結構忘れる >シナリオ書いてる人たちも時々忘れてそうなのが… 気軽に別行動したりするしもう目的半分くらいどうでもいい気がしてる
280 19/04/07(日)20:58:43 No.582039243
国家転覆狙うテロリスト一派が前王の側近レベルに入るまで侵略されていて ロミオが王になった時点でどうにもならんって感じだっけ
281 19/04/07(日)20:58:47 No.582039261
騎空士の記憶はガバガバ
282 19/04/07(日)20:58:50 No.582039279
リミメインストーリーパ組みたいしグランデ頑張って
283 19/04/07(日)20:58:52 No.582039297
>>花戦って2017だっけ >2016くらいだった気が… >定期入りしたのマナリアイベだと思う 去年のマナリアは面白かったけど初回のはつまらないというか退屈だったな…
284 19/04/07(日)20:58:55 No.582039327
ビストロはアイデアで勝負してたはずが最終的に幻の食材に手を出す展開になる辺りめっちゃグルメ漫画の文法なぞってると思う
285 19/04/07(日)20:58:59 No.582039353
2016がとっぽぶで17花戦で18ロボミZ19とっぽぶ3rdだな
286 19/04/07(日)20:59:03 No.582039373
>多くの空域を渡り歩いた果てに空の果てにたどり着かなきゃいけないのでむしろ一つの空域にそんなダラダラかけていられないっていうか… そろそろシナリオイベントでファータグランデ以外を出しても許されるんじゃないかなとは思う
287 19/04/07(日)20:59:07 No.582039401
とっぽぶ第一回が3年前で花戦が一昨年ってのを忘れてるか勘違いしてるきくうしが多い
288 19/04/07(日)20:59:08 No.582039403
この頃に運営体制の大改革が起きたな
289 19/04/07(日)20:59:08 No.582039404
>組織は何処へ向かっているんだろうってなる >結構面白い方だからいいけど 組織怪しいし月も真っ当な集団じゃないっぽいし ここからさらに話広げて両方倒すの…? とは思う
290 19/04/07(日)20:59:15 No.582039442
>花戦は一昨年だよぉ >花戦は一昨年です… すまない…
291 19/04/07(日)20:59:20 No.582039463
初回のマナリアはぶっちゃけバハの焼き直しだったし…
292 19/04/07(日)20:59:31 No.582039518
グラジーにボイス無いから父親周りの話しになっても乗れる気がしないのがなメイン
293 19/04/07(日)20:59:33 No.582039531
国がああなったのはロミオが原因じゃないけどロミオの末路はロミオ自身の責任だと思った やっぱり国を離れるのは無いわ
294 19/04/07(日)20:59:50 No.582039632
1枚絵が追加されていたり文章が修正されていたりするので新規と話し合わなかったりする
295 19/04/07(日)20:59:56 No.582039659
去年の4月頭はロボミZなのよね
296 19/04/07(日)21:00:00 No.582039685
>多くの空域を渡り歩いた果てに空の果てにたどり着かなきゃいけないのでむしろ一つの空域にそんなダラダラかけていられないっていうか… >まあワンピみたいに一つの島に数年かけるのとかあるけど… でもよぉ 蟹工船で気軽に数か月経過したりしてるぜぇ?
297 19/04/07(日)21:00:02 No.582039697
ギルギルくんの故郷っぽいゼーガグランデがPS4版の舞台だっけ?
298 19/04/07(日)21:00:03 No.582039706
>初回のマナリアはぶっちゃけバハの焼き直しだったし… 久しぶりにイオちゃんイベントに出てきたと思ったらほぼ役目無しで悲しかった
299 19/04/07(日)21:00:10 No.582039744
>とっぽぶ第一回が3年前で花戦が一昨年ってのを忘れてるか勘違いしてるきくうしが多い 今回3rd Anniversaryとか言うから!
300 19/04/07(日)21:00:13 No.582039765
>そろそろシナリオイベントでファータグランデ以外を出しても許されるんじゃないかなとは思う シナリオイベントだと七曜も秩序の騎空団も登場しないから仕方ねえんだ
301 19/04/07(日)21:00:18 No.582039794
>最近はじめた人的にはカタリナさんって団員その1ぐらいの感じなのかな メイン少しは進めないと自発出来ないから流石にそれはないでしょ!?
302 19/04/07(日)21:00:25 No.582039837
>1枚絵が追加されていたり文章が修正されていたりするので新規と話し合わなかったりする 今はヒドラに殺されなくても最初からTSできるらしいな
303 19/04/07(日)21:00:27 No.582039851
>グラジーにボイス無いから父親周りの話しになっても乗れる気がしないのがなメイン ボイスの有無の問題じゃなくない?
304 19/04/07(日)21:00:32 No.582039874
えっ!グランくんとジータちゃんってインモラルな姉弟じゃないんですか?
305 19/04/07(日)21:00:36 No.582039895
天司イベも天司周りは綺麗に終わったけど敵はほぼ生きてるしな なっ!バブさん!
306 19/04/07(日)21:00:40 No.582039917
>初回のマナリアはぶっちゃけバハの焼き直しだったし… マナリアアニメ延期の煽りも受けてたっぽいしまあ仕方ないとこはあるかな…あるかも…
307 19/04/07(日)21:00:49 No.582039968
ロミオはジュリエットとの関係については自業自得な部分が多いにあるけど国のほうはな… あれはもう親父たちが居るころから厳しかったし
308 19/04/07(日)21:01:16 No.582040114
>1枚絵が追加されていたり文章が修正されていたりするので新規と話し合わなかったりする ガチルーザーイベントもプロローグ修正されてたりするんだ
309 19/04/07(日)21:01:17 No.582040125
>騎空士の記憶はガバガバ 大半は周回だから仕方ない
310 19/04/07(日)21:01:17 No.582040128
ロミオは何が最適解だったかわかんないんだよなぁ もしグラサイに同行せず仲を深めるような機会がなかったら グラジーらの介入もなく全面戦争で両国消滅って可能性もありそうだし
311 19/04/07(日)21:01:21 No.582040156
初回マナリアはモロにアニメとのキャンペーンって感じでやるつもりだったろうしな
312 19/04/07(日)21:01:22 No.582040161
>えっ!グランくんとジータちゃんってインモラルな姉弟じゃないんですか? 我は影 真なる我
313 19/04/07(日)21:01:25 No.582040174
>なっ!バブさん! アーミラ周りの設定拾おうとするとまたバブさんの出番あるらしいな
314 19/04/07(日)21:01:28 No.582040195
最初は消化しきれんのかと思ってた七曜もまあ大分撃破してきたな
315 19/04/07(日)21:01:34 No.582040229
>ボイスの有無の問題じゃなくない? まぁ喋らないからな…
316 19/04/07(日)21:01:35 No.582040246
>じゃあやるか…デモベコラボ 地球皇帝も大導師ももういるからちょうどいいな
317 19/04/07(日)21:01:49 No.582040311
なんかMXでぐらぶるちゃんねる始まったぞ
318 19/04/07(日)21:02:05 No.582040410
メインは漫画や小説があるから序盤はそこそこ覚えてるけど ナルグランデ初期あたりになるとだいぶ記憶が怪しくなる
319 19/04/07(日)21:02:09 No.582040433
マナリア初回はテンポ悪いし特に思い入れのない段階でさすアンされてもって感じだった
320 19/04/07(日)21:02:09 No.582040434
まあバブさんは幽世関連でこのあと四騎士だか赤き地平シリーズだかに統合されるだろうし
321 19/04/07(日)21:02:09 No.582040442
なんかシナリオイベって空域が何処なのかは言ってないけどファータグランデばっかだったらあの空域彼岸島みたいになってるよな…
322 19/04/07(日)21:02:23 No.582040522
>地球皇帝も大導師ももういるからちょうどいいな 大導師がオカマに!
323 19/04/07(日)21:02:27 No.582040539
どうやって強くなればいいのか?っていうのも数年前と違いすぎてうかつにアドバイスできない
324 19/04/07(日)21:02:32 No.582040577
>手に入るかどうかではなく価格帯の問題だから同額で出せるならまあなんだけど一気に高級志向の店になってやってけるのかとちょっとな シェロなら仕事で食材になる魔物の討伐を手配できるし商工会経由で情報を広めたり出来るからそのあたりは大丈夫だろう そして何より最後のデザートはその辺のモンスターで作れる安価な代物だ
325 19/04/07(日)21:02:39 No.582040621
>ロミオは何が最適解だったかわかんないんだよなぁ もう反対されても無理やりジュリエットとくっついて国民感情なんとかするのがベターだったんじゃねえかな
326 19/04/07(日)21:02:39 No.582040622
>なんかMXでぐらぶるちゃんねる始まったぞ 何くれた?
327 19/04/07(日)21:03:07 No.582040791
ロミオ2に関しては優秀とはいえ敵作りまくりなのを強引に抑えてたっていう父王の方が ほぼ批判対象にならないのがちょっと可哀想 極論すると父親のやらかしたババを一人で引かされたようなもんなのに
328 19/04/07(日)21:03:08 No.582040799
そういや最近ぐらぶるちゃんねる初のクエストシナリオがない気がする
329 19/04/07(日)21:03:12 No.582040823
今はガチャは回さずに貯石してラブライブ含めてサイドしとけっていうのが通説
330 19/04/07(日)21:03:19 No.582040859
>どうしても一つだけわからないことがあるんだが >なんでしねなのになったの? リリィの口調がimgでああいう感じになるのは アイマスの二次創作漫画ではーミキこういう雰囲気苦手なのってコマがあって そこからimgでは語尾になのが付くキャラははー!とかちょっと辛辣な言葉をしゃべるキャラにされがちと認識してる あってるかはわからないししねなのについてもわからない
331 19/04/07(日)21:03:19 No.582040860
褐色三姉妹がよく挙げられるがイベントで掘り下げして!ってなるキャラ例えば誰? 沢山いるのはわかるがやりやすそうなやつ
332 19/04/07(日)21:03:56 No.582041116
リリィちゃん完全風評被害だな!
333 19/04/07(日)21:04:00 No.582041142
>なんかシナリオイベって空域が何処なのかは言ってないけどファータグランデばっかだったらあの空域彼岸島みたいになってるよな… まあ言ってもギュステの一地方とか小島とかそういうのが多いし
334 19/04/07(日)21:04:11 No.582041213
>褐色三姉妹がよく挙げられるがイベントで掘り下げして!ってなるキャラ例えば誰? >沢山いるのはわかるがやりやすそうなやつ バハ輸入組はまとめて掘り下げて欲しい
335 19/04/07(日)21:04:13 No.582041222
リリィのしねなの口調は遡れば上野さんの作者が悪いし…
336 19/04/07(日)21:04:14 No.582041224
>極論すると父親のやらかしたババを一人で引かされたようなもんなのに 最後良い感じに散ってくれたから… いやそのせいで自由に動かせる船がほとんどなくなってロミオがわざわざグラサイで外交に行くハメになったってとこもあるんだが
337 19/04/07(日)21:04:15 No.582041231
>褐色三姉妹がよく挙げられるがイベントで掘り下げして!ってなるキャラ例えば誰? ずっと放置系だとエシオだのゼヘクだの
338 19/04/07(日)21:04:24 No.582041284
>もう反対されても無理やりジュリエットとくっついて国民感情なんとかするのがベターだったんじゃねえかな (結婚式を狙って襲撃してくる暴徒)
339 19/04/07(日)21:04:41 No.582041380
語呂がよかっただけで変なキャラ付けされたりって割とここ多いし… オイゲンだって最初はシナリオ関係なくなんとなく語呂がいいから敗北者になっただけだし
340 19/04/07(日)21:04:49 No.582041422
えいっ! とりゃ~! しねなの!
341 19/04/07(日)21:04:55 No.582041463
ゼヘクとかへもとかの死ぬ死ぬ詐欺はそろそろ何とかしてほしい
342 19/04/07(日)21:05:02 No.582041497
>褐色三姉妹がよく挙げられるがイベントで掘り下げして!ってなるキャラ例えば誰? >沢山いるのはわかるがやりやすそうなやつ 宝石郷がめっちゃ見たい
343 19/04/07(日)21:05:22 No.582041603
>ゼヘクとかへもとかの死ぬ死ぬ詐欺はそろそろ何とかしてほしい へもは解決したぞ 解決はしてないが吹っ切れた
344 19/04/07(日)21:05:23 No.582041610
>オイゲンだって最初はシナリオ関係なくなんとなく語呂がいいから敗北者になっただけだし オイゲンの敗北者はやることなす事裏目に出るからだよ!
345 19/04/07(日)21:05:26 No.582041627
ロミオは逆御都合主義で何やっても悪い方に行くようになってるからどうしようもない
346 19/04/07(日)21:05:29 No.582041653
>オイゲンだって最初はシナリオ関係なくなんとなく語呂がいいから敗北者になっただけだし あれネグレクトしてたからじゃなかったんだ…
347 19/04/07(日)21:05:32 No.582041663
SSRゼヘクはまだなのか…
348 19/04/07(日)21:05:44 No.582041743
>今はガチャは回さずに貯石してラブライブ含めてサイドしとけっていうのが通説 無料期間外でガチャ回さないで長期間新キャラ加入なしは中々新人には酷だけどな…